- 1二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:18:48
- 2二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:19:49
◇このトヨタは…?
◇この日産は…? - 3二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:20:24
マツダ車乗りとしては踏ん張って欲しいですね…
ガチでね - 4二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:21:10
日産が余りにもボロボロでリラックスできませんね…
はーっ - 5二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:21:30
マサイの戦士騙されない
邪悪な日産晒しは臭いでわかる - 6二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:21:51
◇この前年比は…?
- 7二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:22:02
20%〜70%利益減とか業界全体厳しいっスね
最下段の会社は知らないシッテテモイワナイ - 8二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:22:08
新型CX-5で巻き返しするからマイペンライ!
- 9二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:22:22
日産のセルラン煽りには好感が持てない
- 10二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:22:47
- 11二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:22:55
マツダ…聞いています
A国で売上不振だと - 12二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:23:09
あ、あの自分26卒で車業界に行くんすよ大丈夫なんすかこれ...
- 13二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:23:20
どこも厳しくてリラックスできませんね
- 14二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:23:26
“前年比-30%”で“3兆4000億”!?
- 15二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:23:30
車関税…?
- 16二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:23:37
つまり…鬼龍6人の資産を没収すれば日産は助かるということか?
- 17二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:24:59
もしかしなくても強引な男の関税の影響なタイプ?
- 18二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:25:38
あれ、ダイハツは?
と思ったらトヨタに吸収合併されてたと今知ったのが俺なんだよね - 19二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:26:12
アメリカの関税、C国、物価高、そして俺だ。日本車を苦しめるぞ
- 20二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:26:16
うん
- 21二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:27:37
この前カーシェアでマツダ2乗ったけど運転しやすくていい車だったんだよね
ノートe-POWERはワンペダル制御の癖が強くて慣れるまで大変だし慣れたら他の車乗った時大変だと思ったのん - 22二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:27:47
マツダは一応A国への輸出は増えてるんだけど関税がヤバすぎるんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:28:01
- 24二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:28:33
恐らく材料費と人件費だと思われるが……
- 25二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:29:14
- 26二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:29:20
まずいな…前年比の熱ダレか…
- 27二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:29:48
関税を掛けられて実害も出てるのにその上金を貢ぐってネタじゃなかったんですか
- 28二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:30:06
マツダか
親から譲ってもらったのがマツダだから無くなると少し淋しいぞ - 29二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:30:31
お変ク
- 30二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:31:07
現状ロータリー造ってるのマツダだけだろうから潰れて欲しくないですね…本気でね
- 31二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:31:19
この構文でマジで500億なのはじめて見たんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:33:57
昔はフォードの子分だったのになぁ…
- 33二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:34:20
トヨタ…すげえ 文字通り桁違いだし
ここまで2位と差があるなんてワタシは聞いてないよッ - 34二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:37:37
スズキめちゃくちゃ頑張ってるんだよねすごくない?
- 35二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:38:26
何なら日産を抜いて2位以下全部足しても半分に届かないんだよねすごくない?
- 36二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:41:26
合併報道の時にホンダと日産のHPでどんな車売ってるか見てみたら車種がだいぶ少なくなってて悲しかったのは俺なんだよね
- 37二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:41:52
- 38二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:42:21
これでA国車メーカーの国内売上が伸びてたら
"あの男"の想定通りだよね - 39二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:43:11
- 40二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:43:43
三菱とスバルがピキーンしても日産の負債を返しきれないんだよねヤバくない?
- 41二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:44:39
- 42二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:45:52
トヨタホームとかの関連会社は入ってるんスか?
- 43二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:47:15
一番下はどういう事なのん?
2750億もマイナスって固定費人件費すら超えて更にマイナスな部分が必要なレベルだと思うんスけど… - 44二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:50:11
トヨタはブラジルの工場が暴風雨で荼毘に伏したのも影響してんじゃないっスか?
- 45二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:50:18
マツダ…聞いたことがあります 就職すると言ったとき広島県民は一流企業に就職してて俺も羨ましいぜ!な反応だけど
他県だとふうんああそう…ぶっちゃけ自動車メーカーじゃ二流企業だけどまっガンバって下さいよな反応になると - 46二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:50:37
- 47二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:53:07
ダイハツとスズキがトヨタ陣営になってるんだ 軽自動車の技術更新は遅くなると思った方がいい
- 48二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:55:31
- 49二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:57:25
- 50二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:06:11
- 51二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:08:05
バカの関税のせいだから本当にアテになんねーよ
- 52二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:12:01
強引な男の「関税を上げてもその分売る方が値段下げるに決まってるから物価を変えずに税収を上げられるヤンケ」は天才的だったと思ってんだ
問題はね、「相手に値下げさせた上で増税理由で値上げすれば儲けるヤンケ」という商人心理を読んでなかったってことやん! - 53二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:12:05
日産「しかし俺を馬鹿にするのは筋違いだぞ。どの会社も利益はマイナスなんだ」
- 54二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:18:29
トヨタぶっちぎり過ぎないっすか?
- 55二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:20:00
日産は実際増益基調だしあと2年もすりゃ黒になる見通しなんだよね
こっから投入する新車も粒揃いだしな - 56二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:20:08
Nさんの前年比どうなんすかこれ
- 57二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:20:21
優秀過ぎて壊れないから循環が鈍化するんだぁっ
- 58二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:21:21
途上国のバイク聞いています…バイクのことをホンダと言うと…
- 59二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:21:24
トヨタは下請けまでやたらと給料が高いから人件費を正当に支払うとこれくらいコストがかかるんじゃねえかと思ってんだ
- 60二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:22:20
日本の生命線だからめちゃくちゃ頑張ってほしいよねパパ
- 61二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:23:46
日産はニュースで聞く通りの結果ッスね
- 62二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:25:34
ヨーロッパとC国の「ガソリン車を売るなんてやめなよチョー環境に悪いよ!」に引っかかって「ワシはガソリン車を売るのをやめる!」宣言してしまったホンダ…(哀)この欺瞞に引っ掛からなかったトヨタ…神。というかEV部門が悉く疫病神になってるのはなんでなのん?
- 63二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:26:53米系自動車メーカー3社、2025年4~6月期決算と関税影響を発表(米国、オランダ) | ビジネス短信 ―ジェトロの海外ニュースwww.jetro.go.jp
ククク…ホンダマツダよりはなんとかなってるのかもしれないね
- 64二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:27:18
EVなんてもん全固体電池が無けりゃ成立しないのん
- 65二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:28:02
- 66二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:29:01
HはEVに走らないと投資が受けられなさそうだったのは敗北者の悲哀を感じますね…
- 67二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:29:07
EVは使い捨てを超えた使い捨ての資本主義の権化なんや
- 68二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:29:31
”ロータリーエンジンが墓場から蘇る”してくれたからマツダには頑張ってほしいのがボクです
買って応援?……ククク - 69二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:30:31
- 70二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:31:08
そもC国だとクルマは"家電"感覚で数年乗れればよくて下手すりゃ来年の新モデルに買い替えやのぅですねぇみたいな話らしいんだよね。だから日本の"耐久性"だので値段が高いのはネックなんや
- 71二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:31:17
えっ スズキ強すぎぃ~
ホンダとヤマハに比べて明確に格落ち感あったのに、今やスズキがホンダと肩を並べるまでになった
元スズキのバイク乗りの俺は嬉しいぜ! - 72二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:32:02
へっ 何が環境の為にEV推奨や
EV車の方が環境負荷が高い分際で…… - 73二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:33:54
ホンダはバイクにおんぶに抱っこだけどスズキはバイクも車もバランスよく売れてるイメージがあるのが俺なんだよね
- 74二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:34:08
- 75二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:36:56
- 76二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:38:36
- 77二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:41:25
これが5月決算時の自動車販売の資料なんだよね
見ればわかる通り、日産の利益率がめちゃくちゃ低いことが分かるんだぁ
スズキの3倍弱の売り上げを上げておきながら営業利益はスズキの半分というチンカスぶりなのん
日産 ホンダ スズキ
売台数 335万台 372万台 324万台
売り上げ 12.6兆円 14.5兆円 5.3兆円
営業利益 698億円 2438億円 5676億円 - 78二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:41:58
- 79二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:43:16
- 80二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:44:19
補助金を超えた補助金を出しまくってメーカーが上り調子だいっけぇ!した瞬間に補助金止めて過剰在庫を抱えさせてでも国民にEVを普及させた辺り
マジで権力の死守と安全保障のためなのは露骨に感じるよねパパ
- 81二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:47:12
◇―――この最下段のマイナス5.5鬼龍は…?
- 82二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:53:11
トヨタ・・・すげぇ
小国の国家予算ぐらい稼いでるし - 83二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:54:55
もしかしてホンダは日産と組まずに正解だったんじゃ無いっすか
- 84二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:56:27
- 85二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:59:47
ホンダも余裕のある状態ではないんだよね
余裕がない以上、厳しい条件を提示するしかないし、決裂するようならそれはそれで良しって感じだったと思われるが… - 86二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:07:02
日産もホンダも技術的には同じ感じなのが良くなかったんだよね。よしんば合弁したとしてもお互いに出し合える"強み"が無いんや。それどころか日産もホンダもアメリカ・中国重視の戦略してるから販路が重なっていてだ、大丈夫なのん…?って感じなんだ。強行したらそれこそバイク部門にブッ殺されても文句は言えないと思うんだよね
- 87二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:10:15
桃鉄で見るような数字があるのはリラックスできませんねぇ…
- 88二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:14:27
ラパンも女子ウケがめちゃくちゃいいんや
- 89二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:15:17
トヨタは貿易摩擦受けて現地に先んじて工場作りまくって働き口も作って関税乗り越えてるのが強すぎを超えた強すぎ
- 90二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:21:03
- 91二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:23:48
死.ね(語録無視)
- 92二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:45:44
はっきり言ってようやっとる
赤字覚悟してたのは2000株握ってる俺なんだよね - 93二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:48:48
日産は新型エルグランドが値段と機能でアルファードの上位互換になるからヤンキーを糧に復活するルートがあると思われる
- 94二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:50:20
- 95二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:52:40
俺はちゃんと500億を引っ張ってくるマネモブを尊敬する
タフ語録にとって500億は最上の数字だからな - 96二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:54:12
逆にスズキは効率が良すぎじゃないスか?
- 97二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:55:02
以前フジテレビはアホほど損害を見込んだんや…その額…500億もあった記憶があるっスね
- 98二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:55:12
- 99二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:55:53
- 100二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:57:56
来てくれる訳ねーだろーがえーっ
- 101二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:04:22
南米に自動車工場がある会社の定石だ
関税を50%上乗せされてもアメリカ国内の人件費が南米の4倍
自動車の製造に必要なアルミや鉄鋼にも関税かけられるから
アメリカ国内で自動車を作るなんて話になんねーよ状態らしいんだよね - 102二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:06:01
恐らくあの男の引き起こした戦争と強引な男の吹っ掛けた関税が影響したものと思われるが…
- 103二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:20:04
お言葉ですが鬼龍が6人もいたら協力するどころか出し抜き合い、殺し合いになるだけですよ
- 104二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:24:26
- 105二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:26:57
日産は本社ビル売却するらしいんだァ
こういうのってどのくらいで売れるもんなのか教えてもらおうかァ - 106二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:36:43
- 107二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:06:47
まぁ欧州ップも「はーっEVEVEVEV ガソリンエンジンよ 死.ね!」って環境の為って言って実態はガソリン車だと日本に邪魔だクソゴミされるからだったからねっ(グビッグビッ)
- 108二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:18:41
日産だけ利益減収どころかマイナスだけどどないする?
- 109二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:30:56
日産で働いてるけど嫌になってきましたね……ガチで
- 110二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:33:51
- 111二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:39:28
まあ気にしないで日産は残存商品が老朽化するまでは面倒見てくれるでしょうから、その後しめやかに倒産すれば良いんだよね
- 112二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:07:23
- 113二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:31:26
どうして原材料にまで関税かけてるの…?
