- 1二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:00:54
- 2二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:02:09
ガンダムは売り方としてはハズレ値やからのぉ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:03:32
ファイズは「乾巧が悩み、葛藤した末に再起する話」にもう東映もファンも記憶が修正されつつあるので
乾巧抜きでも成り立つ「人間とオルフェノクの話」はやらなそう - 4二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:08:07
他は本編と同じキャラでも完全刷新でもいいが
「城戸真司抜きのみんなやる気な龍騎」は見たいかも - 5二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:09:35
本編のメインキャラ0って誰が見に行きますか?って言われるぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:10:05
メインキャラ出さずにやれそうな設定の仮面ライダーってどれになるかな
- 7二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:12:21
- 8二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:13:02
多分ガンダムの場合はジムやガンダムみたいなモビルスーツがその役割果たしてるんだと思う
- 9二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:14:01
パッと思いついたのはティガ外伝とか漫画のアマゾンズとかかな
- 10二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:14:27
- 11二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:17:50
「ヘルヘイムの侵略を乗り越えた・侵略で滅んだ種族の話」を描いたら面白いかも
仮面ライダーのようなものに変身してもいいし、全く出てこなくてもいい - 12二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:18:32
戦隊、仮面ライダーは先代の変身者とか出来そうな作品はあれどウルトラマンは中々難しそう
- 13二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:23:44
- 14二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:30:56
ギーツは未来人のゴミク ズ遊びがdgp以外にも色々ありそう
- 15二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:33:35
- 16二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:34:17
仁さん出てきてなかった?
- 17二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:35:09
まあそう研究所から逃げ出したアマゾンの一人が主人公、一応本編の主人公二人も出てくるが怪人視点の仮面ライダーって怖いんだなと実感する
- 18二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:35:49
ガヴだとミミックキーの設定を上手く使えば演者さんは本編と同じで本編キャラは誰もでないとか作れそう
- 19二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:41:09
まぁ1時間程度じゃ新キャラメインは時間が足りないので、やるとしても漫画ゾンズみたいに漫画とかになるかな
- 20二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:42:49
響鬼の映画がある意味当てはまるかな
内容の大部分は過去の時代なんだし - 21二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:46:23
古代クウガを、グロンギの側から描いたら面白そう
- 22二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:50:14
怪人側から見た仮面ライダーか
オルフェノクになってしまった青年が徐々に道を外していき、最後の一線を越えてしまい人を殺した所にファイズがやって来るところで終わる漫画とか - 23二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:51:57
キバの13魔族の話とか個人的には見たいけど、集客力があるかと言われるとまあうん…
- 24二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:56:19
1なんだけど、東島丹三郎が実はそれかも
- 25二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:59:54
- 26二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:04:17
- 27二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:09:53
「パラロス」「昭和vs平成」「3号」「パラリゲ」どれも555の世界観よりホントは迷う乾巧を描きたいだけな気がして、好きだけどもったいないんだよな
- 28二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:27:03
描き方ミスると知らない人たちが知ってる言葉だけ使ってる変な状況になるから意外と難しいんじゃないか
- 29二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:52:14
ウルトラマンの場合それはもう「スピンオフ」ではなく「新作」になりそう
- 30二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:57:52
- 31二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:24:53
龍騎は舞台とかで「あり得たループの一つ」という形で全員、舞台のオリキャラで外伝とかやれそうな気もする。
鎧武も舞台斬月に登場したトルキア共和国みたいな所でアイム/プロト鎧武みたいな新規のアーマードライダー達の外伝を出すとか。
