- 1二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:47:59
- 2二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:49:46
ピュール「お金があっても時間が足りませんね」
- 3二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:50:42
剣盾のドレス可愛かったよね
あれのワンランク大人っぽくしたデザインのドレスZA 主人公に着せたい - 4二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:51:21
zaって自分でお店開けるシステムあったっけ?
- 5二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:51:24
ぶっちゃけせっかく裁縫できるキャラがいるんだからソイツに全員分依頼した方がキャラの掘り下げにもなったよな
(メタ的にあのスーツを用意されるのかってのは別として) - 6二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:52:38
ピュールに依頼して服に好きなポケモン柄の裁縫して欲しかっ…た…
- 7二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:55:24
- 8二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:56:47
- 9二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:57:11
DLCにピュールから買う要素とかくれよ
- 10二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:57:47
- 11二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:57:56
剣盾とXYの着せ替えめちゃくちゃ可愛かったよね
- 12二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:58:20
- 13二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:58:53
1人だけ気合い入れて行ったら他のメンバーは普段着で逆に恥ずかしいやつ
- 14二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:59:02
変な柄物をオシャレに見せるの難しいけど楽しいぞ
まあそれはそれとしてもっとオシャレな柄物も増やして欲しいけど - 15二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:59:35
ピュールに服オーダメイドできる機能あったら本格的にピュールがZAで最高の相棒になっちまうから仕方ねぇ
- 16二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:59:36
- 17二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:59:52
- 18二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:00:02
女装部もそうだと言っています
- 19二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:00:27
女主人公選んだけどスーツ自体は結構良いなとは思った
女性相手にドレスじゃなくてスーツ?とは思ったけど普通の服でもスカート出してないし、ストーリー進めないでそのまま走り回れるから仕方ないのかな - 20二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:00:43
- 21二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:00:58
スカートあったら絶対カフェで座ってる時とかはしごの乗降で中覗こうとするアホ出るからな
- 22二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:02:48
- 23二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:04:54
それでなくともアクションとスカートの相性最悪だからね
ローリングしたらロングスカートはよっぽどじゃないとぐちゃるだろうし - 24二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:05:18
暗黒空間は暗黒空間で理由つけてごちゃごちゃ言われるし布の動きの処理も脚に沿うやつのが楽だし…
- 25二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:06:15
云うてあそこのはまだマシよ
- 26二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:06:17
既に高級店回ってフルコーデしてんのになんで微妙なセンスの服着なあかんねん言いながら着替えた
ストーリー進行で解放される高級店なのにギャルリ・クレードリュヌより比較的お手頃価格なのなんでや - 27二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:08:35
DLCで服来てもあんまり可愛い女の子方面の物は望み薄なのが悲しいところ
つまるところピュールさん - 28二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:11:53
髪型をソバージュにしてると庶民の貴族コスプレ感が出る
- 29二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:12:05
今回結構下からのカメラアングルあるしアスレチックとかローリングとかするからスカート系無いんだろうな
- 30二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:13:24
正面から主人公見るよりも後ろから見る方が多いからキュロットとスカートパンツの比率は逆で良いだろって今でも思ってる
というかマチエールが許されるなら主人公も強制的にスカートの中短パンORスパッツで良い…良くない? - 31二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:14:01
XYのメゾンドポルテを返して…返して…
- 32二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:14:29
いうてピュールのデザインセンスってストリート系寄りぽいよね…MZ団の刺繍とか本人の服装見る感じだと
- 33二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:15:00
「スタイリッシュっていうのも廃れたわよねー」的な事言ってるモブもいたからなぁ
そのスタイリッシュに拘ってるあの人はまぁうんって感じ - 34二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:15:43
アクションにするとモデルのスカートの処理大変なんだよな
- 35二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:18:18
- 36二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:18:24
男をズボンなしのスカートのみにはできないみたいなのあったりするのかな
- 37二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:19:37
すでにしゃがむだけでもキュロット系はなんか違和感あるよね
あまり特定の衣服の動きばかり容量も割けないし - 38二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:35:06
スカートとロングヘアで3Dアクションはマジで処理が大変なんよ
剣盾みたいな走るだけならまだしも今回はしごとかあるし - 39二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:41:56
一応剣盾にもはしごなかったっけ
まあ今作はそれ以外のアクションの幅が広がってるんだけど - 40二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:42:44
女性を差別するな女性らしさを押し付けるなとポリが叫んだ結果、女らしいフリフリ衣装がオミットされたのは皮肉やな
- 41二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:45:34
- 42二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:47:55
ぶっちゃけポリは関係無くアクション面でのコスト削減が1番デカそう
いっそローリングで貫通するのは許すからもっと頑張って欲しいわ - 43二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:51:14
しかし制限の中でもいくらでもやりようはあると思うんだけどな
実際めちゃくちゃミニなパンツは豊富にあるからセクシーがダメなわけじゃないだろうし
とにかくひざ下丈のスカート(かみしもやワイドパンツみたいに中は見えなくてOK)が欲しい
大人のレディらしい格好したい - 44二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:52:13
ZAで髪長いキャラといえばシローだけどフォトモードでちょっと首の角度強めにさせただけで髪の毛暴れる事があるのでビビる
ロングヘアやスカートはこういうところの処理大変だよな - 45二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:55:13
絶対無いだろうけど甘ロリ見たいな衣装実装されたら一生ゲーフリについて行く
ドレスの穴なんてパニエでも埋めとけばそれでええんやろうがーーーーー!!! - 46二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:56:30
それこそワイドパンツの幅広くするとかちょっと裾側ふっくらさせる見たいなやりようは幾らでもある筈なんだよな
- 47二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:00:14
男女共通にしたせいなのか控えめなんだよな全体的に
むしろ共通にしたからこそもっと攻めてくれよ - 48二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:01:24
今作カメラローアングルにすると下半身映らないようにカメラの位置自体が上に移動するようになってるし覗きよりモデルの破綻とかの方が原因な感じする
- 49二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:02:33
大人からの邪な視線をゼロにしたいんだったらマチエールのケツをあんなに作り込まないと思われる
- 50二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:02:42
3Dで足の動きに合わせてズボンと同じように動かすと不自然なスカートになるから無理じゃないかな
そんでいくらワイドにしても足を曲げる時にスカートも曲がらないと変になるから干渉しない丈でしか実装できない
今回はやられ時にひざついたりローリングで思い切り足曲げまくってるから干渉なしでのスカート実装はコストかかるんだと思う - 51二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:04:48
ジャケットの貫通だけで修正はよ言われてるのも見たしまあ大変よな
- 52二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:04:56
というわけなんでディアルガさんおねがいします
- 53二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:04:57
まぁかわいさは好みとしてドレスやスカート系が多いのは作品のシステム上仕方がない……
それにしてももうちょいカラバリやデザインなんとかできたやろの気持ちはあるが - 54二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:16:03
ストレートなセミロングは欲しかったよ
地味だけど前髪ぱっつんで眉毛が見えないのもモヤる - 55二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:28:10
- 56二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:38:58
貫通や破綻がよくわかってない人は一昔前のMMD見るとわかりやすいよ 自然にする技術はもちろんあるけどそれと沢山ある着せ替え衣装に割くのは時間かかるし面倒いから仕方ない
- 57二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:42:47
あくまでちょっとかじった程度だから間違ってるかもという前提できいてほしいんだけど
3Dモデルってポリゴンを動かすためにボーンっていう動きを制御するものに追従させてるんだよね
そんでスカートは別ボーンで動かさないと不自然なものになるけどズボンはそのまま足に追従させればいいから簡単
膝を上げるだけでもスカートとして自然な動きをさせるためには大変ってイメージ
- 58二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:50:47
これ言うとアンチっぽくなっちゃうけどゲーフリのゲーム開発力が未だにそこまで高くないから故の問題だと思ってる(髪型のロングがほぼ1種 スカートロングスカート廃止)
- 59二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:53:19
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:08:25
3Dアクションゲームで長めのスカート履いてるキャラはたまにいたりはするけどローリングまでさせるのは珍しいし衣装基本的に固定だからできる訳だからな
上下組み合わせたり激しく動いたりするゲームな上に本題でない要素と考えれば「手間がかかるくせにゲーム全体の評価やクオリティには対して影響がない」なので…… - 61二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:08:08
既にキュロット×丈長めトップスで変な貫通起きてるしな…
あとモデリングというよりモーションの問題だけどシローの演説終わりの踵返す動きがちゃんとしてるだけで話題になるレベルだし - 62二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:10:19
SVはオープンワールドのプロトタイプ
Z-Aはその拡張開発実験
な感じがしてる
たぶん第10世代で整う - 63二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:13:50
- 64二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:14:53
あんま関係ないよそれ.....
- 65二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:15:41
アーボのサブイベントやったときワイドパンツだったんだけど
しゃがみの姿勢のアップにもかかわらずモデルはきれいだったんだけどなぁ…
太ももや股の部分はかくばったり、ウエストまわりや広がっている裾がめり込む破綻が起きそうなものだったのに
- 66二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:16:49
ロングは100%無理としてミニスカはなんでスカパンがキュロットよりもバリエーション少ないんだよー!とは叫びたい…何個か作って何かしらの都合で断念した感じなんだろうか
- 67二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:52:01
DLCで服増えたりしないかな
- 68二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:52:54
- 69二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:54:14
いろちでユカリ様とおそろいのスーツ着たかった…と思ったけどあれ全身オーダーメイドなんだっけ
- 70二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:55:16
ポリ コレは段々意味が変わってサンドバッグ的なのになってんだよな
- 71二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:19:23
買えてもまじでエンドコンテンツみてえな値段になりそうだな
- 72二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:20:30
- 73二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:20:47
ポリゴンコレクター!?
- 74二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:21:49
SVでもシュウメイ殿に同じこと思ったなあ
ポケモンの素材と金握らせたら改造制服作ってくれないかと。チャンピオンなので! - 75二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:30:32
長めスカートよこせ部です
足突き抜けても許容orダッシュ禁止くらいあってもいいからさあ - 76二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:35:19
- 77二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:35:55
着せ替えがメインのゲームじゃないのにそこへ手間かけるのは本末転倒だしな
それでもかなり拘ってる方だとは思うけど高々スカートでごちゃごちゃ言われて評価下がるくらいなら力を入れんでもいいと思うわ - 78二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:38:04
- 79二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:39:55
オシャレではなくオサレって感じする ちょっと気どった感じ これはこれで嫌いじゃない 汎用性が無いだけで…
- 80二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:55:29
せめてスカートジョガパンじゃなくスカートタイツで色のバリエーションが多ければ世界が変わると思うしこれなら技術的にもいけるだろうから頼むぞ
- 81二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:56:17
スカートやドレス欲しかったって意見は同意 技術的な部分が大きいだろうから仕方ないけど…
ただ自分はセイカでやってるけどメゾンドポルテのスーツもわざわざ別カラバリ買うくらい好きだよ
クセあるし好み分かれるデザインなのもわかるけど自分はカッコイイと思った - 82二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:00:14
逆に伝説T見たいなダッッッッッッッッッッサって愛嬌ある衣装はサメハダーのくらいなのも微妙に残念
- 83二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:01:31
既に処理落ちとかの問題もあるのにスカートの物理演算なんて入れたらきっと大変なことになる
- 84二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:01:53
正直服の種類(柄とかカラバリ)減らして動きに工数割いてほしいと思ってる
着せ替えは好きだけどお洒落は良く分からん人間の感想 - 85二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:04:47
DLCでピュールが天啓を受けて過去作キャラのグッズを作ってくれるよ
作ってくれなかったらガイの借金増やしていいよ - 86二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:09:27
普通に考えてスカートでアスレチックやパルクールに挑む人間なんていないだろ
- 87二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:13:28
SVはアギャ、ZAはロトムパルクールのせいだろうしレジェンズシリーズだと難しいかもだけど本編シリーズになったらトレーナー自身でアクション起こす必要性も少なくなってくるだろうからスカート復権するかもとは思う svの頃から散々言われてたから絶対株ポケの耳に入ってるだろうし
- 88二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:14:55
男主人公はこれよりさらに酷かったのに女主人公の衣装がちょっと少なくなったらこれだよ
わがまま言うなや - 89二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:20:24
全体的に種類そのものが少なくてガッカリ派
- 90二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:20:58
わかる
せめてキュロットタイプで良いからパリッとしたスカート的なのが欲しかった - 91二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:24:39
ぶっちゃけ今作のメゾポルって「XY遊んでたみなさーん。スタイリッシュ度覚えてますかー?」ってネタみたいなもんだと思ってる
- 92二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:35:08
派手な色バリエーションが多すぎて使い勝手悪いのと
ヘッドアクセ系がやけに大きくて髪型によってはかなり浮くというか違和感すごい方を何とかしてほしかった - 93二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:35:34
スカートはいいんだけど、ふりそでない?
そこら辺のふりそでから服追い剥ぎしたいんだけど - 94二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:42:15
物理演算の方はともかく除きが原因でスカート消えたんだったらNPCからも消えてるんじゃないかな
- 95二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:56:03
いっそのことスカート全撤廃ならまだいいんだよ
後ろから見たらズボンでーすなびんぼっちゃまスタイルで残してるからフラストレーション溜まるんだ - 96二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:07:21
後ろから見たらズボンってそれはキュロットだからじゃないの
- 97二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:09:50
ブティック名乗ってるならスカートくらい売れ
- 98二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:26:58
あにまん民、たまにキュロットのこと知らないか勘違いしてる人がいる、それかキュロットとスカパン混同してるかの人
- 99二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:34:16
言うてpcとnpcとじゃ覗き安さと対策のしやすさのレベルが違うし…
- 100二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:39:21
- 101二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:48:34
- 102二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:51:59
- 103二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:55:49
なんか全体的にピッタリというかジャストサイズすぎてダサく見えちゃうのが辛い
もっとオーバーサイズの服が欲しかったけどこれも物理演算とか色々問題があるんかね - 104二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:59:00
オフショルダーシャツを白以外着せたいのに何でブルゾンとセットじゃないと駄目なんだ?
ここだけ納得いかねぇ… - 105二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:01:49
- 106二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:03:24
- 107二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:05:49
- 108二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:06:36
- 109二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:09:25
ファッションわからんからこのスレ見て初めてアレ微妙ということを知った()
- 110二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:16:18
力を入れるならポケモンのほうに…というのはわかるんだよ
もし服のジャンルひとつ潰せばひとつの地方のポケモン全部出せますというのなら、
涙を呑んで出して服削ってくれと思う(たとえ話なのでコスト比についてはつっこまんでくれ)
でもXYは初めて「ポケモンで自分のアバターを作れる」ようになったシリーズなんだよ!!
これで対戦やったり相手の人のコーデ見るのも楽しかったりするんだよ!!
だからこそミアレではもうちょっと気合い入れて欲しかったかなって… - 111二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:17:41
クノエの改造和服風のシャツ好きだったんだが、あれ着ることできんかったんって「ひらひらは面倒」ってメタ事情もあるんかな…
- 112二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:19:08
しかし待ってください、紫と黒は柄物ワンポイントとして使う分には悪くないと思うのです
なんか一番微妙な色のスーツだけ貰える… - 113二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:25:11
- 114二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:28:29
今回の主人公は脚長いせいかスカートよりスキニー系のパンツスタイルのほうが合ってるんだよな
膝丈のスカートとかも似合いそうなんだけど物理演算的にも難しそうだからスタイル良いのに勿体ない - 115二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:32:19
別ゲームの話で申し訳ないけどウマ娘もスカートで走らせつつ容量も抑えるの大変そうだなっていつも思う
スカートの前面部分が伸縮する作りなのでチェック柄とかだとけっこう伸び縮みが見えて大変なことになってるし
スカート丈長いと板みたいになってるから… - 116二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:52:27
ウマ娘は割とCGのインタビュー受けてるから検索してると面白いぞ めちゃくちゃ工夫されてる もちろんポケモンもそう smとsvの時のインタビュー記事がネットにころがってる
- 117二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:53:15
- 118二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:57:36
てか剣盾もおしゃれなスカートやワンピースはあったけど自転車乗る時はクソダサウェアだったよ
やっぱちょっとしたアクションでも難しいんじゃ… - 119二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:58:24
スカート演算は鬼門だから大抵の3Dアクションゲームでスカート風のひらひら布になってるけど服装リアル寄りのポケモン主人公でそれやるのかなり無理あるというのも分かる……でも欲しい
- 120二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:01:16
よく読め、svでもzaでも文句言われたから次の本編は改善するだろうなってことだぞ
- 121二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:33:22
MMO RPGやってて装備(特にビラビラしてるおしゃれ装備)がモーションエモートの時貫通したりまず髪が襟のとこ貫いてたりとか当たり前ですからね
そんなとこに時間かけて他の必要なところに支障が出るくらいならズボンで良いし
てか立ってるか歩いてるならまだしもスカートの一番の難関って何かに座る・乗るじゃないか?破綻するだろ容易く - 122二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:12:46
今度は男女共通でユカリからメイド服貰えるよきっと