- 1二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:03:54
- 2二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:07:07
- 3二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:11:46
明らかに怪しい上層部に主人公が最後まで反抗しない
最終戦?あれはまあ、愛ですよ愛 - 4二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:13:25
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:14:29
- 6二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:15:08
- 7二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:16:14
どこかで見た「股間以外からも射幣出来ることが本命」という指摘に納得した
- 8二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:16:25
- 9二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:18:44
- 10二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:19:53
古代ローマの風呂建築技師が現代日本の風呂にタイムスリップする
- 11二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:25:22
- 12二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:27:50
- 13二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:37:44
- 14二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:42:47
- 15二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:01:12
推理物作品とか似通ったトリックの方向性や使いまわしなんかもあるだろうが
単行本にすれば100巻超えとか何十年もよく続けられるなあと思う - 16二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:23:45
エンバンメイズいいよな。ジャンケットバンクも面白い
- 17二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 01:48:13
- 18二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:39:11
同作者の次回作であるサンキューピッチの「1日3回しか全力投球できない」という設定
まだ物語の途中だけど既に色々な応用を見せてきて面白い
[1話]サンキューピッチ - 住吉九 | 少年ジャンプ+<毎週火曜更新>『ハイパーインフレーション』の住吉九が次に描くのは野球!! 誰も読んだことない野球譚 開幕!!shonenjumpplus.com - 19二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:58:01
- 20二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:13:13
- 21二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:24:36
- 22二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:24:41
- 23二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:16:03
「ダーツでしか勝負しない」かつ「プレイヤーはみんな連続で60点取れる」って条件で10ゲームくらい連載続けられたのはすごい
- 24二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:36:11
- 25二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:45:06
- 26二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:47:03
極主夫道
主に元極道の主夫が家事やご近所付き合いするだけなのに…時事ネタも盛り込んでめちゃくちゃ続いてる…
マフィアナルドのハピネスセット回は神回でしたね…
魔王城でおやすみ
スヤリス姫が人質のくせに独房?での安眠・快眠環境を整えるために奮闘?するだけなのに笑えてしまう…
アニメ2期永遠に待ってるよ…
ニンテンドーDS、Wii
ゲームをタッチペンで操作?コントローラー無くしてリモコン操作?バーチャルボーイの再来になるぞ!
→ゲームで普段遊ばない層にすごい受け入れられている… - 27二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:56:13
李信が主人公??
あいつ王翦の引き立て役だろ無茶すんなww
って思ってたら大変なことに - 28二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:45:24
そいや読んでなかったなで読み始めたが面白いな…
- 29二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:52:37
- 30二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:56:05
まあ、エンバンの後に書いた『概念ドロボウ』は……
- 31二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:59:22
ワンパターンになるからめちゃくちゃ出番絞ってなかった?
- 32二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:11:05
- 33二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:44:00
- 34二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:46:37
- 35二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:47:00
- 36二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:30:30
1話で存在感盗まれちゃったから仕方ない
- 37二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:35:57
- 38二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:04:44
- 39二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:15:45
- 40二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:22:00
さてさて、今作の主人公の能力は!?
え、爪が回転して飛んでいくの?
弱いって!色んな意味で弱いって!7ページぐらいで死ぬ奴じゃん!
絶対続かないってこんなんじゃ! - 41二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:24:09
- 42二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:28:02
- 43二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:57:37
- 44二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:18:38
- 45二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:47:41
死ぬほどコマでかいから普通の漫画の3巻分くらいしか進んでないだろ
- 46二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:55:54
そりゃあもうゴミを木に変える力よ
いやまぁ、途中で神器メインになっちゃうけど - 47二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:27:34
- 48二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:55:38
- 49二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:32:36
中盤以降死に設定になってた「能力で無能力者を傷つけたら才能が1つ減り、0になると消滅します」「能力者を倒すと才能が1つ増えます」って要素がラストバトルの鍵になるのは素直に凄いと思った
- 50二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 01:10:35
ジアースかな…(ぼくらの)まあパワーアップはあれば嬉しいだろうが能動的にはどうもならん奴
- 51二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 01:47:40
初期と比べると流石に料理のネタがアレになってる気はするが、続いてるだけ凄いよね
- 52二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 03:30:46
正直BL漫画になり過ぎてちょっと……
- 53二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:50:33
ぶっちゃけコンビニが動物園に見えてくる
- 54二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:35:03
以外にドラえもんが当てはまるかもしれん よくあれだけ秘密道具を量産できるもんだ
同じく暗号学園のいろは はよく週刊であれだけ暗号作れたもんだ - 55二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:36:42
ウソつき!ゴクオーくん
舞台が小学校+基本はウソを暴くが全年齢に見せられる範囲のものまで+小学生にも分かりやすい推理要素+コロコロでのオリジナル連載
って鬼門中の鬼門からの面白さをずっと損なわず10年連載して円満完結した傑作
ぷにるはかわいいスライムも美少女に擬態したスライムがひたすら主人公にかわいいと言ってもらいたくて変身する、が主題なのに変身のレパートリーもすさまじいし元がホビーかつ経験の浅さから人の心の分からなさとか、ラブコメしつつ異種間でわかりあうことの難しさも扱っててすごいなと思う - 56二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:23:40
- 57二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:13:23
チキンライス?
- 58二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:30:36
「妻と一緒に個人経営のコンビニを営んでいる
元殺し屋のおっさん」が主人公のサカモトデイズ
- 59二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:19:40
ほぼ全部投げ捨てとる
- 60二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:21:44
サカデイの読切はホームセンター勤務だったので
そっち側の設定に比べればまだ長く続けられる要素ではあったと思う