ニートできるやつってある意味凄くない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:02:01

    何もせずにいられるのが凄いとかそういうことじゃなくて そもそも普通の人間はニートできるぐらい金持ってないし親からの援助も貰えないじゃん

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:03:34

    年金も親が払ってんなら面白いな

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:04:09

    俺はニートしたかったのに家が細すぎてしたくてもできなかった

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:04:53

    純粋に住民税などの税金はどうしてんのか気になる

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:06:07

    本人は鬱になってたり何かしらの事情があったりするのに不謹慎じゃね

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:07:01

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:07:29

    穀潰しになるのも気が引けるし家でのカーストも最下層になって人権無くなるから俺なら無理だわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:07:31

    一時期鬱でニートやってたけど親が甘いだけだぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:07:54

    >>5

    何かしらの事情があってどうしても働けないやつは無職ではあってもニートではないだろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:08:54

    >>7

    俺はもうかれこれ8年くらいニートしてるぞ




    親がいなくなったら生活保護受けて生活する予定

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:09:09

    ニートになると尊厳がなくなっていくよ
    近所の目が気になるし親は世間体や社会的な立場を気にするし居心地悪くなる

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:09:19

    まず家が太くないからニートのしようがないんですよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:09:40

    株で食ってるネオニートとかならめちゃくちゃスゲェ

    不労所得あるニートは羨ましい

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:10:07

    なんもしてない不安感に潰されるもんな

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:10:30

    >>10

    年金はどうしてんの??

    猶予とか控除受けてんの??

    将来何かしらの怪我や事故って障がい認定降りたときお金を1円も貰えなくなるよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:13:02

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:14:33

    >>15

    たしか払う意志を見せないと加入したことにはならないんだよな

    そもそも申請は厳しいと聞いたけど簡単に通るのかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:15:18

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:15:47

    >>18

    それもうニートじゃないだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:29:28

    親が老体に鞭打って働いてるのに自分だけ働いてないの普通の感性してると本気で心が死ぬ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:49:30

    >>18

    お前はニートやなくて資産家や

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:57:33

    >>20

    俺はニートで両親共働きだけどな

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:58:33

    >>18

    ネットからの拾い物定期

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:59:19

    一時期ニートしてて、自分にはおそらくニートの適正があるのはわかってる
    でも肝心のお金がないからニートできない
    悔しい

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:00:03

    すごいのは親では?
    ニートにすごいところはないと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:01:55

    別に働きながら生きてても楽しくないし気分は最底辺だからニートでもいいかなと最近思う
    ただそれでも更に悪い明日が待ち受けてて老化でダメになるんだからもうなんも言わないで直ちに樹海で死体になる方がいいよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:03:33

    ホントにそうかは知らん

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:03:46

    不労所得が月20万あれば喜んでニートやるよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:04:28

    >>19

    >>21

    まんまと騙されてて草wwwwwwwwwwwwwwwww

    情弱が恥ずかしくないのかよカス

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:04:57

    >>28

    不労所得があるのはニートっていうのかね

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:05:49

    親が大金持ちで働かなくても生きてける奴もニートと呼ぶのだろうか

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:07:20

    >>25

    一般的な平凡な人は「働かない状態に罪悪感があって趣味を楽しめなくなる」らしいよ

    でも俺はニート8年目で今もバリバリあにまんやってるし深夜ゲームに漫画読んだりしてるからニートライフを満喫してる


    「普通の人ができない犯罪以外のこと」をやれるのは凄い人だよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:09:23

    >>32

    ただの無能ですね

    社会のお荷物

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:11:01

    >>33

    すげえ・・・嫉妬にしか聞こえねえし

    大谷翔平さんも球遊び旨いだけですよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:12:52

    >>32

    必死にそんなアピールをしないと価値がないと自分でも解ってるコミュ障さんですか

    普通に考えれば見ず知らずの君にわざわざ興味を示さないって事も解ってないのに語ってる辺りで察しますよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:13:26
  • 37二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:13:40

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:14:48

    >>32

    「ある意味」とついてる時点で「すごい」ではなく「すごい(笑)」だろうからあんまり真に受けるのはやめた方が…

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:15:22

    >>34

    オオタニサンは金が貰えるほど需要があって人気者だけどお前は収入もないし人から必要とされてないじゃん

    社会を知らないから興行もご存じない?

    ネット使えるのに世間知らずっているんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:16:30

    ニートの才能あっても羨ましくないわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:16:36

    ニートが暴れてんじゃん
    みっともないね

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:16:42

    >>31

    呼ばないらしい

    家柄の良し悪しで認定してるっぽい

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:17:16

    時間だけあっても金がなかったら惨めなだけだぞ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:17:45

    >>23

    まじ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:18:47

    働かずに遊び歩くのがニートってわけでもない

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:20:00

    職業としてプロスポーツ所属してる人を球遊びとか言ってるの草なんだ
    球遊びだとしても球遊びで金が稼げるほどな有能と自分じゃ金も稼げない無能では天と地ほどの差があるのにね

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:20:09

    >>40

    死に怯えながら健康を害して働くよりニートのほうがいいと思う

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:21:42

    >>46

    そんなこと誰も言ってなくね?

    脳内の妄想に勝ち誇ってて草なんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:21:59

    >>47

    これな

    毎日死にそうな顔して働いて趣味もなくネットで時間潰して延々と記憶に残らず時間を終える社会人って何のために生きてるんだろうね

    こっちは1日1日レスバ楽しんでて積んだゲームクリアして漫画に一喜一憂してる



    どっちが人生楽しいか?っつったら後者よ

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:22:32

    >>47

    普通は死なないし危険度高い仕事なら相応の手当つくんで

    能力低い仕事も選べない底辺はしらんけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:22:36

    でも実際ニートできるのは才能だと職探し中に思ったわ
    時間だけはやたらあるのに何も楽しくなかった
    そんな才能あっても意味ないってだけで才能ではある

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:23:00

    ニートが健康的だと思ってるの面白い

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:23:01

    34 :番組の途中ですが (ヒッナー MM67-fAwi):2016/03/03(木) 10:06:51.47 ID:bMBrFDvWM0303
    俺は長期ひきこもりだが真夜中になると部屋でファイティングポーズをとる
    自分でも後で笑っちゃうんだが、真顔でポーズ決める

    その意味は「俺はまだ死なねえぞ」って意味を込めてる

    世界では病死や寿命含め1日約15万人 日本だけだと1日約3千人が死亡する

    今日死んだそいつらに対しての勝利宣言と、明日死ぬあいつらに対しての宣戦布告の意味を込めて、無職ひきこもりの俺が本気でファイティングポーズ決める


    このニートまさに俺と同じ
    お前らは精神的に死んでる敗者

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:23:32

    レスバ脳とか人として終わってんの草

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:24:14

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:24:58

    必死に赤の他人に向けて聞かれてもないこと主張しないと気が済まないほどに息苦しそうですね

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:25:21

    >>55

    ニートを楽しめる人って本当に選ばれた才能持ってる人だけだからな

    不正受給者なんて0,1%もいないのにやたら不正不正言われてる生活保護みたいなもん


    国民がどれだけ馬鹿しかいないかこういうの見ると分かる

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:26:29

    >>56

    こっちは楽しいよって言ってるのにそれを無視して強がってると思いたいのそっちこそ余裕なさそうで草

    生きてて楽しいか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:26:33

    実際あの漠然とした焦燥感埋めたいならレスバが一番手っ取り早いんだよなあ
    掲示板とかSNSみたいなの抜きのニートってガチできついと思う

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:26:41

    >>57

    馬鹿ですら働いてるのに働かないの?

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:26:52

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:27:01

    ニートはどんだけコンプレックス抱えてんだよ
    日常的に他人と関わらないから空気も読めないみたいだし悲惨だな

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:27:18

    >>49

    社会人の大半は自分で稼いだお金で家族と遊びに行ったり趣味を楽しんでいると思うけどそういった人たちと比べない時点で可哀想

    頑張って生きて欲しい

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:28:01

    >>58

    レスするって事は自覚あるんだ?

    別に対象絞ってはいないんだけどね

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:28:16

    人との繋がりも生産行為もなく一生を終えるってめちゃくちゃメンタルにくると思う
    自分の人生に意味を与えてくれる存在がないってことだからな
    まぁだからレスバして誰かとの繋がりを求めるんだろけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:28:43

    ニートを謳歌出来る人間が一握りなようにニート以下の生活の社会人も一握りだよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:29:12

    元気にニートできるのってがんばっても30くらいまでだと思うわ
    それ以上は自分も衰えるし親はもっと衰えてるし親もいつか死ぬとか今更社会に戻れる年齢じゃないと気づき始めて狂う

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:29:18

    >>65

    そういうのが一切ない俺ってやっぱりニートの才能あるんだな

    ありがとよ褒めてくれて

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:29:42

    >>65

    そんなのを繋がりと言ってしまう時点で問題ある気もするね

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:30:11

    >>68

    精神面ではそうかもな

    金銭面は知らんが

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:31:23

    >>70

    海外ならそうだけど日本には生活保護があるよ

    というか生活保護廃止になったら治安が悪化するってのは海外が証明済み

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:32:55

    >>71

    銃もドラッグも規制されてる日本で治安悪化すると思ってるのがアホ

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:33:17

    そもそもこんなスレで俺はニートだけど平気!ニートの才能ある!って他人にマウントとらなきゃ気がすまない時点で気が狂ってるよ
    本人は自覚ないんだろうけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:33:18

    ニートという自分についての話題で話し相手探してる時点でコミュニケーションに飢えてるのは明らかなんだよなぁ

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:34:10

    匿名掲示板で幸せアピールしないといけないほど惨めで人間関係も希薄なのがよく解る
    親しい間柄でもないのに他人がどう過ごしてるかなんて気にせず生きてるのが大半なのに
    あとレスバなんて底辺コミュ障が好むものを趣味とか言っちゃうのがまた痛い
    人と穏やかな関わり方も出来ないだけでは

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:34:15

    >>73

    >>74

    それがたのしいから良いんだよ

    まさか良い年にもなって「何が楽しいか」は人によって違うってことも分からないのか?

    スポーツ観戦隙もいればスポーツに興味ない人もいるだろうに

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:34:28

    海外がどうだろうと警察が優秀な日本では生活保護を停止しても著しい治安の悪化には繫がらない

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:35:11

    親に生殺与奪握られてるって不安にならない?
    もし親も死んで生活保護受けられなかったら確実に死ぬわけだけど

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:35:18

    たまにここ匿名掲示板を趣味と頑なに認めないヤツいるよな

    自身のスキルアップに繋がらないから趣味じゃねえなら大半の趣味そうじゃん
    旅行もグルメも時間の無駄

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:35:48

    興味も持たれてないのに自分の話したいこと話せれば良いとか典型的コミュ障のそれじゃん

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:35:52

    >>76

    いい年してそれが客観的に滑稽である事が理解できないの?

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:36:52

    >>78

    それ言ったら社会人も会社に、もっと言えば国全体に生殺与奪握られてる訳だがいちいち考えてるか?

    そんなこと気にしてたらなんにも出来ねえぞ



    >>81

    良い年して「周りからどう見られるか」で趣味をするの辞めるのか?

    それこそ滑稽の極みだな

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:37:03

    >>79

    趣味にも貴賎があるんだよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:37:52
  • 85二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:39:07

    友達もいなさそうだな
    あ、いらないってあぴーるはしなくていいよ
    それは友達作れる人が言わないと意味ないから

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:39:32

    >>76

    酒や麻薬でラリってるのが楽しいって言ってるのと同じだな

    近いうちに金欠か不健康かでできなくなって悶え苦しんで死ぬよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:39:41

    >>82

    親が死ぬ可能性と国が滅ぶ可能性を同列に考えてるの?

    0か100かじゃなくてより可能性が高い方に掛けるのが普通だよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:40:40

    >>86

    明確に健康に害の酒や麻薬を匿名掲示板のレスバと同じ扱いするガ〇ジ

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:40:55

    楽しいとか言う割に匿名掲示板の他人に認めさせようとしてるのがもう滑稽

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:41:37

    好きにすりゃ良いんじゃね?
    趣味はレスバですって言ったら蔑まれて哀れまれるだけだよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:41:49

    >>89

    自分の意見を発信して反論されてまたそれに返すって工程が楽しいんだよなぁ

    時間つぶしで掲示板やってる人には分からんと思うがレスバって奥が深い

    ああ分かって貰わなくても良いよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:43:25

    やっぱ俺は幸せなんだーって叫んで自分に言い聞かせてるようにしか見えんな

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:43:33

    なんか未開のジャングルの部族みたいだな
    あいつらには時間の概念がなくて今だけをみてるんだって

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:44:08

    >>92

    そっちも俺の意見全無視して強がってるとしか解釈しないからお互い様だな

    まあ精々これからも納税頑張れよ👍

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:44:23

    ガチでニートやるための準備があればいいよ
    無ければ遠くない将来その才能を捨てて働くか無職で困窮してもらうほかないとしか…

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:44:41

    ニートって親が介護とか必要になり始めたらどうすんだろう
    その前に死ぬのかな

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:45:12

    納税なんて普通の人はしてるのに何言ってんだこいつ
    ニートって馬鹿なん?

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:45:51

    >>96

    寝たきりの母が死んでも何もできなくてニートが死体遺棄かなんかで逮捕された事件あったよな

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:46:13

    >>94

    自分の親に言えよ

    言えるわけねえか、パパとママには逆らえないもんな?

    だからこんなところでイキってるんだろ?

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:46:30

    >>88

    今さえ良ければ良いって思考が同じだねって言ってるのよ

    どうせ自分の面倒も見れないんでしょ

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:47:34

    >>97

    一応こっちも消費税は払ってるが

    払ってる以上は「少なすぎだろ」なんてのは通じねえよ?

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:47:56

    ニート君は知らないみたいだけど普通の人は見ず知らずの人間に向けて幸せアピールをいちいちしないんだ
    まぁ普通じゃないから知らないのも当然か

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:48:32

    >>94

    死ぬとき良い人生だったって言えると良いね

    無理だと思うけど

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:49:59

    普通はニートできる環境なんて整うことがまずないよなって話がいつの間にかニートのレスバ会場になってる…

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:50:29

    レスを見返すと会話になってないな
    ずーっと話題そらしで逃げ回って返事をしてない
    んで逃げ回るやつのケツを必死に追いかけるやつがいる
    これはまぁ逃げる側は楽しいだろうな
    趣味悪いが

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:52:21

    >>101

    消費税ってのは国に収めてるのは企業なんですよ

    ニート以前に税の仕組みもご存じない?

    あと納税っていうのは基本自分の所得から国に収めることを言うんですよ

    百歩譲って買い物による消費税を税金を収めるうちに含めてもせめて底辺レベルの所得税、住民税、社会保険料と並ぶ額を収めてから同列に語ってくれます?

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:54:14

    >>106

    消費税ってのは国に収めてるのは企業

    納税っていうのは基本自分の所得から国に収めることを言うんですよ



    完全にあなたが作り出した定義で笑うんだが

    消費税って定められた+の税金を買い物時に収めてるんだから俺は納税してるんだわ

    マジで恥ずかしく無いの?

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:54:51

    親のくれた小遣いで金払って納税してるとかアピールとかダッサ
    その消費税も働いてる人に比べたら微々たるもんだろ?
    月に10万近く払ってるならまだしも

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:55:21

    俺もレスバが趣味だけど在宅やりながらあにまんでレスバして稼いだ金で他の趣味もできるから俺の勝ちね

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:57:56

    >>107

    お金の出どころが親からの小遣いなら払ってるのは親じゃない?

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:58:03

    そもそも普通の人はわざわざ消費税を納税アピールにも含めないということすら解らないのが面白い

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:59:24

    >>110

    それ言ったらリーマンも会社から貰ってる金だから会社が払ってることになるが…

    金ってのは一度所有したモノの物であってそこから何かに払えば「所有者が払った」ってことなるんだよ


    あと「消費税少なすぎww」とか言ってる奴は最初の俺のレスも読めてないのか

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:01:09

    >>112

    でもお前所得税払ってないじゃん

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:01:15

    いくらニートでもここまで頭悪いのも珍しいやろな

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:01:25

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:02:28

    >>113

    消費税払ってますね

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:04:02

    >>112

    サラリーマンは労働の対価として金貰ってんのよ

    物の代わりに労働力を提供して得てる

    それに君と違って消費税以外も払ってるね

    君は国民の義務も果たしてないね

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:04:59

    >>117

    俺は親から前に「生きてるだけで偉い」って言われてるんだわ

    いわば俺は「生きる」ことが親への恩送り

    その対価として小遣いって金貰ってる


    分かるか?

    キミらと何一つ変わらない

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:05:28

    >>116

    消費税しか払ってないお前と消費税含めた各種税金も払って社会を支える力になってる人が同列なわけないねぇ

    そんな事もわからないとか頭が悪いねえ

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:06:07

    >>116

    文字が読めない人?「所得税」を払えよ

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:06:47

    >>120

    住民税と社会保険料も忘れるな

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:07:25

    >>118

    じゃあもうすぐクビになりそうだね

    倒産って言った方が正しいかな?

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:08:01

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:08:03

    >>119

    >>120

    >>121

    あのさ、俺最初に言ったよな?

    そっちが先に「税金払ってないだろ」って言ってる事への言い返しとして「消費税払ってるぞ?」と返してるんだから送料は関係ねえんだよ。文脈読めないならレスバ参加してくんなよ弱すぎてつまらん

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:08:44

    そうやって自分も払ってるもんとか言わなきゃ認められないほどに立場がないんだね
    まぁ普通は主張しなくても払ってるのが当たり前てする意味もないのよな

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:09:16

    >>125

    少なくともこのスレに湧いた「ニート君は税金払ってない」ってのは論破されちゃったね

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:09:48

    >>124

    馬鹿が理解力無いから詳細に教えてあげたんだよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:10:55

    そうだぞ
    ニートだって親からもらったお小遣いでちゃんと消費税払ってるからな

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:10:59

    >>126

    払ってるのが当たり前だから払ってもいない人間がまともではないってだけですよ?

    消費税で払ってるアピールも情けないだけ

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:11:50

    >>126

    はいはい

    じゃあニートは所得税と住民税と社会保険料払ってないから穀潰しだね

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:12:04

    ニートってこんなスレで必死にならんと楽しくないのか
    つまんない人生だね

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:12:31

    ニートの適正絶対あるのに親いなくてクソ真面目に仕事してるから羨ましいわ

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:12:51

    >>131

    俺からしたら楽しいんで良いよ

    金使わないと楽しめない人よりずっと人生充実してる

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:15:34

    使わないんじゃなくて使えないってだけだろ

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:16:12

    選択肢が狭いのに充実ねえ
    よりどりみどりであえて選択しないならともかくよくわからんな

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:16:51

    ある意味凄い=普通に凄くはない
    ニートから社会復帰した奴が普通に凄い

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:16:59

    >>135

    広く浅くってより狭く深く、が俺の趣味の楽しみ方なんでね

    休日はあにまんだけで12時間いたこともあるよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:17:17

    >>133

    自由にできる金がないだけでは?

    潤沢な金があってあえて使わないならともかく

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:17:59

    7年勤めて退職して貯金で無職やってる
    1年くらいしたら社会復帰しようと思ってるけど快適過ぎて戻れる気がしない

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:18:00

    腐って堕ちてきたリンゴをかじってこんなに美味しいのに苦労して木に登るなんて馬鹿だって言ってるようなもんだわな

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:18:46

    コミュ障ここ極まれりって感じだな

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:19:06

    >>138

    例え金があっても俺はあにまんに時間費やすよ

    だってそれが趣味だし


    それ大谷翔平に「金あるのになんで宇宙いかないの?野球なんて無駄でしょ」って言ってるようなモンなんだわ

    俺にとって匿名掲示板=大谷にとっての野球

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:19:25

    >>137

    ニートの休日とはこれいかに

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:19:56

    露骨すぎて萎える

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:21:14

    >>143

    言葉が足らなかったな一般的な休日、要するに土日のことだ

    俺からしたら毎日休日エブリイ

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:21:26

    大谷の野球は仕事でもある
    誰かを楽しませるパフォーマンスにもなってる
    自分が楽しいだけのニート君が同列に語るなら収入を得てパフォーマンスとして成立してから言ってくれ

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:22:26

    ことごとく都合の悪いレスからは逃げてるのにレスバ好きとか笑うんだが

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:22:49

    >>146

    それはたまたま時代がかみ合っただけ

    俺だって匿名掲示板のレスバがオリンピック競技になってたら金メダル取れてる自信がある

    ただの運でしかないよ本質は同じってコト

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:24:13

    >>147

    その都合の悪いレスってどれのことだ?言ってみろよ反論してやるから

    今のところこのスレでは圧倒的に俺優勢だぞ

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:25:12

    >>142

    金ないのに言われても説得力ないのよ

    ろくに勉強も出来ないやつが東大なんか余裕って言っても何言ってんだとしかならんやろ

    せめて条件満たしてから言って?

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:26:11

    >>150

    完全に貴方のお気持ちでしかなくて笑う

    説得力があるって思う人もいるし貴方がそうとしか思えないんならもうそれで良いよ

    別に貴方と友達になりたい訳じゃないしね

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:26:41

    たしかにこれはある意味凄いな
    社会的にはただのお荷物だけど

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:27:11

    >>148

    要するにお前って無価値ってことじゃん

    たらればで語るなら何でもアリになるし

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:28:25

    >>153

    この世に価値のあるものがどれだけいるのか?って話よ

    大谷翔平だって100年後には忘れられてるしここでレスしてる奴だって100年後には死んでる

    いわば無価値だ


    何を「価値」とするかなんてそれこそ人それぞれ

    価値がないと行けないって思考こそ生きづらく無いか?

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:28:38

    >>148

    つまり今は無能だな

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:28:46

    >>151

    いきなり友達とか言い出してどうした?

    ネット掲示板の相手が友達でもなんでもないのは当たり前だろ

    友達のような理解者が欲しい願望でも漏れ出した?

    それこそ意見の合うやつですら友達だなんて思わねえぞ

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:29:38

    >>155

    別に無能であることを弁解しようなんて思ってないんで

    俺は「仕事をする社会人」という前提なら自他ともに認める無能だよ


    ただ「人生を楽しむアドベンチャーヒューマン」としては圧倒的に有能

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:30:19

    ニートの人って親の介護はどうするつもりなの?

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:30:30

    >>154

    働いてりゃ価値あるんだわ

    そして自分は価値があると断言できるからとても生きやすい

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:30:40

    ちょっと昼飯食ってくる

    ニート8年目に俺に何か質問あれば答えるからレス残してくれると良いよ

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:31:09

    今のうちに削除申請しとこう

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:32:09

    ニートの才能持ってるのはまちがいないな
    これはホンモノ

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:32:14

    >>154

    100年前の有名野球選手は名を残してますね

    少なくとも何者にもなれないお前が大谷と同じはみっともないだけ

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:33:20

    終わってんなぁ

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:33:55

    無能の自覚があった上で身の丈に合った暮らしをちゃんと幸せと認識出来るのは間違いなく有能
    無能のくせに人並の人生求めて社会が悪いだの政治が悪いだの言う馬鹿共も多いからな

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:34:56

    自分が興味を持ってもらえる人間だと思ってんのか
    誰にも興味持たれないからお前の周りに人はいないんだぞ

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:35:55

    金がなくても人生楽しめるってのは狭い世界しか知らんだけだろ
    見たくないものから目を背け続けて何十年生き続けてきたのが今の状況なんじゃないのか?

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:36:25

    >>165

    身の丈に合ってるのか?

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:37:12

    金を使うことに慣れてない奴はニートになれる
    金を使うことに慣れてる奴はニートになれない

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:37:17

    >>162

    最初の主題である金銭の有無って点では才能あるように見えないな

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:38:43

    結局このスレのレスバはニート君の勝ちだな
    負け惜しみとお気持ち意見しか出てきてない

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:38:49

    無能だって解ってたら大谷と自分の違いが時代のせいにはしないんだよなぁ
    大谷は野球がなくても他のジャンルで活躍する可能性あるけどニートにその機会があるわけないじゃん

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:39:54

    え、勝ち負けなんて気にしてたの?

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:40:26

    >>171

    自演お疲れ

    何も理論的に価値を証明出来てないぞ

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:40:56

    勝ち負けに拘る辺り余裕ないね
    そもそもこんなところで勝つ必要もないじゃん

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:42:05

    自演するために飯食うアピールしてたのか
    別に飯くおうとわざわざ言わなくてもいいのに主張したのはそのためなのね

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:42:26

    おっニートくん戻ってきた感じ?
    親が高齢化したらどうするんだ?
    どんどん施設も空きはなくなっていくのに頑張って介護するの?

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:44:13

    戻ったから質問答えるわ


    >>177

    親の介護に関してだけど基本的にはしないつもり

    というのも前に親から聞いたところ老人ホームへ入る貯金は溜めてるって言ってたからそれで自分で入ってもらう

    何もできないから

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:45:33

    >>178

    家族三人分の金が貯まると思ってるの?

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:46:05

    わざわざしなくても良いアピールしたいくらいには承認欲求強いんだな
    真面目に働いてりゃわざわざアピールしなくても金も承認欲求もそこそこ満たせるのに

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:46:12

    >>178

    都合よく見つかるとは限らないけど頑張って生きてね

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:47:04

    >>179

    俺の祖父が元警察官で実家も購入済みの凄い大金持ちなんだ

    (別にウソと思いたいならそれでいいけど)


    いざとなったらその遺産にすがって生きるよ

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:48:04

    >>178

    金があっても今時は簡単には入れないぞ?

    高いところに入れるレベルだとお前の生活水準相当下がるやろな

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:48:52

    >>182

    税金とかの処理はちゃんとしろよ

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:49:51

    家事とかできんの?
    最低限の生活スキルないといくら金あっても詰むよ

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:49:52

    相続税とか知らんのかな

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:49:58

    >>184

    自分ではできないからとりあえず税務署へ行ってみる



    もし需要があれば「ニート8年目の俺が質問に答える」ってスレ建てるけど欲しい人いる?

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:50:49

    >>182

    祖父の資産は祖母とお前の親世代で分配してると思うけどお前まで回ってくるの?

    親の施設代もそれ使ってる可能性あるけど

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:51:07

    >>187

    このスレ見て需要があると思えるのがすごいわ

    褒めてはいないぞ

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:51:12

    >>182

    それを最初に言わずに今言ってる時点で誰も信じないけどな

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:51:46

    >>190

    だから(ウソと思いたいならそれでいいけど)ってつけた



    最終手段だし端からこれに頼るつもりはないよ

  • 192二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:52:11

    >>182

    金がある家系の割には貧乏底辺レベルの頭しかないんか

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:52:39

    本当に大金持ちの子供なら掲示板でレスバ以外の趣味に金と時間使えよ

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:52:47

    >>192

    祖父はおお金持ちだけど母は高齢出産で俺産んでASD持った

    明確に遺伝失敗って感じ

  • 195二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:53:14

    頼る気もないのにアピールした意味なくね
    徹頭徹尾いらん事はよく話すなお前

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:53:29

    >>191

    それに頼らないなら身の回りのことぐらいは自分でやらんといかんぞ

    できるの?

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:54:04

    どこまで行っても行き当たりばったりだな

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:54:43

    >>197

    思考能力も労働能力も無いからそうならざるを得ないんだろうな

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:55:09

    金持ち爺さんの孫ならそれこそ生前贈与で余裕ある暮らししてるやろ
    考えられるのは働いたことないから一般人レベルを金持ちと思うほどの金銭感覚しかないのかね

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:55:21

    期待してるとこ悪いが孫は基本相続権ないぞ

    https://www.ht-tax.or.jp/sozoku-guide/legal-heir-grandson#1

    例外は子供(この場合はお前の母親か父親)が死んでるときぐらいだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています