- 1二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:20:42
- 2二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:21:28
公式が解釈違いくらいにはおもチンな言葉としてお墨付きをいただいている
- 3二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:22:03
最後にヒロインが車に轢かれて死ぬ…
- 4二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:22:16
ガルシア米軍返還展開…
- 5二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:22:29
ダンサー・イン・ザ・ダーク…
- 6二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:22:30
いつまでもとどめを刺さない悪役…?
- 7二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:22:36
要するに猿漫画で主人公が射殺されて終わったりガルシアやジェットが死んだり愛子さんが死んだりするヤツっス
- 8二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:22:36
あと一歩で城が落とせそうなのにうちの国が呂布に攻められている……
- 9二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:22:37
リアリティーに欠けた露悪的な猿展開なのん
まあでも現実だとそれ以下の事態も頻繁に起こるからバランスは取れてるんだけどね - 10二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:22:43
もしかして主人公陣営が不利になる展開なタイプ?
- 11二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:22:54
主人公勢にばっか都合がいいのがご都合主義で相手側にばっか都合がいいのが負のご都合主義やんけそれの何が不思議なん
- 12二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:23:12
よう見ちょる魚…
邪魔だから帰る白ひげ… - 13二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:23:18
- 14二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:23:20
- 15二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:23:46
正だろうが負だろうが話の展開が結論ありきすぎてそこに持っていくまでの過程が猿いとなんか萎えるってだけなんだよね
面白ければ何でもいいですよ - 16二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:24:21
敗北者だと思われる
絶対愛してくれてありがとうやる為に無理やり殺しただろえっーー - 17二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:24:23
- 18二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:24:39
何ってマネモブの人生やん
- 19二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:25:21
主人公の活躍無しで終わるの不味いからまぁ五条死ぬんだろなって思いながら見てたんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:25:59
- 21二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:26:18
後かた説明が入る縛りはだいたいこれじゃないっスか
- 22二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:26:54
物語を盛り上がる虚構の演出と理解した上で負のご都合主義を楽しむのは良いんだよ
問題は…そういうのに限ってリアルだと持ち上げ他の王道作品にマウント取る冷笑オタクが寄ってくる事だ - 23二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:27:17
- 24二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:27:38
最後虎杖で締めてくれたからまだ良いけど宿儺戦謎の没収だったり闇ご都合展開多過ぎぃー
- 25二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:28:47
あれは破面編で「こいつらもしかして馬鹿なんじゃないですか?」がうっすら見えてたからどわーっやっぱり馬鹿やんけなにしとんで済んだんだ
ちなみに"まあこいつ(ら)はそういうことするよな"で済んだってだけであってキャラヘイトは凄まじいことになったのん
- 26二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:29:13
- 27二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:29:35
そもそも「キー坊やガルシア強すぎるから敵にアホほど強いロボ生やしてバランス取るのん♪」で生み出されたお前ら自体が負のご都合主義の塊みたいなもんですよね
- 28二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:30:28
自分が気に入るかどうかっす
そもそもストーリーなんてご都合展開しかないっす - 29二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:31:02
同じ負のご都合主義でも一応の理由付けしてあるものと筋書きありきの強引かつ雑な展開とグラデーションがありますよね
- 30二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:31:41
- 31二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:33:06
- 32二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:33:53
だからさぁ負のご都合主義ってのは突発的かつ偶発的な不幸が奇跡的に連鎖したり
道義的に間違ってない行動や真っ当な努力までも強引に不幸に収束していく展開の事で支離滅裂な猿展開とは似て非なるものなんだよ
- 33二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:34:11
面白いなら多少のアラもご愛嬌で済むけどつまらなくてアラがあったらもう愚弄しまくるしかない…
- 34二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:34:16
作者が味方をピンチにさせたい都合で作中のキャラが急にアホになるor少し考えればやらないような迂闊な行動をするみたいな感じじゃないスかね
- 35二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:34:19
鉄血のオルフェンズの終盤…
- 36二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:34:31
話をバッドエンドに持っていくための負のご都合主義でなければなんでもいいですよ。お前に言ってんだよ鉄血野郎
- 37二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:34:40
ポケモンXYでサトシが優勝できなかった時は子供ながらに大人の都合を感じましたね…ガチでね
- 38二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:34:54
- 39二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:35:16
- 40二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:35:18
お言葉ですが凄みや霊圧差は言ってるファンらも猿展開と同じように半分以上愚弄の意味ですよ
- 41二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:35:21
- 42二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:35:45
唐突にジュリエッタが強くなってミカ相手しながらシノの邪魔成功はメチャクチャ負のご都合主義だったスね
- 43二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:36:05
- 44二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:36:15
- 45二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:36:35
ミスト…
- 46二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:36:44
シングレはどんなんスか?
オグリが秋天負けたんスか?して曇ってた記憶なのん - 47二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:36:56
- 48二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:37:51
お言葉ですがマネモブの人生は何の努力もしなかった結果なので当然を越えた当然ですよ
- 49二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:38:34
どちらかと言うと試練をクリアできそうな所に横槍入れて失敗させるのが負のご都合主義だと思うのん
- 50二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:38:54
- 51二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:38:57
ふうん魚類だけにということか
- 52二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:39:07
紹介しよう
デスノート2部だ - 53二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:43:29
- 54二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:44:07
- 55二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:58:12
アイアン木場戦の前でおとんが車に轢かれる展開とかが代表例な気がするのん
- 56二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:22:04
- 57二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:23:49
- 58二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:34:46
紹介しよう
ケン=カネキだ - 59二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:47:57
まどマギとフェイトゼロがそんなんのオンパレードって聞いたのん
もちろん滅茶苦茶また聞き - 60二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:55:39
- 61二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:02:48
主人公から見れば嬉しくないご都合主義ってやつっスね 忌憚のない意見ってやつっス
その言葉が生まれた当時は主人公にとってマイナスなご都合主義が起こった時に「ちがう!主人公にとって都合が悪いからご都合主義展開じゃない!他の作品と違って″高尚な展開″なんだ」って主張する奴がいて、それに対する返しとして生まれた感じっスね - 62二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:04:34
- 63二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:42:31
ウム…不都合主義とかでいいと思うんだなァ
- 64二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:52:01
ワシが見限ったのち荼毘ったクソソシャゲはそう呼ばれるような展開を詰め合わせた悪い意味でお手本のような負のご都合主義だったんだよね
何でもかんでも後付けでラスボスの妙案だと分かるしそいつらに都合がいいことばかり起きるんや その回数500億 - 65二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:57:53
- 66二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:10:16
ダインスレイブ…
- 67二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:14:06
敵側のギャンブル的試みが成功する
主人公側の試みはまさかこんなことになるなんて…みたいな失敗する
これを繰り返されると物凄く負のご都合主義というワードが浮かんでくるぞ - 68二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:16:21
負の性欲みたいなもんっスか?
- 69二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:16:26
負のご都合主義か大体アニメ各シーズンのポケモンリーグサトシ優勝出来なかった問題見ればわかるぞ
タクトとかガキッでもおお…うん…て理解するレベルの負のご都合主義なんだよね凄くない? - 70二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:27:12
マイナーだから話題にならないけど片喰と黄金って漫画が呪術も真っ青の負のご都合主義塗れなんだよね
それまで冷静に物事の分別付いてたキャラが突然自殺しようとしたり子どもはですねえ……きれいで都合のいいことだけ教えてればいいんですよとかほざいたり犯罪者を躊躇なく射殺しようとしたり有能すぎる味方が唐突に離脱したり民族紛争持ち出してきて殺し合い始めるのは猿すぎルと申します
ゴールド・ラッシュっていう題材とか歴史描写の丁寧さとか雰囲気はめちゃくちゃ好きなだけに脚本監修をつけて欲しかったですね…本気(マジ)でね - 71二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:29:24
負のご都合主義か
露悪展開をリアルだと勘違いした高二病患者御用達だぞ - 72二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:29:26
負の御都合主義展開といえばこれが代表例ですね🍞
- 73二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:36:33
- 74二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:37:57
作者の意思が見えるとかキャラクターの意思がないとか言われることもあるのん
ポリ・コレの嫌われる理由の主な部分を締めるという科学者もいる - 75二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:39:35
呪術の宿儺復活展開は負の御都合主義のオンパレードみたいな展開だと思ってんだ
明らかにキャラクターが作者にコントロールされてるんだ悲哀が深まるんだ - 76二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:44:34
嘘か真か知らないが負のご都合主義いっぱい打ちによって
なろう系が再評価されたと主張する科学者もいる - 77二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:46:16
- 78二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:47:54
すいませんカルピスじゃなくて水なんです
- 79二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:48:45
奇襲を前倒しにしない乙骨
呪具没収
ギリもたなかった日車
弱まって舌もちぎられたはずなのにやたら強い乙骨を殺した解
心臓ダブルチェック真希
連絡のいってない日下部
領域展開させない前提で領域対策で温存されてた東堂
遺体が回収できる前提の五骨
そして俺だ
- 80二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:49:01
呪術が代表っスね忌無意
- 81二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:50:34
待てよアニメが本編で漫画は絵コンテなんだぜ
- 82二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:52:08
BLEACHは破面編から負のご都合やたらあった気がするのん…
敵強くしすぎてボス自ら処理する展開はここら辺からあるんだよね - 83二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:15:42
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:18:53
BLEACHはモンキーリアリティの方が近いんじゃないスか?
人間が機械に勝てるわけ無いやろがと同じノリで長年準備してきた滅却師に負けてるんだと思うんだよね - 85二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:25:04
愚地克巳のマッハがピクルに大して効いてなかったのも負のご都合展開っスか?
- 86二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:32:05
- 87二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:40:27
- 88二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:41:37
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:44:40
呪術廻戦のメロンパン周り… マジであいつだけやることなすこと上手くいきすぎなんだよね
- 90二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:45:44
- 91二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:51:45
- 92二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:54:28
よう見ちょれとも待てとも言われたからね
- 93二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:57:29
作者のアニキはなんで気持ち良くスッキリする話にしないんだ…?
- 94二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:59:57
腹いせに荒らして強制爆破まで持っていけばいいやん…こんな全方位愚弄スレ荒らしても罪悪感もクソもないんスから
- 95二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:03:59
タフだと何が該当するか教えてくれよ
- 96二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:14:24
- 97二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:15:24
28号の方かもしれないね
- 98二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:16:39
せ、世界的な格闘家のおじさんが突然腹痛に襲われてセミのバケモノに邪魔ゴミされたんだ…
お、お腹さえ痛くなければ楽勝だったんだ… - 99二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:17:18
- 100二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:18:19
タッチの和也が車に轢かれる展開も都合とか言われ始めたら何も話作れないよねパパ
- 101二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:21:25
エボルト…
- 102二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:24:56
- 103二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:32:15
すみません…でも本編でも十分負のご都合展開のオンパレードでしたよね?
なぜか倒れたエボルトに近寄って内海にベルト取られる美空やクローズ復活からのエボルト撃破かと思いきやトリガーに必殺技吸われるクソ展開とか特に酷いのん