あっ 香川先生は本物の英雄だから…

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:33:36

    それ(妻子)は見捨てるでやんス

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:34:27

    英雄は大切な人でも時に捨てるってことは、大切な人を捨てれば英雄になれるってことやん…

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:36:01

    だからさあ 英雄ってのはなろうとした瞬間に失格なんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:36:16

    英雄になりたいというより人気者になりたいという感覚
    英雄になれば好かれるという承認欲求の一撃

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:36:49

    東條には致命的な弱点がある
    論理学の成績が致命的に悪いことや

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:38:36

    >>3

    ”英雄はなろうとした瞬間に失格”・・・特に深い意味は無いと聞きます

    その場しのぎのための口八丁でしかないと

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:39:48

    >>6

    ウム、動機がペラッペラな東條にたまたまクリティカルヒットしただけで別に正論ってわけではないんだなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:40:59

    >>5

    倫理学も悪そうなのは大丈夫か?

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:41:47

    実際香川先生も神崎の脅迫に対して見捨てる覚悟はしたからそこは間違いではないよねそこはね
    なに助かって安堵したことに不満そうにしているこのバカは?

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:42:39

    >>6

    状況によっては真逆のことを言いそうだよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:47:01

    もしかして大切な人を倒せば英雄に近づけるんじゃないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:48:56

    親子救った英雄やん 天国で元気しとん

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:00:26

    >>12

    何の打算もなく咄嗟にした行動が夢を叶えるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:02:54

    >>6

    ウム…憧れを本物にした事例なんていくらでもあるんだなァ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:05:43

    目的と手段のすり替えや
    大切なものを失う覚悟が目的に成り代わる
    そして自己崩壊が始まる

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:15:21

    こいつが憧れるような高潔な英雄になるには手段と目的がひっくり返ってるようじゃなれない(なれた)って話だからな
    ヒーローは憧れてなっていい

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:08:19

    東條くん…危険
    英雄になろうという姿勢はいいが人の命にちっとばかし鈍感なんや

    も…もう家族と会わせて一緒に食事するしかない…

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:15:50

    先生=神
    先生は英雄に一番近い存在なんや

    あっ先生が神崎止めるために大切な妻子も切り捨てる覚悟を見せた
    つまり英雄になるには大切な人を殺す…すればええってことやん…

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:21:26

    >>18

    論理的に考えることのできない悲哀を感じますね…

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:25:02

    あっコイツ家族の無事を喜んだ

    マジ殺す

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:30:04

    よしっ東條と友達になってやったぜ
    これでライダーバトルも安心だ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:43:01

    >>6

    北岡先生は言葉で人を揺さぶるプロだからね

    東條が自己崩壊して弱体化すればいいのさ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:44:49

    東條は本質的に人に好かれたかったけどその方法が分からなかったと思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:10:22

    >>21

    香川先生以外でこんなに優しくしてくれたの君が初めてなんだよね


    も…もう殺すしかない…

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:45:37
  • 26二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:46:46

    >>25

    友達=大切

    友達を殺すことでワシは英雄になるんや

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:47:24

    >>1

    コイツが嫌い。

    俺のことを邪魔してきてイライラします。

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:49:45

    なあオトン…
    こいつニチアサに流して良かったんかな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:50:46

    香川教授屈辱 大学生に失神KO デッキを粉々にされる 東條メンタル深刻

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:51:04

    なんか疲れちゃったなぁ
    どうやったら英雄になれるのかなぁ

    真の英雄になる前の空虚な内心の一幕である

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:52:48

    >>28

    構って欲しくて仕方ないから…悪戯ばかりするみたいな子の反面教師としてお墨付きを頂いている

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:53:37

    この男には欠けているものがあると思われるが…
    そこでだ…私の家族を見せることにした
    これで欠けた部分が埋まるとええのぉ
    ですねぇ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:14:39
  • 34二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:17:30

    真司からまだ浅倉の方が分かり易いって評されてるんだよね
    凄くない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:25:08

    ヌーッ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:31:00

    根本的に性根が蛆虫だから本編の先生みたいな人格者が諭すんじゃなくて
    昭和vs平成のクソコテを超えたクソコテ本郷さん辺りに半年程シゴいて貰う位しか
    マトモな人間になる道は残されて無いよねパパ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:57:07

    徹底的に痛めつける浅倉からも所詮小物って見限られてて笑うんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:12:35

    >>34

    自分と親しい人を殺していけば英雄になれるとかいう分けわからなん価値観は誰にも理解できないと思うのん

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:17:21

    >>13

    待てよ

    本人は夢が叶ったことなんて知らず孤独や不安の中で死んでいったし東條を英雄と称えた記事も小さなもので捨てられて風に飛ばされた新聞に載ってるのが画面に映っただけなんだぜ


    願いが叶ったけど幸せにはなってないんだよね、ひどくない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:19:00

    >>13

    あそこで打算なしに咄嗟に動けるから英雄としての素質自体はありそうなのが悲哀を感じますね...

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:21:58

    >>6

    時間制限ぎりぎりだったのとちょっと追い込まれたから言っただけなんだぁ。


    そもそも3回目のタイマンなんで東條の行動心理とかが見え透いてきてるから

    時間に余裕があればどうとでもなりそうなんだけどね。

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:46:44

    >>33

    佐野「ミ、ミーには目が死んでるようにみえる…」

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:52:25

    >>37

    城戸の変身妨害して一方的にしばきあげたらあっしてた時すら楽しそうだったのに東條相手だとあまりに手応え無さすぎてすぐ萎えてたんだよね面白くない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:31:52

    >>35

    禁断のファイナル・ベント二度打ち

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:35:01

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:37:03

    じゃーんマネモブ

    タイガの活躍シーンを持ってきたで(公式のコメント)

    【公式】仮面ライダータイガ(『仮面ライダー龍騎』ep42より)


  • 47二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:59:41

    ライダーのデザインはかっこいいよね
    デザインはね

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:21:36

    仮面ライダー龍騎 脚本家同士の悪魔の交換日記と聞いてます

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:54:53

    浅倉のほうがまだわかりやすいのん

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:58:20

    >>10

    東條が敗北寸前に追い込まれて敗走しようとしている場合だったら「英雄になる気がない奴が英雄になれるわけねーだろっ(ゴッ)」して挑発したと思うんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:01:03

    普通の大学院生だから仕方ないとはいえ戦闘センスがイマイチなのも悲哀を感じますね
    ほぼ不意打ちでしか勝ててないとかそんなんあり?ライダーの自覚が足りんのとちゃう

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:02:39

    >>51

    あとファイナルベントが人型以外のモンスターには通用しなさそうだよねパパ

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:04:47

    浅倉か…一応社会人として仕事をしていたこともあるし最低限の常識はあるぞ 以外とユーモアもあるしな(ヌッ)
    東條か…東條かぁ………

スレッドは11/13 09:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。