春希くんは嘘つきのバカ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:24:29

    嘘つき…マネモブくんの嘘つき!嘘つき嘘つき嘘つき!伝タフ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:25:29

    >>1ーカわしのトラウマ掘り返すのやめてくれる?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:07:38

    チラムネの作者は本当にWA2好きなのか教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:12:27
  • 5二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:15:25

    よく聞くけど実際プレイしたら結構落ち込むような作品なのん?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:20:35

    >>5

    はい!脳を破壊され脱力したあとに主人公に対する怒りがこみ上げてくる名作ですよニコニコ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:22:00

    「コンサートへ行く」選択肢
    どこへ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:22:04

    プロローグは楽しめたけどclosing chapterでキツくなって詰んじゃったのは俺なんだよね
    あの経験を経て反省するどころか何故か悪化してる主人公が個人的に駄目だったのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:22:20

    >>5

    主人公が真面目なカス

    雪菜がまあまあ畜生

    かずさがチキン


    俺たち三人がWA2を支える ある意味''最強''だ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:22:30

    もうね、振ってよ……!

    伝タフ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:23:17

    スレタイに偽りなしなんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:23:39

    ダメだろ雪菜、タフスレなんかに書き込んでちゃ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:24:12

    キスが上手なのが妙だなガーリング

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:24:44

    (プレイ中のワシのコメント)お前ほんま…
    禁断のn度打ち

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:25:45

    >>13

    "経験"としか言えません

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:26:29

    春希(ワシこいつのこと好きやけどどうせこいつはワシのこと好きじゃないやろ)
    かずさ(ワシこいつのこと好きやけどどうせこいつはワシのこと好きじゃないやろ)

    雪菜(こいつら相思相愛ヤンケ!付き合ったらワシの居場所がなくなる…せや!)

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:27:46

    雪菜さんワシは心からあんたが好きです!
    でもどれだけ好きでも結局かずさ以外誰だろうと妥協なんです!
    ワシの気持ちわかってください!

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:27:50

    >>9

    主人公もそこそこ屑だけど

    誰が悪いかと言うと割と3人全員が悪いよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:29:06
  • 20二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:29:38

    >>17

    コレでもお互いに歩み寄って歩き出そうとした直後に

    かずさとの運命的な再会展開を撃ち込んでくる丸戸は外道だと思われる

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:30:34

    >>3

    主人公のチンカスっぷりは多少の影響はあると思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:30:58

    >>20

    神様がマジで残酷なタイミングで再開させるのエグすぎるんだよねパパ


    おら丸戸出てこいやクソボケがーっ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:31:34

    雪菜に悪いところがあるとすれば
    春樹とかずさの気持ちを知っていながら抜け駆けしたことじゃなく
    告白成功したのに3人一緒続けようとしたことなんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:32:54

    >>5

    主人公たちへの没入度、プレイ当時の年齢、人生経験がホワルバ2のプレイ体験を支える

    ハマり具合によっては再起不能レベルのダメージを受ける一方、研究者の中ではなんやコレしょーもなとノーダメとする意見もある

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:34:19

    身も蓋もないこと言えばかずさか春希が告白してればここまでこじれなかったんだ満足か?

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:34:25

    >>21

    まぁ待てよ、ICとCCでの春希のチンカス具合にはま、なるわなって納得はあるんだぜ

    Codaの春希のチンカス具合は知らない、知ってても言わない

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:35:12

    >>23

    ウム

    かずさにとっては好きな男が他の女と目の前でイチャイチャし続ける地獄なんだなァ


    あっ今かずさが寝込みキスした&勝ち確だったのに日和ったのが悪いと思ったでしょ

    ククク…

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:36:00

    ハイスペックイケメンリア充じゃダメなんです
    ヤリチン糞野郎も追加しないと地獄のようなドラマは生まれないんです

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:38:41

    切れたナイフみたいな性格してるのに恋愛になるとチワワになるかずさ可愛いんだよねパパ
    まあそれが敗因なんやけどな…(哀)

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:42:00

    >>28

    ハイスペックじゃなくて冴えないけどヤリチン糞野郎って…まさか 伊藤誠ってわけじゃないでしょ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:42:16

    雪菜ルートの大円団感は麻薬ですね
    かずさルート?愛した女のために全てを捨てるんだ、満足か?

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:42:47

    堅物真面目くんを装ってるけど根っこはクズ
    こんな主人公でよくエロゲ史に残る名作を書けたなと思うんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:43:08

    あそこまで破滅的にならない
    かずさED どこに!

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:43:13

    >>23

    うーんかずさがいないと春希が離れるのをわかってるから仕方ない本当に仕方ない

    3人でいるためなんて欺瞞なんだ ただ単に男を取られたくないだけなんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:44:11

    >>30

    誠は本編プレイするとどちらかと言えば根は真面目な部類なんだ悔しか

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:45:05

    三人一緒を許容できたら良かったんや
    出来たらな

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:45:08

    >>33

    ククク…後付けで作られたんだァちっとはリスペクトしてもらおうかぁ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:45:39

    周りからしたら、かずさは雪菜から春希を奪ったからように見えるけど
    雪菜だけは、かずさから春希を奪った自覚を持ってるんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:46:06

    >>31

    駆け落ちって割とロマンティックに書かれるけど現実的に見たらマジでクソ迷惑なのがよくわかるエンディングなのん…

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:47:17

    >>39

    雪菜の家族に婚約を破棄の申し出をするシーンは見ていられなかったのん

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:49:31

    >>33

    マネモブ…エクステンデッドエディションあげる

    コンサートDVDだったかの引き換え券で買えた後日談を収録したまとめ版なら寂しくないよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:52:02

    icのボボパン後のかずさ見てられねーよ
    悲しみ背負いながら事後の歩き方悲しいのん

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:53:01

    雪菜ルートED 主人公に関わりのあるキャラクターが結婚式に勢揃い
    雪菜、春希、かずさでバンドの演奏。オレンジ色の背景をバックに暖かなスタッフロール

    かずさルートED
    ホテルの一室にかずさと春希だけ、以上
    真っ暗な画面でスタッフロール。


    これは差別ではない、差異だ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:53:10

    エロなし版でも良いからSteamに移植して欲しいんだよねパパ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:53:49

    >>36

    うーん

    この世界はハーレム許容するタイプじゃないし


    雪菜はともかくかずさはハーレム許容できない弱き者だから仕方がない

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:54:10

    >>43

    後者の方が主人公は幸せってネタじゃなかったんですか

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:55:17

    >>39

    あのタイミングはリアルでやったらマジでカスでしかないんだ

    あの彼女と破局してさえ庇ってくれたオスブタが異常なだけで本来なら男友達からなんか袋叩きにあってもおかしくないんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:57:55

    >>46


    雪菜のグランドルートはかずさとフルコンタクトして腹割って話せてようやく到達できるルートなんだ


    かずさルートは主人公がcc以降、かずさと遭遇すれば他のヒロインを捨ててでも強制的にかずさルートへ直行するんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:00:33

    >>36

    淫売の娘にはそれができないからここまで拗れたんだ、満足か?

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:02:55

    >>48

    彼女いる時期にノリで処女奪われたOLに悲しき未来…

    アメリカまで着いてきてくれたから許した彼氏がピアニスト来米で即堕ちとか人間不信になってもおかしくないよねパパ

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:03:35

    かずさ…聞いています…
    裏ボスであると…

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:21:23

    マネモブお前知らないのか、春希が心に決めてるのは最初から最後までかずさ1人だから本編はずっと浮気をしてる話なんだぜ

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:23:25

    >>43

    いいや、かずさENDのスタッフロールは真っ暗ではなく白夜なんだ、終わらぬ夜を暗示してるんだ

    二人が笑顔で日の下を歩ける展開、どこに!

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:24:10

    >>52

    ボケーっさっさと高校時代に告白すればよかったやろが

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:19:26
  • 56二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:39:39

    親友ポジが男も女も聖人を超えた聖人な上に純粋に三角関係の被害者過ぎルと申します
    グランドだと報われるけどかずさルートの場合は…(哀)
    蛆虫行為はしたけど朋の意見が毎回あまりにも正論で笑うんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:40:28

    icやcodaでの春希の蛆虫っぷりはかずさからなんかヤバいフェロモンが出てるとかでもないと説明がつかないんだぁ

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:41:41

    >>37

    えっ 後付けなんですか

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:47:39

    >>39

    職場の上司もお前なにしてるんじゃぁ!ってブちぎれてるんだよね

    上司の信頼も期待もかけた時間とお金も踏みにじるのはリラックスできますね

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:51:21

    >>59

    なんなら職場の上司たちは社内から春希にパワハラかまして逃げられたみたいな扱いされてた覚えあるんだよね、猿くない?

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:59:40

    >>56

    いいや、親友面してる二人こそが春希と雪菜の関係をダシに自分たちの恋愛成就を占おうとして春希たちの関係に介入して事態悪化させる蛆虫共だとお墨付きを頂いている

    かずさTrueでの末路はまっ…なるわな!という感覚、マジで親友らしい行動してるのが元アンチの厄介ファンだけってそんなんあり?

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:03:11

    >>5

    はいっ二度とやりたく無いけど記憶を消してもう一度やりたい名作ですよ(ニコニコ)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています