ジャンプ話題度

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:27:43

    JK勇者危なくね?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:30:03

    全部低いよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:30:52

    ゴンロンと小副川回ももってきてくれんと比較にならん

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:32:36

    サカモトないんか

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:34:35

    次代の看板候補としてイチバチは並んでる印象だったけど結構差あるんだな

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:35:59

    >>3

    元のポストしてるアカウント見てきたけどほぼ横並び

    強いて言えばゴンロンが少し多いくらい

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:37:00

    ハルカゼが話題なのはついにドベを踏んだからなのかTwitterではそこそこ話題になるだけなのか……

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:38:45

    やっぱ鵺SNSはかなり強いな

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:39:27

    サカモトは今週あにまんの感想スレでも書き込み数24で落ちてるな

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:47:10

    サム1やっぱ人気あるんやな

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:48:08

    >>8

    46回のうち10位だから普通に内容で話題になったのかな?

    話題度だけならサマメモ(ブラゲ)発表した前号の方が勢いありそうだし

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:49:54

    >>11

    カグラを抜いた前号より更に話題になってるから普通に内容がよかったんだろうね

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:50:21

    まあ打ち切られた卓球もよくここに入ってたからね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:52:42

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:54:24

    割とJK勇者好きだけど特に話題にする事は見当たらないんだよな…
    キャラは立ってて掛け合い面白いんだけど設定自体は最近よく見るタイプだしもうちょい尖ったなんかあったら化けるかも

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:55:13

    今週の鵺ネタてんこ盛りで話題性強いのにこれで今年の自己比10位なのか
    まぁ今年の上位は悪い方の話題が入ってそうだからポジティブな話題としては数字より上なんだろうけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:56:19

    SNSは実際の売上やアンケとは関係ないだろ
    この間やたらSNSで人気だったライダーが令和最低の売上出しとったわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:56:43

    ハルカゼは読切の女子コーチ出してきたからでアオハコが珍しくいるのは雛が大暴れしたからかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:00:59

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:01:11

    >>17

    直接の関係がないのは間違いないけど開始時っていう一番話題にしやすいタイミングで話題にならないのは黄信号って感じはある

    サカモトが面白くてもなんも触れようと思わないけど新連載面白かったら一言触れようかなと思うもん

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:09:02

    >>18

    アオハコはココと同じで基本雛があばれた時に不満の数であがる感

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:35:03

    アンケにも売上にも関係ないこのランキングいる?
    完全に他の連載より話題ガーとかで荒らしや厄介儲のマウント取る時の叩き棒にしか使われてない気がするんだけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:38:47

    バズっても売上と掲載順落ちていった作品あるしそこまで関係ないのでは
    一時的に知名度を上げることはあるだろうけどファンが固定するとは限らんし

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:40:54

    >>22

    アンケや売上ですらマウントの道具としての側面強いしまあそうだうな

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:47:17

    さむわんの1話時点のデータを知りたい
    SNSで話題になったピングポングが突き抜けたばかりだから全く参考にならないデータだと思ってしまう

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:49:54

    そもそもまとめてるやつがいるならそのアカウントを記載するべきでな、規約で画像引用はソース貼れってなってんだから

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:50:12

    話題度はジャンプに限っては意味ないだろ
    アンケと単行本売上が全て

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:56:06

    >>1

    だからこんなもの何の根拠にもならないって

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:00:55

    ゲーム作って話題にはなったけど単行本全然伸びてない漫画とかあるしね

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:02:26

    >>24

    アンケや売上は実際に連載継続やメディア化の指標になってるんだから全然違う

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:04:52

    >>10

    その略称やめろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:09:02

    >>24

    アンケも売り上げもマウントでなく明確に打ち切りの指標になってるんで違う


    >>25

    さむわんは一話から話題になってた記憶は確かあるトレンド入ってたんで

    最近の新連載だとハルカゼ、オテル、卓球もトレンド入れる程度に話題になってはいる

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:11:25

    さむわんまた万バズ強すぎる

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:14:45

    >>30

    >>32

    打切やアニメ化の指標として有効活用されてるのは確か

    だけど編集部のような立場ある人ならともかくこの掲示板だと荒らしが叩き棒にしてることの方が多くない?

    〇〇ぶ…ぶざま…だの、売上この程度の☓☓如きが看板なんてジャンプも終わりだ!だの戯言ほざいてる奴が多くない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:15:33

    >>2

    ワンピですら大した事ないんだよね

    でもちゃんと売上は出ている

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:15:48
  • 37二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:16:49

    >>34

    あにまんも5chも何ならXも馬鹿にしてたマッシュルがアニメ前400万部売れてた時点で

    インターネットの声()なんて便所の落書きだとわかってるだろうに

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:20:19

    何度でも何度でも言うけどネットで話題になってアンケや売上に繋がるなら鵺は今頃看板だぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:26:32

    >>36

    ありがとう、1話時点のツイート数だとカエデ>ハルカゼ>さむわん>ピングポングなんだな

    指標になるとは思わないけどイメージと違って面白い

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:30:01

    >>39

    ジャンプラPVがその順に近い、ハルカゼとさむわんは逆だと思うが

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:34:10

    新連載の打率低すぎてもう読まなくなった人も多そう

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:38:21

    そもそもこれ月曜のハッシュタグがついてるツイートを数えてるだけだから正確な数字でもなんでもないというね
    ハッシュタグつけずに感想ツイートしてる人やモジュロはモジュロのタグだけで呪術廻戦のタグがついてるやつはカウントしてなかったりする

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:47:45

    今回みたいな入力が面倒なタイトルは「新連載」で省略するだろうから集計方法にかなり穴があるランキングだと思うわ
    まあ自分は新連載つまらんかったけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:54:39

    >>43

    古いツイートだけど新連載+ジャンプor今週みたいに作品を特定できるワードがあればカウントされてるみたいだよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:03:12

    >>16

    最終局面アオリ出た時と掲載順跳ね上がった時はこの倍くらいツイートあったから、純粋な話題性としては今年でもトップクラスのはず

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:20:32
  • 47二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:23:19

    アオハコがトレンド入りする時は千夏先輩が覚醒するか雛が暴走するかの2択やな

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:29:52

    >>42

    オタクだと固有名詞を伏せてたり鍵をかけてたりする人も多いだろうし

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:31:05

    sns強いならフォロワー数ぐらい強くあって欲しい
    そしてアンケ入れて欲しいし単行本も買って欲しい

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:34:44

    >>49

    なんのこと?

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:37:11

    >>50

    とぼけちゃって

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています