御決算だあっ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:23:22
  • 2二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:24:23

    どうせ粉飾だなんだと騒ぐ奴で溢れる…

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:24:40

    もしかしてあにまんに複数画像貼る方法を知らないタイプ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:25:21

    >>2

    そんなことするのは東芝ぐらいだよねパパ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:25:35

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:25:54

    真っ当に強くて何も言うことないっスね

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:26:40

    去年より伸びてるのは見事としか言いようがないんだよね
    明日の朝のステプレ楽しみなんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:27:19

    リンク元が妙だなガーリング
    某ゲから始まるスレから来た…そうとしか言えません

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:27:33

    ふうんヨウテイの売上は330万本ということか

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:28:57

    >>8

    (´・ω・`)

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:31:06

    決算見てたらチェンソーマンの文字があって何かと思ったらアメップへの提供はクランチロールなんスね

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:32:04

    某業界から出てる日本でPS5アホ程値下げするってリークは本気なんスかね
    明日の朝には発表ありそうでドキドキするんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:33:27

    地味にハードウェア売上伸ばしてるのスゴイっスね

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:34:32

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:35:06

    >>13

    やっぱりワイルズ需要なんスかね?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:36:24

    ワイルズが足引っ張らなきゃもって伸ばせたのになあ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:36:39

    >>15

    1〜6月はそうだろうけど今回の7〜9月は違うんじゃないスかね

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:36:40

    >>15

    時期的には関係ないですね

    他のハードからPSに移行した人が多かったのかもしれないね

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:37:02
  • 20二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:37:04

    >>13

    ヨウテイあったり来年GTA6があるからのお

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:37:23

    >>17

    ナイトレイン…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:37:32

    画像の貼り方が妙だなガーリング

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:38:27

    >>14

    ゲーム部門はソニーグループでトップの成績だしそもそもゲーム部門の売上も利益も任天堂の2倍近くあるのは大丈夫か?

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:38:28

    >>15

    去年からヨーロッパはPC→PSへシフトしてるユーザーいるって言われてたし

    あんまりPS5と値段変わらないSwitch2や値上げラッシュのXBOXからPSにシフトした人もいそうなんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:40:06

    バカ発見器としてお墨付きを与えている
    売上が集計された期間とか諸々分かってない馬鹿が丸分かりなんだよね凄くない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:40:15

    PSportalもこっから延びそうだし
    下半期は更に色々と伸びそうなんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:40:18

    >>14

    足引っ張ってるのはテレビとかスマホとかオーディオのエンタテインメントテクノロジー&サービスだと思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:42:31

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:43:11

    >>27

    待てよ今回は結構な黒字出してるんだぜ今回赤字出してるところは組織改編とかその辺だけっス

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:44:56

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:45:22

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:45:28

    景気が良くてハッピーハッピーやんけ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:46:23

    >>29

    値段上げて黒字化するのをやめろと言ったんですよソニー先生

    競合他社に比べて高すぎい〜っ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:47:32

    >>33

    それはMicrosoftのことを…

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:47:34

    なんか一時期PS5が延々と愚弄されてたけどあれなんだったんスかね?
    正直なんか宗教みたいで怖かったんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:48:21

    >>35

    ゲハは宗教なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:48:22

    今年は鬼滅と国宝って大作もあったし音楽部門も調子いいんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:48:43

    >>35

    ゲハカスなんでわりとガチで宗教っスね

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:49:10

    >>35

    禁断の値上げ2度撃ちと専売ソフトがゴミ…

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:50:03

    >>35

    ワシの場合愚弄した理由は値上げのことなんだけどまた別件でなんかあったのん?

    まぁ値上げだったらあくまで理解できるけど納得できない…な愚痴なんやけどなブヘヘヘ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:50:10

    >>39

    専売が揃ってきて層が定着して良かったスね…ガチでね

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:51:07
  • 43二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:52:36

    Switch2のロンチ期間でもこんだけハード売れてるの凄いっスね
    マジで全く競合してないことを証明してるんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:52:46

    >>35

    お言葉ですが今でも"あのカテゴリ"にいけばその手のスレが大盛り上がりですよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:53:34

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:54:00

    なにがPS5や、所詮PS2にも劣る映像のくせにっ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:54:03

    >>23

    えっそうだったんすか

    もしかしてソニーは売上の話だけならゲームだけでも任天堂を邪魔ゴミできる…?

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:54:03

    >>45

    なんじゃあこの誤字(?)は…

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:54:43

    >>47

    ここ10年くらいずっとそうですよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:54:54

    >>45

    ちょっと気になる誤字やらかすのをやめろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:55:09

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:57:46

    >>40

    ゲハカスは老害のチテショだから物価高も円安も理解できずゲーム機が値下げされまくってた時代から情報をアップグレードできてないんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:00:35

    >>45

    すみません 吸い膣も売れてるんです

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:01:44

    任天堂もそこそこ調子良くてソニーも調子良くてハッピーハッピーヤンケ

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:03:33

    >>54

    ゲーマーとしてはそれに尽きるよねパパ

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:05:17

    このスレタイとスレ画で>>1のレスが「……(哀)」じゃないことに感動してるのは俺なんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:05:18

    >>54

    あれ?

    M社は?

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:07:34

    >>48

    >>50

    お言葉ですがゲハではSwitch2のことを膣と呼びますよ

    ソースは🌱でSwitch2を叩いてた生粋らしいゲハ…

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:09:28

    >>56

    おーっ言ってたら立ったやん

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:12:24

    >>57

    はい!

    ゲーム事業の売り上げ自体は任天堂より上ですよ!

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:16:13

    前から思ってるんスけどなんで片方が売上よかったら片方は落ち目って思考になるんスか?
    どっちもいいときもあるだろうしどっちも悪いって時期もあると思うんスけど
    片方買ったらもう片方は買えないってものじゃないしなっ

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:17:57

    >>61

    そうやって競争心も無くなあなあで済ませてたから日本は衰退したんや 競合を叩き潰す気概が必要なんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:19:17

    >>54

    結局これに尽きるんだよねマジでね

    どっちもないと面白くないヤンケシバクヤンケ

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:20:33

    >>62

    強豪を叩き潰す気概とやらが場末の掲示版でのクソくだらない煽り合いなのは大丈夫か?

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:22:18

    >>61

    言うほどこのスレでは別に任天堂やらMSが落ち目だなんだと言うのも居なくないっスか?

    まっゲハでは煽り煽られのオンパレードだからバランスは取れてるんだけどね

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:22:18

    >>35

    買えないし急いで買う必要もないハードなんて何の価値もないやんケ

    まあ買えるようになったらバランスが取れて掌を返すからバランスは取れてるんだけどね

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:23:43

    >>58

    頼むから略称でもない内輪ノリで作った大して上手くもない造語を他所でも通じると思って話すなって思ったね

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:24:06

    >>62

    それは製作者側のメンタルであって外野がガイガイ言う免罪符ではないと思われるが…

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:24:58

    >>54

    ぶっちゃけ競争相手がいない市場は腐敗するから今が理想だよねパパ

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:25:16

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:25:24

    >>63

    任天堂が弱体化するとソニー重点になって一般人向けが・・・(哀)になるしソニーが弱体化すると任天堂重点になってゲーマー向けソフトが荼毘に伏すんだよね

    ワシはいい具合に今みたいに共存して欲しいんじゃあッ

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:28:00

    >>23

    ファーストソフト殆ど出さなくて利益だしてるんスから

    ハード事業とオンライン契約でよーやってるスね

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:29:18

    >>69

    もう一社ぐらい欲しいんスけどねえ

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:29:57

    >>70

    ここ数年は確かソニーの方が上じゃないっスか?

    だからといって任天堂叩くのはダメだけどねグビグビ

    ゲハの人間は叩いていいよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:31:13

    >>73

    SEGAがハード屋として墓から蘇る!

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:32:05

    >>73

    ふうんタカラトミーが市場に復活して新しい「ぴゅう太」がゲーム業界を荒らすって事か

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:32:18

    ほぼゲーム1本の企業と多種ある部門の中にゲームがある企業の比較は数字だけ見ても理解できるものではないと思われるが…

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:33:27

    >>72

    プラットフォーマーの利益稼ぎ所ヤンケしばくヤンケ

    実際、ハード普及させてサードのロイヤリティやらオンラインで稼ぐ事でソフト依存とかハードの利益依存せず安定して稼げるから理想的だよねパパ

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:33:43

    >>73

    しゃあっ トミーじゃない方のタカラっ!

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:33:55

    >>75

    >>76

    はあっそこはピピンアットマークだろジ.ャップ

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:34:01

    >>77

    任天堂とSIEで比べないとねパパ

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:35:21

    >>77

    お言葉ですが1のリンクはゲーム事業1本だけの決算内容で

    例えば任天堂なんかはむしろ映画やらソシャゲなんかも諸々含む決算ですよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:36:05

    ソニーも今年だけで新作五本出してるからソフトもまあまあ頑張ってるのんな

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:36:07

    >>73

    しゃあっワンダースワン!

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:36:41

    そもそも株は比べることを想定したものでなイと申します
    トレーダーが傾向を読むのに使うのであって比較するためのアイテムじゃないんですよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:37:00

    いいやハドソンと合併したKONAMIが任天堂とソニーを脅かすPCエンジンを墓から蘇らせるという事になっている

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:38:28

    ソニーを褒めるのはいいよ
    他会社を下げるゲハは去れっ!

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:39:35

    >>86

    PCエンジンが脅かしたのはSEGAと任天堂やんけえーーーっ!

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:39:44

    >>82

    イメージで語るのは良くないっスね

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:41:11

    >>79

    なにトミーと分裂してるこのタカラ

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:42:35

    やっぱ強いっスね原神は

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:43:00

    >>54

    ワシと同じ意見だな…

    そもそも片方のメーカーが気に入らない・好きじゃないならわざわざ煽ったりしないで無視しておけばいいと思うのは俺なんだよね

    まっワシはPS5もSwitch2もどっちもゲーム買って遊ぶんだけどなぶへへへ

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:45:36

    >>85

    どうして急に株の話をしだしたの?

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:45:50

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:46:30

    >>54

    ゲーム業界の未来は明るくてリラックスできますね

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:47:34

    >>95

    オウッオウッオウッオウッ(ジャイアントベイビー同意書き文字)

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:47:55

    これでソニーはPS5で撤退するとか言ってたってマジ?
    節穴すぎるんとちゃう?

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:48:49

    >>93

    決算は株価の評価につながるものだからですよ🍞

    株価()で比較とか本気でやってるゲハの匂いがプンプンするスレなのもありますね

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:50:47

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:52:03

    >>98

    株でスレ内検索しても株価のレスなんて出てこないのは大丈夫か?

    もしかして別のスレでもレスバしててスレ間違えたタイプ?

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:52:37

    数字は好調なのに1000万タイトル1つもないってどこで稼いでるんスかね?

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:57:10

    >>101

    >>1の画像にも書いてあるけどファーストの比率は高くなくて自社ソフトで稼いでるわけじゃないんだよ…

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:58:30

    >>98

    このスレで株価云々言ってんのお前だけッスよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:59:30

    むしろそんだけ沢山サードからソフト出してもらってるということあでは
    プラットフォームとしては大成功だと思われる

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:01:26

    >>98

    きっしょ

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:01:54

    >>101

    ソフトロイヤリティ…

    アドオンコンテンツ…

    サブスク…


    上でも書いたけど、自社ソフトに依存しないからこそファーストタイトルに時間かけられるのが良いところでもあるのん

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:06:14

    そもそも任天堂とソニーの対立煽りする奴はなんでやるのか教えてくれよ
    だってSwitchもPSは毛色が全く違って比較しづらいでしょう?

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:06:28

    アニプレが音楽カウントだから納得はする反面…音楽部門の好調は鬼滅のヒットの影響ってのは微妙に違和感を覚える衝動に駆られる…!

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:09:56

    >>107

    愚弄=神 貧乏人のゲハカスがスマホ一つで出来る娯楽なんや

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:10:01

    >>58

    ふうんSwitch2は名機だということか

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:10:30

    >>108

    鬼滅だけじゃなくてソシャゲの売上なんかもSMEの方に入るんだ…だから…すまない

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:16:31

    >>99

    あんま良くは知らんが6部門も経営して総合的、網羅的にエンタメ業界全般をやれているソニーと

    ほぼゲーム一筋の任天堂ではそもそもの資本力こらして差が出て当然と思われるが…

    そしてそれを恥じる必要すらないと思われるが…

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:18:09

    >>101

    1000万タイトル1本より100万タイトル11本あるほうがハード屋の売上は伸びるんだよね

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:28:04

    >>112

    お言葉ですが>>1の決算の資料はSIE(ソニーのゲーム部門)だけの資料ですよ

    ソニーのゲーム部門VS任天堂の全事業(ゲーム映画ソシャゲグッズ等)で比較してSIEの6~9月の売上が任天堂の3〜9月の売上より上なんだよね、凄くない?

    もちろん任天堂が絶好調だってことが前提だけどそれでもソニーとは比べ物にならないんだ、これは差別ではない差異だ

    まぁSwitch2とPS5はもう客層が競合してないからどうでもいいんだけどね

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:40:02

    >>71

    どっちも売れててハッピーハッピーヤンケ

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:43:34

    Switch2で面白いソフトが発売されPS5で面白いソフトが出る……ある意味最強だ
    マズいなぁ毎月どころか2週間に1回は滾っちゃうよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:46:20

    >>113

    コレできるのがプラットフォーマーの強みなんだ

    自分でソフト作らなくても強いプラットフォーム持ってれば皆がソフト出してくれるんだよね

    まっ強いプラットフォーム作るにはある程度自分でソフト出して引っ張らないといけないから難しいんだけどね

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:53:03

    >>101

    なんじゃあお前目が見えんのか

    そもそも数字が公表されてないだけで毎年数千万本売り上げてるCODやFIFAの大部分はPSだし1000万タイトルはいくらでもありますよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:56:41

    客層が違うって言われがちだけど30%くらいは被ってるんじゃねぇかって思ってんだ

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:00:43

    ちなみにPS5は360を抜いてゲーム機販売台数ランキング9位になったらしいよ

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:02:05

    >>119

    被ってる奴はどっちか買ってるじゃなくてどっちも買ってる優良顧客だからマイ・ペンライ

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:08:04

    Switch2も食らう…PS5も食らう…
    MSはPCでゲームパスに入ってるからまぁええやろ

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:09:01

    >>121

    まぁそうだろうな

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:09:27

    >>120

    いくぜ、1億台。

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:00:57

    ソニーはジム切って良かったっスね
    ペテンサー放置したXBOXがあのザマなの見ると割と危なかったのん

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:21:55

    >>54

    国内2大ゲーム会社が両方絶好調とか、国内のゲーマーからしたら最高の状況ッスね

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:59:23

    >>125

    まっあのチンカスの置土産のオンラインタイトルは未だに作られてるし

    PS5世代の買い切りファーストタイトルは少しさみしいから傷跡は深いんだけどね

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:13:37

    >>125

    別にソニーから切ったわけじゃない円満退職だし極端な方針転換もしてないしそもそも辞める前からPS5は絶好調だったしでなにを言ってるこの馬鹿は?って思ったね


    PS4が出る前から悲惨な状況の箱事業とはなにもかもが違う

    これは差別ではない、差異だ

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:34:58

    任天堂もswitch2売れてるらしいしハッピーハッピーやんけ
    PSも以前より良くなってうれしいですね・・・
    国内ハードが売れてるんだから文句なしヤンケ

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:18:40

    まあ残当っスね
    これで調子悪いとか言われた方がビックリするんだよね

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:24:13

    >>35

    Switch2発表時に実はゲハカスだったことを晒した元相互フォロワーを埃に思う

    やだねえソシャゲしかやってないオタクは…

    仕草が老害そのものでよぉ!!

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:27:53

    でサルゲッチュ含むソニーIPはいつ頃ご復活なされますか?

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:29:24

    というかハードメーカーってソフトメーカーに出してもらって儲けるもんだから
    自社ソフトの売上誇ってハードチンカスだったらソフトメーカーになった方がええですよほんまはね
    日本ゲーム業界の一番のタブーっスけど

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:34:29

    >>132

    別のIPが売れてるから売れないIPに縋ることはないよ(笑)

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:36:00

    >>132

    ピポサル自体は色んなゲームにゲスト出演してるんだ、team asobi内で新作が育まれているんだ

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:36:53

    >>132

    PSやPSPバブルの頃ですらミリオン行けなかったサルゲッチュはぶっちゃけ復活の目はあんまりないと考えられる

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:40:32

    5年くらい前からやりたいゲームが多すぎて悲鳴上げてるのが俺なんだよね

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:45:23

    >>133

    それはマイクロソフトのことを…

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:54:17

    >>137

    ワシはここ3年くらいずっと今年のゲームは豊作を超えた豊作で時間足んねーよって言ってるんだよね

    来年も2、3月にやりたいゲームが5本くらい渋滞してるからマジで充実してるのん

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:54:36

    >>118

    PCの売上を含めないでビリオン達成したGODとスパイダーマンは見事やな…

    なんか大半のソフトがPS4の方が絶好調みたいッスね

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:55:31

    別に煽りたいって訳ではないんだけど棲み分けになるであろうSwitch2とは違って明確に競合であるPCが居るのにこんな爆伸びしてるってことはPCの方が言うほど普及出来てないって感じでいいんスかね

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:56:44

    >>141

    グラボの高騰がPC側のネックなんスかね?

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:58:04

    >>141

    7万円で買えるゲーミングPCがあったら爆売れするに決まっとるヤンケシバクヤンケ

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:58:29

    専売ソフト云々言うけどもあのスカイリムを生み出した
    最強メーカーを買収して神ゲー独占出来るからMS大勝利確定と
    マネモブもXboxが勝つと太鼓判押していた割にパッとしないから
    今の時代に専売ソフトの効果は薄いんじゃないっスか

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:00:20

    >>144

    箱は専売(専売とは言ってない)状態だから仕方ない本当に仕方ない

    それこそ任天堂が専売ソフト・ラッシュが強いんだよね

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:01:49

    >>141

    ゲームしたいって人は普通にゲーム機買うのが常識みたいに思ってるところが大きいと考えられる

    万が一動かないってこともないしなっ

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:01:55

    PCはそもそも今スマホ、タブに需要食われてる最中じゃないッスか
    ゲーミングは流石に棲み分けレベルになるだろうけどそこまでいくと需要がそこまでなさそうなんだよね

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:08:26

    PCゲー市場は確実に伸びてるんスけどハードコアゲーマーが増えたというか軽いPCでやる層が増えたって感じなんだよね
    SteamのGPUシェアでもLaptopなり前世代GPUが目立つのん

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:09:57
  • 150二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:10:53

    >>141

    そもそも市場における絶対数がそこまで多くないんだ

    いろんな世代のPC合算してようやくPS4+PS5とタメ張るくらいなんだよね

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:11:13

    >>135

    うーっ 気が早いのは重々承知だがアストロボットの新作をやらせろ

    PS5独占タイトルとして中々に強き者だと思っているのは俺なんだよね

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:13:35

    >>140

    PS5よりPS4のほうが売れてるソフトを教えてくれよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:14:01

    ゲーム強き者…だと思ってたら映画強き者…でもあるし音楽も強き者…ついでにカメラも強き者…

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:14:25

    >>140

    PS4時代のソフトはセールしまくってるし本数上に出るのは仕方ないんじゃないスか

    あとソニーって滅多に売り上げ更新しないからこれは参考程度に見た方がいいのんな

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:17:04

    >>145

    マイクロソフトは兆レベルの金額でベセスダやアクティビジョン買収しておいてさて独占ってなれば

    他のハードなら(勿論反感はあるが)まだ仕方なく受け入れられるのに箱の元々が少なすぎて反感の方が大きいから

    あっPCや…それこそ他のCSハードにも出すでやんすって怒らないで下さいね普通にバカでしょ

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:17:43

    >>153

    BluetoothのLDAC規格がsony製だって知って驚いたのは俺なんだよね

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:18:10

    >>154

    もしかして>>1>>118は参考に留めるのが普通でスレ主のようにレスバやスレ立てのエビデンスに使うのはお変クなんスか?

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:20:01

    >>157

    個別の売上本数のエビデンスに使うのがアレなだけで総売上とかのエビデンスならこれ以上のモノはないっスね

    というかPS4とPS5のソフト売上についてはどこにも書いてないんでエビデンスは存在しないのん

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:21:18

    >>153

    鬼滅も国宝も米津もソニーなんてそんなんアリ?

    避けて生きるのが難しいレベルなんだよね

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:21:51

    >>158

    アザース(ガシッ

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:22:35

    業績説明会の発言からPS6まで時間かかりそうだししばらくはソニー1強が続きそうでリラックスできますね

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:22:52

    ソニーは角川に投資してるしそろそろ動画サイトに手を出してくれないかと思ってるのが俺なんだよね

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:25:38

    明日のstate of playで期待してることを教えてくれよ
    ワシはめちゃくちゃキンハー4

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:26:24

    >>161

    メモリが馬鹿みたいに値上がりしてるから、まとまった数を値段抑えて確保できるまでは待ちそうなんだよね

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:27:24

    >>163

    P4Rの続報とテイルズ新作…

    あとパワメジャとか久々に出さないスかね

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:27:27

    >>164

    クラウドゲーミングでカジュアル向けの価格破壊がありそうでリラックスできますね

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:27:46

    >>163

    Horizon新作…

    ステラブレード2…

    ソニック新作…

    無双シリーズ新作…

    ナイトレインDLC…

    ゴッドイーター…

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:29:12

    >>162

    新プラットフォーム作った方が早くない?それさ…

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:29:21

    >>166

    クラウドならPSportalで出来るようになったんじゃなかったスか?

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:31:02

    新作テイルズはいい加減のいい加減に来て欲しいんだよね
    ワシ毎回言ってる通り越してそろそろ力尽きるの境地に向かってるんだ

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:31:52

    >>162

    >>168

    ソニーが新しい動画サイトを作ったらゲハカスが荒らし動画を投稿しまくって潰しに来そうでリラックスできませんね

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:32:24

    >>163

    もちろんめちゃくちゃIntergalacticの続報

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:32:36

    >>169

    だから今後にも期待してるんだろっ

    クラウドだけでゲームができるなら新ハードでも価格が抑えられるしな(ヌッ

    ディスクドライブ有・無だけじゃなくクラウド専もバージョンとして出るかもしれないと思ってんだ

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:35:00

    >>163

    ありえないだろうけどアンチャの続編…

    ワシめちゃくちゃサムと娘が主役のアンチャやりたいし

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:38:39

    最近名作多すぎてやってられないんだよね

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:41:09

    >>43

    競合せずめちゃくちゃ売れてるハードが複数種あるのってもしかしくなくても凄いことなんじゃないスか?

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:41:54

    今のソニー本業は何になってるタイプ?

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:42:15

    >>163

    えっ明日あるんですか

    めちゃくちゃFF7の三部作目

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:43:00

    >>177

    さあね…

    ただ多角経営なのは確かだ

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:43:35

    >>177

    総合エンタメ企業って感じスね

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:44:41

    PS5っていま買ったとして型落ちするまで何年くらい楽しめるのかとSwitch2とPS5あれば大抵のゲームはできると思っていいのか教えてくれよ

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:45:13

    何が上なんだろうなぁと思って調べたら公式でこの並びだったんだよね

    主要営業品目
    ゲーム&ネットワークサービス、音楽、映画、エンタテインメント・テクノロジー&サービス(モバイル・コミュニケーション/イメージング・プロダクツ&ソリューション/ホームエンタテインメント&サウンド)、イメージング&センシング・ソリューション、金融及びその他の事業

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:46:49

    まあこれらの前に前提としてそこらじゅうの機械やテクノロジー全般があると思うけどね

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:47:03

    >>181

    PS6出るのがどんだけ早くても二年かつそこから専売ソフトが充実なりハードが買えるようになるまで二年で少なくとも四年は楽しめるんじゃないスかね?

    未だにPS4で遊んでるようなタイプなら更に長く遊べるしなヌッ

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:47:06

    >>181

    さあね…ただPS5のライフサイクルはPS4より長くなりPS6発売後も数年はソフトが出続けるのは確かだ

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:48:00

    >>177

    ゲーム事業が1/3超えてるしゲーム事業が本業ってことでいいんじゃないスか?

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:48:43

    >>177

    それよりキー坊 コングロマリットって知ってるか

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:49:47

    >>181

    PS4非対応のソフトが出はじめたのが去年なことを考えるとあと6年ぐらいは問題ないと思われる

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:47:32

    >>153

    つまり…昨今においてエンタメ業界でソニーに逆らう事は死を意味すると言う事か?

    よく考えたらマリオムービーもソニーの協力ありきやし、アニポケは10年以上前からソニーミュージックありき

    任天堂なんざゲーム機以上に数ある取引相手の1人に過ぎなくて企業としては話になんねーよ

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:18:43

    >>189

    待てよ、ガチガチのお得意様だから居なくなると困る企業なんだぜ

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:49:04

    ゲハカスが勝手に喧嘩してるだけ当人同士は仲良しなんだ
    ゼルダの映画も一緒に作るんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 192二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:58:01

    企業同士みんな仲良くてワシらにもいっぱいゲーム出してくれてハッピーハッピーヤンケ
    もちろんPS5もSwitch2も買ったしPS6も買うからみんな長生きしたいですね…ガチでね

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:01:16

    >>54

    >>69

    もしかして双璧だとまだ物足りない感があるけど一強じゃないのって業界としてもワシらプレイする側としてもハッピーハッピーなんじゃないスか?

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:01:33

    >>191

    嘘か真か昨今の半導体高騰の対策として各業界の技術者達が協力して国産半導体の安価大量生産を目指してるという学者もいる

    役立たずのゲハと違って未来を支えてるとは見事やな

  • 195二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:33:43

    >>193

    あたぬかっ

    見てみぃ、Amazonが一強になった地域はウィルスの速さでサービスがクソゴミになっとるわ

    こういう事態を避けるために競合他社は必要なんだよ…

スレッドは11/12 09:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。