ワシの小学校のころの給食…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:35:28

    感度するぐらい美味しかったし
    わりとネタ抜きでぬた以外全部美味しかったんだよねすごくない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:39:10

    ぬたって何だ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:39:53

    >>2

    わけぎのぬたやん…

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:40:11

    >>2

    阿知賀のアレ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:44:14

    ちなみに今は刑務所の飯の方が豪勢らしいよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:45:17

    謎のアルファベットのパスタが入ったスープ…うめぇ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:45:51

    >>5

    出た出た情報更新出来ないマネモブ

    ぶっ叩かれるから消しとけ感半端ない

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:47:34

    ガキの頃のワシをワクワクさせすぎておかわりジャンケンで殴り合いの喧嘩にまで発展させたメニューとしてお墨付きを与えている

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:47:36

    おかずを友達とトレードしてパンをかき集めていたのが俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:49:12

    ワシは余った牛乳をアホほど飲んどったんや
    その本数…3本以上
    今考えるとよくその量飲めますね…マジでね

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:52:24

    もしかしてそのうち揚げパンとか七夕フゼリーとかの存在を知らない子供ばかりになって
    おかわりのじゃんけんとかもおじさんしか知りませんよ扱いされる日が来るんじゃないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:53:35

    校内に調理場あるタイプの鬮矚はたまにまずいものが出てリラックスできませんね…納豆に細切りチーズとなんかの野菜だが海藻だかを混ぜたやつは納豆好きの友人すら残してて…もううんざりです

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:56:54

    給食の美味さは年代差というより地域差という感覚

    デカイ給食センターがある地域から小さい給食センターの地域に引越ししたら同じ市内なのにビックリするくらい味違ったんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:00:25

    >>5

    お言葉ですが前科つけてまで食うほどのものではありませんでしたよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:01:07

    >>12

    謎のチャレンジメニューはやめろと言っているんですよ栄養管理士さん

    サラダに牛乳とみかんを混ぜたときにはさすがにびっくりしましたよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 01:14:29

    セレクト給食…

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 01:16:33

    >>8

    "揚げパン"に"ソフト麺"!?

    耐水化物が多すぎルと申します

    よくわからないうっすらカレー味のおひたしとかなかったスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 01:16:43

    >>12

    なんじゃあその小難しい漢字は…

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 01:17:22

    給食の旨さはマジで地域によるんだよね
    給食センター基本あなたはクソだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 01:18:45

    >>15

    乳和食…糞

    クソボケチンチンジャワティー鬼龍なんや

    味噌汁に牛乳を入れるなんてバカじゃないですか

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 01:28:18

    東京の真ん中に住んでたおかげかアホほど給食が美味かった それがボクです
    ちなみにクラスメートのガキッは自分が恵まれていることさえ気づけずに給食まずすぎい~っとか抜かしてたらしいよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 02:08:29

    普通に市区町村の懐具合によルと申します
    横浜市なんてそもそも市立中学の給食なかったのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:35:47

    鯨なんか獲れる県じゃないのにたまに鯨の肉がこんだてにあった気がするんだけどあれなんだったんスかね

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:38:20

    あにまん給食スレの定石だ
    家庭持ちあにまん民がいないから現在の給食の写真とかが上がらない

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:39:24

    >>22

    ワシめちゃくちゃ横浜民だけど、中学は申請通ったら給食食べれたスね まぁワシの家庭はそういう区分だったんスけどね


    小学校の給食…神

    レーズンパン以外は美味かったんや

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:39:51
  • 27二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:40:36

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:40:50

    給食だより=今にして思うと神
    食への感謝と栄養バランスという概念を学ぶ教材なんや

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:42:48

    給食 聞いています
    ガキッの時ははーっ唐揚げわかめごはんカレーッしてたのが気づいたら鯖とかあえ物うまかったーよになっていると

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:43:01

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:44:57

    給食のカレーの味が忘れられないのが俺なんだよね

    市販のルーで作るカレーとは明らかに米との相性がダンチでいくら食っても飽きる気配が無かったんや

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:45:11

    国が米食推進しろって言ってる時期にゲロまずいサラダとパサパサしたパンを週3で出し続けたワシの母校を埃に思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:46:21

    >>24

    わざわざガキッにその日の給食の写真撮って送ってもらうようなやつはマネモブであろうとなかろうとそういないと思うのは俺なんだよね

    ガキッがいるような殊勝なマネモブなんていねーよって部分には同意するけどねっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:46:37

    給食のラーメンか
    馬鹿みたいに汁吸ってたけど滅茶苦茶美味しかったぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:55:10

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:12:05

    >>24

    そもそも子供が実際にいても給食を撮る機会なんてめったにないと思われるが…


    ワシが好きだったのはコレ! 赤魚のゴマ揚げじゃい!

    ワシが嫌いだったのはコレ! いりこご飯じゃい!

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:14:04

    ゴーヤチップスがおいしかったのん…

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:15:20

    >>24

    待てよ、学校にスマホを持ち込んだらダメダメェされて没収だぜ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:17:51

    ワシの小学校か 給食じゃなくて弁当だったぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 02:08:38

    >>39

    小学給食なしって珍しくないスか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 02:12:55

    野菜枠がプチトマト2個…糞
    きんぴらごぼう、ひじきの煮物、山菜…神神神

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 02:31:22

    ワシの小学校…糞
    麦ご飯な上にご飯の質は死んでて最悪やったんや
    ワシの中学校…神
    ご飯は普通で質良かったし揚げパンが強力やったんや

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 02:34:32

    月火は給食センターのライスが出てきて
    水はパンで
    木金は家で弁当箱にライス詰めて持参しろって形式だったのが…俺なんだ!

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 07:34:15

    どう考えても一番美味いのは学校で作ってるタイプの給食なんだよねズルくない?
    全国そうしてくれって思ったね

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 07:39:23

    揚げパンもミルメークもついぞ出ることがなかった…それがボクです
    あと2010年代で瓶牛乳だったのん

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 07:43:34

    >>20

    灘神影流スペシャルライス⋯⋯?

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 07:56:50

    >>44

    ウム…ワシが通ってた小学校もめちゃくちゃ美味い給食が出てたんだなぁ…

    しかも給食を受け取りに行くと巨大しゃもじであの四角いやつにご飯をよそってくれている調理員さんが見れてなんかわくわくする…!

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 07:59:56

    鶏の照り焼き ミネストローネ ミックスベジタブル そしてミルクパンだ
    ワシの母校の洋食tier1だぞ
    この日に誰か休もうもんならクラスの半数がおかわりジャンケンに参加してたんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:01:52

    母校…神
    米1つとっても五目ご飯とかピラフとか出て来てバリエーション豊かだったんや
    いやあ 自炊するようになってからありがたみを感じるようになったねえ

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:03:16

    週3回組み合わされるごはんと牛乳が給食を支える…ある意味無茶苦茶だ

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:35:16

    ピーマン レバー しいたけ そして俺だ 普段は子供に嫌われてるが給食で出てくると何故か美味いぞ

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:39:15

    給食をまた腹いっぱい食べたいマネモブにはこれ!

    6年4組じゃい!

    個室居酒屋 6年4組|公式ホームページwww.6nen4kumi.com
  • 53二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:19:22

    給食かあ 麦飯が美味かったぞ

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:41:38

    >>52

    ふんっ人気の献立と居酒屋メニューが美味そうだな にんじん入りのピラフやひよこ豆のスープは無いのか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:42:06

    >>1

    あなたは“埼玉県民”ですか⁉︎

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:49:33

    給食の名前もわからん餅が入った汁また飲みたい
    ちょっとしょっぱい味とわかめ人参玉ねぎようわからん餅
    人気高い訳でもないが残す奴がいない系統の汁物だった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています