- 1二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:02:01
- 2二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:03:34
年金も親が払ってんなら面白いな
- 3二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:04:09
俺はニートしたかったのに家が細すぎてしたくてもできなかった
- 4二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:04:53
純粋に住民税などの税金はどうしてんのか気になる
- 5二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:06:07
本人は鬱になってたり何かしらの事情があったりするのに不謹慎じゃね
- 6二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:07:01
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:07:29
穀潰しになるのも気が引けるし家でのカーストも最下層になって人権無くなるから俺なら無理だわ
- 8二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:07:31
一時期鬱でニートやってたけど親が甘いだけだぞ
- 9二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:07:54
何かしらの事情があってどうしても働けないやつは無職ではあってもニートではないだろ
- 10二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:08:54
- 11二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:09:09
ニートになると尊厳がなくなっていくよ
近所の目が気になるし親は世間体や社会的な立場を気にするし居心地悪くなる - 12二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:09:19
まず家が太くないからニートのしようがないんですよね
- 13二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:09:40
株で食ってるネオニートとかならめちゃくちゃスゲェ
不労所得あるニートは羨ましい - 14二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:10:07
なんもしてない不安感に潰されるもんな
- 15二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:10:30
- 16二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:13:02
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:14:33
- 18二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:15:18
- 19二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:15:47
- 20二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:29:28
親が老体に鞭打って働いてるのに自分だけ働いてないの普通の感性してると本気で心が死ぬ
- 21二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:49:30
- 22二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:57:33
俺はニートで両親共働きだけどな
- 23二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:58:33
- 24二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:59:19
一時期ニートしてて、自分にはおそらくニートの適正があるのはわかってる
でも肝心のお金がないからニートできない
悔しい - 25二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:00:03
すごいのは親では?
ニートにすごいところはないと思う - 26二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:01:55
別に働きながら生きてても楽しくないし気分は最底辺だからニートでもいいかなと最近思う
ただそれでも更に悪い明日が待ち受けてて老化でダメになるんだからもうなんも言わないで直ちに樹海で死体になる方がいいよな - 27二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:03:33
- 28二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:03:46
不労所得が月20万あれば喜んでニートやるよ
- 29二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:04:28
- 30二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:04:57
不労所得があるのはニートっていうのかね
- 31二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:05:49
親が大金持ちで働かなくても生きてける奴もニートと呼ぶのだろうか
- 32二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:07:20
- 33二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:09:23
- 34二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:11:01
- 35二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:12:52
- 36二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:13:26
- 37二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:13:40
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:14:48
「ある意味」とついてる時点で「すごい」ではなく「すごい(笑)」だろうからあんまり真に受けるのはやめた方が…
- 39二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:15:22
- 40二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:16:30
ニートの才能あっても羨ましくないわ
- 41二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:16:36
ニートが暴れてんじゃん
みっともないね - 42二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:16:42
- 43二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:17:16
時間だけあっても金がなかったら惨めなだけだぞ
- 44二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:17:45
まじ?
- 45二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:18:47
働かずに遊び歩くのがニートってわけでもない
- 46二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:20:00
職業としてプロスポーツ所属してる人を球遊びとか言ってるの草なんだ
球遊びだとしても球遊びで金が稼げるほどな有能と自分じゃ金も稼げない無能では天と地ほどの差があるのにね - 47二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:20:09
- 48二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:21:42
- 49二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:21:59
- 50二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:22:32
- 51二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:22:36
でも実際ニートできるのは才能だと職探し中に思ったわ
時間だけはやたらあるのに何も楽しくなかった
そんな才能あっても意味ないってだけで才能ではある - 52二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:23:00
ニートが健康的だと思ってるの面白い
- 53二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:23:01
34 :番組の途中ですが (ヒッナー MM67-fAwi):2016/03/03(木) 10:06:51.47 ID:bMBrFDvWM0303
俺は長期ひきこもりだが真夜中になると部屋でファイティングポーズをとる
自分でも後で笑っちゃうんだが、真顔でポーズ決める
その意味は「俺はまだ死なねえぞ」って意味を込めてる
世界では病死や寿命含め1日約15万人 日本だけだと1日約3千人が死亡する
今日死んだそいつらに対しての勝利宣言と、明日死ぬあいつらに対しての宣戦布告の意味を込めて、無職ひきこもりの俺が本気でファイティングポーズ決める
このニートまさに俺と同じ
お前らは精神的に死んでる敗者 - 54二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:23:32
レスバ脳とか人として終わってんの草
- 55二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:24:14
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:24:58
必死に赤の他人に向けて聞かれてもないこと主張しないと気が済まないほどに息苦しそうですね
- 57二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:25:21
- 58二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:26:29
- 59二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:26:33
実際あの漠然とした焦燥感埋めたいならレスバが一番手っ取り早いんだよなあ
掲示板とかSNSみたいなの抜きのニートってガチできついと思う - 60二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:26:41
馬鹿ですら働いてるのに働かないの?
- 61二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:26:52
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:27:01
ニートはどんだけコンプレックス抱えてんだよ
日常的に他人と関わらないから空気も読めないみたいだし悲惨だな - 63二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:27:18
- 64二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:28:01
- 65二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:28:16
- 66二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:28:43
ニートを謳歌出来る人間が一握りなようにニート以下の生活の社会人も一握りだよ
- 67二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:29:12
元気にニートできるのってがんばっても30くらいまでだと思うわ
それ以上は自分も衰えるし親はもっと衰えてるし親もいつか死ぬとか今更社会に戻れる年齢じゃないと気づき始めて狂う - 68二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:29:18
- 69二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:29:42
そんなのを繋がりと言ってしまう時点で問題ある気もするね
- 70二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:30:11
- 71二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:31:23
- 72二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:32:55
銃もドラッグも規制されてる日本で治安悪化すると思ってるのがアホ
- 73二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:33:17
そもそもこんなスレで俺はニートだけど平気!ニートの才能ある!って他人にマウントとらなきゃ気がすまない時点で気が狂ってるよ
本人は自覚ないんだろうけど - 74二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:33:18
ニートという自分についての話題で話し相手探してる時点でコミュニケーションに飢えてるのは明らかなんだよなぁ
- 75二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:34:10
匿名掲示板で幸せアピールしないといけないほど惨めで人間関係も希薄なのがよく解る
親しい間柄でもないのに他人がどう過ごしてるかなんて気にせず生きてるのが大半なのに
あとレスバなんて底辺コミュ障が好むものを趣味とか言っちゃうのがまた痛い
人と穏やかな関わり方も出来ないだけでは - 76二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:34:15
- 77二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:34:28
海外がどうだろうと警察が優秀な日本では生活保護を停止しても著しい治安の悪化には繫がらない
- 78二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:35:11
親に生殺与奪握られてるって不安にならない?
もし親も死んで生活保護受けられなかったら確実に死ぬわけだけど - 79二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:35:18
たまにここ匿名掲示板を趣味と頑なに認めないヤツいるよな
自身のスキルアップに繋がらないから趣味じゃねえなら大半の趣味そうじゃん
旅行もグルメも時間の無駄 - 80二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:35:48
興味も持たれてないのに自分の話したいこと話せれば良いとか典型的コミュ障のそれじゃん
- 81二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:35:52
- 82二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:36:52
- 83二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:37:03
- 84二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:37:52
マジで言ってる…?w
趣味って自分が楽しむものであって人と比べるもんじゃないんだが
趣味に貴賤はあるか?(エッセイ)|Pochipico答えはもちろん、「無い」。 他人の趣味についてとやかく言うのは、野暮であり、余計なお世話です。 けれど、趣味を尋ねられた人が、 「毎週日曜の夕方に、テレビで『サザエさん』を見ることです」 と答えたら、たぶん、 「それはそれは、── 結構なご趣味ですね」 と言われる確率は低いでしょう。 (もし言われたら、警戒した方がいいかもしれない) おそらく、多くの人が、《趣味》を測る、何らかの《指標》を持っているのです。 私も、ある時期「サザエさん」を毎週見ていましたが、時折、ダハハ、と笑ったり、 「そこは波平の叱り方に問題ありだろ!」 と登場人物に難癖つけて、周囲に嫌がられる以外は、ただ番組note.com - 85二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:39:07
友達もいなさそうだな
あ、いらないってあぴーるはしなくていいよ
それは友達作れる人が言わないと意味ないから - 86二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:39:32
- 87二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:39:41
- 88二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:40:40
- 89二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:40:55
楽しいとか言う割に匿名掲示板の他人に認めさせようとしてるのがもう滑稽
- 90二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:41:37
好きにすりゃ良いんじゃね?
趣味はレスバですって言ったら蔑まれて哀れまれるだけだよ - 91二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:41:49
- 92二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:43:25
やっぱ俺は幸せなんだーって叫んで自分に言い聞かせてるようにしか見えんな
- 93二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:43:33
なんか未開のジャングルの部族みたいだな
あいつらには時間の概念がなくて今だけをみてるんだって - 94二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:44:08
- 95二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:44:23
ガチでニートやるための準備があればいいよ
無ければ遠くない将来その才能を捨てて働くか無職で困窮してもらうほかないとしか… - 96二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:44:41
ニートって親が介護とか必要になり始めたらどうすんだろう
その前に死ぬのかな - 97二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:45:12
納税なんて普通の人はしてるのに何言ってんだこいつ
ニートって馬鹿なん? - 98二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:45:51
寝たきりの母が死んでも何もできなくてニートが死体遺棄かなんかで逮捕された事件あったよな
- 99二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:46:13
- 100二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:46:30
- 101二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:47:34
- 102二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:47:56
ニート君は知らないみたいだけど普通の人は見ず知らずの人間に向けて幸せアピールをいちいちしないんだ
まぁ普通じゃないから知らないのも当然か - 103二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:48:32
- 104二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:49:59
普通はニートできる環境なんて整うことがまずないよなって話がいつの間にかニートのレスバ会場になってる…
- 105二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:50:29
レスを見返すと会話になってないな
ずーっと話題そらしで逃げ回って返事をしてない
んで逃げ回るやつのケツを必死に追いかけるやつがいる
これはまぁ逃げる側は楽しいだろうな
趣味悪いが - 106二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:52:21
- 107二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:54:14
- 108二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:54:51
親のくれた小遣いで金払って納税してるとかアピールとかダッサ
その消費税も働いてる人に比べたら微々たるもんだろ?
月に10万近く払ってるならまだしも - 109二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:55:21
俺もレスバが趣味だけど在宅やりながらあにまんでレスバして稼いだ金で他の趣味もできるから俺の勝ちね
- 110二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:57:56
- 111二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:58:03
そもそも普通の人はわざわざ消費税を納税アピールにも含めないということすら解らないのが面白い
- 112二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:59:24
- 113二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:01:09
- 114二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:01:15
いくらニートでもここまで頭悪いのも珍しいやろな
- 115二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:01:25
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:02:28
- 117二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:04:02
- 118二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:04:59
- 119二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:05:28
- 120二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:06:07
- 121二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:06:47
- 122二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:07:25
- 123二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:08:01
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:08:03
- 125二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:08:44
そうやって自分も払ってるもんとか言わなきゃ認められないほどに立場がないんだね
まぁ普通は主張しなくても払ってるのが当たり前てする意味もないのよな - 126二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:09:16
- 127二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:09:48
馬鹿が理解力無いから詳細に教えてあげたんだよ
- 128二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:10:55
そうだぞ
ニートだって親からもらったお小遣いでちゃんと消費税払ってるからな - 129二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:10:59
- 130二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:11:50
- 131二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:12:04
ニートってこんなスレで必死にならんと楽しくないのか
つまんない人生だね - 132二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:12:31
ニートの適正絶対あるのに親いなくてクソ真面目に仕事してるから羨ましいわ
- 133二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:12:51
- 134二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:15:34
使わないんじゃなくて使えないってだけだろ
- 135二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:16:12
選択肢が狭いのに充実ねえ
よりどりみどりであえて選択しないならともかくよくわからんな - 136二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:16:51
ある意味凄い=普通に凄くはない
ニートから社会復帰した奴が普通に凄い - 137二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:16:59
- 138二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:17:17
- 139二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:17:59
7年勤めて退職して貯金で無職やってる
1年くらいしたら社会復帰しようと思ってるけど快適過ぎて戻れる気がしない - 140二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:18:00
腐って堕ちてきたリンゴをかじってこんなに美味しいのに苦労して木に登るなんて馬鹿だって言ってるようなもんだわな
- 141二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:18:46
コミュ障ここ極まれりって感じだな
- 142二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:19:06
- 143二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:19:25
- 144二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:19:56
露骨すぎて萎える
- 145二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:21:14
- 146二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:21:26
大谷の野球は仕事でもある
誰かを楽しませるパフォーマンスにもなってる
自分が楽しいだけのニート君が同列に語るなら収入を得てパフォーマンスとして成立してから言ってくれ - 147二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:22:26
ことごとく都合の悪いレスからは逃げてるのにレスバ好きとか笑うんだが
- 148二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:22:49
- 149二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:24:13
- 150二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:25:12
- 151二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:26:11
- 152二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:26:41
たしかにこれはある意味凄いな
社会的にはただのお荷物だけど - 153二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:27:11
- 154二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:28:25
- 155二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:28:38
- 156二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:28:46
- 157二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:29:38
- 158二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:30:19
ニートの人って親の介護はどうするつもりなの?
- 159二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:30:30
- 160二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:30:40
ちょっと昼飯食ってくる
ニート8年目に俺に何か質問あれば答えるからレス残してくれると良いよ - 161二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:31:09
今のうちに削除申請しとこう
- 162二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:32:09
ニートの才能持ってるのはまちがいないな
これはホンモノ - 163二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:32:14
- 164二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:33:20
終わってんなぁ
- 165二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:33:55
無能の自覚があった上で身の丈に合った暮らしをちゃんと幸せと認識出来るのは間違いなく有能
無能のくせに人並の人生求めて社会が悪いだの政治が悪いだの言う馬鹿共も多いからな - 166二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:34:56
自分が興味を持ってもらえる人間だと思ってんのか
誰にも興味持たれないからお前の周りに人はいないんだぞ - 167二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:35:55
金がなくても人生楽しめるってのは狭い世界しか知らんだけだろ
見たくないものから目を背け続けて何十年生き続けてきたのが今の状況なんじゃないのか? - 168二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:36:25
身の丈に合ってるのか?
- 169二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:37:12
金を使うことに慣れてない奴はニートになれる
金を使うことに慣れてる奴はニートになれない - 170二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:37:17
最初の主題である金銭の有無って点では才能あるように見えないな
- 171二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:38:43
結局このスレのレスバはニート君の勝ちだな
負け惜しみとお気持ち意見しか出てきてない - 172二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:38:49
無能だって解ってたら大谷と自分の違いが時代のせいにはしないんだよなぁ
大谷は野球がなくても他のジャンルで活躍する可能性あるけどニートにその機会があるわけないじゃん - 173二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:39:54
え、勝ち負けなんて気にしてたの?
- 174二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:40:26
- 175二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:40:56
勝ち負けに拘る辺り余裕ないね
そもそもこんなところで勝つ必要もないじゃん - 176二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:42:05
自演するために飯食うアピールしてたのか
別に飯くおうとわざわざ言わなくてもいいのに主張したのはそのためなのね - 177二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:42:26
おっニートくん戻ってきた感じ?
親が高齢化したらどうするんだ?
どんどん施設も空きはなくなっていくのに頑張って介護するの? - 178二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:44:13
- 179二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:45:33
- 180二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:46:05
わざわざしなくても良いアピールしたいくらいには承認欲求強いんだな
真面目に働いてりゃわざわざアピールしなくても金も承認欲求もそこそこ満たせるのに - 181二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:46:12
都合よく見つかるとは限らないけど頑張って生きてね
- 182二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:47:04
- 183二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:48:04
- 184二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:48:52
- 185二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:49:51
家事とかできんの?
最低限の生活スキルないといくら金あっても詰むよ - 186二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:49:52
相続税とか知らんのかな
- 187二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:49:58
- 188二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:50:49
- 189二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:51:07
- 190二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:51:12
- 191二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:51:46
- 192二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:52:11
- 193二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:52:39
本当に大金持ちの子供なら掲示板でレスバ以外の趣味に金と時間使えよ
- 194二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:52:47
- 195二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:53:14
頼る気もないのにアピールした意味なくね
徹頭徹尾いらん事はよく話すなお前 - 196二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:53:29
- 197二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:54:04
どこまで行っても行き当たりばったりだな
- 198二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:54:43
思考能力も労働能力も無いからそうならざるを得ないんだろうな
- 199二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:55:09
金持ち爺さんの孫ならそれこそ生前贈与で余裕ある暮らししてるやろ
考えられるのは働いたことないから一般人レベルを金持ちと思うほどの金銭感覚しかないのかね - 200二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:55:21
期待してるとこ悪いが孫は基本相続権ないぞ
https://www.ht-tax.or.jp/sozoku-guide/legal-heir-grandson#1
例外は子供(この場合はお前の母親か父親)が死んでるときぐらいだ