- 1二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:40:02
- 2二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:42:15
残しちゃいけない世代だったから嫌いなもの出たときは地獄だったが、
好きなもの出たときはおかわりしてたよ - 3二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:42:26
可哀想
俺は普通に楽しんでたよ - 4二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:43:16
- 5二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:44:44
基本好きだけどコッペパンだけはどうしても苦手で週に2日あるパンの日は憂鬱だったな
ちっちゃい牛乳だけじゃ喉パサパサになって全然足りんよ - 6二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:45:02
当たり外れはあれどそこまで酷いのはなかったし
美味いのも多かったから好きだったよ
じゃんけんでいつも牛乳奪い合ってたわ - 7二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:45:24
うちの給食は美味しかったから毎回楽しみだった
ただたまに苦手なおかずが出た時が最悪だったな - 8二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:45:47
嫌いなものは減らせたし大体好きだったから不自由なかった
- 9二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:45:57
- 10二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:48:05
- 11二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:49:36
木綿豆腐と挽肉と細かく切った野菜の煮物みたいなやつ好きだった
- 12二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:51:12
- 13二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:51:15
鶏肉とカシューナッツを炒めたのが好物だったな
でも基本的に全部美味かったわ
からし和えと生姜和えはこの世から消えて良いよ - 14二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:51:45
給食って美味いトコと不味いトコで地域差激しいらしいからなぁ
自分はサラダが大の苦手だったが残しちゃいけなかったからほぼ毎日地獄だった
汁物とか揚げ物とかはおいしかったから一応バランスは取れてたけどもサラダだけは…ほんとに辛かった…
無理に食べると吐いてたから結局残飯する事が小学校5年までは多かったが… - 15二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:53:15
数少ない苦手な食べ物の一つである椎茸が結構なビッグサイズで提供されたせいで酢豚がトラウマになった給食
いやもうちょっと小さく切ってくれ。丸のままなんて無理ゲーだろうよ - 16二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:53:46
小学生の頃は市内でも結構あそこの小学校の給食美味しいって有名だったっぽい?学校だったんで毎日楽しみだった記憶
中学の頃は食い盛り過ぎて正直何でも良かった覚え
なお好き嫌いは一般的に出される範囲ならほぼ無かった - 17二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:55:42
- 18二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:55:45
自分が通ってた小学校は給食室あるところだったからいつも温かいご飯食えてたから楽しみだったよ
苦手なものが出る日は少し憂鬱だったけど - 19二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:57:45
学校に給食室あってそこで作るのが当然だと思ってたんで給食センターから配られて作りたてじゃない給食食わす学校が存在するって成人してから初めて知ったな
- 20二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:58:32
幼稚園から中学まで全部敷地内の給食室あったな
温かい給食食べてた俺は恵まれてると思ってる
すごい美味しかったな - 21二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:59:17
給食センターから配られるのも暖かいし美味しかった
その辺は本当に地域によるんだろうね
その学校がいつ建てられたかとかも関係あるのかな? - 22二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:00:51
地域差凄いのはそうやろな
何かのニュースでまずそうな給食出てたわ - 23二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:05:50
たいして味がおいしかったわけじゃなかったから給食自体は好きも嫌いも無かった
給食の時間は大好きだった - 24二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:07:41
美味いもんもあったけど大人向けっぽい白菜の漬物とか出てくるコトがあって若干嫌だったな
あとキノコは大人になっても食べれないから子供の頃のお残し禁止はキツかった - 25二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:08:11
給食センターで作られる地域の利点は小学校と中学校で味に大差が無い事
欠点はその味が酷い場合は9年間も苦痛の食育に苛まされる事
自分は幸い当たりの地域だったけど - 26二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:08:17
普通に美味かったなうちの地区は
たまにゲロマズなのもあったが - 27二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:09:23
基本的に美味しいのに偶に挑戦的なメニュー(オブラート)をお出ししてくるのは何なんだったんだろうねマジで…
というか全国共通なのかなこれ… - 28二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:11:46
ネットの給食嫌いってネタ見る度に自分の母校は恵まれてたんだなと思う
海藻サラダ以外どれも美味かった - 29二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:14:15
基本どれも美味しかったけど郷土料理だけはクソほど不味かったな
後になってそこそこいい店で食べたら美味しくて食育としてこれはいいんか?って気持ちになった - 30二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:19:07
拷問にも天国にもなり得る給食
- 31二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:24:18
食育だけでなく地元愛とか地域振興の観点からしても良くないねそれは?
- 32二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:25:03
栄養士さんが評判の良い代だから美味かった
妹の代は不味い人に変わって不評だった - 33二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:38:33
エビクリームライスがたまにたがセブンで売ってるから買ってる…いい時代になったものだ
- 34二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:39:52
くっそ不味かった
西◯の弁当みたいな臭さ
◯友の弁当コーナー行くと昔を思い出す - 35二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:42:16
ただの米さえ臭い
あれなんの臭い?
西友の弁当と同じ臭いのやつ
多分菌抑える薬だよな? - 36二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:42:59
中華春雨めっちゃ好きだった
- 37二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:43:45
好きな物はとことん好きだったし嫌いなものはとことん嫌いだった
サラダ系は本当に美味しかった、レバー系はマジで今でも食えないくらい苦手 - 38二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:44:10
- 39二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:46:08
中学でも給食あるところがあると知ったのは高校行ってからだったな
自分の住んでる市は中学は給食なかったから - 40二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:49:18
正直あまり覚えてないがカレーがやたら旨かったのは覚えてる
- 41二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:50:51
足立区で学校で直接作るタイプでめちゃくちゃ美味しかった
- 42二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:51:54
めっちゃ好きだった
家じゃ食べられないようないろんなメニューが出て楽しいじゃん給食 - 43二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:59:11
嫌いなもんは個人的に嫌いなだけで食えるもんについては普通にうまかったな
ソフト麺は低学年の頃うどんの偽物だと感じて嫌いだったけど中学年くらいからこれはこれでうまいってなった
給食でしか食えないもんだな - 44二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:59:53
- 45二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:00:45
- 46二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:01:40
なんか言われてるが給食センターから運ばれてくるやつも作りたてではないが保温しっかりしててあたたかいし美味しかったよ
- 47二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:02:21
全てのものからゲロみたいな臭いが漂ってた
マジで - 48二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:02:24
自分の通ってた小学校はデザートとかのレシピ希望すれば貰えたな
- 49二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:04:27
- 50二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:04:27
小中と校内で調理してるタイプだったからか普通に美味しかったな
調理場付近は独特の柔らかいにおい……料理と消毒薬が混じったようなにおいがしていてちょっと苦手だったが… - 51二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:04:36
- 52二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:06:05
- 53二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:07:36
- 54二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:09:05
- 55二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:10:04
- 56二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:10:24
偏食だったから基本キツかったけど、特に無理だったのはエビチリ
同じ海老料理でも給食にエビフライ出る地域もあるのを知った時は舌を噛み切りそうになった - 57二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:11:06
薄味好みの人は給食好きだけどファミレス飯とか外食飯好きなタイプは嫌いだろうな
うちは前者だからわりと好きだった - 58二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:12:36
美味いものさえも不味かった
9年間で3回くらいしか出なかったラーメン好きだったけどそれでも不味かった - 59二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:13:35
- 60二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:14:15
料理下手なやつがとにかくいろいろ混ぜた感じ
普段からそういうの食ってる人には美味しく思えてるんだろうな - 61二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:15:23
薄いだのなんだのは地域によるだろ
主語でかくするなよ - 62二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:16:01
サラダ類に最初からドレッシングを満遍なく掛けられるのが嫌だった
各々で自由だと偏って掛けたいのに掛けられ無い人出るかもだけどドレッシング無理派だっているんだよ - 63二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:17:27
ウチは給食に結構力入ってたっぽいし美味しくて好きだった
常陸牛とか出るんだぜ… - 64二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:20:15
自宅だろうが給食センターだろうが無洗米でもない限り米は研ぐだろ…
- 65二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:22:41
- 66二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:23:35
- 67二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:31:52
- 68二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:44:06
- 69二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:49:16
ラーメンはそりゃカップ麺とか外食と比べたらまずいけど相対的な話で別に食えんもんではなかった
味薄いんだよね - 70二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:49:44
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:54:03
先生が味が薄いとか言って持参の塩、コショウ、醤油あたりを足して食べてて皆も真似してた
今だと問題になるやつ - 72二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:00:37
- 73二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:50:08
小学校は自校給食で中学は給食センターだったけどどっちも美味しかった
少食だったけど食べ切れなさそうなら口を付ける前に量を減らしていいってルールだったのもありがたかった
ただ食べる時間が短すぎるのは勘弁してほしかったな
学校にもよるとは思うがうちは小中どっちも10~15分くらいしかなかったよ
みんなよくあの短時間で量も減らさずおしゃべりしながら完食できるなとずっと思ってた - 74二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:05:37
給食の話になると必ず「学校での手作りじゃなかったの!?カワイソ〜」みたいなこと言う奴出てくるよな
給食センターの飯だって美味いわ
「学校で作ってたぜ!いいだろ!」って自慢の方がえ〜羨ましい〜って反応しやすくて良いんだが - 75二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:08:48
- 76二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:16:41
ワイ輝けるデブ
牛乳は半分独占してたしオカズは貰い放題だった
家でもガツガツ食ってたのに小太りで済んだのマジで成長期マジック - 77二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:26:41
みんな野菜残すから全部自分が食べてた
給食が入った容器を机に置いてそこから食べてた
今思うととんでもなく栄養バランス崩れてて草なんだよな
給食の半分キャベツの和え物だったことあるし - 78二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:36:49
大好き!!
小学校は学校の給食室で作ってて中学は市の給食センターで作ってた
美味しくて毎日楽しみだったな - 79二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:38:19
好きだった
小学校も中学校も学校で作ってたな
黙っててもいろんなメニューがバランスよく食べられるって今考えたらすごい贅沢だな - 80二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:38:29
苦手な食べ物以外美味しくて毎回何かしらおかわりしてた
だいたい牛乳が余っててもったいね〜って飲みまくってたよ - 81二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:41:09
保育園の頃はカレーとシチュー以外に好きな献立がなくて地獄だった
そして飲み物がなんか普通の牛乳とは違う味?の牛乳モドキみたいなのでまともに飲めなかった
小学校以降は徐々に慣れてきて、牛乳も普通になって、トマトが鬼門(それでも小学校中学年辺りから克服できてきた)なこと以外は問題なくなった - 82二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:55:08
クラスに不登校がいたから確定で牛乳が一つ余るので毎回貰ってた
- 83二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:58:04
マジで不味かったな...
あまりにも嫌いだったから小中の頃は本気で給食センターの人に殺意を覚えてたもん - 84二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:03:51
うちの小学校の給食は悪い評判は無いけど自分が好き嫌い多い偏食だったから毎日が地獄だったな
捨てることも許されず放課後まで泣きながらチビチビと食べて後で吐いたのがトラウマ
中学以降で弁当持参になったのが本当に嬉しかったな - 85二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:29:33
親がメシマズでカレーすら不味く作る人だったから給食が生命線だった
家の食べ物に比べたら何でも美味しかったよ