よくウマ娘(実写)がスレ画になってますけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:43:37

    こっちは人間の顔すらまともに覚えるのが難しいのにスレ画を見ただけでその馬がどの馬かみんな見分けつくの凄くない?
    ちなみにスレ画は思い浮かばなかったんで適当です
    こんぐらいインパクトのある写真だったらギリわかる馬

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:45:17

    これくらい特徴ないと分からない

    正直スペちゃんとか分かる気がしない

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:45:26

    スレ画はインパクトがありすぎる

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:46:21

    >>2

    これはオペラオーだけどいつ見てもラクダだよなあ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:46:27

    流星と鬣の色で区別しておくとかなりわかりやすいぞ
    特に流星

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:46:52

    よく見かけるやつは何となくで覚えちゃった

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:47:42

    流星やメンコが特徴的な馬はわかりやすい

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:47:45

    サンデースレのはずがカフェがスレ画になってて誰も気づかなかったのは笑った

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:47:49

    全部わかるわけじゃないんでなるべく名前書いてほしいなとは思う

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:48:50

    よく見る馬はわかるようにはなってきたけど完璧に覚えられてる自信はない
    ゴルシとラクダオーとドトウさんは分かるけど、他は一発でわかる自信は無い

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:49:17

    ゴルシみたいに顔自体特徴的だったり
    ドトウみたいに流星が特徴的だとわかる

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:49:35

    >>4

    この馬テイエムオペラオーなの!?

    アプリでしかウマに触れてないからもっと溌剌とした馬のイメージだった

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:51:10

    ドットさんは鬣の色を知らないと意外とプスカ君の画像混ぜてもわからない時もある
    (光の当たり方で鹿毛と栗毛はそっくりに見えるため)

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:51:30

    はい、エアシャカールはどこでしょう

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:52:20

    ゴルシにしてもチチカステナンゴとか他の芦毛によく間違えられてる気がする

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:53:20

    ゴルシは鼻ピンクだから分かりやすい

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:53:59

    >>14

    上段の真ん中

    調べないとわからんもんだね・・・

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:55:34

    特徴的な流星もってると一発なんだけどな…

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:56:40

    何回も何回も見ることになるから自然と覚えるんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:58:12

    >>16

    なんか見たことないゴルシビンゴ増えてるし…しかも全てwith今浪さん使用…


    >>15

    どっちかっていうと逆な印象ある

    あとチチカステナンゴ君はゴルシに比べて目が虚無ってないのと顔が短めな印象

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:58:21

    実装されてないどころか海外馬なのにここで見まくって覚えた馬もいる

    蒸気機関車とか

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:59:30

    多分ウオッカよりわかりやすい親父のタニノギムレット

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:59:39

    流星=眉間から鼻先までの毛の模様?
    鬣=後頭部のシャラーンってなってるところ?
    でいいんだよね?
    鬣はよくわかんないけど流星はわかる馬は一度覚えたらいい目印になりそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:59:39

    顔の真ん中に一本線が入ってるタイプの馬だと額より上だけ見せられて判別する自信はちょっと無い
    鼻先でどう流れてるかで判別してる

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:00:24

    ちなみに大好きな馬なんですが無口のデザイン以外の特徴が覚えづらくてクイズ出されると必ず間違えるのがこの子です…ごめんなブエナちゃん…

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:01:22

    わかる人は一発でわかるキングの爺ちゃん

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:05:48

    親の顔より見た実馬

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:06:37

    左タイトルホルダー 右アルクトス
    慣れてきたけどぱっと見だとたまに間違える

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:07:49

    名前欄に馬名入れるようにしてるわ

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:09:19

    何故かミスターシービーは分かる

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:10:35

    写真どころか絵なのに、エピソードのインパクト強くて覚えちまったわエクリプスさん

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:12:57

    >>14

    シービーが下段右から2番目なのはわかる

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:24:43

    >>22

    ギム爺はウオッカに似た縦ギザ流星にお鼻の左半分がピンクでわかりやすいよね

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:29:13

    芦毛さん達の中でもやっぱりゴルシくんはいちばんわかりやすい

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:31:16

    マックちゃんはスラッとしてる
    オグリはのぺっとしてる
    ゴルシは人間を舐めてる

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:32:55

    ウマ娘から実写の馬見るようになった勢だが
    実装されてないけど見分け付くのはコントレイルとジャスタウェイが早かったな
    あの流星はめちゃくちゃ分かりやすかった
    あとエアジハードおじいちゃんも可愛いから覚えた

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:33:29

    姉貴は分かりやすい
    みてくださいこのモコモコ

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:36:23

    だーれだ?

    いやマジで見すぎて覚えちまったよ、このあらゆる馬のご先祖様

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:37:58

    鹿毛・黒鹿毛のお馬さんは今でもあんまり見分けつきにくい
    ルドルフみたいな特徴的な流星があればわかりやすいんだけどなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:39:53

    やはりアクシズ

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:40:07

    レースの印象と違うから分からなさそう…

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:42:20

    片側に寄った流星と片目三白眼という結構個性的な顔立ち

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:43:56

    >>42

    やっぱり姉sメロディーレーンは可愛くて綺麗でスタイルも良くて気立て上手で美しいですね

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:45:33

    流星が特徴的なのはわかりやすいよね

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:47:07

    わかり
    づらい
    毛色が明るめの栗で流星が鼻まで伸びてない…くらい?

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:47:57

    ダスカはメンコ取ると素人の僕には見分けがつきません…

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:49:51

    写真はじっくり見れるからちょっとわかりやすい
    レース中は本当に分からん
    ケンシンコウだけだわ

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:52:02

    青鹿毛の毛色に受話器の流星のコントレイルはかなり分かりやすい

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 01:48:50

    >>42

    血が濃い

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 01:52:07

    ノーザンテーストが入っていると特徴的な流星になりがち

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 01:52:27

    >>7

    メンコが特徴的な馬はやっぱオジュウだよな

    まあオジュウ専用のメンコじゃなくてチョウサンのとこの共通のメンコっぽいけど、このメンコ=オジュウのイメージが強い

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 01:53:04

    見てくださいこの整った流星と顔立ちと毛艶
    そら流星の貴公子と言われますよ

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 01:56:08

    >>51

    こいつメンコも特徴的だし、流星もわりと特徴的なんだよな

    筆で書いたみたいなスタイリッシュ流星

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 01:58:37

    メンコついてるやつといえばウララも

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 02:01:05

    >>51

    実はその水色は厩舎でオソロのデザインなんだ

    だからオジュウみたいなやつがいっぱいいるんだ

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 02:01:37

    目の上のくぼみが特徴的なマカヒキおじさんとかも見分けやすい部類かな?

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 02:04:31

    ゴールドシップもかわいい顔してるけどチチカステナンゴはさらにロリ顔

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 02:05:54

    >>55

    あ、チョウサンのとこじゃなくて厩舎か

    間違えた

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 07:39:20

    厩舎でお揃いって言うと須貝さんとこもメンコしてたらジャスタ含めて誰が誰だか分からん

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 07:55:30

    どこの厩舎か忘れた(アーモンドアイのところだったかな?)オシャレでシャドーロールつけてるとかあるし矢作のヘルメットが赤と白だったり厩舎で特徴あるのは分かりやすい

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 08:02:03

    特徴的な流星がないとわかんねぇ…〇〇の顔は整ってる!って言われても他の顔が整ってる馬と見分けがつかねぇ…

  • 62二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 08:06:06

    📞
    💎

    🌙

    ここら辺は流星の形で分かる

  • 63二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 08:10:43

    イケメン

    タイキには似てるんだろうか


  • 64二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 08:11:40

    ヘッヘッヘッ
    牛しゃんじゃないでしゅよ
    ヘッヘッヘッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています