キュレネ入りの黄金裔入りパーティの強さ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:35:34

    キュレネ入れることで既存の編成より強くなる黄金裔入りパーティとそうでない黄金裔入りパーティを分けるとどんな感じになるの?参考にしたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:37:39

    キャスパ→強化
    長夜月HC→強化
    ファイノン→強化
    アナクサHC→強化
    セイレンス→強化
    他等倍もしくは弱化

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:38:12

    アグライアが強化じゃないは流石にあり得んだろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:39:51

    アタッカーは強化幅に差はあれどみんな強化だぞ。セイレンスは微妙かも

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:41:16

    キュレネの強化通常が持続の起爆できるからセイレンスは強化だぞ
    ただ不具合説はある

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:42:30

    >>5

    あれ、ブラスワいるならブラスワの方が強いんじゃなかったっけ?強化なんか

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:45:00

    無凸想定?2凸想定?

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:45:37

    ファイノンはサンデーと変わらんぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:46:48

    >>7

    無凸

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:47:53

    セイレンス周りはどの投稿者もブラスワがいる人が引くものじゃない、その枠を持ってない人は引こうって結論
    まあブラスワよりキュレネの方が(黄金裔持ってるなら)使えるからキュレネ引けるなら引いといたらいいとは思うけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:49:08

    無凸ならキャスは明らか強くなるけど他は微妙
    長期戦になれば強いけどキュレネが動くまでが長すぎる

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:07:22

    キャス→2コスト比較(トリビー1凸vsキュレネ無凸餅)は敵の数次第、少ないとキュレネが上
    長夜月HC→明確に強化
    アナイクス→明確に強化
    ファイノン→短期戦ならサンデー、長くなるならキュレネ
    他は持ってないから知らんけどモーディスは強化組らしい

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:10:55

    モーディスはなんか事前に言われてた程強くなった訳じゃないっぽいんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:11:46

    >>5

    これって他の持続でもできるの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:12:17

    アナイクス先生のパーティは確かに強くなったけどキュレネの厳選がめちゃくちゃキツイ+そもそもの運用方法が大変のWコンボで結構上級者向けに見える

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:13:24

    >>10

    もし持続パの更新来たら耐久じゃない限りブラスワは真っ先に外れるからね

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:20:05

    今まで記憶主やサンデーが入ってた枠にキュレネ入れたパーティは割とSPカツカツっぽく見えるけどどうなんだろうな

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:21:39

    数字で見るキュレネ入り編成の動画あったけど
    事前評価は散々だったけどこうやって見るとキュレネもだいぶぶっ壊れだよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:36:10

    ファイノンとかは長期戦ならキュレネというがラウンドと行動値の概念があるせいで短期戦のほうが評価されるスタレでキュレネが強くなる状況ってなんだ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:36:47

    初動が遅い問題でボロクソ言われてた記憶だが速さ200にすれば無凸でも動けるラインになるってなったしな

    >>10

    不具合かわからん謎仕様抜きでも強化値高いんか

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:37:06

    >>18

    初動で損してるわ、ガチ目に

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:37:32

    >>19

    異相

    ファイノンの変身切れる前に倒しきれないからキュレネいると強い

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:39:16

    >>20

    でも入れられる黄金裔が限定されるからクソ遅いよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:42:28

    >>20

    つまりルアンよりは強いよ、って評価なわけで

    1.6の特に噛み合ってる訳でもないサポよりはマシくらいなのよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:42:48

    >>21>>23

    ちょくちょく言われてるが黄金裔が動くと反応するなら良かったんだけどね

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:43:54

    基本的にちゃんと使えば無凸でどのPTも強化だよ
    ファイノンだけは敵で使い分けって感じ
    ただ最初に本当にひたすら溜め動作要求されるのが気持ちよくないところがある

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:46:23

    v3アタッカーを軒並み強化するんだからv3サポとして評価できないわけじゃない
    とは言えv3アタッカーが、環境から影も形もないなくなる時に道連れだから将来性に疑問って話
    最終的な就職先は最も高いポテンシャルがある記憶だから、記憶が終わる時にキュレネも終わりだわさ
    記憶以外のキュレネはそう長い寿命ではないかもだな

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:47:14

    >>19

    6ラウンド以内にクリアできれば良い異相とラウンドをフルで使っても問題ない虚構

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:47:21

    アグライアにキュレネはライア無凸なら間違いなく強化だけどそれ以外は持ってるキャラでかなり変わると思う自分は今回の裏庭前半であんまり変わらなかった(ちょっとキュレネのほうが早い)敵的にキュレネ向きだから難しいところキュレネの厳選とかも関わってきそうだし…

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:50:55

    >>28

    虚構ファイノンinキュレネとか終わり散らかしてるぞ

    デマ言うのやめよ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:56:55

    それはファイノンの虚構適性が終わり散らかしてるだけで
    キュレネ入りでダメなら他でもダメだろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:02:51

    虚構より今回の撃破で必殺バフない時の末日の方が強いんじゃねぇかなぁ……?キュレネ入りファイノン
    今回持続で行っちゃったから使い勝手分かんないけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:03:40

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:04:47

    >>33

    そこは必要に応じて好きに入れ替えたら良いのでは…?

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:10:03

    >>33

    もう言われてるけどまあがっちり噛み合う調和なんて出るとも限らないし適材適所だと思う

    それこそアナイクスはキュレネでもサンデーでも強いから新しい調和出たらこことは別軸だったりサンデーと合わせたりとか出来るだろうし

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:50:40

    >>19

    異相の⭐︎1

    コレマジで簡単になる

    ついでに2凸餅にしたら接待抜きだとだいたい記憶艦隊とおんなじくらい強い

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:20:30

    無凸キュレネで1番純粋に強化されたのは長夜月hcだと思う
    1凸トリビーと入れ替えでも数値ガッツリ伸びる上で初動問題もない
    他のPTは伸び率控えめか初動や厳選問題あるかのどっちかだし
    2凸キュレネだとどの黄金裔も純粋に強化

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:22:20

    >>37

    それ記憶開拓者の強化もかなりおおきくない?

    長夜自体のバフ量はそこまで抜けてなかった気がする

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:24:37

    無凸前提の話してるのに2凸の話してるのなんなん?2凸してりゃ強いのは当たり前でしょ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:25:50

    >>38

    記憶開拓者の強化の影響もあるだろうね

    長夜月が元々記憶開拓者と相性良くてキュレネと強化記憶開拓者の相性も良いからそれぞれシナジーが高い

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:29:16

    キャスの場合だと開拓者が抜けるから開拓者の上昇分も加算される長夜HCが3.7で大幅強化になったのは間違いない

    他に開拓者とキュレネが入るパーティだとファイノンがあるけどそこだと開拓者強化の恩恵ないしね

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:31:50

    ストーリークリア後涙を呑んで2凸したが最大の欠点である初動が劇的に改善して実に快適
    しかしゲームでも愛ってのは高いもんなんだな…

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:19:06

    >>42

    どうせガチャ回るから2凹にしたろの精神

    ワイの五万が飛んだぜ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:24:55

    長夜月hcってhcに見えてhcじゃないよな。全員バフできて全員火力出せる

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:30:50

    >>44

    キャス抜き記憶自傷軸ってだけだしな

    キャスパ=記憶パが浸透しすぎてメインアタッカー役を抜くだけでHCに見せる手法

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:50:59

    記憶パすら思ったより遅いな…ってなったから2凸しちまった
    餅含めて全てすり抜けたの許さんからな

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:59:44

    キュレネ無凸がトリビー1凸越えないなら別に無理して取らなくても良いのかいまだに迷ってる
    餅確保も無理そうだし劇的に変わらないなら…いやでもどっかで後悔しそうでううん

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:39:50

    >>47

    トリビー先生は単体優遇環境になったら1凸もそこまで美味しく無くなるからそこをどう見るかだな

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:51:33

    モーディスパ(トリ&ヒア)にキュレネ入れたらキュレネが一回必殺打った後はモーディスの攻撃頻度も上がるし200%のライオンパンチはアホみたいなダメージ出すので明確に強くなったと感じる
    キュレネの速度厳選とサンデー抜いた分モーディスの率が足りなくなって厳選し直しになったのがちと辛かったけど頑張った甲斐はあった

    復刻したらモーディス完凸して余裕あったらキュレネも2凸するつもりなのでどこまで強くなるか楽しみ

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:15:04

    >>48

    単体優遇環境なんて来ないと思うんだがね

    単体で出すということは取り巻きとかそういうのは出さないということだからその分倒しやすくなるし、あの呼雷でも取り巻きとか呼び出すし

    だからいつまでも壊滅スターレイルと呼ばれていたわけで

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:24:15

    >>50

    取り巻きが出てきてもそれこそ呼雷とかのすぐ死ぬぐらいの強さとか頻度なら単体優遇だしトリビー1凸の価値は下がるぞ

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:04:00

    下がればいいですね、下がればね

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:07:58

    長夜月HCだとキュレネ無凸モチーフ>トリビー1凸モチーフ

    ってのは分かったんだけどそれ以外はどんな感じ?

    キャス、ファイノン、アナクサ辺りが知りたい

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:08:59
  • 55二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:11:46

    >>54

    これ無凸比較じゃない?と思ったけど1.24乗算すれば良いのか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:15:34

    キャストリス2凸の記憶パより長夜月2凸のHCのほうが強いのマジ?

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:18:27

    キャスも長夜も2凸したFate新規ワイ、無事ゲームが壊れた模様

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:27:08

    >>56

    キャスを2凸するんじゃなくて長夜月1凸ヒアンシー1凸だと同じぐらいになるけどね

    キャスは1凸が弱いからコスパが悪い(あくまで相対的にだが)

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:30:49

    100000なんてこれv4で抑えられるの?

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:38:20

    >>59

    法則おじさんによるとv4で抑えられるらしいぞ


    敵火力HPの単純なインフレ←記憶で無理なら他も全滅

    ギミックで他パーティを接待←庭末日叙事ナイト全てから追い出されるわけはない


    うーんこの

    因みに敵火力の上昇はキャスからすると必殺回転が上がるバフなんですという

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:45:02

    >>60

    これあるよなぁって思ったからキャス2凸長夜2凸ヒアンシー0凸からガチャ回して70連でヒアンシー2凸してきましたわ

    さぁこれでこの先何処まで行けるか見ものだな

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:58:15

    もう今までのキャラ全部記憶パ水準まで強化する以外どうしようもないよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:03:38

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:06:24

    >>62

    キュレネにこれを期待してる人多かったと思うけど結局記憶が一番キュレネ使いやすくて強いパーティで終わっちまったからな

    インフレしても最後まで残るのは数値上は記憶という

    v4でパーツ実装してもv4用のパーツだからv3キャラは今度はv4アタッカーの妥協枠という救いのなさ

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:07:45

    >>60

    最前線にならないって意味では普通に抑えられると思うぞ

    生き残るって意味ならv2キャラも場所選べばまだ生きてるんだからそんなすぐに落ちないんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:08:58

    >>63

    これならv3キャラ引いた人は皆置いてかれるから平等ではある

    変に中途半端だと記憶だけ残ったりするからな

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:11:34

    キャストリスのインフレに追いつけなかった人が環境のインフレを望むとかいうおかしな状況になってる気がするけどな笑
    気のせいか?笑

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:17:32

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:19:49

    >>68

    そのとおり

    3.2も4.2も引くのが正解

    引けないやつは格差付くけど自己責任ってことで

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:22:12

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:23:42

    >>70

    ってやった3.0引いた勢はその後どうなりました……?

    まぁ止めんけどw

    それもまた自己責任ってことでね笑

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:24:35

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:26:37

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:27:18

    キャラ気になって引いたのもあるけど振り返るとキャスパとファイノン2凸パ以外マジで使ってないから次からは周年キャラとその構成キャラ以外引かないようにして金節約しよう……勿体ない

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:28:01

    >>72

    全然いいと思うわ

    全キャラ引くから問題ないってことでしょ?

    そうよ、毎バージョン引けばいいだけ

    (まぁ普通に4.2までスルーして4.2のキャラ凸進めるけどな俺は)

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:28:51

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:30:13

    記憶パに隠れてるけどアナイクスもなんかずっと強化されてんな
    ケリュドラ実装前と比べると2倍近く伸びてね?

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:30:52

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:40:06

    猿を用いた実験で、自分より得をしてる猿が他にいると十分な餌が与えられているのに猿は暴れ出すって話聞いた事あるな

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:44:32

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:48:08

    >>80

    3.2から入ったけど今石貯めてますわ

    先人のインフレするぞーの言に従い周年まで貯めるつもり

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:54:06

    キュレネってデータでの数値と実践でだいぶ差あるキャラな気がする
    数値だとファイノンめっちゃ強化されてるけど実際は使い分けレベルだし

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:59:23

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:28:22

    まあキャスはホタル黄泉飛黄みたいな横並びの環境キャラではないからね
    ぶっちぎり最強なのは数値上明らかだから
    ホタルみたいに一人だけ環境から落ちるとかはないよ
    記憶が環境厳しいか?って時には他のv3アタッカーはみんな墓の下だから
    ほぼ確実に庭末日叙事ナイトで他のv3キャラより広い範囲で他のv3キャラより長く生き残るよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:07:11

    黄泉や飛霄でもサポや本体が凸ってればバージョン3の中盤ぐらいまではやれてたしそれぐらい持てばいい
    インフレが加速するのは4.2からだろうし

スレッドは11/12 10:07頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。