やはり避けることはできないのね…

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:08:12

    誰がシャドウと結婚するか問題が…!

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:10:07

    全員性奴隷みたいなものでいい

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:10:47

    >>2

    よくねえよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:12:16

    それは勿論わた

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:13:11

    重婚すればいシャドウガーデンに表の世界や現実の法律なんか関係ない

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:15:41

    わっちも参加させてくんなんし

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:21:44

    >>2

    まあ言い方変えたところで似たようなものだけども

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:21:52

    ハーレムルートだなこりゃ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:23:01

    >>5

    問題は陰実女子達に重婚を許容できる度量があるかどうか

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:34:53

    デルタは100人産むのです!!

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:36:35

    妾Bは誰になりそう?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:40:00

    まずあいつに性欲を取り戻さんと如何にもならんだろ
    I am your fatherしたくない?って言ったらイケる気はするけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:08:32

    復活したアウロラと別世界に旅立つシャドウ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:39:16

    陰の実力者は結婚しない

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:33:23

    陰実世界の大人既婚率が高いならいける
    まあ社会的ステータスが高かったり、結婚すると悪目立ちしたりする立場だったりするヒロインは難しそうだけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:46:10

    >>4

    この人シド視点では人斬り王女なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:54:06

    >>10

    アンタは全員孕ませればいいって本気で思ってるからねえ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:54:17

    陰の実力者したいなら商会の長やってるユキメかガンマ当たりと結婚するかピアニストやるかが楽かな

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 01:16:11

    シャドウガーデンが一夫多妻制を社会に浸透させたらワンチャンある
    もし出来なくても資金的に養えるからセーフか

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 04:22:31

    >>12

    まさかここまでシャドウ特効な口説き文句が存在するとは……

    でも「私生児のほうがそれっぽい」とかも考えそうだな

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 04:41:28

    >>12

    どっかから王族の血を引く孤児を拾ってきて鍛えだすに100ゼニ―

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:29:07

    >>20

    問題はそのセリフを言ったキャラが別に陰の実力者ポジションじゃ無いってことかな

    いやでもシドも陰の実力者っぽくなくても取り敢えずかっこいいと思ったセリフ言ってるから問題ないか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:35:30

    影の実力者が童貞はカッコイイポイントじゃなくてちょっと萌えポイントかシュールポイントになりませんかと言えばその辺で童貞捨てると思うよ
    頑張って拾ってくれ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:49:37

    >>21

    それってアルファ達のことじゃね

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:30:40

    >>24

    そういやそうだったわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:01:04

    実際問題貴族の端くれで家督は姉が継ぐとしても
    自分で嫁を見つけないと姉が勝手に嫁を見繕ってきちゃうだろうし
    そうなるとシャドウとしての活動に支障が出ちゃうから
    将来的にアンダーカバーとしての結婚相手をシャドウガーデンから誰か一人見繕う必要はあるよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:07:27

    あまり目立ちすぎず(シド裁量)姉から文句付けられなさそうな最低限外面を取り繕えて端くれとはいえ貴族の振る舞いができて恋愛的な好意があるガーデンメンバー・・・
    そんな都合が良い存在あるわけが・・・

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:09:47

    >>27

    νのレス

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:48:43

    >>27

    うーん、ニューとか?

    あとはアウロラさんとか復活させれば普通にしてる分には目立たないと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:32:35

    人間と獣人の夫婦はあまり聞かないからデルタとゼータは絶望的

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:01:29

    >>30

    それ言うなら人間とエルフの夫婦も作中まだ出てないし、ハーフエルフも今のところオメガだけだぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:08:12

    こいつらの誰かが現在貴族のシドと結婚するならどうにかして社会ひっくり返した後になるからものすごいハードル

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:24:39

    シャドウの じゃなくて シドの結婚相手 で考えるとシドの理想には立場ある組は向いてないんだよね
    おうにょ・ローズ先輩あたりはダメ シェリー先輩もおそらく歴史に名を残すレベルだからダメ
    社会的知名度や地位あるナツメ(ベータ)やシロン(イプシロン)、ルーナ(ガンマ)、有名建築家(イータ)もダメ
    どうあっても目立ってしまうデルタも難しい やっぱりアルファ or ゼータ のどっちかじゃ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:05:46

    メイドのマーガレットちゃんと結婚するのが身分的に丁度いいのでは?
    パトロンもできてたまにピアノ弾くだけで大金稼げるし

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:42:08

    >>33

    真面目に考ると貴族の子弟であるシドの相手としてシャドガのメンバーは全員無理じゃね?家は継げなくても第二子でクレアに何かあった時のスペアだから相手はやっぱり貴族じゃないとまずいわ


    >>34

    マーガレットちゃんはいいね。ローズ先輩付きのメイドってことはシドの家より身分が高そうな貴族で金持ちだけどシドがピアニストになるなら問題ないね、あくまで門番Aを目指すならカナデちゃんかな貧乏貴族同士で身分的にお似合い

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:11:03

    こんなこと言ったらなんだけど オリアナが実質シャドウガーデンの手中にある以上
    貴族の身分だけなら適当に与えられるべ 他国貴族だとアカンか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:49:39

    >>36

    オリアナとミドガルが友好状態になる必要があって、そのためにはディアボロス教団を崩壊させなきゃならない

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:53:41

    ミツゴシくらいの規模になったら
    ミツゴシとのパイプを作るためにミツゴシ幹部の娘と結婚すると言う名目で
    ガーデンメンバーは問題なく結婚出来るんじゃない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:58:57

    偽装モブな陰の実力者の妻の容姿は
    普通がいいのか美人がいいのか悩ましいな、どっちのパターンの創作もわりとありそう
    普段普通な容姿に見えるけど、グルグル眼鏡的なアイテムとったら美人とかも良さそうだし

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 07:10:19

    >>39

    そのポイントもあったか

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 07:16:28

    シドは貴族と言っても下級貴族の男爵だし第二子で姉のほうが優秀と見られてるから相手が貴族である必要は薄いかな
    だからといって何も無いガチ庶民だと厳しいけど社会的地位の高い商人や芸術家それかミドガルが魔剣士の国だから高名な魔剣士なら問題ないんじゃないかな

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:39:59

    >>41

    言っちゃなんだけどシドの家は新興だから下級と見られてるだけで父は自らの力でのし上がった要衝を任されてる辺境伯だし

    辺境伯故に予算のほとんどは戦費に割り当ててるだろうし下級貴族というよりは貴族様式に染まり切ってない感じなんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:43:59

    >>42

    そんな設定あったか

    どこに書いてるの?

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:51:38

    >>42

    少なくとも爵位は男爵だから辺境伯という言い方はおかしい

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:51:22

    条件見るとだいたいニューがピッタリなんだよね
    人間、元貴族令嬢で立ち回りも完璧、ミツゴシでそこそこの地位

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:10:59

    >>42

    そんな設定あるかよウソ書くな

    男爵は男爵でしかありえんぞ

    辺境伯は伯爵より高位だぞ貧乏男爵とか言われるはずがない

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:53:14

    ただの田舎貴族だろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:13:39

    実家関係の描写って親父強い(なおハゲ)と悪魔憑き出した事のある家だけど没落してない以外あったっけ?
    家の古さとか配置関係は考察で各々言ってたくらいしか認識してないんやが

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:20:57

    西村さんは日本に帰るならシドくんと結婚できないねえ
    ミノルくんなら連れ帰ったかもだけどシドくんは異世界の住人だし
    シドもイベントが多い今の世界の方が好きだろうし

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:45:43

    意外にマリーさんもありか?
    店のマスターが実は…ムーブも出来るし

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:03:19

    >>50

    マリーちゃん意外とまだ18歳なのよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 16:26:08

    やはりアルファが妥当じゃないすかね
    他の七陰は目立ちすぎている

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:19:36

    >>52

    アルファはエルフな上めちゃくちゃ美人設定なので目立ちまくるぞ

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:50:58

    >>22

    おもくそ敵の最高戦力だからなベイダー卿

    SWで陰の実力者に近いのだと隠居してた頃のオビワンあたりになるのだろうか

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 06:52:20

    >>48

    代々魔剣士を輩出する家系とシドが日替わり貧乏貴族コース食ってるぐらいしか思い出せない

スレッドは11/14 16:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。