マダラ=弟思いの優しい男

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:57:56

    柱間が作中で3回くらい言ってるから間違いないんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:59:24

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:00:52

    弟思い←ウム…
    優しい男←し、しかし…

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:01:57

    き…キモっ
    何ライバルの細胞体に埋め込でんだこいつ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:02:45

    >>3

    …"優しかった"男ですね🍞

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:03:52

    ぶっちゃけ柱間がガキッ時代のマダラのイメージなのもあるけどマダラも柱間といる時だけ良い子ぶってそうだよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:05:14

    待てよ、世界平和を願う心だけは本物なんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:07:26

    待てよ優しさから無限月読というある種のユートピア実現を目指していたんだぜ
    やり方が極端すぎる上に過程でアホほど恨み買うようなことしかしてない? ククク…

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:08:18

    柱間が美化し過ぎなだけだと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:08:37

    >>8

    ああ、最終的には帳消しになるから問題はない

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:09:10

    >>6

    戦長引かせたの以外でもマダラがうちは一族から嫌われる理由も他にある気がするんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:10:11

    >>10

    無理です…

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:10:31

    ほいだらおどれが岩隠れの使者に何をしたか教えてもらおかあーん?

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:13:08

    ガキ時代からしか擁護できる要素を持ってこれなかったのかもしれないね

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:13:20

    柱間はフォローしてくれるけど実際誰かの役に立った事あるんスかねコイツ
    核兵器的な意味や意義はあれどムーブは迷惑ボケ老人Lv500億どころじゃないんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:15:45

    まあ気にしないで
    木ノ葉時代ですら「いずれお前の良さに皆が気づく」程度のフォローが限界でしたから

    なあオトン…柱間も薄々気づいてじゃないかなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:17:54

    優しい男だから他者の優しさもわかるんだ
    優しみが深まるんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:18:13

    >>16

    薄々どころか気づいてたと思われる

    扉間と会話してても「そう言う言い方はよせ」だから否定はしてないんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:19:03

    「うちは一族ほど愛情深い一族はいない」って言葉が逆に刺さるよねパパ
    そのうちは一族ですらずっとリーダーやってたマダラより柱間を選んだしマダラが出て行く時誰も着いて行かなかったんだ 悔しか

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:19:17

    >>8

    死んだやつ幻術世界にすらいけないだろうがよえーーー

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:21:04

    予想でしか無いけどあの人望の無さはぶっちゃけ戦争中もうちはにはイズナ以外に対してあんま優しく無かったんじゃねぇかと思ってんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:21:08

    お言葉ですが夢の中なら死者だって生者になってますよ
    『私の見たアナタ』であって『本人自身』ではないのは勘弁なっ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:21:11

    うちはマダラ…聞いています
    思った以上にフォローする理由が昔なじみだったからしかないと…

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:22:16

    戦で摩れ切った結果とはいえ柱間ぐらい気に入った奴以外は全員見下しててメチャクチャ態度悪いんだから話になんねーよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:23:15

    >>23

    強いだけのバカが他里に流出したら困る…それだけだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:24:13

    里ができたころはまだ「火影にマダラは無理です」て会話を聞いても黙って立ち去るだけの分別はあるんだよね
    おそらくゼツが捏造した石板を読んでから本格的におかしくなったと考えられる

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:24:50

    こいつ自身は無限月読の中で弟に会ったり平和な世界を見る気は無かったんか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:27:16

    はいそうですよ!
    本人は救世主というトロフィーが欲しかっただけじゃないんかなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:35:08

    おとん…こいつあれだけやらかしたのに2回も柱間に看取られるのは幸せ者なんちゃうかな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:39:12

    他者を救い救世主になるって目的にブレは無いんだけどそもそもの話全て自己完結してて殻に篭ってるコイツの中に他人が存在してないんだよね凄くない?
    善意の押し売り(クーリングオフ不可)ってのは怖えなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:47:28

    自分以外を信用できないから全部一人でやるしかないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

    あっオビトにはマダラの名を貸してるから救世主はオレのものでやんす

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:48:08

    自害か弟を殺すかの二択を押し付けられてよしっ弟を殺さなくていい選択肢をくれたぜ自害だGOーッする頭柱間細胞だから優しい判定になってるだけなんじゃねえかと思ってんだ
    何ならマダラ本人ですらどっちも論外なんだから諦めて俺を殺せよのつもりだっただろうに慌てて止めてたでしょう

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:37:01

    >>29

    はっきり言って死ぬ間際に柱間に「お前は急ぎすぎたんだなァ…」って看取られるのはやった所業に対してめちゃくちゃ良い死に方してるよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:04:22

    多分直に接してきたモブうちはからの好感度は下限に達してるんだよね、酷くない?

    いずれうちはが滅ぼされるからついて来いとか言われても、ついてったら間違いなく使い捨てられる事が目に見えてる相手について行く馬鹿は居ないんだ、理解が深まるんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:11:48

    >>19

    ウン10年互いに一族単位でクソみたいな殺し合いしてた上で負けたのに、柱間がお変クなぐらいうちはに都合のいい講和をしてくれて木の葉ができて未だに不義理働かれてないのにどうせ千手うちはを冷遇するから裏切りだGOーと言われても流石にちょっと待てよとはなるんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:14:21

    そのうちはが冷遇される原因となったのがコイツなんだよね酷くないる

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:16:09

    歪んでしまった優しさという表現で例のEDはピッタリだよねパパ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:17:17

    >>5

    ウム…マダラが優しくする気がある相手はもうどこにもいないんだなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:17:30

    >>36

    うちは冷遇に関しては残当を超えた残当なんだよね

    実際にうちはの仕業だったのがタチ悪すぎぃ〜

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:24:52

    一般うちはが仮にマダラと共に里を出てたら柱間の代で全滅してナルト達の時代には残ってなさそうなのん
    うちはと千手のタイマンで負け続きだったのに他の有力一族が皆千手側につくなんて余計にどうしようもないでしょう

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:33:32

    >>40

    待てよ千手とタイマンできるのがうちはだけだったからタイマンしてただけで他の一族は邪魔ゴミできるんだぜ

    ちょっと離れたところに行けば遠くの千手より近くのうちはと争うのを嫌がって手を組む相手はいると思われる

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:00:25

    マダラもだけどイズナもうちはから結構嫌われてそうだと思うのは…俺なんだ!
    最期まで千手殺す…ってなってたって事は普段から戦い終わらせる気無いような言動してたんじゃねぇかと思ってんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:06:01

    >>23

    木の葉作った頃くらいに改めて柱間にマダラの性格のいいところ聞いたらこうなりそうなんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:07:16

    良い時は優しいんだけど独善的なんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:10:03

    どう考えても族長とか向いてないんだよね
    幼少期柱間が同じような境遇なのにこいつはもう覚悟決めててすごいなぁって頼りがいみたいなものをうっすら感じてたように兄貴分とか相談役とかそういうポジションには向いてたんだ

    まっ イズナが荼毘に伏してからは人生ロスタイムのやけっぱちだったからバランスは全く取れてないんだけどね

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:12:16

    >>43

    ないとはならないけど作中でも優しい理由を「弟思い」としか柱間言ってないレベルだからそれ以外に褒める要素見つからなさそウと申しております

    柱間なら頑張って良い所探しそうだけどねっ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:13:26

    >>32

    なあおとん…ここで殺してたら全て丸く収まったんじゃないか

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:17:07

    >>43

    マダラの良いところは?って聞き方なら過去のことでもありだからスレタイが返ってくるだろうけど

    今のマダラの良いところは?って聞き方だと黙ってしまいそうそれが柱間です

    もし何かあるなら卑劣に火影推薦をボロクソに言われた時反論できたはずなんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:17:30

    一歩間違えたら頭のおかしいマダラを身体のおかしい柱間が支えるある意味最強だになってってネタじゃなかったんですか

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:22:17

    岩隠れとの同盟を独断で蹴ったとか、お...お前 変なクスリでもやってるのか

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:22:20

    ぶっちゃけ昔は優しかったって言うよりイズナ、柱間"だけ"に優しいとかって言う感覚っ
    昔っから弱い奴とか上記の二人以外にはキツそうなんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています