- 1二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:20:36
- 2二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:21:50
ひとまず誤字の確認もできない奴は死んだ方がいいぞ!
- 3二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:22:35
何…?干支……?
- 4二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:23:50
>出生率が50万を切る
(増えす)ぎぃ~っ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:23:57
予言しよう大した影響もないのに少子化の原因にする事だけに使われる♠
- 6二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:24:23
出生"率"が"50万"!?
- 7二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:24:32
2027年が楽しみですね…マジでね…
ちなみに大体0.5ぐらい出生率が減るらしいよ
まぁ韓国ぐらいやしどうでもええやろ - 8二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:25:45
日本の女って奴は50万人産むとか化け物を超えた化け物だな
- 9二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:26:47
丙午の心配するくらいなら彼女なり奥さんなり作らないんスか?
- 10二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:26:56
今の時代に子供産むような奴が気にしてる訳ないヤンケ
- 11二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:27:56
今の時代ひのえうまを意識する人っているんスかね
- 12二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:28:28
- 13二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:28:48
- 14二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:29:56
あの…それでも一か月で4万人なんスけど
- 15二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:30:11
出生率が50万ということは年間に500億…の子供が生まれるということ
- 16二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:30:23
ふうんついにイザナギがイザナミに負けたんスか?
- 17二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:34:45
- 18二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:38:30
今の子供はエリート・ボーと生物学的妥当性の末路しか居ないんだよね
高齢出産がデフォやから両親がどんなに優秀でも子供のオツムが残念なこと珍しく無いけどな - 19二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:38:31
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:42:04
丙午よりコロナ除けば大した事象もないのに68万まで下がってる事を憂いた方がいいですよ宮沢さん
- 21二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:44:00
ふうん人間ってのは60年に一度凄まじい発情期に入る生物なんだな
- 22二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:44:46
おそらく食料難を越えた食料難で日本がバーストすると思われるが…
- 23二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:46:53
今年は丙午だから出生数が少ないんやっ
って1年分の言い訳が出来るやん… - 24二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:48:02
今のアメリカはAI浸透による就職難で充満しきってるでやんす この時代の企業の成長には"若い新人よりAIと機械"と考える経営陣が増えかねない虹色列車でやんす
- 25二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:51:21
将来の食糧難リスクが減らせてハッピーハッピーヤンケ
AIや機械で代替できない仕事をやる人間と資本家だけいればいいと思われるが… - 26二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:52:39
今どき丙午を気にして産み控えるやつなんかおらんわ
- 27二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:54:33
まあ気にしないで もう常時丙午みたいな状態ですから
- 28二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:56:56
まぁ気にしないで
順調にAIや機械による省人化が進めば
今の出生率でも足りますから - 29二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:58:21
丙午ッテナンダ?
- 30二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:00:03
- 31二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:00:56
- 32二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:04:10
チョー非科学的だよ!とも思う反面…このご時世にガキっ!を作れる階級はそりゃ気にするよねって感慨にも駆られるっ!
- 33二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:05:34
- 34二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:08:05
あっ気性が荒いってのはオブラートに包んだ表現で…丙午に生まれた(特に女性は)ビッチだって謂れがあるでやんす
まっ江戸時代の創作物のビッチの理由として丙午生まれだってのがよく使われたことの名残りなんだけどね
- 35二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:08:33
でも俺数でどうこう言ってもしょうがないと思うんだよね
仮に今の25歳の出生数が大体120万でその内半分が女で60万
これで1.2人産むとすると72万位で更にこの72万がとすると43.2万だから
出生率が2.0以上がないと減るのは当然でしょう
率も下がってる?ククク… - 36二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:11:07
このご時世にボボパン出来るエリー•トは迷信なんかより肉体の劣化を気にしてるんだ
- 37二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:14:02
自分のガキっ!がへーっ丙午なんだ…って言われて出逢いが無くなるのは怖いよねパパ?っていう面は否めないんだ悔しいが…これが信仰の力だ
- 38二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:14:42
ちなみに前回の丙午は産み控えが起こったおかげで受験や就活のライバルが減って当人たちは得したらしいよ
前々回の丙午は差別されまくったらしいけどね - 39二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:26:23