- 1二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:17:43
- 2二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:22:09
判決は__死刑。
- 3二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:22:40
事実陳列は可哀想だよ
- 4二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:23:49
臭いしゴライアスハナムグリも湧きます。
- 5二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:27:21
- 6二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:36:26
学生生活をそれなりに謳歌できる程度の善性が残ってたので人類にもワンチャンが生まれたケース
- 7二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:36:57
花は枯れるし人を病気にするぞ
- 8二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:15:40
人類滅ぶかエマ最高復讐なんて辞め辞め!の精神になれるのどっちかだぞ
- 9二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:19:20
少なくとも自室に誰かの頭蓋骨を飾ってるやつ
- 10二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:22:55
臭いというデメリットがありつつも見たこともない生物が寄ってくるとの事で学者達の間で注目を集めている女
- 11二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:43:09
魔法で大体何でもできる奴が長年計画立てて引き金を引く直前でヘタレてるのが本編だからな…
- 12二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:46:05
豆腐メンタルやガバチャーは風評被害
性癖がやばい変態ではあるけど - 13二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:48:23
でも心が綺麗で可愛い笑顔をする女から1番の友達だと思われてるはずですし…
- 14二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:48:40
木に縛り付けられて翌朝群がったカブトムシとかを採取される大魔女様幻視した
- 15二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:52:01
自称なのが本当に痛い子なんだよなぁ…
- 16二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:54:58
- 17二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:08:20
言うほど事実か?
- 18二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:17:09
ガバチャーとは言うがエマがどうするか選択権があるだけでそれ以外の下準備は全て済ませてあるからね
- 19二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:19:23
ガバチャーなのはユキより人間ぶっ殺しゾーン塗れな牢屋敷が悪いよ
- 20二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:21:15
不発弾でエマが死んだ時の「はい○ソー二度とやらねえわこんなゲーム」とでも言いたげな投げやり感よ
- 21二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:22:41
そう考えるとあのデストラップまみれの牢屋敷で生活続けてるメルル凄くね?
うっかり消えない魔法トラップで死にかねないのに - 22二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:40:01
あにまんユキをベースに本編ユキを語るのは正しくない!
うおおお人類全滅!って話してる時すら「メルルは…例外です」しちゃうのは相当な親バカだとは思う - 23二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:49:40
真面目な話メルルに対しては真っ当に愛情表現出来るのにエマに対してはなんであんなにねっちょりした変態染みた好意の持ち方してんだろ
- 24二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:51:45
他の大魔女ぶっ殺されてからメルル拾ってる筈なのに復讐に向いていないと言わざるを得ない
- 25二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:14:22
でんぐり返し〜
- 26二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:19:56
ガバチャーとか言うけど1周目は完全勝利で2周目もハンナちゃんがファインプレーしなかったら勝利確定だったし
普通にラスボスとして見る目を持っているし計画性もある子なんですよ - 27二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:22:26
メルルは自分は家族でなくモルモットなんだと思わされてから惨い殺され方をされて
エマももうユキのことすら覚えてないけど勝利でいいのかなあれ三周目を終えてから見ると - 28二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:43:14
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:46:38
めちゃくちゃ個人的な解釈だけど、エマへの愛を「復讐の一環」として偽ったからだと思う。
エマと関わったはいいものの、どんどん惹かれていって、一緒に過ごす日々はとても幸せで、しかし同時に、人への憎しみ、復讐の意欲が薄れていく。もし仮に、ユキの復讐が個人的なものであれば、捨てられたけど、義務的なものだったから、捨てるに捨てられない、けれども、この幸せなエマとの生活も捨てがたい。だから、ユキの中で、エマと関わる理由を再定義した。エマと関わっているのは、あくまでこの笑顔の美しい、綺麗な心の持ち主が人類を滅ぼすという人類に向けた最高の復讐をするために関わっている。エマと仲良くなるのも、魔女殺しの魔法をエマにあげたのも、全部全部あくまで、復讐のため。そう考えれば、エマと一緒にいられた、この幸せな場所に居てもいい理由ができた。結果的に歪んだ愛になっちゃったのかなと。