初代マンにメインで登場して影の薄い怪獣か

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:17:29

    悲惨だぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:19:51

    登場回が初代マンの最低視聴率を記録したとして不名誉なお墨付きをいただいている

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:23:56

    俺なんてサイゴって名前なのに最終回1話前に出てゼットンに役割を奪われてやるよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:25:32

    落ち着けギャンゴ!
    お前はオーブ・クロニクルに出てるだけマシなんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:27:00

    >>4

    お前はOPのコレがあるから多少マシ…それだけだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:27:12

    スレ画は怪獣ばあっスターズプレイ済みマネモブからはえっこいつ地味枠なんですかって驚かれたりしてるからまだマシなんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:28:37

    >>2ってそんなに話ダメだったんスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:32:16

    何の伏線もなく”黄金怪獣”は二体いるッっていうのは割と猿展開なんだよね
    まあウルトラシリーズだとまあまああることなんやけどなブヘヘ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:32:53

    お前はインディアン・ヘイトに繋がるんだ
    能力的には使い勝手いいだろうが昨今はますます出しにくくなってるんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:33:51

    >>7

    放送日が夏休み中盤でな…夏枯れだったんだよ

    まあ最低視聴率でも29.0%のお化け番組だからバランスはとれてるんだけどね

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:36:13

    >>7

    別に不快とかそういうのではないけど単純に面白くはない それがこの回です

    ストーリー・演出・怪獣の造形全てが上位互換なケロニア回があるから余計空気なんだよね かわいそうじゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:38:47

    >>11

    まっケロニアもケロニアで

    影が濃いのがトラウマ由来のせいで出禁だからバランスは取れてるけどね

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:40:48

    ガヴァドン…神かわいくて白くてもちもちなんや
    なんやねんそのガヴァドンBって?ワシは知らんで

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:41:06

    >>9

    そういえば今のガキッはチイッなんだってインディアンモチーフの怪獣が羽を飛ばしてくるんだよ(カッカッ)とか疑問に思うんスかね?

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:44:29

    …こりゃあ、"グビラ"でいいですよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:53:14

    >>14

    さぁね反重力効果のある煙を吐くし手を使わず物を動かす芸があるのは何となく察せるのは確かだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:08:37

    >>16

    いやっ聞いて欲しいんだ あの攻撃はインディアンの羽飾りがモチーフというのが伝わるのかという意味でね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:10:00

    なんとなく不遇だと思ってるのはザンボラーなんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:20:05

    >>1

    お前は空想科学読本で地底適性No.1の称号を得た…それだけだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:35:56

    コイツの体から150トンもの純金が採れたんやで もっとリスペクトしてくれや
    あの…現代日本の金保有量が約800トンなんスけどいいんスかこれ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:42:31

    ベムラーか
    初代の1話怪獣にしては割と影が薄いぞ
    まっ最近はたまに出てくるしセブンのクール星人もカスだからバランスは取れてるんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:46:24

    >>21

    まぁ気にしないで帰マンのタコじゃない方に比べれば全然マシですから

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:48:07

    >>1

    お前は怪獣バスターズに参戦出来たじゃねーかよえーっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:43:20

    ブルトン…聞いています
    某ゲームによる知名度がなかったら絶対もっと悲惨な立ち位置になっていたと…

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:47:50

    >>10

    どっちかって言うと視聴率ってその話の面白さよりも同時間帯の別番組の注目度だったり特にウルトラマンみたいなジャリバンはこの頃子供達○○しがちのが大事だと考えられる

    普段アニメ見てたけど合宿あったからその日は観れなかったとかテレビおかんに占拠されたから観れんかったみたいな過去に覚えがあるマネモブも多いんじゃないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:27:43

    >>22

    誰…?

    ヘドラ…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:35:19

    >>15

    お前は登場回に若き日の寺田農が出ていることがたまにネタにされる…それだけだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:51:26

    >>26

    ヘドロ怪獣 ヘドローンだろうがよえーっ!

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:54:18

    >>26

    歌詞にもなったことある怪獣なんやで?もうちょいリスペクトしてやれや

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:07:22

    >>15

    俺の名前が出て一番戸惑っているのは俺なんだよね

    そいつはガマクジラだと思われるが…>>27のエピもガマクジラっスね

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:09:53

    >>30

    ガマクジラ出すくらいならグビラ出せば良いやん…って事だと思われるが…

    >>28

    ザザーンだろうがよえーっ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:14:19

    そもそもグビラもインパクトある見た目の割に影が薄い気がするんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:15:04

    >>22

    タコと緑のやつは2話怪獣という感覚ッ

    アーストロンが最初の敵じゃないんスか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:38:18

    俺は”カカオ豆大好き”なゲスラだ
    そして俺は”石油大好き”なペスターだ
    ”ダイ・ハード・ドリル”グビラ
    海の怪獣を地味扱いするのは… この”真珠大好き”ガマクジラが許さないよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:40:35

    >>32

    ニュージェネでちょっと飽きるくらいの頻度で出てきているから少なくとも影が薄いということはないと思われるが…

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:41:31

    >>34

    左の面子に比べて右の面子が地味すぎぃ~っ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:41:55

    >>8

    そう考えるとスレ画モチーフらしきガクマのツノの数はきちんと伏線として機能してたんですねえ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:59:50

    >>1

    こいつの名前を教えてくれよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:09:51

    ぺスターはビジュアルのインパクトだけは抜群だけどストーリーにウルトラマンがいらないんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:10:48

    >>39

    もとはウルトラQ用のエピソードだからね

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:13:33

    >>38

    さぁ調べてみたらラムゼイが出てきましょう

    ゴルドンと申します

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:14:42

    ペスターは有名な部類に入るだろうがよえーっ

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:16:06

    グビラすげぇ…ニュージェネでなんかやたら出番あるし…だしすぎたと思ったからかオカグビラとかいう別種増やしたし

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:19:19

    未だにマネモブに名前を挙げてもらえないなんてドドンゴには失望したよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:25:05

    >>44

    しかし…

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:32:48

    >>45

    あれっ絵師は?

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:35:51

    ペスターは下手したら本編より倉庫で座布団になってたエピソードのほうが話題に昇る回数多いんじゃないんスかね

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:56:48

    許せなかった…!登場話のタイトルになっている彗星から飛来したのに2代目レッドキングにボコボコにされてウルトラマンのやられ役になれなかった上に大怪獣バトルの頃に新造されたのに一度もロクにウルトラマンと戦わせてもらえないなんて……!

    m-78.jp
  • 49二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:09:36

    >>47

    (倉庫探索中の田口監督のコメント)

    なんじゃあこの汚い座布団は…どわーっ ペスターやん は…はよう修繕してもらわな!


    そしてX冒頭の怪獣・ラッシュが実現した

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:12:36

    >>13

    Aタイプもええけどねぇ…

    想像力を解き放ってCタイプになるのもウマいで!

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:12:37

    >>45

    あわわお前は2014年有馬記念コラボの兼ね合いで馬怪獣がいないから代わりに白羽の矢が立った疑惑があるやつ

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:19:12

    >>48

    おいおいエックスと戦ったでしょうが


    まぁ短時間の回想かつワンパンやったんやけどなブヘヘヘ

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:24:48

    何故かシンでハブられてたマグラーより酷いのはないと思ってんだ 名前くらい出してやれよあーっ

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:28:39

    >>4

    >>5

    待てよ、ウルトラマン アロング・ケイム・ア・スパイダーマンでも出番があったんだぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています