- 1二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:49:38
- 2二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:51:25
- 3二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:55:13
パーフェクトパズルはバフデバフやらを持って戦う
ノックアウトファイターは小細工抜きの殴り合いで戦う
あと炎属性の攻撃が出来るのもメリットか - 4二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:58:44
ストリートファイターっぽくもあるけどSNK感が強い
そもそも略称がKOFなんだよな - 5二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:02:36
ノックアウトファイターすこ
- 6二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:03:34
ノックアウトファイターって良いデザインしてるよなって思った
それがボクです - 7二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:28:37
- 8二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:11:34
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:16:49
パンチで浮かせたゲンムをボコボコにする一連のシーンが格ゲー感強くて超好き
- 10二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:20:08
脳筋三連マッスル化は状況も合わさって結構好き
ノックアウトファイターじゃなくてもバフ掛けまくって強化するのいいよね - 11二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:31:23
こいつの連続コンボ技とかエグゼイドでゲーム的な必殺技を取り入れたことでライダーの必殺技の扉がまた一つ開かれた感ある
- 12二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:33:29
- 13二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:02:19
- 14二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:20:18
派手にぶっ飛ばしてたり演出すごかったな
なおその後のゥ! - 15二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:25:26
- 16二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:26:44
足に相手の防御システム停止させるとかいう
ゾンビを狩るためだけのとんでもシステムついてる... - 17二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:39:49
マッスル化×3とかいうKOFくんの事を考えていないパズルのせいで…
- 18二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:44:02
- 19二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:50:23
- 20二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:58:31
神って悪用されること前提みたいな開発の仕方してるからな
- 21二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:05:07
ぷよぷよテトリスは大きな連鎖を組んで強い一発を当てる、格ゲーは細かい攻撃をコンボにしてダメージにするって再現なのかな
- 22二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:26:19
スナイプのLV50の火力ってクロノスにも通用するレベルだからメイン火力スナイプでサポートブレイブで連携出来たなら勝ちの目はあったとは個人的には思う。
- 23二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:44:24
誰うま
- 24二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:03:13
OPでエグゼイドとぶち合ってるのこっちのフォームだから印象には割と残ってる
- 25二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:41:12
- 26二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:57:56
レベル1個違うだけでめちゃくちゃ差が出るから厳しいんじゃない?能力の相性が問題に鳴らないほどのレベル差
- 27二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:39:51
まぁパズルメタってくるような奴は地力もノックアウトより遥かに強い奴ばっかなんだけどね
- 28二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:37:07
ロボットアクションゲーマーとのガチンコバトルや共闘は見てみたかったな
- 29二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:15:43
マイティブラザーズで分離→鋼鉄化でクロノスをぶん殴るシーン好き
- 30二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:22:52
ゲーム開発者としての性なのかな
- 31二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:31:53
- 32二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:06:50
そのボコボコにされてるゾンビ製作者本人じゃねえか