TRPGを始めたいんダァ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:11:33

    何が必要なのか教えてくれよ
    ちなみに予算はそれなりにあるらしいよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:12:16

    友達…

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:13:20

    なんであにまんTRPGのスレッドで聞かないのか教えてくれよ
    向こうはマネモブだとバレると迫害されるけど、逆に言えばバレなきゃそれなりに優しくしてくれますよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:14:46

    良識…

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:15:56

    >>2

    ククク・・・友達はいないがサークルならあるっ!!

    >>3

    現行スレ検索もせず何も考えず脳死でTOUGHカテに立てたんだ満足か?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:17:12

    犬はやりたいジャンルかシステム名を挙げろよ
    何をしたいのかわからないからアドバイスのしようがねーよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:18:25

    そのサークルで経験者がいるならどんなシステムで遊んでるか確認する……

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:19:18

    タフカテでも定期的にスレ立つしそこに突撃するってのはどうだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:19:25

    >>6

    クトゥルフ シノビガミ パラノイア

    そしてソードワールドだ

    メインはクトゥルフだぞ


    >>7

    経験者辞めるか卒業したんスよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:21:34

    サークルがあるならタフカテで聞くよりもそいつらと会話して学びながら遊んだほうが500億倍マシだと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:23:02

    >>9

    経験者がいない環境ということは誰かがGM兼布教の人柱になる必要があるということ

    お前はその覚悟があるのか?

    パラノイアは特殊すぎるから絶対通すな

    あとは何でも良いですよ。

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:27:08

    真面目に考えるとダイスセットを参加人数分っスかね
    ソードワールドだけなら普通の6面体を2個×人数分でいいから安いぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:29:27

    あざーっスガシッ

    >>10

    gmをやらなきゃだからある程度学ばなきゃいけたいんだよね

    >>11

    サークル長をやることになったから多少はやるつもりのん

    >>12

    安いんスね

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:32:20
    Group SNE | 製品情報 | ソード・ワールド2.5RPGスタートセットwww.groupsne.co.jp

    ソードワールドやるならダイスやコマなんかの小物や作成済みキャラクターシート付のセットがあるからそれから入るのもウマいで


    クトゥルフは知ラナイ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:38:09

    ソード・ワールドかあ...
    システムや世界観は面白いけどルルブの参照性が至難の業だ 大判ルルブなら多少はマシっぽいけど誤字やエラッタが多くて話になんねーよふざけんなよボケが
    まぁ一緒にやりたいやつの意見と擦り合わせればいいんじゃないスかね

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:39:46

    >>13

    見事やな…(ニコッ

    オフラインでテーブルゲームをするサークルに勧めるんはコレ!ダイストレイじゃい!

    6面体でも結構机から転がり落ちるんだよね怖くない?

    置き場所があるならダイス・タワーもウマいで!

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:41:03

    "未経験"が"サークル長"!?
    お、お前変な薬でもやってるのか

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:42:55

    >>17

    いいんだ

    全員未経験ならそれが許される


    というか選択肢ないやんけ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:45:17

    クトゥルフをやる時は大っぴらに気をつけろよ
    7版と6版で鉄拳伝鬼龍と龍継ぐ鬼龍の強さくらい差があるんだからな
    しかもシナリオの自由度が高すぎてGMの力量も要求される…!
    初心者オンリーの時に緩和措置無しでやると余裕で荼毘に付すんだよね、怖くない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:46:20

    オンセしかやらないすけどオフセならフィギュアとかの駒とかダイスケースとかあればいいんじゃないすかね

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:47:48

    予算はいくらなのか教えてくれよ
    ルルブとか結構高いんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:48:45

    ルールブック未所持は絶対に通すな

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:49:28

    ソードワールドならキャラ作成時に500点ぐらい追加してスカウトセージとレンジャーのいずれか取って貰うと事故りにくくなるんじゃないすかね
    初心者ならサンプルキャラ使うのが無難だと思うっすね

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:49:30

    机に置けるホワイトボード…神
    位置関係の管理がメチャクチャ楽なんや
    まぁ部室にホワイトボードあるならそれ使えば済む話なんやけどなブへへへ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:50:03

    >>22

    オフセならとりあえずサークルに参加者の半分ぐらいあればいいと思うのが俺だ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:51:22

    クトゥルフには致命的な欠点がある
    ルールブックが1冊7000円くらいすることや
    スターター・キットは無料だけどKPやるなら欲しいよねパパ
    アプリなら月額480円でいいけどやねえ...

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:51:36

    >>25

    ウム……オフラインのテーブルでルルブを回し読みする感覚もまたオツなんだなァ(シミジミ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:52:09

    予算があるにしても高いの買ってハマらなかったら凹むから文庫本サイズを買うといいのん

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:52:24

    >>22

    オンセならともかくオフセサークルなら1冊あればいいんじゃないすかね

    全員所持してる方がいいとは思うけどね

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:52:49

    シナリオ本も大っぴらに買い集めておけよ

    クトゥルフの公式シナリオは経験者でも余裕で荼毘に付すんだからな

    ワシがおススメするのはコレ!現在セール中の日本語読めない卓シナリオじゃい!

    シノビガミやらも多いから買っておけ…鬼龍のように

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:54:51

    あざーッスガシッ

    >>14

    >>15

    >>23

    そ、ソードワールド公式ってのは手厚いんだか

    よくわからないんだなぁ

    >>16

    >>20

    >>26

    >>28

    >>24

    ムフッ買ってみるのん

    >>19

    そ、そんなに違うのん?

    >>17


    去年12月

    同級生マネモブ

    「よしっサークル長に立候補してやったぜ。これで来年のサークル長の座は俺のものだ」

    ワシ「見事やな」

    6月

    サークル長マネモブ「(大学から)消えるっ」

    ワシ「えっ」

    学務「マネモブゥ、お前のサークル代表者がいないんだよ 頼むから決めてくれ」

    ワシ「わ、わかりました。とりあえずワシがやります」

    って感じからなし崩しでワシになったんだよね

    ひどくない?

    >>21

    6万くらいあるのん

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:57:32

    オフセならやる場所を確保したほうがいいぞ!
    部室があるなら問題ないが
    安く部屋が借りれる公民館=神

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:02:55

    初心者におすすめするならこれ!ていうほどじゃないすけどわりかし安くて初心者向けだと思うのん
    TRPG経験者がいるならルルブ1だけでも十分っすね

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:04:14

    6万かぁ
    その予算で遊べないTRPGを探すのは至難の業だ
    6万かぁ
    ソードワールドとシノビガミの追加サプリを全部買うのは至難の業だ
    基本ルルブだけなら余裕を超えた余裕なんだよね、凄くない?
    とりあえずイエローサブマリンに行け…鬼龍のように
    あっただサークルの人間全員にルルブ買うのは…無理なので説得するでやんス

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:11:16

    版権モノのTRPGでオススメはコレ!
    ゴブリンスレイヤーTRPGじゃい!作者がTRPGやりまくってるからルール周りも覚えやすいし、基本ルルブと追加サプリだけならメチャクチャ入手しやすくて何よりおもしれーよ どっちも文庫版サイズだから普通の書店でもワンチャン置いてあるし安いしね

    揃えやすさも込みで面白いTRPGならコレ!
    ダブルクロス3rdじゃい!現代異能で厨二病やりたいならコレ一択なんだ 基本ルールブックは2冊あるけど片方1000円だしこっちも普通の本屋にワンチャン置いてありますよ 15年前のシステムだけど1ヶ月後に新しいサプリメント出る程度には遊ばれまくってますよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:21:13

    未経験グループのGM担当
    相当な苦労人と聞いています
    ”忍辱”の衣を纏っていると
    まぁ俺もそのタイプだったんだけどね

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:24:08

    もしどうしても不安ならその辺のマネモブに付き合って貰うのもいいかもスね
    ワシめっちゃ暇やし

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:26:20

    そもそも何のサークルなん?
    アナログゲーム専門ってわけでもなさそうやけどいわゆる大学生が集まって遊びならなんでもやるタイプのサークル?
    メンバーがそもそもTRPGを知ってるかどうかで難易度が天地ほど変わると思われるが…

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:27:07

    待てよ オフセでもダイスだけココフォリアというオンラインセッション用サイトで振るという手もあるんだぜ
    ワシはアホほどダイスを振るシステムはココフォリアを横に開いてやっとるんや…そのシステム Dx3rd

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:09:12

    >>33

    SWを勧めるのはいいけどその今となっては微妙を超えた微妙なサプリが画像だと誤解を招くからやめろーっ

    本当に買うべきルルブの画像はこれ!↓じゃい!

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:13:51

    あざーっスガシッ

    >>32

    サークル部屋はあるのん

    >>33

    これもイエサブにあるんスか?

    >>34

    イエサブにはいろんな用具があるんスね

    >>37

    ククク いやでも巻き込んでやりますよぉ

    >>38

    専門ではないけどアナログゲームメインでやってる

    感じっスね

    まだみんな動画は知ってるらしいからバランスは取れてるんだけどね

    >>39

    ほう・・・スマホ使いか

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:16:37

    えっソードワールド2.0やダブルクロスの基本ルールブックとかサークル共有の奴とかないんですか?
    先輩が女神転生TRPGのルルブ印刷した奴置いて布教とかしてたワシが大学時代のサークルってめ、恵まれてたんだナァ

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:00:47

    6万どころか2万もあれば
    全部のルルブと各種ダイス ダイスタワー
    程度余裕だと思われるが・・・

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 02:47:20

    ぶっちゃけTRPGのロール部分なんてどうでもいいんだ
    気心合う仲間と集まりさえできればなぁ
    アナログゲームサークルなら尚更最初はゲームの一種というスタンスで遊んだ方がいいと思われる

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 02:51:08

    スレで意見を募るなんて見事やな ニコッ
    俺なんてルールブックを購入するだけしてプレイしない芸を見せてやるよ……哀

    一応スレの流れ的に資金面問題ないみたいなんで余計とは思うんスけど、ルールブックが無料のやつとかで慣れるのも手かと思うでやんした……

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 02:57:21

    恥ずかしがらない心

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 02:59:21

    オフセならルールブックはサークル用に2セット購入するだけでいいんじゃねえかなと思ってんだ
    ちなみにワシが布教した時はサンプルシナリオ読んじゃった仲間が続出して初回からオリシを作ったらしいよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 03:16:38

    TRPG未経験ならゲームブックあたりを遊んで

    「ダイス任せだから時には失敗する事もある」

    「失敗したって面白ければマイペンライ!(大丈夫)」

    って事を受け入れる準備はしといたほうが良いと思うのん

    コンピューターゲームでも内部判定のランダム要素はあるけどサイコロで可視化するのって大事なんだよね


    嘘か真か知らないが、どんな状況でも失敗が受け入れられない、活躍しなきゃいけないって思い込んで

    あらゆる判定に全部のリソースぶちこんで残念でもなく当然ボス戦でガス欠起こして死亡して

    自分にはこのゲームは難しかった身の程知らずでごめんなさいって一人反省会始めた奴がいるという科学者もいる


    だからこれあげる

    「ジーレギオン! 覚醒・装・着!」 しておくと寂しくないよ

    https://www.amazon.co.jp/dp/B01DZ8E2I4

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 04:38:21

    嘘か誠か知らないが全員未経験のTRPGの成功率は10%未満だと言う科学者もいる
    いきなり大掛かりな長編のシナリオに挑戦するのは避けろ…鬼龍のように

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 06:52:22

    >>33

    進めておいてアレすけど基本1ルルブを所持前提すから、これ単体を買うのはおすすめしないでやんす

スレッドは11/12 16:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。