ゴンとキルアって呪術にいるとどんなもん?

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:49:45

    多分キルアは相当強い

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:51:37

    そもそもハンタを読んでいない人も多いのでスペックを提示
    ここは呪術廻戦の専用カテだぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:53:37

    ハンター読んでねーから分からんとしか
    何ができるのかもあやふやである

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:55:26

    野暮は承知だけど念と呪力で出来る事が違うから何とも言えない

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:56:09

    キルアは普通に強い、ゴンはどれくらいのフィジカルだったか覚えてないな

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:56:54

    少なからず体術面では念の方が有利そう

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:04:33

    天井や無駄に硬い虎杖とか完全フィジギフ以外は普通にワンパンじゃ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:05:20
  • 9二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:06:51

    そもそも二人は念とか無しでも普通に完全フィジギフ並の身体能力だからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:07:39

    >>9

    完全フィジギフは流石になくね?近いレベルではあると思うけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:07:57

    ウボォがおかしいだけで念能力者は銃弾でも無傷とはいかないくらいだぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:09:16

    闘技場までの二人の身体能力は完全に素だからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:10:06

    試しの門のこと考えたら2人とも念なしで虎杖もびっくりのフィジカルしてるよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:11:04

    拳銃に苦戦するのが平均的な念能力者と呪術師じゃ基礎スペックから違うよ
    3級相当の伊地知さんすら拳銃持ってる一般人より強いからね

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:11:14

    >>11

    術師も多分無傷とはいかんと思う

    羂索も銃弾をわざわざ呪霊で防いでたし

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:12:14

    >>14

    この2人は平均的な念能力者とはかけ離れてるから

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:12:29

    ゴンはなんとも言えんがキルアは一級の上くらいじゃないかね
    特級相手に1vs1だと術師にしろ呪霊にしろややキツそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:12:44

    むしろ音速で超速い世界観だから呪術師の大半は銃は普通にきついでしょ
    だから羂索も呪術師相手なら銃は有効的な評価してるし

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:13:10

    完全フィジギフって亜音速の人間投射より若干遅いくらいだけど念なしのゴンキルこの速度出せなくね?
    神速使ったら追い付けるかなくらいだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:16:26

    一級術師って戦車ですら心許ない呪霊を当たり前に祓える連中だからな 舐められがちな扇も含めて

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:18:41

    平均的な肉体スペック

    ハンター>>呪術

    強化術の恩恵

    呪術>>ハンター


    って感じか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:19:32

    >>18

    虎杖にワンパンでノックアウトされた準1級あるか怪しいジジイの特に固くない部分でもマグナム弾が通らないレベルだけどな

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:20:04

    ウボォーギンは乙骨くらいの硬さしてそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:20:07

    元来の肉体強度は術師は一般の人間と同じ
    呪力による強化倍率は結構高め

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:21:20

    羂索が有効って言ってるなら呪術師相手に銃火器は十分な戦力になるって事で流石に良いと思うが

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:22:27

    >>25

    そりゃ真依みたいに呪力で強化したらの話じゃね

    ただの鉛玉だと上で言われてる通り全然脅威にならんよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:23:46

    むしろ真依のが不意討ち狙撃しかまともに通じてないじゃん

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:24:19

    見にくくて速いからね
    正面からだと拳銃弾程度じゃキャッチされる程度だが普通に不意打ちで使う分には有効

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:24:54

    >>18

    初期真希さんですら至近距離の不意打ち射撃に対して弾丸キャッチできるんだから余裕だぞ

    ナナミンもラッキーマンに斬られても完全に無傷だったり、呪術は結構フィジカルぶっ壊れてる描写多い

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:25:13

    羂索の呪術師の評価も当てにならないだと作中のキャラ評価は全て当てにならないレベルだからな

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:25:38

    >>27

    撃たれた側が術師の最上位やん

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:25:49

    >>30

    いや普通に当てになってるよ

    術師が術師に使う想定なんだから

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:26:29

    真希は2級は確定評価だから呪術師でも普通に強い方って何故か頑なに認められない設定

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:26:59

    >>28

    キャッチできたのはゴム弾だからだぞ

    それはそれとして術師の呪力強化された肉体にダメージを通すなら銃弾も呪力強化する必要があるレベルには硬い

    少なくとも頭が異常に硬い代わりにそれ以外が相対的に脆い羽場でも50口径弾けるレベル

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:27:55

    扇でさえ真希のフィジカル+術式で一級相当って言ってるからあにまんでの真希への評価は扇より更に厳しいの笑う

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:28:24

    素のフィジカルはゴンキルがやばい
    これ開けるくらいだから

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:29:06

    よく知らないがトン数がどんどん上がってく扉だっけ?
    ゴンたちは何トン行けた?

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:29:41

    そもそも銃が有効なの速さが大きいんじゃ
    乙骨が例外で普通は常に呪力で身体強化なんてしてないし

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:30:12

    >>36

    キルアはたしか最初は三の扉まででキメラアント編後は五の扉だっけ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:30:21

    そもそも肉体強度と腕力は別だしな
    ハンタ勢の腕力は呪術師より強いが某よ面は呪術師より脆いとしてもなんら矛盾はしない

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:30:24

    >>34

    真希がキャッチしたのは実弾だよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:32:12

    常に呪力で身体強化してるなら呪言とか無力化されるからな
    呪言使いが脅威なのは居るだけで常に耳を呪力で覆う事を強制されるからも大きいし

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:33:08

    強さ議論で臨戦体制に入ってない完全な不意打ちまで想定したら訳分からん事になるから普通に戦闘体制バリバリの状態で考えた方が良くないか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:33:21

    >>37

    ゴンは最初の4トン開けてから来てないからわからん。キルアは最初は16トン最大64トン

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:39:18

    >>43

    戦闘時も常にはしてないと思うぞ

    してるのが普通だと狗巻が対抗戦で恐れられてた理由が破綻する

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:55:13

    トップ層は余裕で呪術が上やろな
    無制限紫とか竈とかもバラに勝ってそう
    反転術式でバラの毒すら解毒できるやろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:56:23

    ゴンキルアは確定で一級レベルあると思うけどその上でどの辺りかはわからんな

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:59:08

    >>46

    いや覚醒メルエムはわからんぞ

    軽く撃った念弾でこの威力だしめっちゃ早く飛べるしコムギとの軍議のおかげで戦術眼もあるし

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:03:59

    >>46

    薔薇に威力勝ってるかはわからんぞ

    岩盤がマグマに変わったり兵器実験場が蒸発したりするらしいし

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:06:59

    護衛軍や王は特急呪霊クラスはありそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:07:15

    クロス注意つけて出直せぇ

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:07:18

    まあ戦略兵器と張り合ってる時点で五条と宿儺が上なんですけどね

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:07:42

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:09:53

    >>46

    宿儺、五条>他特級術師≧メルエム(特級術師と同じくらいか?大差は無さそう)>ネテロ、自然呪霊、護衛軍>一級術師、旅団、ゾルディック家>>ハンター平均>術師平均

    くらいな印象 異論は認める

    完全フィジギフと最終虎杖はどこに置くか迷ったからやめた

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:10:17

    >>46

    なんで安価で大量生産が強みの兵器が五条宿儺の奥の手と比べられる威力してんだよ…

    HUNTER×HUNTERの世界の人類強すぎでは?

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:13:50

    単騎で国家転覆可能なのが特級術師の要件だし戦略兵器と同等なのは定義からして当然
    逆に言うと国家レベルの対策が要ると言わしめた覚醒メルエムは特級術師レベルといえる

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:16:58

    >>55

    これのせいで呪術とHUNTER×HUNTERでは、国家の強さのレベルが違うから国家がどうこうも考えづらい

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:29:22

    そもそも無制限でも現実の現代兵器と比較しても破壊力とかは劣ってるし

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:32:55

    >>57

    マジで宿儺と日下部くらいの差がある

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:52:25

    呪術キャラでこれできそうなの考えたんだけど
    1級以上はほぼ全員できそうな気がする

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:00:25

    話題に上がることは少ないけどヂートゥの速度エグいんだよな
    念覚える後だったか忘れたけど眼前まで迫った弾丸避けたりしてるし速さならワンチャン天井組に迫ってるかも

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 02:34:36

    キルアは戦車撃破してるんだけど描写があっさりしているからみんな覚えてないと思う
    どこにそんなダメージソースがあるんだろう

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 03:19:55

    本当なんでハンタは今になって銃火器の危険性をクローズアップしてくるのか
    面白さに繋がってるかもわからんし

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:29:54

    >>62

    そもそも素で腕力とか化物なのが念で更に強化できるし普通に殴り壊せるだけじゃ

スレッドは11/12 17:29頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。