- 1二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:03:46
- 2二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:05:52
15
【ネタバレ注意】モニカ・エヴァレット!15|あにまん掲示板アニメは終わったけど作品的にはこれからでは?(シリルとモニカ的にもこれからでは?)Invitation to Highownbbs.animanch.com14.5
【ネタバレ注意】モニカ・エヴァレット!14.5|あにまん掲示板【ネタバレ注意】モニカ・エヴァレット!14.5 14.5ってなんだよって話だけど、スレ14立てられてたのにソッコーで過去ログに収納されてたので立て直したよ。落ちるしても早すぎるよ~bbs.animanch.com13
【ネタバレ注意】モニカ・エヴァレット!13|あにまん掲示板「あの、シリル様っ。わたし、いっぱい頑張る、のでっ……学園祭、絶対、成功させましょう、ね」bbs.animanch.com(1~12へのリンクあります)
- 3二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:10:52
新刊のシリモニで挿絵があるのか楽しみ
- 4二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:14:51
今日のキーワード
— 2025年11月11日
【師匠に該当する人】
モニカ→アイク
ラザフォード→ルイス→グレン
ブラッドフォード→ウーゴ
メアリーさん→クラレンスさん(他いっぱい)
雷鳴の魔術師→サイラス兄さん
ディー先輩→ノーマン少年
- 5二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:29:51
シリルの右手に本を抱いた〈沈黙の魔女〉
シリルの左手に泥だらけの〈茨の魔女〉
楽しみ&愉しみ - 6二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:30:34
たておつです
毎日キーワードでワクワクドキドキが止まらない - 7二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:35:06
大学はアルパトラで、砲弾とウーゴくんの師弟掘り下げかも?
- 8二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:44:34
結局発売はいつなんだ…!教えてくれ…!
こんなに情報来ちゃったらいっそう待ち遠しくなるじゃないか! - 9二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:54:44
たて乙です!
情報いっぱいで嬉しいな - 10二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:55:16
- 11二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:04:44
たておつです
最近原作全部読み終わったけど皆が本編事件に追われる中でシリル様だけ普通にラブコメしてるのずるいよね!
しかもあざとい……! - 12二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:39:39
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:44:10
本編ならそもそもみんな蚊帳の外だからね
若干絡んでくるのはブリジットぐらいだし
10巻は本来なら一般人で魔術師でもないシリルが海賊退治してる方がおかしいんだけど
ラブコメはモニカがいるからラブコメになる
夜の海はとてもいいシリモニだった - 14二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:23:11
アイクはアイクで渦中の人だけど肝心な時に限って蚊帳の外だからなぁ…
- 15二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:25:32
- 16二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:05:05
ニンジンを無視したせいかな…
- 17二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:11:47
- 18二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:18:23
基本モニカの恋に関しては蚊帳の外だもんなアイク…
- 19二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:21:43
- 20二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:29:24
アイクはなんか、タイミングが悪いというか、シリルが毎度タイミング良過ぎるというか…
- 21二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:32:32
アイクはあれだよね、最後の最後で信じられないんだよな アークにしてもそう
シリルは例の状態になったモニカにもお前ならやれるって背中押すからな 本人は優しくないって自責してるけど - 22二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:17:44
逆境の中でモニカが自分の力で立ち向かえるように手を貸すのがシリルで、傷つかないよう守ろうとするのがアイクって感じ
シリルは多分、自分のやり方だとモニカが傷つくことを理解してるからこそ「私は優しくない」ってなっちゃうんだろうな
モニカが求めてるのはシリルのやり方だし、シリルは絶対突き放さないので読者は「優しくないとは??」ってなる - 23二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:24:36
そもそもモニカは今のままでいいとは思ってなくて行動したいとも思ってる
特に非常時に真綿に包むような守り方は合ってない - 24二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:08:40
シリル自身はまっすぐな性格で一本勝負してるのに知らないうちに人外を誑し込んで黒竜メタになるのはおもしろ...ってなる
「外伝11【20】凡才の挑戦」のときはかっこよかったけどね - 25二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:24:19
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:35:00
- 27二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:46:14
- 28二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:47:53
- 29二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:50:14
- 30二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:53:58
アイクはそういう性格ってだけじゃなく、自分のしたことが原因でモニカの心と体に深い傷を付けたことが負い目になってるから、シリルみたいなやり方はどうしたって出来ないよね
- 31二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:06:02
アイクのことはわかるけど読んでて何でそんな感想になるんだろうって思うことはある
特に海外だと翻訳が違ったりするのかな
外伝だとネイティブが日本語じゃないか非公式翻訳でちょいちょい抜けてたり間違ってたりする
それこそ黒竜の対になる白竜のところでモニカに対するシリルのセリフで抜けてるのがあるぽくってシリルの印象あまりよくない
抜けててもシリルは謝罪も感謝もできるキャラなの他からも分かりそうなものなのに
キャラとしてのアイクはいいキャラだと思う
年下の世話焼いてたりみんなと酒飲んでるのとか好き - 32二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:15:25
- 33二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:06:55
アイクがシリルに対して
その気になれば抜け駆けだってできるけど君に負けたくないから待ってんだぞ朴念仁…
君が優しく無いってンな訳無いだろこの野郎…ってなってんの好き
悪感情持てないよねあんな真っ直ぐな奴 - 34二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:14:55
モニカの好みのタイプがラナとシリルだから傾向としては無茶苦茶わかりやすい
外伝ではともかく本編だったら下手したらエリオットのほうが殿下より好感度高いだろうし - 35二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:27:06
外伝は裏主人公のアイク視点で進行することも多い中で、シリルへの感情にマイナスのものが無い時点でシリルのこと大好きじゃんってなる
- 36二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:09:19
某過激派が望むような表面的なお付き合いどころか
原作のアイク本人は楽しかったのはモニカやシリルが一緒にいたからとか
モニカとシリルの邪魔をしようと思って割って入ってるのにシリルのことも手放す気がないのほんと難儀だと思う - 37二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:15:19
君が優しいから、いろんな人に慕われて、モニカが切ない目で追いかけて、僕も憎めないんだろってアイクのモノローグが好き
- 38二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:33:37
シリモニ成立+弟子継続が一番理想に近い状態になるのが業が深い男だよアイザック
- 39二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:21:21
モニカのシリルへの感情が憧れを恋と勘違いしてるだけって人がいたけど
シリルがくる日は窓開けていつ来るかわかるようにしてたり、見た目とか全然気にしない子が、シリルに会う直前は鏡を見て前髪を整えたり
異性に全裸見られても平然としてる子が、下着姿見られて恥じらったり
シリルが婚約したとき愕然としたり、婚約破断したのを喜んでしまったのを自分は悪い人間だと思い詰めたり
これらの描写も「憧れ」で一括りにしてるのか?と不思議に思う - 40二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:34:25
アイクはほら、恋敵兼シリモニ過激派だから…
- 41二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:28:27
昔のスレでもいたけどタイトルに無自覚の初恋って書かれてる時点で恋なんだけどね
ベクトルが違うだけでモニカにとってどっちも大切なのに変わりはないのに
なんなら同居してる分ある意味で勝ってるのに
弟子としても契ったのに
モニカ(やシリル)を無視して恋をトロフィーにしてる感じが好きになれない
アイク自体は憎めないしキャラとしての魅力はあると思う
モニカの「内緒、です」がシリルには恋する魔女でアイクには沈黙の魔女って書かれてる時点でやっぱり恋なんだよ
(ちなみにアイクへの内緒ですは352話)
- 42二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:46:08
- 43二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:54:54
憧れと愛情は違うって割と恋愛ものあるあるだからそれに当て嵌めたのか、かの有名な憧れは理解から最も遠い感情って言葉だけが独り歩きしてるのか
どっちにしてもモニカのシリルへの思いは憧れから始まったものではあるけど、それが恋にまで発展したのはシリルがどこまでも真っすぐにモニカの努力を支えてくれて、モニカの努力を誰よりも真っすぐに認めてくれたからだしな - 44二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:29:22
- 45二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:41:13
恋に恋してる状態ならその考え方も分からなくはないけど、モニカはちゃんとシリルの融通のきかなさとか短所も理解した上でそれも引っくるめて好きになってるから、シリルに対しても恋だけじゃなく愛もあると思ってる
- 46二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:42:04
恋と愛で括るとしても、愛はラナだろ。
- 47二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:42:38
モニカの恋は錯覚というのは…解釈は人に拠ると言うのは前提としても
俺は他でもないモニカと言うキャラを全く見てない様に感じられてあんま受け入れられんなぁ - 48二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:50:25
- 49二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:52:51
某作品の憧れは~ってつまり「崇拝してる相手の事なんて理解できるかよ」って意味だからな
シリモニのそれは理解と尊敬の上での「あの人みたいになりたい」と言うタイプの憧れなんで種類が違うと思う - 50二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:01:17
- 51二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:04:18
- 52二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:04:26
まあだからこそ、モニカ=沈黙の魔女だって微塵も思い至らなかったわけで……
- 53二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:05:20
横だけど、48のブーメランは「モニカの恋は憧れの勘違い」っていう人たちに対して「いやそれ殿下だろ」ってブーメランでは…?43に言ったわけでなく
- 54二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:10:07
- 55二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:14:18
- 56二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:15:19
意地の悪い事を言うとそう捉えでもしなきゃアイクに逆転の目が無いと言うのはあるかもしれない
いやアイクだって大概距離を詰めてはいるんですけどね… - 57二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:18:01
- 58二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:18:03
- 59二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:18:55
- 60二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:27:52
その手のだと氷の貴公子と肉屋の倅が好き
出てくるキャラみんな良かったけどモニカがシリルの言動に救われてるのがわかる
奇しくも同じくグレンとだけど短編の属性診断も好き
笑ったのは同じく短編のシリル様の魂を読み取りましたで胸を張ってるモニカは可愛い
- 61二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:45:51
- 62二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:50:56
これでも嫌いにならないから、好ましいは大きな進歩だと理解できるまでにはなってるんだ……
私なんかがシリル様に相応しくないから、シリルの隣に相応しい素敵なレディになるぞと欲張るようになるくらいには成長してるんです、信じてください!
もう相思相愛で立派に隣に並び立てるぐらいお似合いの二人になってる?はい、おっしゃる通りです
- 63二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:00:15
相手の好意にのみ鈍感ってのはこの作品のカプ全般に言えてしまうかもしれない
結界さんとこの新婚夫婦もそれでひと悶着あったし…ダドリーとエリアーヌもそんなところあったし… - 64二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:07:01
- 65二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:11:33
ウーゴくんとか?砲弾の弟子の
- 66二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:14:00
メリッサ来た
左側は服や髪型が微妙で癖毛っぽく見えるからカーティスじゃないと思う - 67二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:15:39
お姉さん!メリッサお姉さんだ!意外とお嬢様の格好してる!
- 68二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:17:43
明らかに平民だからウーゴの可能性はあるね
- 69二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:19:09
メリッサさんって日傘してたっけ?
- 70二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:20:20
このシルエットはウーゴだよ
あとメリッサお姉さんがリーゼントでフリルの襟の男に見えたw - 71二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:21:16
ウーゴ君=アルパトラ出身から魔法大学はクリフォードが通ってたアルパトラの大学でクリフォード登場とかしないかな…
あんな美味しいキャラをオミットにはしないだろうし… - 72二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:22:20
てかウーゴ君が出るって事は師匠は砲弾かあ
これは意外だったわ
全編エンドウ豆と新作で埋めるのかな - 73二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:22:37
初登場時(豆の3話)で黒い日傘してるな
- 74二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:25:53
メリッサお姉さんのシルエットがお淑やかなご令嬢に見えるw
- 75二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:31:59
>中級魔術師で年齢は二十二歳。海洋国家アルパトラの出身で、クルンクルンした茶髪をひっつめて結っている中肉中背の青年だ。
本当だウーゴだ
クリフがアルパトラの大学を卒業してたとか有識者すごい
- 76二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:51:03
七賢人最強の弟子と七賢人最速(でクビになった)の女傑が来るのか
- 77二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:02:29
メリッサが出るってことはシリルとのやり取りでモニカがヤキモチを抱く展開が見られるのか?
- 78二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:03:46
ウーゴは登場したばかりはどんなキャラか良く分からなかったけど、徐々に良さが分かってきて外伝after3では好きになってたな
早めに登場してくれるの嬉しい - 79二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:05:19
当初まつり先生に「覚えなくて大丈夫」って言われてたウーゴくんがビジュアルまで分かるようになるなんて感動だよ
- 80二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:09:19
- 81二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:36:25
ピケトゥーレは外伝5、6まとめて1冊にしそうだから、まだ先じゃない?
- 82二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:41:38
愛されたがりでシリルの婚約話出て、次の新米女商会長で撤回されるからここは1冊にまとめてきそう
そしてモニカの強制自覚で待て次巻 - 83二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:53:50
魔女の村はどうなるんだろう
豆とセットで入れてくると思ったのに何か無さそうじゃね? - 84二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:18:59
深夜のミートパイの誘惑に負けるお姉さん好き
- 85二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:36:44
11巻もかなり盛られそうだな
フリーダと最強の身体能力を持つ戦狼兄さんは次巻か - 86二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:41:57
豆と魔女の村は短いから加筆を入れても余裕ありそうだよね
リディル王国と帝国とランドール以外に世界が広がルノが楽しみだ
でも水竜がうようよいるのに海洋国家って成り立つんだろうか - 87二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:44:28
- 88二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:28:13
- 89二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:32:41
流石にその2つはそれぞれエンドウ豆の3倍くらいのエピソードだから一緒にまとめるのは無理じゃないかな?
- 90二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:36:59
男として一生不能にされた風の手さんは何処で回収するのだろうか
- 91二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:54:38
- 92二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:15:17
連日キーワードが投稿されてるので今日も18時頃なにかあるかな?と期待してしまう
発売日の情報が早く知りたいっ - 93二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:58:56
新規で初めての新刊発売なんだけど、毎回こういう感じで情報を小出しにしてからの発売日発表なの?
ただ発売日告知されるより楽しみが増える - 94二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:12:14
外伝入ったんなら間違いなく毎巻シリモニ浴びれるわけで、それが大体半年に1回ペースであるわけで
天国か??? - 95二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:42:29
でも魔女の村編はシリル出なさそうなんだよな
冬休み(5巻)ですらウィンターマーケットでシリルとモニカの話追加してくれたから書き下ろしで入れてくれるといいな - 96二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:52:02
婚姻譚は次の次くらいだと思うが加筆有りならオーレリア嬢の掘り下げが欲しい
web版ではモニモニの自覚の為のチョイ役で終わっちゃったからな - 97二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:11:50
大体いつもこんな感じだよ
- 98二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:12:45
七賢人で情報が少ないのは砲弾と星詠さんだからハーヴェイ家に関してもなにかしら加筆があるかもしれないね
書庫番の女の実家だし - 99二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:43:13
書籍3巻(夜遊び)までがWEBで92話で白雪に恋うまでが97話だから順調にいけば来年にはトゥレピケには会えると思う
- 100二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:31:49
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:34:03
- 102二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:50:57
- 103二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 16:34:44
最終的に外伝通りになるならいくらでも待てます。ゆっくり進むことで長く続くなら寧ろ歓迎
待つことには慣れっこです - 104二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:04:19
魔女の村と婚約譚同じ巻にして、ドキドキの理由と羞恥心の理由を対比で入れてくる可能性あると思ってる
- 105二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:53:55
全く全然微塵もエンドウ豆掠ってなくて草
- 106二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:51:03
ホントだ!内容がweb版と全然違う
- 107二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:09:53
- 108二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:20:21
- 109二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:33:35
加筆おおすぎぃ!ゾーイと七賢人最強の弟子伝説まであとどれくらいかかるねんw
- 110二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:56:06
小出しの順番も重要だとすれば、エンドウ豆はかなり短い話だったから序盤のさわりの部分で、ハイオーン家にお泊まり→侯爵から沈黙の魔女への依頼とか?
- 111二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:56:53
- 112二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:22:05
一巻丸々ハイオーン邸なら嬉しい
- 113二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:28:17
- 114二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:39:06
- 115二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:39:14
- 116二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:40:15
- 117二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:53:58
モニカから見たルイスの笑顔が邪悪で笑った
魔法戦してるけどよく考えたらあれ選択授業で嗜みの延長なんだなと思うとやばいね
シリルは魔術を専門的に習ったことないと外伝のどこだったかにあったはず
それでも魔術師見習いグレンを放り込んでも大丈夫なぐらいには学ぶんだろうけど - 118二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:05:52
本編も加筆されても大事な部分は変わってないから特に心配することないでしょう。
しかし作者すごいな、webでも連載してるのにまた新しくエピソード書いて - 119二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:16:05
うおおおおお
- 120二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:22:17
シリルの読み聞かせの前振りはあったから(10巻キャラ表)ゾーイ編はやると思う
タイムリーにコミックスでも前を向く勇気とラナからの友達を云々だからひっくり返らないはず
両方の意味でアイクなら押しかけた者勝ちで萎える
何気にソフォじいも好き
- 121二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:31:38
- 122二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:31:44
- 123二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:33:33
- 124二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:37:09
右手に沈黙の魔女、左手に茨の魔女を装備した(周りが)史上最強の男シリル・アシュリーが遂に見れるのか
- 125二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:45:17
- 126二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:56:26
本体では無いにしろ最凶の魔女レベッカさえ落とすからなシリル様
周りの戦力を加味すれば作中ブッチギリで最強よ - 127二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:04:01
- 128二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:13:39
シリル本人は周囲に助けて貰ってばかりという認識で自分の力不足を歯痒く思ってるところまで含めて良いよね
- 129二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:14:06
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:16:27
モニカの主人公補正無かったらソフォクレス+ピケでいい勝負出来ると思うわ
既にクローディアから国を滅ぼす戦力と目されてるし - 131二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:17:38
- 132二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:17:43
モニカが負けるではなくモニカが倒せないならもう並んでるか勝ってる
- 133二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:17:54
シリルとモニカじゃスキルツリーの方向性がまるで違うんでなんとも…対人外になんか強いのは確かだけど…トゥレピケ戦力に加えたらまぁ誰よりも強いだろうけど(トゥレピケが強い)…
- 134二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:25:40
普段のイタチっぷりに忘れるけど、ピケが普通にめちゃ強いんだよな ネームド精霊で1番古株で戦い方も洗練されてるし、茨姉弟+モニカを一人で相手してるし
- 135二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:28:45
ネロ入れても黒対白
モニカ対ピケ
防御と牽制してる間にソフォじいで封印 - 136二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:33:43
- 137二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:51:26
シリル、一度に竜と精霊と古代魔道具と契約した例はないか探してたね
そんな契約前代未聞なんだわ - 138二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:38:56
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:40:03
前例どころか七賢人ですらしたことないこと色々してるんだよなぁシリル様
- 140二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:03:41
- 141二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:10:21
シリルの過剰吸収体質の長所が出てる形だよね、大物複数との契約って 特にトゥーレはもろに
- 142二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:13:01
これは罪深ハーレム男っすね、間違いない
- 143二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:33:49
解析能力が高いから汎用性だとモニカが上だろうけど単純な強さだとシリル+トゥレピケソフォ爺>モニカ+ネロ>シリル+ピケソフォ爺>ピケ>モニカ>シリル+ピケくらいのイメージだな
書籍版だと更に戦力増える可能性あるからすごい...
- 144二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:12:04
シリルの1番強いところは『いつものシリル様』だから単純スペック比較だと分かりづらいんだよな…『いつものシリル様』無法だし味方全体の士気を上げるバフ効果あるし人外特効だし
- 145二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:14:33
シリルと夫人たち好きだけど支えられたり支えたり & 馬鹿の特盛も好きだ
- 146二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 08:01:44
モニカを仕留めようと荒れ狂ってた初代茨の魔女様をヤワパンで止める書庫番でもある
- 147二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 08:23:24
シリルのハーレム要素は人外とが多いけど、人間の普通の女性にも好かれてたんだろうか
縁談話があったオーレリア嬢からは好意的に見られてたっぽいけど
モニカとメリッサお姉さんは一般女性からは少し外れてるので… - 148二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 08:42:08
- 149二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 08:43:18
発売日が判明したから、キーワード公開は終了かなぁ
後約2ヶ月が長いぜよ - 150二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 08:51:49
今週、毎日がお祭りみたいで楽しかった
年末年始を乗り切る力が湧いてきたよ - 151二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 09:18:23
- 152二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 09:26:26
- 153二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:24:29
- 154二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:23:03
カーティス母の茶会(三時間続く愚痴)を真面目に聞き続け懐柔したんだ。マダムにも効果は抜群だよきっと
- 155二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:04:13
作中だと女性にキャーキャー言われる役は主にフェリクス王子が担ってるからな
第二王子が立場と容姿とその優秀さで別格すぎるから女性からのモテ描写は少ないっちゃ少ないな
作中でシリルを主にキャーキャーしてたのは男性か教師陣という
まぁでもあの容姿で次期侯爵で元平民というハンデがあってなお学業優秀でモニカ、グレンに限らず色んな生徒の世話を焼いてただろう性格の良さでモテないはずがないからな - 156二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:29:03
そもそもシリルの設定は真面目で世話焼きだし
困っているものを放っておけない
優しいからいろんな人に慕われてるってのもある
キャーキャーなら殿下と踊っただけでもあれなのにシリルとも踊っていたことでモニカの何様度が増してる
教師に救世主扱いされてる話には笑っちゃった - 157二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:01:16
グレンのお世話焼いてる描写みたらそりゃ慕われるよなぁ…って納得だもんね。本人より必死にやってくれてるし。義弟まで「この人がお義兄さんでよかった」って思われてるし
- 158二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:38:11
そもそもモニカ、アイク、クローディア、ラウルと人間でもめちゃくちゃ面倒くさいメンツ落としまくってるしなシリル様…
- 159二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:54:16
このレスは削除されています
- 160二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:11:05
白ってなにものにも染まってないってイメージだけど、シリモニでいうとシリル色に染まってるんだよな…「白が好きなのか?」じゃないんだ朴念仁!!
- 161二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:37:49
モニカが好きなのは白じゃなくてお前だよとw
- 162二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:43:21
私事だけどシリルは自分も落としやがった
熱血タイプも直情型も苦手なのに
不器用すぎるほどの誠実さに落としてくれやがりました
家族関係が気になりポンコツなところまで含めて落としやがりましたよ、この野郎 - 163二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:49:40
- 164二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:52:17
シリルのお母さんに今の彼を見せてあげたいよ
今のシリル友達も沢山いるし尊敬してる人達や大人達もいるし人外も手懐けてるしそして可愛い恋人候補もいるんだから - 165二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:54:07
- 166二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:07:28
バーニーがシリルと同じ体質だなんて描写あったっけ?むしろなりきれなかったんじゃなかった?
- 167二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:11:38
- 168二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:17:52
- 169二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:21:40
- 170二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:23:32
- 171二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:26:28
- 172二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:27:11
- 173二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:29:06
- 174二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:30:39
- 175二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:31:02
- 176二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:32:22
- 177二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:34:09
まさか書籍で新しいライバル(人外)が登場するとはなぁ
- 178二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:40:12
- 179二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:45:25
シリルも学生時点で氷以外の魔術も使えたら上級魔術師を目指せそうって評価だからどっかのタイミングでなってほしくはあるな
一応外伝だと氷以外も防御結界は実戦で使えるレベルありそうだし - 180二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:46:30
- 181二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:47:08
- 182二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:47:55
- 183二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:51:17
- 184二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:54:55
- 185二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:00:30
- 186二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:09:18
まあ戦闘向けじゃない土はともかくわざわざ得意属性以外の魔術覚えたいとしても難易度の高い飛行魔術くらいな気はする
シリルに飛行魔術は運動能力的にはあまり適してないけど魔力過剰吸収体質とはかなり相性良さそうではある - 187二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:24:26
シリル単体で良いキャラなのは大前提だけど、モニカやアイクを始めとしてハイオーン侯爵、クローディア、ラウル、グレンといった周りの人達から見た姿が魅力的だったからこそ自分はシリルを好きになった気がする
もしシリルが主人公でずっとシリル視点で物語が展開してたら今とは感じ方が違っただろうな - 188二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:33:32
魔術を学び始めた年齢を考えると普通にすごいと思う
(それこそバーニーが短縮使ってた頃にはシリルは庶民で魔術に興味を持った時期はアイクよりも遅い)
シリルが魔術を学ぶ理由ややりたい仕事、立場的にも魔術師である必要はないし勉強し続けても魔術師の資格を取るか…? - 189二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:39:44
シリルの性質があれだからシリル単体で物語は進まないと思う
他者視点からシリルを見る方が魅力的で面白いと思う
シリル出ててシリルに焦点が当たるような話でもシリル視点ってそんな多くないし
でもシリルの内面を知りたいのでたまにシリル視点があると嬉しい
帰省はよかった
- 190二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:06:10
シリルに限らず他の作品でも神視点や他者やモブから語られるの好き
キャラは愛でたい派なので
シリル視点ならラウルとの話が好き - 191二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:27:12
シリルは魔術師じゃない方がいい
魔術師にはならないでほしい
シリルには普通でいてほしいし支えられたり支えたりだから明確に上下関係できそうなの好きじゃない(個人の意見です) - 192二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:38:27
キーワード公開ウィークだったからかスレがあっという間に埋まってしまう……
やっぱりシリモニだけじゃなくてサイレント・ウィッチ全般を語れるこの掲示板大好きだわ…… - 193二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:20:14
魔法大学での公演ってことはモニカだけじゃなくブラッドフォードの理知的な一面も見られるのかもしれないと考えると新刊が待ち遠しいな
- 194二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:13:39
ブラッドフォードさんあまり掘り下げがないから加筆で盛られるの楽しみだな
ウーゴくんもキャラに愛着持つ前に最強弟子になっちゃったので早めの登場でうれしい - 195二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:43:34
ワイはシリル様のファザコンが好きだわ
貴族らしい年上紳士男性に弱いところ
義父やフェリクスの言うことは全肯定なの好き - 196二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:54:48
- 197二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:04:47
- 198二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:13:31
- 199二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:26:12
バーニーはシリルと同じ体質じゃないし、魔術師としても恐らくシリルより強いよ
- 200二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:28:10