- 1二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:19:40
- 2二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:20:47
俺これ知ってるぞ
海外で人気の円谷特撮じゃないか
なんでいま? - 3二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:21:29
- 4二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:27:53
戦隊って東映が商標登録持ってるわけじゃなかったのか…
- 5二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:29:20
『戦隊』の商標はバンダイが持ってるって聞いたな
- 6二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:33:57
円谷が作った戦隊?確かに巨大ロボを魅せる特撮技術は円谷が得意だし…
キラメイの頃から田口監督が両方の番組手掛けてたのも現場のノウハウを学ぶためだった…? - 7二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:36:17
戦隊が終わるって情報が出た時点で第三者に商標取られる前に登録したのか?
- 8二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:39:26
個人的には円谷と東映の合作に賭けたい
- 9二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:40:40
色々大変な世の中だし、一回ぐらいお互いのノウハウを合わせた一作を見てみたいわ
- 10二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:44:45
- 11二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:45:14
ゴセイダーだけしかヒーローは出てこないけど円谷お得意の戦闘マシン系は出てくるやつ。なんか敵は恐竜。
- 12二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:45:23
なんかグッズ出すからじゃない?
- 13二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:47:53
円谷恐竜三部作シリーズじゃない?
恐竜探険隊ボーンフリー、恐竜大戦争アイゼンボーグ、恐竜戦隊コセイドン - 14二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:49:41
タイミング悪いな
関係ないとは言え - 15二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:50:14
中国ではかなり人気のある作品だからおそらくそれ絡みの商標
- 16二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:50:41
そういや最近ツブイマに追加されてたな
- 17二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:52:38
- 18二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:53:17
なお一部のおバカさん達はコレを見て戦隊を円谷に取られただの恐竜戦隊とかパクリじゃんと騒いでる模様
- 19二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:54:11
- 20二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:56:33
同じタイミングで出された商標見たら武器のルーブスラッガーとか凍結中の擬人化計画まであるからね
- 21二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:01:31
そもそも戦隊ってのは軍事用語で元々は軍隊ものだったことの名残だからな
スーパー戦隊までいけばオリジナルな言葉だけど戦隊だけならむしろこっちが使ってる側だ - 22二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:06:52
- 23二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:10:51
懐かしいな恐竜特撮
- 24二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:15:20
タフカテのパクりスレなんだから[ネタスレ]ってタイトルに付けりゃいいのに
- 25二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:23:42
ツブイマって今でもウルトラシリーズ以外の作品は高額なプランでしか観れないの?
- 26二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:37:37
- 27二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:08:20
- 28二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:40:42
その流れだとゴーバスを?