過去編見てもやっぱり単純な白兵戦なら和の国編カイドウ最強だと思う

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:15:15

    覇気の扱いでロックスロジャーに劣るとも思えないし旧ロックスで唯一ゾオンだから継戦能力もずば抜けてる
    恐らく若い頃から覇王纏いで防御固かったのにそれに加えて青龍の鱗もある
    やっぱり単純な白兵戦なら旧海賊含めても最強じゃないかな
    ジョイボーイとかイム様とかの神話の時代まで含めるとまあ最強とは言えないかもだけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:23:17

    そりゃゾオン系のしかも幻獣種食べておいて単純な白兵戦で無能力者やゾオン以外の能力者に白兵戦で負けてたら世話ないだろう

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:30:35

    >>2

    それは無能力者のおでんに負けそうになってた若カイドウのことを……

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:04:22

    >>2

    ルフィがゾオン系幻獣種で耐えたぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:32:47

    最盛期のロジャーと白ひげは規格外だと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:06:57

    ロックス時代見た後だとよくおでんがあのカイドウに勝てたよな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:12:29

    こいつ覇気だけが〜とか言いながら、ブレスで山消し飛ばしたり雲で島浮かしたり、能力の方もめっちゃ極めてるんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:54:56

    >>5

    正直それももうキャラ人気というか思い込み補正に近い気がするわ

    俺もそうあって欲しくはあるけどやっぱ生物としてカイドウだけ桁が違うよ

    覇気が消耗品である以上、覇王色の大小より肉体スペックの差の方が大切な気がする

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:57:43

    >>6

    あれ勝ったって言えるか…?

    アニオリはいいとして原作でもダメージに驚いてるだけで戦闘自体は継続出来てたように見えるけど

    おでんの方は金棒で一撃だし…

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:02:04

    ロジャーは覇気と剣術は凄いんだろうけどそれだけだと最強には見えないんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:04:09

    火龍大炬に対抗する手段あるの不死身な面子除くとニカだけなのでは…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:04:53

    >>11

    3大将バリア‪⸜🙌🏻⸝‍‬ならなんとか…

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:07:42

    ロックスはドミリバで強化されておきながら全盛期じゃないガープロジャーに負けた時点でまぁ…うん

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:10:41

    最強だったら50億超えてた定期

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:11:33

    >>12

    ヨボヨボ親父の衝撃波を3人がかりで弾いたバリアかあ…うーん

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:12:06

    いやガープロジャー白ひげの方が強いと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:13:45

    カイドウのHPだけ多すぎなんだよ
    人間として描いてないでしょもう

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:16:31

    >>8

    それもお前の思い込みの可能性は?

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:18:37

    カイドウに関しては身体硬いしHPバグの癖に機動力もあるのがなあ
    なんかワノ国長すぎて麻痺したけど普通銃や剣で傷つくんだよなこの世界の人間

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:21:01

    同じようなスレ立ててどんだけカイドウの最強を証明したいんだよゆうほど同意されてないし

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:21:39

    そもそも本気も出さず10億クラスの海賊を一撃で倒したのカイドウくらいじゃないかな
    未来視しても慣れないと回避しきれない攻撃速度もあるし描写だけ見ると四皇の中でもずば抜けてるんだよな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:22:23

    正直カイドウよりもロジャーと白ひげが互角って方が無理あるだろって思うわ
    覇気で互角ならグラグラ乗せられる白ひげの方が強いだろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:23:02

    >>20

    同じようなレスして自演ハートつけてる君みたいなのも沢山いるけど同じ人かな?

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:24:01

    ロジャーが普通の剣士なせいで強いけど強化版ゾロにしか見えないんだよな
    覇気も別格という程じゃないから能力も強い現代の四皇の方が強く見える

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:24:46

    >>23

    してねぇよどんだけハートに拘ってんだよカイドウと同じでコンプレックスだらけだな

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:25:18

    >>25

    効いてて草

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:26:02

    >>25

    ピキピキありがとうございます

    覇王色漏れてますよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:26:02

    >>23

    重複があるならスレ張って重複ってレスすれば内容次第でスレ主はスレ消すよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:28:10

    このスレはカイドウメインで語りたいってことじゃないの?
    強さ議論っぽい話題は細分化して棲み分けした方が揉めなくていいと思うけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:29:52

    おでんに1000vs1で負けた男

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:30:53

    おでんもロックスもそうだけど重要キャラのくせに尺短すぎてよくわかんねえんだよな
    防御脆いし

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:33:43

    おでんもロックスも剣術と武装・覇王が強いのは分かるけど突き抜けた強みはないんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:35:17

    >>32

    おでん、ロジャー、ロックス、シャンクス

    やってる事同じなのに戦闘描写無さすぎて強弱がよく分からん

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:46:45

    >>33

    ロジャーとシャンクスは天を割ったりしてるのでその中でも別格感あるな

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:48:19

    ハラルドもだけど過去編の猛者はシンプルな剣豪ばかりで強みの差が分かりにくい

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:54:03

    >>14

    懸賞金=政府への危険度だから当てはまらないだろ

    というかサシならカイドウ最強は実際その通りだからな

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:58:15

    >>36

    懸賞金が表すのは強さだけじゃないな

    危険度もってだけで両方表すぞ

    そんでカイドウは危険度高いだろ

    むしろカイドウの方が純粋な強さが含まれてない

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 05:41:27

    カイマム連合が世界最悪って評価が全てだろうな
    あの2人が組んだら流石にロジャー白ひげ単体より上ですよと
    そりゃそうだが

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:13:24

    >>37

    それな

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:16:32

    俺はむしろこれ現代のカイドウならロックスとサシでやり合ってもどっちが勝つか分からない好勝負になりそうだなって認識になったわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:45:32

    カイドウは全盛期チンジャオに勝てるかな?

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:04:43

    ぶっちゃけカイドウって基本全部が中途半端だからな
    現代ですらシャンクスに劣る覇気、能力も覚醒フォルムを出した描写もない、スピードも老いたガープの剃にすら劣るし、強いのは青龍由来のタフさと硬さがあるだけであって
    全盛期ガープはルフィの祖父なだけはあるタフさにブンリーファイアー無傷の硬さでスピードも覇気もあるし、それと互角のロジャー白ひげにカイドウが勝てるか怪しいだろ

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:12:02

    それに勝ったルフィの方が強いだろ白兵戦っていうのなら
    なんだって明確に負けたカイドウを持ち上げるんだろう

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:00:32

    >>43

    運はな…

    総合的にはまだまだだし、ルフィが同い年になれば勝てると思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 01:25:40

    >>35

    必殺技とかあんまりないからな

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 05:43:03

    >>41

    あにまんでの基準ならわっしょいわっしょいだな

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 07:27:50

    ドッコイドッコイだわいな

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:23:27

    >>42

    >老いたガープの剃にすら劣る

    嫌いだからって妄想拗らせすぎだろ

    荒らしスレ主に反発してるんだろうが未来視使っても掠るカイドウより速い根拠どこよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:27:45

    カイドウの最終的な結論が覇気が全てなんだからドラゴンの力なんて想定してたほど大層なものじゃなかったんだろうな

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:16:49

    >>42

    覇気の操作に関してはシャンクスが飛び抜けすぎなんだよ逆に

    過去編にもこんな奴いない

    あとぶっちゃけあんだけタフなら覚醒の有無関係ないじゃん

    ガープより鈍いってのは初めて聞いたが

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:08:44

    普通にロックスやロジャー白ひげガープの方が上だと思うがな
    主人公相手だから強く見えるだけで悪魔ロックスと戦ったらビックマムと組んだところで負けるだろ
    そもそもビックマムはキッドやローに負ける程度だし

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:09:49

    海外評価でもあにまん評価でもカイドウはロックス白ひげロジャーに劣るって認識だな

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:12:52

    覇気だけがとか言いつつ悪魔の実軍団を作り古代兵器に頼ろうとしてるカイドウ君

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:25:04

    ドラゴン弱くないスレの時とかもそうだけどまともに漫画読んでないやつ多すぎる

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 16:22:21

    >>48

    妄想拗らせたとしょうもない反論するにしてもちゃんと読み返した上で言ってるのか?

    ガープの剃の効果音がキュインでカイドウの移動の速度がシャ

    その上で未来視あるだけの通常ルフィが避けられるのがカイドウの雷鳴八卦、迷いあるとは言え大将が反応出来ず頭掴まれるのがガープの剃

    速度の差は露骨だろ

    ギア5すら迷いある大将に反対負けしてる世界だぞ

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:05:37

    >>55

    効果音だけで判断して見聞色で大体回避するルフィにバンバン金棒打ち込むカイドウよりガープの方が速いと言い切れるのおかしくない?

    クザンが未来視使えるのいつ確定したの?

    少なくとも比較できる材料無くない?

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:09:54

    未来視使えるだけって表現初めて聞いた
    つか雷鳴八卦攻略した後に上位技で殴られてるからカイドウのMAXスピードって雷鳴八卦時以上でしょ

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:11:40

    >>57

    ただカイドウが早いとだけ言ってガープとの比較について何もせず反論してくる奴はなんなんだ?

    上位技で殴られた時も他の技で下に叩き込んだ後で跳ね返ってきた所を雷鳴八卦で叩いただけだし

    その上未来視ルフィってその後覇王纏い未来視ルフィとなりギア5未来視ルフィになるし

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:23:15

    >>58

    カイドウとガープのどっちが速いなんて語れる材料がないだろまず

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 03:44:47

    >>54

    ドラゴンは全然戦闘描写がないのだがな…

スレッドは11/14 13:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。