ミラコロコミック春スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:48:19
  • 2二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:48:48
  • 3二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:50:26

    個人的に1番面白かったのはおごしゆう先生の「不死身センセイ」だった
    イケメンな先生がトムとジェリーみたいな変形するだけでめちゃくちゃ面白い

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:51:16

    永井ゆうじ先生は正直ミラコロに出す作品かなり微妙続きだったんだけどドラゴン先生はわりと好き

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:51:48

    「ゲーマーが妖怪退治やってみた!」は女の子が可愛かった

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:57:33

    ミラコロ今月も良かったな…

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:10:12

    まえだくん先生のはあんまりだった

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:46:30

    まえだくん先生はTwitterの創作見てる限りラブコメが適職っぽいからなぁ
    俺は嫌いじゃないけど月コロでやっていくにはちょっとキツいタイプだと思わう

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:52:16

    今回のまえだくん先生のやつ女の子いなかったからな…

    自分はデッド・オワライブが絵も話も好きだったんだがこれを連載でずっと読んでいくのはきついかな?と思った

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:54:01

    そういや前読みきり載ったクロリンZってどうなったんや?地味に好きだったんだが連載いつくるんや

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:02:26

    >>10

    作者さんのTwitterも月刊に読切載ります!から止まってるみたいなんだよな…

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:12:09

    忘れてるかもしれないけど、ミラコロからの月コロ出張作が連載化されるかどうかもアンケート人気次第なんだよ
    最初期ミラコロのマンボくんも月コロ掲載されたけど、以降音沙汰なかった

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:16:11

    そうなるとあの号のミラコロは初の全滅号って事かな…
    メンツも似たり寄ったりになってきちゃったしそろそろ敗者復活戦号とかやってくれないかな?

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:17:55

    今月号は不死身センセイが来ると思う
    俺はハガキに描くぜ!

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:19:36

    まえだくん先生には悪いけどイッキュウは凡庸だった…
    かわいい女の子描いた方がいいと思う

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:20:32

    まえだくん先生はコロコロ向きと言うよりは週コロ向きの作家な気がする…

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:20:48

    最終兵器ランドセルが読み切りに来るか不安だ…
    神様のアルバイトも面白かったしかなり激戦区だよな前回

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:22:10

    なんというかコロコロという看板でオタク向けラブコメ書くのが一番良いと思う
    逆に盟友のおごし先生は月刊に行けそうなくらいどんどん良くなってる

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:23:26

    オワライブはキャラデザがかっこいいから好きなんだけど
    肝心のお笑いネタがそんなに…だから惜しい

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:26:04

    今見返したけどミラコロ2号参加作家は今本誌連載してる人がメッチャ多いな…
    金林先生や木村先生もいるしタイアップ枠だけど古本先生もいる

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:29:31

    冬はさらに凄いぞ
    むぎわらしんたろう
    永井ゆうじ
    ながとしやすなり
    たかはしひでやす
    と大ベテラン揃いだし

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:31:59

    冬のベテランは新人にボッコボコに殴られまくってたような…

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:37:18

    こーへー先生は新人じゃないし…

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:37:41

    >>22

    カシバトルがある夏以外毎回ボコボコやぞ

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:38:10

    あにまん民はどの作品が好きよ

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:39:02

    影法師の主人公いいキャラしてて好きだった。あの先生また新作出してくれないかな

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:40:13

    今月これ良かったよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:44:32

    まえだくん先生ミラコロの告知とかしてないのが意外
    ぷにるで人気だし票が増えそうなのに

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:19:00

    ハテンコウ面白かったんだけど題材的にコロコロではどうかなあ?

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:19:46

    ハテンコウはまだ見ぬ強敵…!のデザイン好き
    漫画的にはまあ普通…

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:29:18

    >>25

    べべべべは月刊の方アンケ入れたよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:37:49

    ミラコロって普通に書店に売ってる?
    買ってみたいけど意識してなかったから
    見たことないような
    これは隔月?

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:54:30

    >>32

    普通に本屋にあるよ

    別冊と交互でたまに出る感じ

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 00:03:32

    ここから誰が勝ち上がるかな…

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 08:39:37

    不死身センセイは確かに面白かった
    かっこよくてクールだけど優しくて良い先生

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:57:49

    ハテンコウとオワライブはめちゃくちゃデザインが良いけどあんまり面白くない

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:16:59

    百鬼オニゴッコ
    ショタが可愛くてアクション良かったけど
    世界観がいまいちわからなかったな…

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 07:52:11

    >>19

    あの題材だとそこが駄目だと説得力ないよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています