えっチラムネって陽キャは楽しめるんですか

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:24:34

    参ったなぁ
    ワシらがインキャだったってことだよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:28:51

    さぁね…ただ、陽キャにある悪いイメージを払拭する為に作られた作品なのは確かだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:36:50

    >>1

    チラムネは陽キャなら楽しめる理論には致命的な弱点がある

    ラノベなんぞ読んでる人間はその時点で確実に陰キャ側な事や

    陽キャは流行りのアニメを観たりはするけどラノベは読まない これは差別ではない差異だ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:39:06

    陽キャって深夜アニメなんか見るのん?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:43:52

    >>4

    めちゃくちゃ流行ってるのなら観るっスね

    それこそ鬼滅とか呪術とかスパイファミリーとか(基本ジャンプ系)

    チラムネは無理です

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:45:51

    待てよ
    アニメなら見るかもなんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:45:59

    >>2

    いや…あの…イイんスかこれで?

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:46:48

    >>7

    だから良い陽キャへ世話になったことのあるマネモブがキレてるんだ 満足か?

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:47:11

    >>2

    そもそも陽キャに悪いイメージなんて無いんスけど…いいんスかこれ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:47:51

    >>6

    流行りのアニメなら観るかもね

    流行りならね

    チラムネは無理です

    ランキング外の上にアマプラ1.8の雑魚ですから

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:48:29

    学園ラノベなんて一部の陰キャしか読みませんよ
    オタクくさい学園青春描写にどんな陽キャがハマるんです?
    かなり無理があると思いますよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:48:52

    カースト上位あるあると陽キャあるあると福井あるあるの虹色作品だからマネモブには合わないと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:49:36

    百歩譲ってこれが陽キャの正体だったことにしても全くと言っていいほどイメージ改善になってないのは大丈夫か?

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:50:04

    >>4

    男の陽キャはアニメやゲーム普通に好きですよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:50:46

    もしかしてマネモブはいじめられてたから作品叩きしてるだけなんじゃないスか?
    タフカテ外だと好評だったりして…

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:52:29

    >>15

    その発想には致命的な弱点がある

    爆豪とかは普通にファンも住み着いてるんや

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:53:04

    >>15

    チラムネの公式は8:2くらいで批判の声が多いっス

    作者の方は10:0でファンしかいないっス

    忌憚無事実

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:53:52

    作者も読者も千歳くんを本物の陽キャであると本気で信じているのが怖いんスよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:55:27

    チラムネの正体見たり
    陰キャのリトマス試験紙だったのかあっ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:56:07

    陽キャが見るアニメは鬼滅やチェンソーであってハーレムラブコメじゃねえよバカヤロー
    ごと嫁クラスじゃないとその層のアンテナには掛からないんだ悔しか

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:56:26

    >>12

    福井あるある要素、どこへ!

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:58:18

    福井さんはカスや

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:58:54

    >>17

    もしかして作者も主人公と同じ洗脳能力の持ち主なんじゃないっスか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:00:21

    このネタ何度目の再放送だよえーっ!?
    冗談抜きで3回くらいほぼ同じ内容のスレタイ見た記憶あるんスけど…
    洗脳でもされて記憶消されてるタイプ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:01:00

    真の陽キャはまずカーストってナンダ?状態なんだよね
    その上でまんべんなく人付き合い出来ていつの間にか周りに人いるって感じだからスレ画に関しては見方を変えると陽キャに見えないどころか少し哀れに見えるんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:01:19

    お客さん今のラノベの市場は全盛期の半分以下なんだよ 令和はハルヒの時代じゃないんだよ
    オタクですら年一冊読むか読まないかレベルに落ちてるのに非オタクが手に取るわけがないんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:02:17

    「陰キャの読者には楽しめない」と主張する自称陽キャの信‎者が
    批判してる相手にレッテル貼りしてネチネチ叩く陰キャであることに人生の悲哀を感じますね

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:02:50

    愛のあるイジりを理解できないのは流石にマネモブ側の人生経験の薄さやん…

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:03:56

    >>10

    アニメが見れなくても本を読めばええやん…

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:04:38

    >>24

    今更を超えた今更

    ラムネスレの大半は二周目三周目に入ってますよ

    ラムネ読んでみた系に至っては多分10個はありそうなんだよね

    後追いのくせに承認欲求高くない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:05:12

    作者は真の陽キャを知らないのだと思われるが…
    真の陽キャは自分みたいな隠キャにもやさしいのん

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:05:48

    陽キャになりたいがキョロ充のようにも動けない陰キャが読者層だと思われるが…

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:07:39

    >>32

    というより陰キャオタクを見下す陰キャオタクじゃないスか?

    変にプライド高くて陰キャラの輪にも馴染めないタイプの真性陰キャオタクと思われるが……

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:08:16

    >>29

    コラでしょ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:09:51

    >>33

    つまりこれにあるあるって思うのは自分をリア充だと思い込みたい異常者ってことになるんスけどいいんスかこれで…

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:09:56

    >>34

    ガチだよ もう取り返しのつかない所まで来てしまったんだ

    福井県がチラムネの聖地になるんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:12:55

    >>33>>35

    いわゆるキョロ充ってやつっスね忌憚のない意見ってやつっス

    性根がねじ曲がってるから陽キャになれるはずもなくありのままの自分を受け入れられないから何事も楽しくないし自分より格下と思いたい相手を見下すしかないんだ

    悲哀が深まるんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:14:07

    >>36

    (はたから見る分にはかなり)おもしれーよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:15:17

    >>37

    いいやキョロ充ならば陽キャの解像度が必然高く出来るんだ

    これは間違いなくボッチを拗らせたサイコパスのソレなんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:17:03

    >>33

    千歳ボーがオタク見下してるんだよね相互理解と言いつつ健太のオタク趣味との向き合い方は会話で消化しただけ

    チーム千歳入りさせてもオタク的な話題を広げないし影響も一切受けてないんだよね

    千歳ボーの認める理想の陽キャ趣味しか認めない価値観に染まる健太が哀れすぎるだろ殺してやれよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:18:13

    >>2

    すみません、悪いイメージがあるのは陽キャじゃなくてDQNなんです

    ワシの気持ちわかってください

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:18:41

    陽キャ陰キャじゃないんだよね。すごくない?
    常に自分の意見や考え方を絶対として発言と行動するのなんなの?ねーなんなの?
    はーっ氏ね千歳朔!

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:23:51

    >>38

    自分の地元じゃなくて良かったですね 本気でね

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:23:52

    最初は戸惑うかもしれないが
    「うるさいだけの迷惑者」と「愛のある陽キャ」は違う

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:25:01

    福井県は大変やのぉ ですねぇ

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:27:45

    陰キャ嫌いな陽キャというより
    自分は違うと他の陰キャを見下している陰キャなら楽しめるという感覚

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:36:21

    どれどれ?
    私が読んであげよう!
    これでも私は高校で全国出てるからね

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:37:05

    リアルでも自認ラムネ坊がカーストでマウント取ってくるんスかね?

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:38:58

    別にワシが陰な者…なのは否定しないっスけどこれスキって連中が軒並み倫理観がチラムネと同じくらいズレてるから陽キャってこんなんだっけってなるんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:43:37
  • 51二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:46:52

    単純に言動の綺麗事とやってることの差が酷すぎるんだよゲスヤロー

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:48:23

    >>51

    正義の味方みたいな顔しながらやってることがヴィラン… でも取り巻きから正義の味方として持ち上げられてるんだ 不可解さが深まるんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:56:37

    すみませんキョロ充っていうのはストレス受けながらもなんとなく陽キャの輪に入ってる奴なんです
    上も下も拒絶して愚弄するのはカーストではなく人格が穢.多非.人なんです

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:16:03

    人間の皮をかぶった福井たちがお前を狙ってる⋯
    “陽キャ”という幻想に取り憑かれた悪魔たちだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:53:00

    こいつは陰キャを馬鹿にしてるけど陽キャの理解度も低いからどっちつかずのコウモリなんだ、悲哀が深まるんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:54:38

    >>55

    プレデター…?

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:56:56

    お前の地元はチラムネの聖地!

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:57:31

    真面目にラムネワールドとその儲は言語圏が違う世界に生きてると思ってんだ
    何が福井だ、お前の舞台は異世界FUKUIだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:01:24

    どう見ても採算取れそうにないが鳴り物入りで動き出した企画だなら誰も責任を取りたくないので止められず沼にハマる
    大人の世界の悲哀を感じさせますね…

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:03:28

    待てよチラムネもいいこと言ってるシーンはあるんだぜ

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:03:41

    >>59

    内容が教育に喧嘩売ってるけどどないする?

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:04:43

    >>60

    ◇この手にタバコを持ちルールを破りながらルールの大切さを説く男の目的は…?

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:04:52

    ラムネボーは描写ヘタクソっ!だけど結局のところ完全無欠に近い主人公勢が常に道徳的優位に立って敵を糾弾しアホ共を導くって図式は
    最近目立ってきた流行りの構成なのかもしれないね

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:04:53

    例のラムネ持ち上げてる謎作品もオタク同士でマウント取るタイプの陰キャだったんでまあそういう層なんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:05:23

    >>52

    ホームランダー…?

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:08:12

    >>62

    なにって千歳ボーこそがルールだから逸脱にならないからやん…

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:08:35

    >>63

    まあそういう作品が需要あるのはわかるんだよね

    ラブコメでそれをやる必要性、どこへ!?

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:09:33

    >>63

    道徳的優位って…ま、まさか…

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:09:46

    陽キャ陰キャ以前に瓶太郎のブーメラン発言や蛆虫ムーブがなぜか全肯定される異常な世界を
    平然と許容できるファンが少なからずいることが不思議でならないのが俺なんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:09:58

    一番の問題は作者自身のオモチンな思想なんだよね
    いや聞いてほしいんだ 作品からの邪推じゃなくてXやら何やらでガソリンぶちまけてる状態でね

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:13:05

    >>62

    これでも文字通りの反面教師としてまだ未来ある若人の将来を案じてルールを守らない人間の末路を示してるんやで、もちっとリスペクトしてくれや

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:13:07

    >>70

    作者以上にこれを通してる編集や持ち上げてる業界、儲の方が悪いと思ってるのは俺なんだよね

    こんなゴリ押しされずに正当に評価されてたらそもそも世に知られることすらなくちゃんと埋もれて終わってたはずなんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:14:15

    >>69

    なんでって(※ただし自分は除く)で自分の言動や行動が伴ってないことを棚に上げてるからやん……

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:15:12

    >>72

    嘘か真かわからないがコネと袖の下でゴリ押したという噂があってだな

    ちなみにかの悪名高い腋とこいつは同時に賞をとったんだ

    答えじゃない?

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:15:47

    >>71

    あの…進学校で教職を普通に勤め上げちゃってるんスけど…いいんスかこれ

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:16:10

    >>63

    全てを持つ強者が醜い弱者を蹂躙するなんて不快ないじめ構図をなんで現代日本の学園青春もので見せられないといけないんだよえーっ!?

    怒らないでくださいね、努力や挑戦を応援するのがコンセプトだというならそうじゃない者への糾弾や断罪なんて後ろ向きで攻撃的な描写は必要ないじゃないですか

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:21:50

    >>63

    問題作の多いなろう系とかでさえ悪役や敵役側でしか見られない性格のクズキャラが

    よりによって主人公なんだが大丈夫か?

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:25:13

    儲は野球部員やオタク君や総合不良に感情移入すると胸糞を超えた胸糞だけど
    ラムネボーにだけ感情移入してれば完璧人間の爽快感のみが得られるみたいな楽しみ方してるんスかね?

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:29:41

    >>78

    ラムネボーに共感できればそうかもね

    しゃあけど普通の人間は嫌悪感しか抱かないわっ!

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:59:40

    >>70

    なんか丁寧語で喋っているだけでアホみたいな講演会してるだけの小汚いオッサンを持ち上げる方が悪いですね


    いや、どういう層が持ち上げてるのか本当にわからないから気になるんだよね

    死んだように生きてるクズども?

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:01:37

    >>80

    作者の思想がおかしかろうが売れれば正義なんだ、これは差別ではない差異だ

    なぁおとん、この作品発行部数は多いけど本当に売れてるのかな……

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:02:41

    >>77

    チラムネって怖いぜェ、リア充のカーストトップ様は何をやっても許されるんだからな

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:05:14

    気に障ったら謝ります どうもすみませんでした
    でも…こんなラノベ読んでる時点で陰キャですよね?

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:05:19

    >>81

    あぁ

    累計発行部数のカウントが2021年で止まってるカーニバルだぜ

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:09:39

    このすばやリゼロレベルに売れれば若者のみならずおっさんや夜職メスブタにもファンが出来るくらい認知されますよ
    チラムネは無理です作品の不出来以前にシンプルに売れてないので

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:13:23

    最後に発表があった部数が28万部なんだよね。少なくない?
    殿堂入りしたならこの50倍は結果出せって思ったね

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:56:28

    >>86

    2八幡か 粗製乱造のなろうにしては売れてる部類だぞ

    えっアニメ化されるんですか 何か…アニメ化の弾なさすぎじゃない…?

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:58:41

    >>87

    ククク…

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:59:45

    クラスカーストを常に気にして学校裏サイトで自分のアンチスレを定期的に覗いてる時点でキョロ充なんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:17:50

    >>89

    「美しく生きられないのなら死んでいるのと大した違いはない。それが俺の美学だ」

    とか言ってるくせに自己正当化ばっかで言動不一致な上に

    その場しのぎの主張繰り返して一貫性がなく無責任で美しくないんだよね、凄くない?

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:20:29

    さあね…福井への悪印象が出来たのは確かだ

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:27:33

    主人公がなろうファンタジー系に出てくるバカ王子のメンタルなんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:29:46

    >>90

    美学なんて痩せ我慢やちっぽけな意地とセットみたいなものなのになあ

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:33:16

    >>90

    言ってることはころころ変わるし言行不一致が目立つけどキャラとしてはある意味ぶれてないんだよね

    その場その場で偉そうなこと言ってそれを押し通すんだマウントが捗るんだ

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:33:22

    >>89

    普通陽キャならみないよねパパ

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:34:17

    まず略称がキモいからその時点で見る奴減るわよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:34:41

    >>94

    ハード・ボイルド どこへ!?

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:40:37

    >>97

    脳がハード・ボイルドされたのかもね

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:50:46

    >>90

    それ語ってる時にかっこよくの部分を女に囲まれてに置き換えてもいいって言ってる時点で下衆なんだよね

    これでハードボイルド語るのは無理があると考えられる

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 04:05:44

    「じゃあもう隠キャでいいです」
    こうして世界から陽キャへの憧れも嫉妬も無くなる千歳レクイエムだと考えられる

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 04:33:11

    隠キャ陽キャ…聞いています人によって判定のブレが大きすぎると
    明確な定義もないラベルで己を飾るなんて裸の王様じみていると

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:14:23

    今時陽キャがラノベに興味を持つとしたらまずリゼロなんじゃないスか?
    レムグッズが常時ラウンドワンとかに置いてあるしなヌッ

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:28:55

    >>25

    おそらく陽キャならそもそも陰キャ陽キャとかいう単語も知らないし、わざわざ愛のあるいじりとか解説するまでもなく空気が和んで自然と明るくなると思われるが…

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:45:39

    >>98

    ボイルドする前はまともだった可能性を示す文章は俺には理解不能

    腐った卵をハードボイルドしただけなんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:23:46

    ひょっとして陽キャ側の正義を強調するために努力しているという下駄をはかせているんじゃないんスか?
    まあ余計に物語を歪ませているんやけどな

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:34:35

    >>105

    犬は努力や積み重ね、過程の描写をしろよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:37:58

    >>76

    何故って…それが“リアル”の“学校”やからやん…

    これからを生きる世代に残せる大人の教科書…それがチラムネなんや

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:41:27
  • 109二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:45:08

    >>106

    作者にその経験ややる意味が一切理解できてないから仕方ない本当に仕方ない

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:53:33

    >>109

    高校鉄拳伝タフを読め…鬼龍のように

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:54:36

    楽しめるやつ=陽キャなんや
    この理論がチラムネの評価を上げていったんや

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:01:43

    怒らないでくださいね?
    作者が主人公に嫌いな陰キャという存在にマウント取りたいという欲望と
    他人を気にしない自我を持つ人間でありたいという欲望の相反する要素を無理に詰め込んだだけじゃないですか

    へっ
    何が美しい生き方や
    醜い欲望丸出しのくせに

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:08:39

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:08:49

    >>90

    はっきり言って「美しく生きる」なんてこいつの自認でしかないんだ

    実際はカッコつけてる「死んだのも同然」なんて「ワシは生きてる限り美しいんやで」なんて詭弁なんだよね

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:49:58

    >>112

    待てよ「欲望のままに生きるのが美しい生き方なんだよゲス野郎」という考えなら一致するんだぜ

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:20:14

    保守

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:29:23

    モブサイコ読んだら学校頑張ってみようかなってなるけどコレ読んだら学校行くメリットってなんやろなってなったんだよね
    希望がなくない?

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:58:42

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:56:03

    >>60

    一応進学校設定なのに咥え煙草、無精髭、着崩したスーツ

    型破りな教師のイメージが安直で古臭過ぎルと申します。


    あとこいつ風俗で説教してそうっスね、忌無意

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:21:11

    よく言われてるけど陽キャに対しても陰キャに対しても解像度が低すぎルと申します

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:10:30

    これで作者が心理学専攻だったってマジ?
    勉強したこと活かせてないんとちゃう?

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:12:44

    聞いています
    顔も身長も学力も腕っぷしも平均以上の強者男性しか共感もできなければ楽しめもしない作品だと

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:22:16

    >>122

    顔も身長も学力も腕っぷしも平均以上の強者男性はまずこんな作品を手に取らないのは大丈夫か?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています