ちゃんとしたバスケの試合観たんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:27:30

    青峰みたいなプレイって普通に再現出来るんやな
    青峰だけじゃなく一人除いてほぼ似たようなことプロはヤってたわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:31:34

    緑だけ日本のプロじゃ再現できないからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:26:31

    ジャンプ中に色々フェイク混ぜたりってファンタジーじゃなかったんやな

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:28:40

    NBAにはパーフェクトコピー持ちがいるのかよ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:30:06

    >>4

    血の滲むような練習をして特定個人のスキルをって言い方すればいる

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:32:32

    >>4

    あれ現実で言うならスーパープレーを連発するやつだしな

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:35:59

    >>4

    言ってしまえばただの万能選手だし

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:45:10

    わりとみんなポンポン3ポイント外す
    決まって当然なんだとおもってたわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:46:32

    動きが早くて目が追い付かなかった

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:47:56

    >>9

    だからわりと黒子のミスディレとか出来るんやなって

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:48:14

    >>2

    NBAにもオールコート3P決められるプレーヤーいませんが・・・

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:53:15

    >>11

    NBAはおろかアメリカにそんな選手はいないのでジャバウォックの奴らはつい自陣コートに戻ってしまうんですね

    いやそんな想定出来る訳がないだろクソがよ……

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:54:20

    https://youtube.com/shorts/_906OdKOsN4?si=zgsgabY7BOZGQjWX

    緑間ぽいことをできる選手はいるよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:06:56

    >>13

    それを百発百中で出来るか問題あるからな緑

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:49:04

    外人の体格すげぇなって実際みるとなる

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:06:56

    >>8

    NBAのトップ選手にとってもスリーポイント成功率が5割を超えることはそうそう無いという事実

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:11:26

    >>8

    フィクションのスポーツ漫画は大抵そういったプレイの成功率を無茶苦茶高めて凄く見せてるのが多いと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:33:00

    あと初めてアウェーの雰囲気みて戸惑ったわ
    公式で相手のシュート妨害しましょう!ってやるのな

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:36:54

    青峰は1番リアルなプレイをもとに描かれてるからな
    なお(スーパー)がつくタイプだけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:09:55

    緑は現実で再現できないしされちゃいけないレベルだったな
    あいつ一人のせいでバスケのルール変更しなきゃいけないし

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:14:58

    >>20

    アイツ居たらボールの対空時間周りで謎ルール追加するんだろうな……

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:49:44

    >>21

    そんくらいしか対処法ないしな…

    黄もゾーン入ったら完コピでオール3Pいけるんだっけか

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:56:34

    ニュースだとシュートが決まったシーンや上手くボールを奪ったシーンしかしないから試合をまるまる見ると割と失敗するのはバスケやサッカー(シュートとか)であるよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:30:31

    紫が一番現実的だよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:39:39

    >>24

    紫原は実は体重の数値が昭和のアニメヒロインくらいリアリティ無い

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:41:22

    >>22

    ゾーンいらん

    ただのパーフェクトコピーでオールコート3Pは再現できる(緑本人より僅かに溜め時間が長い)

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:48:49

    あとたぶんなんだけど赤のポジションの人は滅茶苦茶頭使うとおもう

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:57:31

    スリーはポジションにもよるけど35~40%決まればまぁシューターと呼べるからな
    漫画のシューターは決めすぎや

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:19:25

    >>28

    スラムダンクとかだと全時間描写してる訳じゃないから勝負どころ以外では外してる事もあるんだなとなる

    緑は全部入れてるのが前提だからな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:22:53

    >>28

    日向は主人公チームだけあってか、わりと外してるシーンが多かった


    リバウンド側の対決シーンを描くためにも必要だしな

スレッドは11/12 09:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。