急に色んなライバーが同じゲーム練習する現象いいよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:07:02

    いざ大会告知されて「いないじゃん!」ってなるただ個人的に楽しんでるだけのライバーもいいよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:24:25

    舞元おじさんは前々からハマってたから分かるけど矢車は分からん

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:19:02

    めぇもとは前々ってほど前じゃない
    「舞元が始めたのは参加者決まった後だから誘えなかった」と葛葉も言ってたし

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:39:57

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:40:17

    舞元は大会全然関係なく長尾の企画きっかけで始めただけやね
    大会もプロのコーチングも考えてなくてにじさんじの連中と遊びたいだけとは最初から言ってたから
    どちらかというとちょうど大会のための練習も兼ねてまたにじ内でスト6配信やる人増えてきたところにうまくハマったって感じがする

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:48:00

    露骨にスプラとマリカの配信が多くなる時期好き

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:57:35

    >>5

    舞元はMエレナでマスター行ったらもうそこから先はなさそうな感じがする

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:03:00

    一番新人のすぷれあがこの時期に突然スプラ初見で始めたり、これまでやってなかったのに同期でフェスに参加する人がいたり、不破が突然スプラソロ配信したりして、「これは………」になったここ最近
    去年のイカ祭のときもやばかったなw

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:06:44

    みんな同じゲームやってて期待感持たせるようなことするのも恒例行事になったよな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:11:21

    なんならスト6はにじフェス前後から急にやり始める人が多くて……
    長尾のミリしらも2回もあって……
    今年何回「そろそろスト6大会か?」って言ったか知れないよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:38:05

    ちょみ前ぐらいから割ともう、誰も彼もがあのゲームやってるなみたいなのがなくなってるのもあって、『おや、そのゲーム急にやり出したってことは...?』ってなりがち

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:45:20

    いい意味でどうせあるだろうなとなってて練習配信あってもそこまで驚かないの新年麻雀大会くらいか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:12:33
  • 14二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:20:42

    スプラ大会あるんか

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:29:04

    急にある特定のゲームの実況増えて、大会来るんじゃないかってそわそわするの好きだし、大会の参加者にいなかった時のただ単に楽しんで人見るのも好き

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:02:03

    >>4

    というかこっち人多すぎてゲーム被りで叩いてたらキリがない気がする笑

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:10:16

    >>4

    にじホロ系定期的に相手の民度がどうみたいなレス多いな

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:10:56

    明らかに大会とかできないタイプのゲームが流行った時に「大会あるんか?」って言うやつすき

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:15:49

    >>18

    だがまめねこ企画部とかいうものが発足したおかげで、協力ゲーで緩く競うやつが今後起こりえるようになったからなあ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:37:40

    >>8

    確証は無いけど今年大会あるとしたら後スプラ大会だけだろうしなよいゆめも直前にレポやってたし可能性は高いと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:22:32

    ゴブリン大会とかおにぎりシミュ大会も見てみたいんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:34:59

    スプラ大会あるか?いや無さそうか…を自分の中でも延々と繰り返してる

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:46:21

    >>18

    一時期「あつ森大会あるんか?」になったの好き

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:47:32

    今はダッコフ大会あるか?になってる

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:17:54

    さっきエビオが長尾に呼び出されて配信終了してたのでこれは流石にですね

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:28:09

    来月大型企画を主催予定の長尾
    スプラをやり始めたライバー達
    長尾に呼び出されたエビオ「全員揃ったら入ろうと思ってた」「監禁されるんで僕は今から」

    これでスプラ大会がなかったら嘘だろレベル

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:16:09

    >>19

    今年はもうないと思うが年始の麻雀杯後は分からんな。それこそ節分にゴブリン持ってくる可能性もある。企画部はサロメかレオスがはまったらそれで成立させられるし。

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:19:16

    なお舞元矢車は大型新人すぎてあちこちでいないの?って聞かれまくってるけど
    この大会のオファー自体がかなり前から準備されてるやつなので舞元が始める前だったらしいよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:21:24

    >>26

    これ騒ぎすぎると裏でチーバラ整えるの自体来年からなくなるかもしれないからあんま広めないほうがいいと思ってる(小声)

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:17:08

    >>29

    チーバラ整えるのやらないはありえないと思うから杞憂じゃないそれ?w

    ガチでスプラやり続けてる人がほぼいない中、ちょっとでもパワーバランス傾くと結構ボコボコになるから参加者のランク分けめっちゃ意識してそうだったし長尾…その上でルレで決めるから傾いても文句ナシね!が去年

    そもそもコハックエアルりかしぃ不破あたりに加えて新人が突然ソロでもスプラやってる時点で騒がれるようなもんだし…

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:45:17

    >>30

    杞憂だろうがなんだろうが憶測に過ぎないことはあんまり広めないほうがいい

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:01:42

    偶然というか大会とかハマってる人が多いのなら耳(目?)にする機会も多いだろうから
    興味を持つ人も出てくるんじゃない?
    それこそ大会企画でそのゲームに興味持った視聴者同様

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:18:50

    >>31

    憶測だからあんま言わない方がいいんじゃないは同意だけど「チーバラ整えるのなくなるかも」は杞憂なのには変わりないでしょ…大元のレスはチーバラどうこうすら言ってないのに

    これ言うんだったらそもそもこのスレ自体が「みんなが同時期にゲームやってるからって騒がない方がいいんじゃないの」にならない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:39:53

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:51:29

    ランクとか得意とか持ちキャラとか気にし始める激アツ演出好き

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:05:58

    これは…あつ森大会あるな
    これは…パイナップルオンピザ大会あるな…
    これは…たまごっちのプチプチおみせっち大会あるな…
    これは…おにぎり屋さんシミュレーター大会あるな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:34:50

    >>27

    REPO大会あるんか?が本当に実現するとは思わなかったからサロメ嬢にハマらせれば謎に流行ってるゲームの大会ポコポコ出てきそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:37:09

    山登り大会ができちゃうから結構なんでもありよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています