そんな設定すぐ詰むだろ・・・と思ったら

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:03:54

    めちゃめちゃ使いこなしてた作品を教えてくれ

    自分はスレ画の
    「基本的にプレイヤーは百発百中である」

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:07:07

    やっぱコナンなんだよなあ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:11:46

    明らかに怪しい上層部に主人公が最後まで反抗しない
    最終戦?あれはまあ、愛ですよ愛

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:13:25

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:14:29

    ハイパーインフレーションの同じ番号の偽札のみを射幣する能力

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:15:08

    ディスコミュニケーションの構成要素の全て

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:16:14

    >>5

    どこかで見た「股間以外からも射幣出来ることが本命」という指摘に納得した

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:16:25

    黒子

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:18:44

    乗り物を自在に乗りこなすって設定で話が続くわけないだろ…
    なんて思ってたら皆川亮二から繰り出される圧倒的な作画や
    お約束メソッドががっちり噛み合って色んな味が楽しめた

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:19:53

    古代ローマの風呂建築技師が現代日本の風呂にタイムスリップする

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:25:22

    拷問の名を借りた飯テロほのぼの漫画
    まさか18巻まで続くとは思わなかった
    序盤にあった姫様のお色気路線を切ったのも英断だったな

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:27:50

    ギャンブルの負けなんて暴力でちゃぶ台返しすればいいじゃん、というギャンブル漫画のタブーに踏み込みながらそれを活かしきった『嘘喰い』

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:37:44

    「そもそも乗りたくない」「乗れても喜ばない」
    「パワーアップしても嬉しくない」

    逆張りとは違うと思う
    他にもあるならぜひ知りたい

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:42:47

    餓鬼のメスガキとサイコなオジサンの話、4巻まで出て連載中
    最近は仏教と家族愛的な漫画になってるけど根底はブレてない

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:01:12

    推理物作品とか似通ったトリックの方向性や使いまわしなんかもあるだろうが
    単行本にすれば100巻超えとか何十年もよく続けられるなあと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:23:45

    エンバンメイズいいよな。ジャンケットバンクも面白い

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 01:48:13

    仮面ライダーオタクがショッカーと戦うとかすぐ終わるだろ……

    嘘やろアニメ化した……

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:39:11

    >>5

    同作者の次回作であるサンキューピッチの「1日3回しか全力投球できない」という設定

    まだ物語の途中だけど既に色々な応用を見せてきて面白い

    [1話]サンキューピッチ - 住吉九 | 少年ジャンプ+<毎週火曜更新>『ハイパーインフレーション』の住吉九が次に描くのは野球!! 誰も読んだことない野球譚 開幕!!shonenjumpplus.com
  • 19二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:58:01

    アンデッドアンラック
    主人公が不死だから何しても死なないじゃんと思ったら
    あくまで不死だが不敗ではなく、他の否定者達とかの相性とか上手く噛み合って凄いと思った

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:13:13

    遥かなるマナーバトル

    お互いのマナーを指摘しあってバトルする
    こんなん出オチ設定やろ……とか思ったのに作者の力量と引き出しがとにかく凄い、バトル物としてめっちゃ面白い

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:24:36

    ジッパーであそこまでかっこいいのすごいよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:24:41

    >>9

    「そんな乗り物あるの」が定期的に起こる

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:16:03

    >>1

    「ダーツでしか勝負しない」かつ「プレイヤーはみんな連続で60点取れる」って条件で10ゲームくらい連載続けられたのはすごい

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:36:11

    極主夫道
    元極道が専業主夫として奮闘するコメディ作品
    単行本16巻、アニメ化・実写ドラマ化までいくとは思わなかった

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:45:06

    『1日外出録ハンチョウ』
    トネガワもそうだが、一章の敵役を主役に基本おっさんたちがキャッキャウフフする作品が20巻以上続くとは想像できんかった

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:47:03

    極主夫道
    主に元極道の主夫が家事やご近所付き合いするだけなのに…時事ネタも盛り込んでめちゃくちゃ続いてる…
    マフィアナルドのハピネスセット回は神回でしたね…

    魔王城でおやすみ
    スヤリス姫が人質のくせに独房?での安眠・快眠環境を整えるために奮闘?するだけなのに笑えてしまう…
    アニメ2期永遠に待ってるよ…

    ニンテンドーDS、Wii
    ゲームをタッチペンで操作?コントローラー無くしてリモコン操作?バーチャルボーイの再来になるぞ!
    →ゲームで普段遊ばない層にすごい受け入れられている…

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:56:13

    李信が主人公??
    あいつ王翦の引き立て役だろ無茶すんなww
    って思ってたら大変なことに

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:45:24

    >>9

    そいや読んでなかったなで読み始めたが面白いな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:52:37

    対象の体の一部を奪って
    藁人形(人形ならなんでも)をセットして
    釘刺して打つ

    凄く「呪い」らしいけど工程が面倒で使える場面限られるしワンパターンになるだろうと思っていたが、ちゃんと要所要所で見せ場があって(中盤にお休みしたけど)ラストでも活躍した

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:56:05

    まあ、エンバンの後に書いた『概念ドロボウ』は……

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:59:22

    >>29

    ワンパターンになるからめちゃくちゃ出番絞ってなかった?

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:11:05

    面白いけど話広がらねぇだろ……良いとこ5巻位かな→スゲー広がってるー!?

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:44:00

    名前書いたら死ぬノート
    そんなん短編止まりだろ、連載化しても1話完結の仕事人とかゴルゴみたいな形式だろ
    と思ってたらなんか頭脳バトルのストーリー漫画になった…

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:46:37

    >>22

    ロボも出たしな(※実在する重機です)

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:47:00

    コンビニバイトの話でここまで行くと思わなかった

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:30:30

    >>30

    1話で存在感盗まれちゃったから仕方ない

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:35:57

    >>32

    正直ゴブスレは色々な物語の一つみたいな

    ユニバース系の中の一作品みたいな気持ちで見てる

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:04:44

    >>32

    面白いけど話広げるために”ゴブリンスレイヤー”って枷はとっくに外れてると思う

    上位個体もゴブリンって言い張ってるだけの他の魔物にしか見えないし

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:15:45

    イエスとブッダが現代日本で暮らす日常コメディ
    この出オチ的内容で気がつけば連載20年、アニメ化も実写化もしたし大英博物館に展示された聖☆おにいさん

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:22:00

    さてさて、今作の主人公の能力は!?

    え、爪が回転して飛んでいくの?

    弱いって!色んな意味で弱いって!7ページぐらいで死ぬ奴じゃん!
    絶対続かないってこんなんじゃ!

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:24:09

    >>12

    作中で明確に暴力でひっくり返したのが

    まさかの味方側(ガクト)ってのも意外だったわ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:28:02

    流石に詰むとは思ってなかったけどあそこまで膨らむとはもっと思ってなかった

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:57:37

    >>18

    1打席1球までは読めたけど練習投球に3球は不意を突かれた

    野球への理解が高くないとあんなシーン描けんわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:18:38

    ネタで詰むか命が詰むかのチキンレース

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:47:41

    >>17

    死ぬほどコマでかいから普通の漫画の3巻分くらいしか進んでないだろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:55:54

    そりゃあもうゴミを木に変える力よ
    いやまぁ、途中で神器メインになっちゃうけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:27:34

    好きな子がめがねを忘れた

    タイトルのまんま主人公の好きな女の子がめがねを忘れてくる話。こんなんすぐネタ尽きるやろ、と思いきやあの手この手で忘れてくるし、中盤からはめがねが無いのを逆手に取ってイチャコラしまくる。12巻続いて円満終了。
    独特な語彙と掛け合いでこの作品というか、作者が好きになった。

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:55:38

    天然ミステリアス姫が魔王城に囚われた!けど安眠のためにアグレッシブに動いちゃうぞな短話型パロディもりもりギャグ
    で縦のストーリー入れつつ30巻以上続くの凄いわ
    姫の魔族に対するスタンスとか勇者パーティーとか恋模様とかちょっとずつ動いてるけど普通に1話だけ抜き出して読んで面白いし

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:32:36

    >>46

    中盤以降死に設定になってた「能力で無能力者を傷つけたら才能が1つ減り、0になると消滅します」「能力者を倒すと才能が1つ増えます」って要素がラストバトルの鍵になるのは素直に凄いと思った

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 01:10:35

    >>13

    ジアースかな…(ぼくらの)まあパワーアップはあれば嬉しいだろうが能動的にはどうもならん奴

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 01:47:40

    >>44

    初期と比べると流石に料理のネタがアレになってる気はするが、続いてるだけ凄いよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 03:30:46

    >>48

    正直BL漫画になり過ぎてちょっと……

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:50:33

    >>35

    ぶっちゃけコンビニが動物園に見えてくる

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:35:03

    以外にドラえもんが当てはまるかもしれん よくあれだけ秘密道具を量産できるもんだ
    同じく暗号学園のいろは はよく週刊であれだけ暗号作れたもんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:36:42

    ウソつき!ゴクオーくん
    舞台が小学校+基本はウソを暴くが全年齢に見せられる範囲のものまで+小学生にも分かりやすい推理要素+コロコロでのオリジナル連載
    って鬼門中の鬼門からの面白さをずっと損なわず10年連載して円満完結した傑作
    ぷにるはかわいいスライムも美少女に擬態したスライムがひたすら主人公にかわいいと言ってもらいたくて変身する、が主題なのに変身のレパートリーもすさまじいし元がホビーかつ経験の浅さから人の心の分からなさとか、ラブコメしつつ異種間でわかりあうことの難しさも扱っててすごいなと思う

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:23:40

    >>29

    出てくる回数はそんなに多くなかったけど(どっちかと言うとキャラが)

    最後までずっと強かった共鳴り

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:13:23

    >>44

    チキンライス?

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:30:36

    「妻と一緒に個人経営のコンビニを営んでいる 
     元殺し屋のおっさん」が主人公のサカモトデイズ


      

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:19:40

    >>58

    ほぼ全部投げ捨てとる

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:21:44

    サカデイの読切はホームセンター勤務だったので
    そっち側の設定に比べればまだ長く続けられる要素ではあったと思う

スレッドは11/14 06:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。