- 1二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:37:10
- 2二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:48:45
イビルジョー…?
- 3二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:48:57
多分そういう個性持ちは本編に出る前に何らかの形で淘汰されてるんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:49:53
個性というより正しく異能だな…
- 5二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:50:27
おー飢餓の癖に友達食えなくて負けた奴やん 元気しとん
- 6二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:50:59
- 7二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:52:17
ゴミ処理と証拠隠滅くらいにしか使えなさそうでリラックスできませんね
- 8二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:52:28
>>眼前のものを全て噛み砕き
欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞教育教育教育教育死刑死刑死刑死刑死刑
- 9二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:52:43
- 10二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:53:03
- 11二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:54:28
AFO君お前が使わなければ必要かもねお前が使わなければね
- 12二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:54:45
- 13二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:55:32
なんでも食えるってだけなら有能なのに常時空腹なんだよね辛くない?
- 14二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:55:52
オナホはこいつに個性破壊弾撃ってやれよ
- 15二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:56:07
もしかしてイビルジョーって生きてるだけで苦痛なんじゃないスか?
- 16二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:57:40
- 17二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:57:58
食欲も自制できてなんでも食べられる咬合力も食べた生物次第ではノーリスクで再現できる天喰先輩とコイツが戦う構図惨すぎるんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:58:54
こういう詰んでる個性持ちがヒーローにいないのが歪んでるよねパパ
- 19二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:59:09
こいつに関しては本当に個性が病気なんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:59:14
- 21二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:02:39
- 22二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:05:26
左の「人から虐げられてきたゆえか仲間意識が強い」って追記情報に悲哀を感じますね…
- 23二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:05:29
- 24二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:07:19
- 25二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:07:45
- 26二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:08:34
個性【マネモブ】…?
- 27二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:09:53
"相手の身につけている"👈️スッ
- 28二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:10:11
わりと詰んでる世界それがヒロアカです
個性特異点問題がやばすぎるんだよね - 29二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:11:59
- 30二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:13:01
無個性は当たり前のように愚弄されるし強い能力持ってても下手したらヴィラン向けやのうとか愚弄されるし異形も愚弄されるしあの世界もしかしなくてもクソなんじゃないっスか?
- 31二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:13:11
そういえばワシのヒーローアカデミアはどうなってしまったんやろなぁ…
- 32二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:14:16
個性登録の名称に関しては市役所での判定になるから登録した県や地域でネーミングセンスに差が出そうでリラックスできませんね…
- 33二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:21:11
無個性のデクが愚弄されたのって雄英受験するからでそれ以外あったすかね?
- 34二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:22:19
もしかしたらこいつの個性がOFAで継承されたら地獄だったんじゃないスか?
- 35二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:22:43
- 36二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:24:30
- 37二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:25:02
- 38二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:26:03
ヒーローを超えたヒーロー、俺が女なら股を濡らすね
- 39二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:26:13
こいつで脳無作ったら面白い性能になりそうだと思うのが俺なんだよね
だって常に飢餓でなんでも食い尽くす怪物って敵として映えるでしょう - 40二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:30:39
100年後も経たずに核分裂とかで生きながら放射能まき散らす個性とか普通に出てきそうなんだよね
怖くない? - 41二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:53:42
AFOは個性を抜き取れることばかり注目されるけどね
AFOの個性の支配下にある時は全部の個性が任意発動型になるメカニズムにも注目するべきだと思うの - 42二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:19:16
これAFOは「触れることで個性を奪う」のがメインとして奪った個性が普段から発動するわけじゃなく「奪った個性の発動」というトリガーを引いて発動するタイプの能力ってことで良いんスかね?
- 43二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:29:47
- 44二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:34:06
- 45二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:37:32
- 46二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:38:35
奪えるものが「所持品」に限ることが原因っすね.,
- 47二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:41:22
ドクターの技術も活かせば本当にこの世から個性での悩みは根絶できそうなんです
なんでこんな使い方なんだよえーっ - 48二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:44:11
- 49二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:51:53
- 50二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:09:07
- 51二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:15:48
- 52二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:18:13
つまり視覚の広い個性持ちと視覚共有できる個性持ちを組み合わせたら長距離から相手のものを奪える超強力個性になるということか?
- 53二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:20:55
与一がしっかりと最高のヒーローになってたかもしれないってマジで事実だっんだよね凄くない?ふざけんなよボケが(ofa譲渡書き文字)
- 54二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:21:36
- 55二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:19:18
あの世界そのうちワープ系の個性で別次元とかに繋がって急にクトゥルフ神話みたいな世界になりそうなのん
- 56二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:25:28
"洗脳"に"窃盗"!?
役に立つ個性でも命名が酷かったりするんだよね猿くない?
ワンパンマンのヒーローネームを思い出してリラックスできませんね