- 1二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:07:23
- 2二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:07:57
またVTuber愚弄スレか…
- 3二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:08:45
なんか…こんなもんじゃない?
- 4二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:08:57
ヒカキンすぎて笑ってしまう
- 5二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:09:39
カオスモブとか知らないタイプ?
- 6二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:10:10
ちょっとだけ岩田光央に似てるっスね
- 7二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:10:16
思ってたより上手くて驚いたんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:10:20
しっかりと声に"HIKAKIN"を植え付けられとるやん
"HIKAKIN"を抜かなコイツは一生ポンコツやで - 9二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:10:22
- 10二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:10:31
覚悟して開いたら思ったよりマシだったのん
- 11二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:10:39
お言葉ですがVやYouTuberに比べればマシなほうですよ
- 12二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:10:40
それはキャプテン・ビーフのことを…
- 13二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:10:51
演技って意味ならVチューバーだろと半分ぐらい声優みたいなキスマイ宮田が安定してるんじゃないスか?
- 14二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:11:34
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:11:54
特におかしいと思えなかったんスけど…いいんスかこれ
- 16二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:12:00
演技は思ったより普通だけど声がヒカキンなんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:12:02
- 18二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:12:38
マサイの戦士おるやんケ
- 19二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:12:47
今更だけどヒカキン若干声質キー坊の中の人に似てるっスね
- 20二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:13:04
なんか…言うほど下手じゃなくない?
HIKAKINそのまんまって言われたらそう - 21二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:13:04
朝倉レベルかと思ったのにこんなの納得できない
- 22二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:13:06
メインキャラじゃなくて作品内でノイズ出さないならなんでも良いですよ
- 23二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:13:08
この動画内だとヒカキンと知らなければ気にならないレベルっスね
- 24二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:13:10
HIKAKINを起用するってことはHIKAKINが求められるってことやん…
HIKAKINらしさを消してガチ演技されても困るんだよね - 25二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:13:19
- 26二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:13:31
超シコいの一発屋やん
元気しとん? - 27二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:13:49
- 28二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:13:50
すいません今ガキッな人間やガキッの頃に見てた実況者とか声優がやってる以上に知らん他人を愚弄なんてしたくないんです
- 29二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:13:58
わざと下手にやる戦略なんだァ愚弄するのはやめて貰おうかァ
- 30二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:14:09
朝倉未来の演技よりマシですね🍞🍞
- 31二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:14:32
HIKAKINが演じたキャラか
なんだかんだ国税調査では人気上位だったぞ - 32二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:14:46
ポケモンの映画に出てくる微妙に声が浮いてるゲストキャラ思い出したのん
嫌…演技はそこまで悪いとは思わなくってだね… - 33二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:14:53
-100点と-50点を比べてどうするガルシア…
- 34二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:14:59
演技が下手ッというより演技はまあこんなもんか…ってレベルだけどあまりにもヒカキンそのまんますぎると言う感覚
まあ気が散ることは理解できなくもないんだよね - 35二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:15:52
OVAのキー坊…?
- 36二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:15:53
- 37二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:17:15
えっそうなん?
- 38二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:17:29
岩田光央を一般人にしてヒカキンぶち込んだような演技なんだよね
- 39二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:18:19
話題の声優達はストーリーの根幹に関わってくるのか教えてくれよ
ガキッの頃はイナイレよりダン戦派だったからどれだけ面白いのかやってみたいのん - 40二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:18:20
- 41二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:19:21
類似スレも伸ばしてるの惨め過ぎて哀れだろ
- 42二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:19:44
上手いとは思わないけど悪くはなくないスか?
少なくともノイズとは思わないのん - 43二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:19:53
ナニッ!みたいにセリフの録音だけで会話する訳じゃないなら普通は酷くならないと思ってんだ
- 44二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:20:13
>>1の動画のような面接の場面が各セレクトキャラにあるから声が気になるならそこで判断するといいのん
- 45二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:20:17
- 46二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:20:57
えっHIKAKINは知ってたけどこんなに採用してたんですか
- 47二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:22:00
子供向け作品に数秒だけ出てくる演技が下手だけど叩くほどでもないレベルのゲスト芸人みたいでやんした…
- 48二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:23:47
言うてヒカキンの幕下はまだ話題になってるけど他9人はV愚弄で精々名が出る位で左程聞かないからヒカキン採用するのは逆説的に正解なんじゃないスか?
というかまだ出てないから何とも言えないけどストーリーモードあるから多分序盤から中盤位のいずれかのタイミングで円堂とか豪炎寺使えるんだよね
多分ギャラクシーの宇宙行く前の歴代キャラとカテゴリ―的には同じだから気に食わなかったらそいつら使えばいいだけっス - 49二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:24:05
Vって企業勢とかはダンスとか発声練習みたいな奴をやらされてるからヒカキンよりかはマシだと思うそれが僕です
まあ聞いてないんやけどブヘヘ - 50二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:25:41
- 51二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:26:04
まぁ気にしないでヒカマーは嬉々としてネタにしてましたから
- 52二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:27:14
- 53二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:27:49
声がどうも素人臭く聞こえるだけで演技はまあ古今東西のゲスト系の中ではマシな方だよねパパ
てか声の素人臭さってのはなんなんスかね なんとなくわかるけど具体的にどう違うのか言えないのが俺なんだよね - 54二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:28:09
- 55二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:29:22
普段HIKAKINの声あんまり聞かないけどキャラの雰囲気にあっててかなり良くないっスか?
普段からHIKAKINの声聞いてると本人が連想されてキツいタイプ? - 56二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:32:18
- 57二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:32:55
- 58二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:34:30
せめて旧シャドバの"あの女"レベルを持ってこいって思ったね
- 59二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:35:48
まぁおちつけサンゴ!は上手いと思うっス 普通に流れてきてあっこれ周央サンゴなんだってなったやつはあったからね!
でだ…他の人間を見てみたんだよ
その結果…まぁHIKAKINぼちぼち上手くなってるとか相応に上手い人間は結構いることがわかった エビデンスは個人で調べただけだけどねグビッグビッ
伊波ライ…謎 演技系の検索は出てこなかったけど声が意外と広いから抑揚面はわかんないっス
一条莉々花…安牌 シンプルにかわいい面のデカいプロダクションだからまぁ安心だと思うっス
佐藤ミケーラ倭子は合ってるやつなら上手いっス
伊沢かぁ サブカルならシンプルに余計のない振る舞いをしそうではあるから容易な業だ
宮田は経験があるからリラックスできますね
ぶいすぽかぁ シンプルに声がでかい人も多いし…英リサならまぁいいんじゃないスか?
フィッシャーズ…謎 聞き分けてみても茶番の演技やと適性の差個々でデカすぎぃ~っ まぁええやろ
佐々木舞香…期待枠 仕事柄肺活量はあるだろうからシュートボイスが意外とよさそうなもの…
リサーチ・テン揃い踏みか
- 60二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:36:58
なんか普通のこと書いてそうだけどきめーヨ
- 61二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:38:19
滅茶苦茶ヘタクソ!って程ではないけどがっつりアニメアニメした作品のキャラの声としては違和感感じるってのは分かるのん
それこそ如くみたいな実写系のヤツなら割と違和感なく溶け込みそうだと思うのが…俺なんだ! - 62二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:39:59
感動するほど上手っうめーよって感じではないけど正直普通に許容範囲ですね🍞
- 63二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:40:15
キャラ系の演技よりは本当絶妙に声質が20代くらいのキャラ向けというか…「本人役」が合いすぎる人なのがキャスティングワカランと申します
キャスティングで他の人選んでもいいとは思う一方…主人公はちゃんとしている割り当てな辺り謎ではあるという駆られ…ウム…しかし…ウム…
- 64二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:41:44
要約すると未調査愚弄蛆虫よかマシな方選びたいし普通に全員成長か素養はあったらしいっス
- 65二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:42:50
- 66二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:47:01
- 67二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:50:47
アタリメダロ
- 68二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:51:19
ハァ トリャ
- 69二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:51:39
貴様ー!成歩堂くんを愚弄するかー!!
- 70二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:52:06
別に言うほどじゃないスか?
- 71二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:52:13
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:52:34
ストーリー8章までやったっスけど殆ど大した出番無いので大丈夫ですよ
- 73二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:53:39
で?ゲームとしてはどうなんです?
- 74二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:53:50
- 75二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:53:59
いうほど酷いか?
- 76二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:54:46
下手と言えば下手だけど聞くに耐えないほどではない……それがボクです
こういうのは洋画の吹き替え聞いてれば慣れますよニコニコ - 77二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:55:16
グラップラーバキOVAの…板先生…
- 78二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:55:40
あーあ 脳にHIKAKINを撃ち込まれとるやん
- 79二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:57:06
- 80二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:59:07
- 81二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:01:59
- 82二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:03:10
素人でもいいじゃあないかァ
打ち込んできたまえ. - 83二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:04:18
なんか…お客さん多くない?
- 84二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:04:24
別に使うなとは言わないけど話題作りにしてもせめてちゃんと演技指導して作品の質を下げないでくれって思うね
- 85二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:05:36
というか今作ボイスだけでもアホほどボリュームありそうなんだよね
コラボという体で少しでもコストカットした方がいいと思われるが… - 86二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:06:10
- 87二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:09:13
あわわお前は心の底から愚地流が完成したようなボイスの独歩ちゃん
- 88二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:11:13
完成したんだよ⋯HIKAKIN流が
- 89二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:12:21
シュレックの浜田⋯
- 90二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:13:48
芸能人を入れるのはいいんだよ
問題は続編やらゲーム化やらの別作品作ることになった時に
ギャラの都合で来ない事だ - 91二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:14:22
- 92二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:14:53
- 93二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:15:32
次点でマサイでHIKAKINはまだ聴ける方なんだよね 怖くない?
- 94二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:16:54
そもそもアレスをまっとうに完成させてれば時代的にこういう企画も無かったんじゃないスか?
それはそれで日野展開を超えた日野展開のストーリーを打ち込まれる?ククク… - 95二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:19:52
- 96二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:25:37
- 97二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:26:38
マジストのサベージも上手かったよねパパ
- 98二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:28:19
ノエルとかいう棒読みをボイスに宛てた運営のクソボケがー!!
- 99二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:32:19
プレイのノイズになるレベルというから覚悟して動画見たら
ヒカキンだと知らなければちょっと棒読みな無名声優くらいだと思った
それがボクです - 100二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:35:51
ファイアゾンビ……ハイテンションで押し切った感はあるかもしれないね
- 101二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:42:45
なぁにこれぇ
- 102二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:47:44
まあ安心して 制作側もサブストで使い勝手のいい技を主人公に教えたり本人も作中最強クラスの技を使えたりパートボイス部分は極力喋らせないよう配慮していますから
…まあこれだけやっても聞いてて痛々しくなるレベルの棒読みなのは事実なんやけどなブヘヘヘ
- 103二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:48:44
- 104二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:50:48
- 105二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:55:36
- 106二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:00:01
PVの一言だけだとまぁええやろって感じだったのにちょっと長めのセリフ喋ると急にボロが出てきて驚いてるのは俺なんだよね
- 107二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:07:56
織田ソル実装することがあったら石渡ボーに声当てて欲しいんだよね
- 108二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:12:02
で結局面白いんスか?
ボリュームはあるとは思うけどストーリーは全く期待してないスけど - 109二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:14:45
発売日当日に個別音声オンオフ機能パッチを出された
コスプレイヤーと比べたら遥かにマシだと思った
それがボクです - 110二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:16:28
- 111二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:18:00
ヒカキンは棒じゃないけどヒカキンまんますぎて幕下照ってキャラの声と認識できないって感じした、あと純粋に演技下手
個人的には伊沢がくっそ棒だった、なんか一周回って面白かったけど - 112二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:33:01
スペースチャンネル5のうらら…
- 113二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:39:41
「下手っ」というより「HIKAKIN過ぎるっ」という感覚
声こもってないし何言ってるか分かるしゲスト声優としてはほぼ満点じゃないスか? - 114二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:53:09
逆にHIKAKINの声を全く知らない(幻魔を受けていない)ワシが聞いた感じ
ジブリ作品にいそうな声優やったことない男性俳優さんって感想でやんした - 115二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:22:26
- 116二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:19:09
でもオレHIKAKINがいてくれて良かったとも思うんだよね
全員が無難な仕上がりだと誰に飛び火するかわからないでしょう
スケープゴートを進んで担ってくれた、そんなHIKAKINを誇りに思う - 117二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:40:58
面白いのかどうか聞いておいて反応なくても買うような奴が質問してどうするガルシア…
- 118二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:45:12
アンシャン・トロマンにもヒデーのいなかったっスかね
- 119二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:47:30
- 120二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:53:12
- 121二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:54:48
聞いてみたけどなんか…ちょい下手声優くらいじゃない?
- 122二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:55:45
- 123二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:57:54
下手は下手だけど煽りすぎて宇多田ヒカルのピノコレベルを想像してたから普通に聞けちゃったんだよね
- 124二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:00:03
土方雷電⋯
- 125二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:06:12
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:57:55
- 127二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:09:36
まあまだヒッキーに関しては俳優やトーク主体のストリーマーですらない完全にド素人の人間だから使った人間とろくに演技指導もしなかった現場が悪いで済むんだよね
作品のクオリティより自分の好きな人物をあてがって接点作ってんほ~~~する時点で作品や制作スタッフ、ファンに対する愚弄でしかないからバランスは取れてないんだけどね
- 128二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:11:05
そもそもここまで行くとキャラの演技というよりキャラを被った本人の雑談じゃないっスか?
- 129二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:12:16
ウム……上手いってわけでもないしぶっちゃけ普通っていうか………そこまで叩くようなモノか?って思ったんだなァ……
- 130二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:14:23
ゆっくりボイスの方が百倍感情豊かで迫力もあると考えられる
- 131二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:16:47
聞き取れないからマイ・ペンライ!
- 132二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:21:59
- 133二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:25:29
ラッシュインプじゃないスか?おんj見るまでvtuberだろだって分からなかったんだよね
- 134二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:35:46
- 135二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:40:34
ワシ9章まで進んでるけど今のところめちゃくちゃ楽しいですよ
- 136二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:41:20
コウヤニソウゾウノハサミヲイレルッ
- 137二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:42:54
お前はボール取られた時何を四天王!?とか言い出すのが面白い…それだけだ
- 138二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:02:05
ようやく面接Aチームを始めるんだァ 声を拝ませてもらおうかァ
…みんな普通に上手いですね🍞むしろマネージャーの鼻声が微妙に気になるレベルなんだよね
ハッキリ台詞言えてるからビックリしましたよ
一人だけ怪しいのがいるらしいけどまっ覚悟しておきますよ - 139二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:08:05
- 140二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:10:20
龍が如くのゲストにありがちなロボットかと思ったら普通すぎてビックリしたんだよね
メインヒロインなのに棒読みを超えた棒読みで本人も黒歴史にしてるリズム怪盗の剛力レベルになってから持ってこいと思ったね - 141二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:30:46
HIKAKINはギリ笑ってゲーム進められるくらいの下手さなんだよね
ガチでノイズになるレベルなのは伊沢とマサイの戦士なのん
Vはボイス撮る仕事もしてるからそれなりに慣れてたしアイドル組も演技が仕事だから安定してたっスね
- 142二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:41:26
- 143二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:17:11
Vの本体がゲームに出てくるとかじゃなきゃなんでもいいですよ
- 144二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:19:42
普段から喋りを仕事にしているということは演技力はともかく聞き取りやすい発声は得意ということ
- 145二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:40:52
- 146二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:43:11
- 147二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:49:54
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:58:33
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:05:33
まだやってないけど伊沢はガチでひどいって意見は他でもよく見るっスね
- 150二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:16:54
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:17:31
コンパイルを愚弄しているのか?
- 152二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:24:26
タカノリ・ニシカワ……
- 153二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:23:43
苦労するならアクセルワールドの作者くらい酷いやつを持ってこいって思ったね
- 154二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:06:44
スレ画も西ノ宮のマネージャーに比べたら大分まともなんだよね 怖くない?


