- 1二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:51:41
キレンジャー『55話〜67話(二代目が殉職して初代が復帰)』
バトルコサック『33話〜(初代が殉職し二代目が登場)』
ミスアメリカ『24話〜(初代が負傷し二代目に交代)』
バルイーグル『23話〜(初代の転属が決まり二代目に交代)』
イエローフォー『10話〜(初代が殉職し二代目が登場)』
キョウリュウジャー(番外戦士)『バイオレットは24話・シルバーは45話・シアン&グレーは47話で二代目が登場』
オニシスター『10話(同じ回で初代が復帰)』
ゴジュウティラノ『30話(オニシスター同様直近の回で初代が復帰)』
交代がありの戦隊は(唯一2年放送のゴレンジャーを除くと)2クールあたりでドンブラとゴジュウのイエローが単発回
イエローフォーが唯一1クールで交代
ストーリー構成でやったキョウリュウを除くと3・4クールあたりで交代って前代未聞だったんだ‥‥ - 2二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:55:28
コサックは終盤ではないけど割と後の方での退場だったんだね
- 3二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:55:40
だからやべーよやべーよ言われてる
残りでユニコーンは2代目になるのか代役なのかも未明だし - 4二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:04:06
イエロー多めやな
- 5二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:04:07
交代なら交代エピソード撮らないといけないし代役でも撮り直しでしかも最終盤で色々と幹部削るとかもしないといけないからな…
- 6二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:12:13
これパターンどうなるんだろ
キレンジャー系かバルイーグル系か… - 7二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:19:15
アキバレッドとアキバブルーが入ってねぇぞ!
急に消えたのイエローフォーだけだから他は自然に交代してんのな - 8二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:20:57
キレンジャーやコサック2代目の時点で追加戦士的な作劇を既にやってるんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:23:25
- 10二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:24:40
交代するにしても例のアレを画面に出せない縛りのせいで碌な交代エピソードを作れないのが確定してるのが酷い
- 11二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:24:51
ビッグワン…
- 12二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:26:42
無いだろうけど純烈ジャーに続編あったら小田井さんどうするのかずっと気になってる
もう抜けたけど岩永さん1作目で敵だったから交代劇しにくいし - 13二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:26:43
でも角乃と言うキャラクターで見た場合どうなって欲しいのよ
俺は尻切れトンボだけど妹が回復して自然と指輪が離れていったで解決でもいいがそこらへんどう? - 14二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:27:13
東映的に今年は厄年なのか?
- 15二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:29:14
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:31:43
妹の目を覚ますという目標はあったから、ドラマ的にはそれで最終回までゴジュウジャー続けさせるつもりだったんだろう
ゴジュウジャー自体腐れ縁の繋がりでなんとなくつるんでる連中だし
逆に言えば緖乙が目覚めれば他のユニバース戦士同様納得して指輪を手放す選択ができるから、
今回のような不祥事でなくスケジュールの都合とかで急遽降板って話ならそういう交代回はあり得た
- 17二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:31:57
- 18二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:36:22
寓話みたいな話だな……
- 19二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:42:18
イエローフォーは7~9話は本人は出ているけど
アフレコの時にはもういなかったようで田中真弓さんが
声を代わりに当てていたね
今もこの頃とあんまり声変わらないから凄い - 20二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:44:38
(納期も早くなったからシナリオと戦闘シーンは早撮りあんま関係ないらしいけどねそれはそれとして早撮りの恩恵はあったと思うけど)
- 21二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:45:18
早撮りの恩恵と弊害を2年続けて味わうとは
- 22二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:50:52
- 23二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:04:32
シナリオも今更変更すんの厳しいだろうし、もう今森さんを編集で消しつつ髪形とか服装合わせて顔写さない代役に演技させた映像を差し込んでいくとかで良いんじゃね。違和感は凄いだろうけど話の筋は守れる
- 24二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:21:42
- 25二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:22:43
- 26二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:33:04
- 27二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:36:11
- 28二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:37:10
- 29二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:38:11
- 30二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:03:10
バイオマンのイエローフォー失踪騒動と比較されるけど、あの頃は特撮番組なんて
今ほど注目もされてなかったし、ジャリバン(子供番組の意)ってバカにされる時代だった。
仕事のなかった松平健がウルトラマンタロウのオーディションに落ちて、
更に別の特撮番組のオーディション受けようとしたら
「ジャリバンなんか出るの辞めろ!」と勝新太郎から一喝された、ってのも有名な話だし