来年にはデカグラとカルバノグ3章と百花繚乱3章が完結するんだろうけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:37:19

    そうなるともうメインの弾がゲヘナしか残されてないのか…

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:38:48

    いうてワイルドハントと山海や赤冬でもメインやろうと思えば

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:41:27

    アビドスやれば?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:43:18

    >>3

    3章で堂々完結したじゃん

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:43:25

    アビドスというかネフティスというか…
    もっと言うとスオウノノミというか…

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:44:44

    いうてやろうと思えばどこからでも生やせるでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:45:51

    アビドスは問題何一つ解決してないから続きはあって当然

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:46:58

    この前のワイルドハントみたいにオデュッセウスにいきなりネームド生やしても良いし、

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:48:46

    そもそもメインストーリーなんて無から生えてくることも多いだろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:49:59

    連邦生徒会SRT周りの話とか
    ブラックマーケット編も良いぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:57:31

    そもそもメインストーリーで無駄にシリアスやろうとする必要がない
    ブルアカの作風的にもワイルドハントイベントくらいのボリュームとノリでいい
    ぶっちゃけシリアスやればやるほど世界観にもシナリオにも粗が生じるし、それで喜ぶのは一部の連中だけだし

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:58:19

    >>11

    エデンも最終編も人気なんで

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:59:20

    オラトリオのシリアスさがちょうどいい

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:24:28

    >>11

    エデン条約編と最終編が上で挙げられてるようにシリアスそのものは悪くなくて、対策委員会編とかカルバノグ編を見るに金と法律の話でシリアスな話をすると粗が露呈してしまうのでそれは避けるべきって感じに思える

    銃撃戦や爆発オチで破壊された物の値段を意識してしまったり、逮捕された生徒が次の回では娑婆に出ていることが気になってしまったりとブルアカの「当たり前」に違和感を抱かせてしまうんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:25:45

    >>3

    >>7

    アビドスはグローバル版生放送で3章で終わりって言われてるんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:26:42

    >>15

    『対策委員会編』が終わっただけでアビドス関連のストーリー展開できないとは言ってないし

    なんならハイランダーメインに据えればいい

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:27:31

    パヴァーヌ3章やるぞ!!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:28:42

    >>17

    デカグラマトンやんけ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:28:44

    >>16

    ハイランダーを巻き込むなカス

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:30:02

    >>18

    デカグラ完結→パヴァーヌ3章4章へ続く

    とかなら

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:30:14

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:31:28

    オデッセイア少しでも良いから見せて欲し〜

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:31:35

    赤冬ってデカグラマトンで出てきたけどシリアスあるんかな
    あとはクロコの過去編とか需要あるんじゃないの

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:32:15

    >>19

    もうスオウの件で伏線は貼られてるし

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:34:02

    >>23

    チェリノの声優変更が多分ウクライナ侵攻のせいだし赤冬でシリアスは危なすぎる

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:34:13

    >>16

    クロコがパワーバランス壊しすぎて無理ですね

    続ける気あるなら終わりなんて言わず、次はまた違う話になるっていうだろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:35:10

    >>12

    それは過去の話

    おもんないのバレてるぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:36:08

    そもそもそれらが完結する理由も必要もない

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:47:39

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:48:18

    おらはよ復活しろよこっちの無名の司祭はよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:50:25

    ユメ先輩が復活してえっちなイラストたくさん描かれるの期待してるよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:03:09

    >>29

    >>31

    死者を冒涜するのか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:40:16

    >>32

    タフカテに帰れって思ったね

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:31:52

    >>15

    公式が勝手に言ってるだけじゃん

    運営何も考えてないよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:51:01

    >>34

    ぶっちゃけアビドス周りはもはや考えてないだけマシ定期

    普通に前ライター率いる抜け出した旧体制の一部の悪意によってめちゃくちゃにされた可能性があるからな(ブルアカのおおよその設定だって前ライターが破棄している可能性がある)

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:52:37

    >>14

    そもそも金とか法律周りみたいな単純な生活の延長線のシリアスだとパワーバランスが生徒寄り過ぎてシリアスにできない…

    エデンとか最終編はそういうのあんまないシリアスだったからな

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 06:28:14

    >>14

    そこらへんは明確な設定をぼかしたい意図を感じるな

    ぶっ飛んだシナリオを色々自由に書きたいしギャグも交えた話を書きたいけど結局シリアスが中途半端になり話のクオリティが下がる

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:25:20

    finで終わってるストーリーの続きを期待するの止めた方がええぞ
    カルバノグで愚痴ってるやつたまに見るけど終わってる以上どれだけ後回しになっても文句付ける謂れはない

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:27:56

    finで終わった百花繚乱もな

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:31:13

    ブルアカのfinってだいぶ嘘つきじゃない?
    確か対策委員会編でもエデン条約編でもfinって出してから続編出してたよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:02:22

    完結しないから心配が杞憂に終わってよかったね

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:11:01

    >>38

    怒らないでくださいね?

    ブルアカのメインストーリー基本的に最後はみんなfinって出るんですよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:12:41

    >>15

    その手の話はオラトリオ編でもう通じなくなってるので……

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:13:14

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:18:03

    >>43

    むしろエデンと違って明確に完結って言われてるから厳しそうですね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています