- 1二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:28:49
- 2二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:29:51
いいんですか?
タフの深読み考察スレにしても - 3二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:30:01
無駄に深読みって点ではスレ画の鬼龍が言えた話じゃありませんよね
- 4二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:30:21
別に深読みするのはいいんだよ…あれこれ考察するのも楽しみ方の一つだからな
問題は…所詮個人の考察でしかないものを真実であるかのように主張することだ - 5二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:36:02
- 6二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:42:50
いいんだ…考察にはそれが許される
- 7二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:44:15
シャンクス複数人説が当たらずも遠からずってネタじゃなかったんですか?
- 8二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:44:19
ワンピース考察「名前からマジカルバナナをしてやねぇ
キャラデザからマジカルバナナをしてやねぇ
単行本の表紙の構図からマジカルバナナをするのもウマイで!」 - 9二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:44:36
仮定の上に仮定を重ねた妄想の違法建築でヤンス
- 10二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:45:49
考察そのものは良いんだよ
問題は…公式から否定されてもなおグダグダ言ってる馬鹿が多いことだ - 11二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:46:01
「もし〇〇だとすれば」と言ったことがない者だけが>>5にハートつけても良いのん
- 12二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:46:29
田代さん時空の真相を教えてくれよ
- 13二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:47:02
え、これじょうせきって読むんですか?低席だと思ってました…
- 14二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:47:39
Q.その考察Aのエビデンスは?
A.別の考察Bでやんす
Q.その考察Bのエビデンスは?
A.別の考察Cでやんす
Q.その考察Cのエビデンスは?
A.一番最初の考察Aでやんす
とか平気であるんだよね
結局エビデンス無いんだ
- 15二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:47:47
一つ賢くなれてハッピーハッピーやんケ
- 16二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:48:40
ハッキリいって冷笑そのものがクソや
- 17二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:48:54
穴だらけの考察してたらそれはダメだろってなるのは至極当然だと思われる
- 18二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:49:07
もしかしてこの曲のMVのこの場面の○○は××で○○から書いてある▲を引くと◇◇になるから□□が●●って意味なんじゃないスか?
まっ仮に本当だとしても細かすぎる言葉遊びにしかなってないから意義はないんだけどねグビッグビッ(実話ボカロ考察書き文字) - 19二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:49:14
- 20二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:49:39
作中人物の推察を事実として論理展開していくってのもあるよね、パパ
- 21二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:50:30
考察をもとに二次創作するとかで明確な着地点があるなら別にいいんだよ
それ自体は内輪ネタだと納得できるし出来が良ければたとえ公式と違ってもif名作として楽しめるからな
問題は…なんか自分の考えが正当だと疑わないやつだ
百害あって一利なしなんだよね - 22二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:50:31
- 23二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:50:45
でもね俺当たったところ見た事ないんだよね
ワンピース考察とかでよくある「名前が実はアナグラムで入れ替えるとこう!」みたいな考察 - 24二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:51:11
もしかして陰謀論とかもその手のタイプ?
- 25二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:56:43
- 26二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:57:06
ループ説
電脳世界説
そして俺だ - 27二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:58:11
名前のアナグラム関係ねぇじゃねぇかよえーーーっ
- 28二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:58:27
- 29二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:59:02
最低限公式情報と考察(妄想)を区別して明記する美学を持て…鬼龍のように
- 30二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:59:16
それは上級騎士のことを…
- 31二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:59:40
散々馬鹿にされていたけど当たった考察といえばサンジ王子説っスね
- 32二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:01:03
魚先生は読者の母数が多すぎるから当たってる考察結構あるのがややこしいんだ
- 33二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:03:02
モンジョンの考察はサムネがふざけてるだけで合ってることも割とあるっスよ
最近で一番の大外しはバルトロメオが旗を燃やしたのが全然正解じゃなかったことなんだよね - 34二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:03:55
「考察は自由なんだから批判するな!」とは言うけどね
「明らかに自分の発表したい考察に邪魔になる物や食い違う物を意図的に無視してる考察」はバカにされて当然なの
てめぇに言ってんだよ
スモウにデーモン特攻なんて乗らないのに
「スモウの正体はデーモン!」とかほざいたなるにぃ野郎 - 35二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:04:24
- 36二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:04:32
考察って要素拾ってけばこういう見方もできるんじゃないっスか?(ニヤリ)
みたいな楽しみ方だった気がするんスけどいつの間に当ててこそ正義みたいな風潮になってて悲しいんだよね
なんなら的外れな事言うやつは敵みたいな風潮まであるんだ 娯楽なのになんか堅苦しいんだ - 37二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:05:45
考察なんだからエビデンスが無くてトンチンカンなこと言ってたら愚弄されるのは当たり前やん…
- 38二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:06:14
後だしレスバマンの定石だ
「普通に考えればわかること」という不明瞭な表現を使って自分を安全圏に入れようとしたりする…… - 39二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:07:10
ウム…岡田斗司夫氏を馬鹿にするやつも大体コレなんだよね
- 40二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:08:16
ウム…仮に深読み考察とされていたのに作者の意図したモノが一致してればしらばっくれられるんだナァ
- 41二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:08:32
- 42二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:08:42
- 43二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:09:42
いつものタフカテでリラックスできますね
- 44二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:10:57
考察は好きなだけしろ
ただし…考察と公式設定の区別がつかないやつは死のペナルティね! - 45二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:11:25
深読みを超えた深読みでお変クになってるエヴァ考察…神
あそこまで飛び抜けてると普通に面白いんや - 46二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:11:29
お互い自分が馬鹿にされてると思って怒ってるけどそもそも別の方向を向いてるいつものあにまんでやんすね
- 47二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:12:51
- 48二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:14:20
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:14:59
- 50二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:15:15
- 51二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:16:09
考察するヤツは踊るアホウだけど
同じアホなら踊らにゃ損だから全力で考察する方が楽しいと思いますね…個人的にはね - 52二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:16:17
- 53二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:16:42
そろそろあにまんは冷笑系を冷笑するフェーズに入ってきたからワシは冷笑系を冷笑するやつを冷笑する準備をするでヤンス
- 54二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:16:54
冷笑を冷笑する層が出てきて余計泥沼に陥ってるんだよね
そして冷笑を冷笑を冷笑する層が出てきてループに陥るんだ悔しか - 55二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:19:42
もしかしてタフカテは馴れ合いを超えた馴れ合い空間の虹色カテでやんす……?
- 56二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:20:04
- 57二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:20:57
- 58二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:21:17
むしろ冷笑する奴を叩きたいお前が「冷笑する奴は全ての考察を叩きたい奴」にしたいんじゃないっすかね 忌憚のない意見ってやつっす
- 59二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:21:52
仲間内でワイワイは話すのが楽しいってだけだから何でもいいですよ
- 60二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:22:01
そして自己崩壊が始まる
- 61二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:27:52
- 62二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:19:18
リゼロ感想スレみたいでやんした
- 63二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:21:00
オタクの考察かぁ
そこに自分の願望を投影しないのは至難の業だ - 64二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:21:19
ま、また聖書からの引用か…
- 65二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:23:41
ま、また民明書房からの引用か…
- 66二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:24:14
男塾じゃねぇかよえーーーーっ
- 67二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:26:34
意味わからん神話だの聖書だのからの引用は大体外れと思ってるのが俺なんだよね
当たってるところ見たことないのん - 68二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:37:32
待てよ
考察が当たった時の快感は凄いんだぜ - 69二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:54:50
考察が正解かどうかより読ませる文章かどうかのほうが重要に感じるんだよね
- 70二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:55:30
なんか存在しない記憶が全然的外れだったあたりから考察への冷笑めちゃくちゃ増えたように感じるのん
- 71二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:02:07