スタディオブマンの種付け料、720万に増額

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:16:56
     

    勝ち上がり多いしカルパナの存在も大きいか

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:19:52

    ロダンより上なのか

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:20:50

    BTってなんや…?
    ブリテンのターフ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:21:54

    >>3

    あ、ブラックタイプか

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:23:33

    こいつ産駒少ないのにブラックタイプ獲得率高いからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:36:01

    実績で積み上げてるから何も文句あらへんで

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:46:53

    こいつが最初からサクソンウォリアー並の繁殖貰ってたらなと思わずにいられない

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:48:00

    血統がほぼリアステって考えるとそのうち大物が出そう
    良血度合いでは上位互換って感じだし

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:49:19

    初年度産駒頭数50頭くらいでカルパナとバースとディープワン出て他の世代も60頭くらいなのにリステッドとか勝ってるからな

    去年種付け頭数120頭オーバーだしアルピニスタとの間に産駒もいるし先々楽しみやでホンマ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:49:20

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:50:25

    >>10

    初年度71頭生産頭数48頭だよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:04:28

    ロダンよりこっちの方が成功しそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:05:48

    欧州のディープ系はこいつの双肩に掛かってるな

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:08:17

    (最近サクソンウォリアーも産駒重賞勝ち増えてきたの知らんのやろなこの人…)

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:23:42

    ジョッケクルブ勝ち馬だしなこいつ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:25:09

    リアルスティールに叔父の影が重くのしかかるやつじゃん

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:08:06

    ディープ系の中でも一、二を争う良血馬なんだっけ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:12:58

    >>17

    リアルスティールと7/8同血なのでね

    ミスプロ抜きリアルスティールみたいなもんだからあっちの繁殖につけ放題なのもいい

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:13:37

    ロダンとどっちが良血なの?

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:14:40

    よくあの待遇からのし上がったな

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:15:31

    >>19

    Miesqueが良血すぎるのでこっちのが良血じゃないすかね

    ロダンももちろん良血なのは間違いないがここのファミリーに比べたらMiesqueに軍配かな(個人的な意見)

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:19:01

    >>19

    ロダンじゃね?

    流石に母G1馬祖母G1馬叔母G1馬従兄弟G1馬で同牝系からメルボルンカップ勝ち馬クロスカウンターや日オークス馬ヌーヴォレコルトなどがいるし

    スタディはミエスク牝系とはいえここまで近親がG1馬だらけじゃない

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:22:48

    ブラックタイプの価値が高いせいでリステッドがかなり重要なんよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:23:24

    >>22

    まあどっちもバケモンみたいな牝系であることには変わりない

    良血すぎるわどっちも

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:26:11

    初年度50頭未満の中からG1馬含む重賞馬3頭出たらそりゃね

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:30:56

    >>9

    欧州の薄め液的血統で超良血なのに120頭ぽっちか

    来年は更に増えるだろうけどなんか成績の割に生産側の反応がスローに感じる

    あまり大きくないスタリオンなのが影響してるんかね

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:34:55

    >>26

    スタリオンじゃなくてスタッドだった

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:47:37

    一応今年は140頭越えだったみたい

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:51:26

    アイルランドじゃなくてイギリスの牧場にいるのも大きそうだな
    生産規模が違うし

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:56:23

    去年もブックフルからの120頭超えくらいだったからスタッド側のキャパがそんなもん説はある

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:00:48

    同じ牧場のシーザムーンはG1馬5頭出してるのに種付け料£20,000か

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:18:11

    産駒数かなり少ないのに重賞馬がそのうち10%占めてて北半球リーディングトップクラス入りしてるという・・・

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:13:54

    日本馬と激突する馬を出してほしいよなあ

スレッドは11/12 07:13頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。