親父…ワシ単行本で読んだだけやけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:17:28

    コイツの配信そこまで叩かれるものかな……?
    確かにその後の要点まとめコアラで済むってのもわかるけどめちゃくちゃに愚弄されることかな……?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:18:30

    うむ……少なくともワシは世界の真相が分かってきてめちゃくちゃワクワクしたんだなぁ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:19:16

    本誌リアタイだと2〜3週に1度休載入るってのも頭に入れといてほしいんだよね
    そのせいで余計体感時間カサ増しされてんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:19:23

    週刊連載で何話もかけてやったらそりゃ叩かれると思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:19:35

    ま…また本誌と単行本のズレを突くスレか…

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:20:19

    麦わらの一味は誰も聞いてないし一々モブのリアクション多くて読みづらいのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:21:00

    ええ〜〜!?系のリアクション多過ぎを超えた多過ぎ
    シンプルに長過ぎを超えた長過ぎ
    ウダウダやってるけど結局大した情報出てない
    がエッグヘッド編後半を支える…普通に微妙だ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:21:11

    別にそれぞれ読んだ時の感想が違うってだけやん…
    1は「こんなもんじゃね」と思ったけどネット民の何割かは「いつまでやってんねん」と思ってた、それだけの話ヤンケ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:21:15

    伝える相手が麦わらの一味でもワシら読者でもないあの世界の住人だからね
    ワシらが知ってた情報が出てもそらそうなるんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:21:18

    コーヒー淹れたりして本題に入らないをよしとできるほどワシはできた人格してないんやで
    もうちっと配慮してくれや

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:21:36

    はっきりいってあにまんでの漫画の評価って否に寄りがちだから
    お前真に受けてたら損するよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:22:04

    結局何も明かされてないも同然というか、世界政府や天竜人の正体が明らかになったわけでもなく新たな謎ばら撒かれただけなんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:22:09

    どっちが良い悪いとかそういう問題ではない事を前置きした上でリアタイ勢と単行本勢での感想は違う
    これは差別ではない差異だ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:22:33

    キャプテン・マッスル構文で分かりやすさが増大するのは流石に腹筋がバーストするんだっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:23:04

    >>12

    割とフッ軽なイム様が放置してるくらいだからね

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:23:14

    天才を超えた天才設定のくせに身内の裏切りすら予感できず、古代兵器のエネルギーをみすみす世界政府に明け渡す結果になったのは擁護できないですねマジでね…

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:23:33

    ロジャー、白ひげ、ベガパンクのワンピースは存在する!展開3度打ちはやり過ぎに思ったね

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:23:34

    単行本待ちの貧乏人は本誌を買えよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:24:47

    どう考えてもペガパンクの方が重要な事言ってるのにこいつの言ってる事白ひげと同じヤンケって感想の奴が居てビビったのは俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:26:19

    >>19

    そこはワンピース実在云々を切り取って言ってるだけじゃないスか?

    まあ何回やるねんって展開なんやけどなブヘヘ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:26:19

    スレ主!あにまんをやめろ
    お前は今普通に漫画を楽しく読めている…
    今やめればあにまんの荒れ果てた感想スレを覗いて今後読む作品に邪念が入るのを避けられるはずだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:26:44

    正直演説内容としてはそこまで悪くないしエグヘ否定派のワシでもワクワクするようなポイントはそれなりにあったんだよ…


    問題は…それは別にベガパンクに求めていた役回りではなかったということや
    ワシが見たかったのはもっと科学的なプロセスを経て悪魔の実の伝達条件やらについて深堀してくれるベガパンクの姿だったのに実際は何故かオハラ連中のやってた歴史探求の引き継ぎみたいな内容ばっかだし肝心の悪魔の実の話も「なんか昔の人がそう望んだからそうなったんやん…」っていうすごいフワッフワした内容でなんじゃそりゃとしかならなかったんだよね
    あと何回「結論を話す」んだよバカヤロー
    結論って普通一つですよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:28:06

    あの国が、あの人が、あの事がばかりで真相っぽく感じなかったんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:28:08

    問題はこいつが世界一の天才なのに無駄話挟んでろくな情報を伝えられ無かったことなんだなァ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:29:02

    >>19

    世界が海に沈む、世界最初の海賊はジョイボーイっていう情報は勿論滅茶苦茶重要だけどね

    最終的なオチが「ワンピースを見つけた者が世界を手にする」っていう海賊激励ノリみたいな感じだったからぶっちゃけそう感じる奴がいてもおかしくはないと思ってしまうの

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:29:19

    流し読みしてる人は普通だと思うんじゃないスか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:29:30

    エッグヘッド編はぶっちゃけオダセン聖が一気に要素回収しようとしてほぼ説明パートみたいになったのと読解力蛆虫の為の配慮がピキーンした結果ああなったと思ってんだ
    というかオダセン聖も麦わらの一味動かしにくくなってないスか?覇気が強いだけの馬鹿勢揃いのロックス時代は結論ありき、魅力的な部分のみ写したとはいえイキイキしてたからそう思うっス

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:30:28

    >>26

    ウム…よく読むと文脈がところどころおかしいんだなァ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:31:20

    >>11

    エグヘってふたばでもJでもガル(シア…)ちゃんでも基本愚弄されてるイメージなんスけどむしろどこ行けば肯定的意見が多数派になるのか教えてくれよ Xスか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:32:16

    >>29

    ワンピ全肯定YouTuberのチャンネルでも見てればいいんじゃないスかね

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:32:23

    >>27

    強い悪魔の実ゲーだったのが強い覇気ゲーになっただけでそこまで変わってないんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:32:43

    これまで謎に包まれてたことが明かされたならまだしも世界が沈んでるとか今まで謎とも思っていなかった事実を急に明かされても知らねーよバカヤロー

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:32:44

    怒らないでくださいね
    コーヒー淹れてる老人の映像と今すぐ止めろと焦る強敵で1話終わるとかクソ漫画じゃないですか

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:34:23

    あの世界のモブが知らないニカを皆が知っている前提で話てて笑っちゃったんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:36:15

    >>27

    今のワンピースが面白いかは賛否別れるところだけど今の麦わら一味が面白いかは……(哀)

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:37:08

    エグへより今の方が酷いのでもうなんでもいいですよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:45:47

    というかあれ一般市民が聞いたところでどうしろって話なんだよね


    世界は海に沈む(対策とかは特に無い)
    ↑ど…どうすりゃええのん?

    何でそうなったかって言うとワシの作ったマザーフレイムが盗まれてやねぇ…
    ↑そ…それ聞いてどうすりゃええのん…?

    ジョイボーイってのがいてやねぇ…
    エルバフの神ニカってのがいてやねぇ…
    ↑あーっどこの誰なのかわかんねーよ

    別にワシは歴史の勝者側を悪だと言いたい訳ではなくてやねぇ…
    ↑ううん…つまりどういうことだ

    歴史の全てを知ったのが海賊王でやねぇ…
    ↑えっ そうなんですか?
    …でワシらはどうすればいいんです?

    ワンピースを発見する=世界の王になるって事でやねぇ…
    ↑いやちょっと待てよ
    海賊にやる気出させてどうするんだよえーっ

    あとDの一族に言いたいんやけど…(ブツッ
    ↑ねーっ…なんなのこれ???


    終始モブには何も手出しできないデカい話だけしてあとは海賊のモチベアップさせただけなんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:48:36

    スレ画のスピーチ聞いています アニメ版の引き伸ばしみたいな体験を漫画でさせられたのがシンドかったと

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:49:02

    放送よりもニカの戦闘で萎えてる方が多そうスね

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:49:48

    読者としては既出の情報、五老星達との戦闘シーン、電波障害で何度も途切れるベガパンクの言葉、定期的な休載がスレ画のスピーチを支える
    ある意味"最強"だ

    あの進展具合で約半年かけたんだよね リアタイ追ってた層と単行本勢の感想はまるで違うと思った方が良い

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:54:53

    ワシはエッグヘッド編のカクとステューシーの感動シーンにしようとした何かをいまだに認めてへんっ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:59:14

    もっと叩いて汚田がこれ以上つけあがらないようにするべきですね🍞

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:01:57

    エッグヘッド編 序盤のシャンクスVSキッド、黒ひげVSロー、クザンVSガープと激エロリリスで上がった期待値がどんどん下がったと聞いています
    まっ くまの過去編が良かったからバランスは取れてるんだけどね

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:05:58

    嘘か真か知らないがベガパンクのキャラデザがイケジジイだったらもう少しマシだったという科学者もいる

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:11:34

    >>44

    あの等身で3メートル超えの気持ち悪い化け物なのはルールで禁止ッスよね?

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:18:19

    それで配信やった意味あったんスか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:19:25

    >>46

    ないよ(笑)それどころかエッグヘッド編まるまるすっ飛ばしても問題ないよ(笑)

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:26:17

    >>46

    さあね…

    ただ 放送を聞いてたアイスバーグさんが島ごと浮かす計画を急ピッチで実現させればなんとかなりそうなのは確かだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:31:21

    勉強できるのとプレゼンできるのは違うってことやん…

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:42:30

    >>45

    蛆虫を超えた蛆虫集団の神の騎士団が好評なのを見るとビジュアルって大事っスね…マジでね

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:45:31

    ベガパンク自体が温めに温めてたキャラなんだからDの情報くらいはガッツリ出して欲しかったっすね、なんでまだそこで出し渋るんだよバカヤロー

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:49:15

    ベガバンクの配信で半年使ったっスからね

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:49:53

    >>51

    ロックスの回想でも扱ってたけどまだわかんないんだよね…すごくない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:52:57

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:59:00

    ワノ国編以降のワンピは過去編までは面白いけど過去編明けてからが微妙になりがちだと思うんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:00:19

    >>43

    このマッチアップは2,3週で決着ついたんだよねテンポよくない?

    どうして配信はあんなにグダグダだったのか教えてくれよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:03:52

    こいつと言うよりエッグヘッドがつまらない上で締めがコイツだからヘイト行ってるだけなんだよね
    コイツの欠点は要点まとめずウダウダ自分語りして最後まで配信できなかった事くらいなんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:07:34

    用途と動力がハッキリしたウラヌスに関してはもう御披露目して良いんじゃねえかって思ったのは俺なんだよね。

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:41:52

    ゾロVSルッチが虚無を超えた虚無
    ここに来てれレギュラーメンバーを完全に持て余してると思ったね

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:47:02

    自分が死んだら放送されるって設定でコーヒー展開するのはよく分からないんだよね
    だって死ぬ=放送内容を不都合に思う勢力が来たってことでしょう?

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:52:29

    >>58

    うーん

    マザーフレイムで何かしたのはわかっても

    「空飛ぶオブジェクトがルルシアを砕いた」という情報を持ってないのでは

    古代兵器ウラヌスの名を上げようがないのは仕方ないを超えた仕方ない…プルトンや未知の古代兵器かもしれないしなヌッ

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:15:52

    私はこれでも暇人でね
    今更ながら1巻から読み始め、ひと月ほどかけて丁度今この巻まで来たところだ
    その結果エッグヘッド編はとにかく目が滑りまくってどうしても内容が頭に入らないのが分かった

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:00:02

    >>58

    待てよイ厶ビー厶がウラヌスとは一言も言ってないんだぜ

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:02:15

    せめてDの意思については教えてほしかった
    それが僕です

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています