- 1二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:11:19
D&Dに関係あることならTRPGのこと、カードのこと、バルダーズゲートなどのコンピュータゲームやボドゲミニチュアなんでもありです
前スレ
ダンジョンズ&ドラゴンズを語るスレd4|あにまん掲示板D&Dに関係あることならカードのこと、TRPGのこと、バルダーズゲートなどのコンピュータゲームやボドゲミニチュアなんでもありです前スレhttps://bbs.animanch.com/boar…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:24:28
たておつ(71文字余りのセンディング)
- 3二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:43:06
ありがとう、だけど匿名掲示板の相手ってセンディングの対象になるのか?
- 4二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:51:00
- 5二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:57:49
TCGカテの頃から含めたらこれでエインシャントスレ画揃ったな
- 6二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:09:03
- 7二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:17:56
シナリオ自体はかなり自由だし世界観の懐も深いからクオリティとマーケティング次第でヒットはなくもないと思われる
- 8二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:24:27
でもダンドラ映画は一部のオタクにはウケたけど大ヒットにはならんかったね
- 9二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:32:07
- 10二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:32:11
面白かったし映画館にも見に行ったんだけどなぁ
- 11二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:38:25
- 12二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:55:37
マジかターシャって読書公募から生まれた感じなのね
- 13二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:56:48
- 14二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:58:23
ゲーム詳しくなるとビーヒアにこれ掛けれる術者かなり強いとわかるやつ
- 15二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:01:18
- 16二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:39:51
ネタ呪文に思えて敵を行動不能にできるからガチなんだよねコレ
- 17二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:40:26
タモアチャン読み終わったけど面白かった
回したい… - 18二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:55:15
前スレでやってる人ってもいたけどフォーゴトン・レルムやエベロンじゃなくてもその特徴を輸入したオリジナル世界を作ることもできるんだよね
いつかやってみたいもの - 19二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:05:36
- 20二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:10:58
俺もアドベンチャー作って回して上手くできたら配布とかやりたいけど遊ぶ相手がいないよ!
- 21二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:35:06
ありがとう見てみるわ
- 22二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:37:11
自分がゲームマスターになってAIにプレイヤーになってもらうのはどうか
まだしっかり試したことはないけども - 23二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:55:18
ありがとう
全くやる友達がいない訳ではなくボードゲームカフェの知り合いとか集めて公民館借りたりしたらやれなくはなさそう
メンバーが集まって関係ちゃんと構築できる前提ではあるがファンデルヴァー回したい
それでもっと続けたいと言ってくれたらオリジナルシナリオとかタモアチャンやりたい - 24二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:02:54
- 25二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:56:12
卓メンのクラス配分とかどうなってる?皆選ばれにくいクラスとかあるのかなと思ったので
イメージが湧きづらかったり分かりづらかったりするクラスがあるのかもと思ったので - 26二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 02:42:01
前衛は結構人気でクレリックとセーヴィング・スローを要求できる呪文を使える魔法職担当が毎回募集される気がする
そしてこの2つの役割はしばしば合体する - 27二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 06:31:04
俺のところは後衛や魔法使いが人気だったから経験者が前衛やってた
- 28二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:56:29
ファイターといえばまっさきに死にいくクラスとはいえこのゲームの花形だものね
- 29二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:18:58
バフデバフ要員はコアな人気こそあれ前衛の方が人気だもんな
- 30二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:56:25
呪文のとっつきにくさが前衛人気に拍車をかけてる感ある
読み解くと面白いんだけど読み解くだけでも気力使うというね - 31二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:56:56
やっぱり呪文の名前かな…本来内容の説明なのにカタカナ語になってる上に馴染みのない単語ばっかりでパッと見てわからんから
- 32二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:45:06
上で話題になってたターシャズヒディアスラフターとか何も知らないと謎の呪文すぎて長いからと敬遠しそう
短くてわかりやすいスリープばかり取られそう、いやスリープも強呪文だけどね - 33二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:01:44
英語はかっこいいけどひと目で効果わかる方がいいのはわかる
塩梅って難しい - 34二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:40:56
せかゆるD&D視聴3周目に入った
D&D関係の作業する時とかに暇さえあればついつい流し見てしまう - 35二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:01:29
ウォーロックってリプレイとかであんまり見ない気がするけど、悪魔とかと契約するのが使いにくいのかな?
- 36二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:24:17
いい動画だから仕方ない
- 37二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:25:45
ウォーロックは呪文スロット数が少なくてスロット・レベルだけが上がる仕様で取り回しがなぁ
妖術で回数無制限になる呪文もめちゃくちゃ便利って感じじゃないし
魔法戦士っぽく動いたりエルドリッチ・ブラスト強化しまくるみたいなことはできるんだけどね - 38二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:39:21
呪文考察wikiでもエルドリッチブラストあるのとないので全然変わるって書かれてたな
- 39二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:48:32
オリジナルのサブクラスやクラスって作ったことある?
現在BG3にてサブクラスMOD作ってるんだが強すぎたり弱すぎたりでバランス調整で難航してる
作ってる人がいれば参考にしている資料やコミュニティ、作り方のコツとか教えてもらいたい
ちなみにそのMODは公開予定なので詳細説明はちょっと遠慮させてほしい
現在はRedditのサブを読んだりはしてる - 40二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:56:05
BG3基準だとどうなってるか知らないけどクラスによっては特定のレベルのサブクラス特徴が似たような性質になっている(パラディンのレベル7がオーラ追加、ウォーロックのレベル6が防御か耐性)みたいな部分は意識してる
- 41二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:33:11
- 42二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:34:14
Drakkenheim という世界にCircle of Contamination というドルイドのサブがあるけど、
これはサークル・スペルは毒や酸、変異的な呪文に重点置いて
レベル上昇で、汚染的な精霊招来やヘイズという名の汚染毒霞をオーラとして出し始める。
そして基本的方針は世界に来た汚染を広める事。
だからサブクラスは強弱よりも、そのクラスでどういう振る舞いしていくかを決める方が良いと思う。 - 43二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:50:58
- 44二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:54:46
- 45二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:59:12
大丈夫?誰か乗っ取られてない?
- 46二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:02:00
- 47二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:06:08
群れで出てきて有利を自分につけられるやつと呪文が使えるやつは軒並み評価高いな
- 48二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:08:53
Juice of the Vineめっちゃ聴いてる 元気出る
- 49二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:19:11
- 50二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:31:37
なんか傷つく!(サイモン)
- 51二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:38:36
- 52二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:55:52
- 53二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:03:44
ライカンスロープ勢ってそんなに弱いか?弱いってか呪いが使いづらいのと対策できたらボコせるからこの評価?
あとタラスクは元の脅威度が高いからそうなってしまうのだろうか - 54二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:24:05
ありがとう、魔法武器でないと半減してくるワーがそこにいるのはあんまり納得できないが
- 55二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:45:14
あくまで脅威度に対してだからじゃない?
1レベルでも遭遇しうる1/2のジャッカルワーは上にTPK(全滅させる気か)に置かれてる