- 1二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:08:39
最強格抜きの生徒限定での強さ考察スレです
またこのスレにおいて最強格となる生徒は
ホシノ、ヒナ、クロコ、ネル、ミカ、ツルギ、アケミの七名となります
想定してるレギュレーション
・対単体の戦闘
・先生の指揮下ではなく、調子は一定の水準を保つとする
・持ち物は手で持ち運べる範囲
ランクの基準
A(素質が極めて高い。秀才・天才)
B(武闘派の中でも肉体的または直感的といった戦闘センスが特に高い)
C+(基礎能力はCだが対単体の戦闘でCより優位になる武装や能力持ち)
C(重度の訓練を積んでいる、数々の戦闘で場数慣れした武闘派)
D(個人で数人の正実モブや風紀モブに匹敵)
E(単体の正実モブや風紀モブよりは強い)
補足
・お互い対単体の戦闘の想定なので基本的にスナイパーはワンランク下がる
・(検討対象)ハンドガン主武装の生徒もワンランク低下措置を行う
・逆に対単体の戦闘で優位をとれる装備や能力があればワンランク上がる
・アニメや漫画での描写は基本的に考慮しない
スレ画は現在のランキング - 2二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:12:33
スレ立て感謝
トキのA議論をしたい
モード1=平時
モード2=リオから貰った兵器持ち
アビ・エシュフ装着はレギュレーション違反なので議論するのはモード2のトキだね
バニートキはモード1をちょい強くしたぐらい - 3二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:15:42
- 4二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:16:11
- 5二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:18:39
ないはず、だからバニーやらの要素取りながら分析していく形になりそう
- 6二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:20:46
スピードはネルより早いらしいけど攻撃性能への言及がねぇなモード2
- 7二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:24:55
あれミユがCにランクダウンしてる?
- 8二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:29:30
オトギが下がったのとミユに砂ライ補正抜きにしてもBランクあるかは疑わしいってことでCになった。ハスミにも挟まれてたし仕方ないかも
- 9二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:29:31
ネルより速いってだけで足切り性能高すぎるから出禁にしてたモード2に触るんか
- 10二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:30:32
ハルカはC+に下げたほうがよくない?
Bに上げるなら便利屋日誌から持ってくる必要ありそうだけど基本禁止だし入れたら他キャラも考慮に入れないといけなくなる - 11二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:32:11
アンカー機能?あるから並行して進めたいんだけどハルカってほんとにBか?
不意打ちでイオリ落としたのとかを同格判定にしたくないんだが他に実例ある? - 12二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:33:03
- 13二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:33:19
ミユというかスナイパーは前スレで散々話されたけど単体じゃ強みが無いと戦力にならん
前スレのレス引用
・現実だとスナイパーは初期位置バレてないから最初の一撃は有利だけど、キヴォトス人は一定以上になると平気で何発も耐えるからぶっちゃけ遠くから攻撃できる以上の利点が無い。そして学園都市であるキヴォトスで戦闘を行う場合、必然的に街中になるから遮蔽物多くて射線通せるポイントは限られてくるしスナイパーが潜める場所も特定しやすくなるからスナイパーが評価下がるのは平野じゃなくても順当なのよ。
・スナイパーが芋できるのも仲間の援護があって『射撃場所に相手が来るの分かってる』からだしね。『最初からお互い相手がどこにいるか分からない』&『相手を自分で探さないといけない』となると見つけて即戦闘に突入できる近距離&中距離は有利だけど、『遠距離は射線を通せて尚且つ相手に場所を悟らせてはならない安全地帯を確保』しないといけないから大部厳しい。しかも安全地帯確保しても街中だと遮蔽物多いから簡単に逃げられるしそうなるとまた『最初からお互い相手がどこにいるか分からない』&『相手を自分で探さないといけない』&『遠距離は射線を通せて尚且つ相手に場所を悟らせてはならない安全地帯を確保』を強いられてスナイパーはどんどん不利になる - 14二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:33:53
まだやるの?
- 15二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:34:38
- 16二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:39:34
- 17二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:48:34
場所のイメージだが戦術対抗戦みたいなある程度の遮蔽と広さのある平地のはず
接敵距離とかはあまり考えてない - 18二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:49:05
- 19二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:50:43
リオいて草
- 20二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:55:28
さっきのスレで町中というか市街地にしようみたいな空気だったけど結局スナイパーの弱点変わらんくねってなったから平野に戻していいとおもうよ
- 21二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:58:09
- 22二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:59:23
スナイパー関連の1つでマシロのランクに異論があるわけではないけどウィッシュリストで暴走していたクルセイダーは奪るまではほぼ奇襲で操作ヒフミにアズサが上に乗って正実の迎撃をしていたらしい
戦車を止めようとしたPIAT持ちをアズサが撃破した事で被害が広がった話がある
そのアズサは狙撃によって戦車から落とされてその後対戦車武装によって戦車を止めた
この狙撃手が推定マシロだと思われる - 23二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:59:51
- 24二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:00:44
- 25二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:01:52
- 26二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:04:17
- 27二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:04:49
- 28二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:05:07
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:05:27
- 30二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:07:10
ハルカがどんどんターミネーター化していく…
- 31二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:09:03
- 32二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:11:10
- 33二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:11:24
というかハルカは元からBにいてほぼ議論されることなくCに落ちてたからどちらかというと落とす理由を議論する形やな
- 34二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:13:10
理由としてはもう競合が強すぎるでいいかなって
- 35二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:13:11
- 36二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:13:39
- 37二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:15:03
Bのアスナが武装やらでいくらバフかけてもネルに勝てる気しないし素トキAでいいでしょ
イオリとヒナ、イチカとツルギとかもいくら有利状況でも勝てないレベルの実力差に見えるし、武装バフさえあれば最強格と同じ土俵に立てる時点でBとは格が違う - 38二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:15:24
- 39二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:16:10
というかハルカの強さ描写ってどこや
頑丈ってだけでBだと?だが - 40二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:16:52
そもそもパヴァーヌってネル側も先生バフ入ったりしてるしな
- 41二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:18:26
- 42二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:18:40
- 43二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:23:26
作中では実力差がイオリが上であるっていうのはそんな示されてないとおもうぞ
不意打ちではあるとはいえイオリはハルカに沈められてるし、出番によって描写が足りないっていう話ならともかくとしてイオリ>ハルカである根拠は単独では存在してないと思う
- 44二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:28:24
だいたいアスナがBなのだってラッキー要素が計測不能でに入れられないって話だったんだっけか
反動も大きいからラッキーマンもといラッキーガール能力は含めないことになって云々 - 45二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:28:42
- 46二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:31:13
- 47二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:32:48
不意打ちしてこれなら普通に差があるな
- 48二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:38:19
アスナのラッキーってそもそも銃弾避けるとかじゃないからあんまり強さには関係ない。単純な戦闘力はAには届かないだろうしB妥当
- 49二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:39:34
- 50二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:43:54
- 51二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:45:02
この条件でアル関連つけそうなの他便利屋メンツ位しかいないけどこの降格理由で大丈夫か?
- 52二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:50:00
- 53二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:50:26
というかそのマイナス理由+に働くかマイナスに働くかも微妙じゃない?少なくとも作中でのマイナスは戦闘というよりその時の状態に対してのマイナスでしかない
イオリみたいに罠に引っかかりやすいみたいに戦闘面での確実なマイナス発揮してるわけじゃないし、降格にするには微妙だと思う - 54二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:52:51
単純にB帯相手だときついって理由でも良いけどな
勝ち越せるか?って考えたら難しそうや - 55二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:53:09
よし!ハルカはBだ
…にすると何か違うんだよなハルカは - 56二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:54:07
- 57二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:56:23
完全に素のトキだとA無さそうじゃね?武装のレギュレーション的にモード2考えなきゃダメじゃないかな
- 58二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:57:14
- 59二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:58:34
- 60二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:59:29
とはいえ、勝ち越せる怪しいも直接比べる機会一切ないからイオリとのやり取りくらいしか参考にできるのがねぇんだよなぁ……
まぁ、爆弾の専門家なのにメインウエポン一つ縛り状態でC+なら十分強いんだが - 61二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:59:47
まさかのトキCランク説浮上?
- 62二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:00:49
なわけ、素のポテンシャルないとそもそもネルから評価されないだろう
- 63二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:00:49
- 64二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:01:12
ハルカが爆弾の専門家って言われてたのってどこだっけ
ムツキのイメージあったわ - 65二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:03:42
モード2云々は6スレ目で議論されてる
- 66二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:03:51
- 67二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:04:41
こうしてアキラとの戦闘シーンがノイズになる
- 68二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:04:42
- 69二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:04:49
- 70二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:05:57
ありがと
- 71二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:05:58
ラーメン屋爆破したのもハルカだったな(蒸し返し)
- 72二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:06:03
- 73二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:06:44
- 74二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:08:34
モード2を規格外として処分する前にネルの想定腕力を知っておきたいな
他生徒だと誰に近いか大まかでも分かるとまた変わってくる - 75二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:09:27
- 76二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:09:36
描写ないしEXスキルから壁走りに必要な脚力からある程度マイナスしたくらいの腕力出すか?
- 77二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:09:49
- 78二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:10:11
✕想定
◯推定 だった - 79二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:11:55
- 80二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:12:18
- 81二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:12:28
- 82二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:14:44
あートキA派とトキB派が居る感じ?
- 83二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:14:51
先生指揮の上だから描写としてはそこの頼っていいかは微妙なんじゃない?
- 84二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:15:29
そもそも初戦闘の時は
爆弾で初撃→効いてないためモード2発→常にネルを上回る速度で裏を取って関節を決めるっていうちゃんとネルの強みを消す戦い方をしてる
どこまでリオに指示されてたかは分からんが爆弾での攻撃をネルに気づかれずに当てたりしてるし戦闘能力の高さを裏付けてる
- 85二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:15:38
- 86二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:16:37
違うか。素のトキA派とB派か
- 87二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:17:08
トキはコクマー戦前にリオヒマリエイミ差し置いて1人だけ罠に気がついてたし、戦闘IQが相当高いのも強みとしていいと思う
- 88二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:18:29
邪推しすぎ。それなら「お前の装備強いな」って言う方が文章的に正しいしコレは普通にトキ自身の評価でいいやろ
- 89二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:18:54
- 90二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:19:01
- 91二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:19:30
この時のホシノは戦闘続きである程度疲弊してる上先生がシロコを指揮してるからね
しかもホシノが負けたとは言ってるけどこの後ヒナ戦やれるくらいには余力あるからまだまだスオウクラスには到達してないんじゃないか?
- 92二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:20:49
- 93二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:21:28
何度も言及されてる思うがCって普通に強い部類だからな
- 94二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:23:23
素でバチバチ臨おじとやりあってたスオウはもっと評価されてもいいな
たぶんA帯で一番強いやろ - 95二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:23:29
- 96二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:24:15
トキって頭や勘ののいい描写目立つよな
でも素トキってAの連中に勝てるかって考えると微妙じゃね
優秀なだけだとBで止まるような - 97二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:24:58
急いでるおじさんに数時間持ちこたえたわけだからAランクだと上位は確定だろうな
- 98二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:25:07
仕方ないとはいえキサキが上位に行けないの悲しいな···弱体化無しならなあ
- 99二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:25:59
キサキはそもそも弱体化なし前提で考えて描写が不十分すぎるでFにいったぞ
- 100二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:27:19
- 101二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:27:57
ぶっちゃけここまで埋めれたの相当がんばってるからなぁ
- 102二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:28:21
- 103二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:30:42
ワイはBトキが装備でゲタ履かせてもらってる解釈だったわ
- 104二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:33:01
- 105二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:33:29
- 106二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:33:58
- 107二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:34:48
サオリとの戦闘で展開がミカのときと相似だったから
- 108二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:35:06
- 109二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:35:23
現状描写少ない状態とはいえサオリが単独で倒し切れないんでどうやっても現状だとAランク最上位のサオリより上。なんで他の描写でない限り評価外にせざるを得ないんじゃない?
- 110二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:35:33
- 111二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:36:22
- 112二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:36:57
- 113二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:38:16
アズサCランいやいや君とか、レイサカズサ同室絶許派とか居たなあ。
- 114二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:39:33
- 115二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:40:13
メタ的な話になるが、トキとエイミの強さに公式が差を付けてくる事がありえないから同じランク扱いにするしかない
もしも「エイミの方が強い」と公式で明言されたらエイミAトキBになるけど - 116二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:42:11
敵が至近距離で移動すると遠距離で同じ距離移動した時より角度ズラさなきゃいけないからな近距離戦じゃなきゃ避けれんと思うわ
- 117二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:42:43
- 118二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:42:58
- 119二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:44:27
何なんだろうなこのトキ素状態Aに対する違和感の正体…これといって無装備での活躍がないからか?
- 120二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:45:05
トキはもう除外しません?
どこまでが装備の力か素の力かが全く分からないから主観が入りすぎてしまうし、ハッキリ言って不毛だと思うので - 121二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:45:12
- 122二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:45:52
素トキはBなのをリオが専用装備作ってA上位にまでしてるって解釈
Bでも相当強いからね - 123二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:47:20
トキは素でA、モード2でA+、アビエシュフでSって解釈だわ
- 124二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:47:22
いや別に素だろうが装備の力だろうがエイミと同じAでいいよ。ちょっと突き詰めたくなる情熱が走っちゃった人達が多く出ただけだから(アズサで経験済)
- 125二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:47:32
- 126二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:48:09
- 127二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:49:23
- 128二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:49:26
- 129二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:49:27
トキの特殊武装はリオがネル対策施してるから他の最強格にも同じような効果を発揮するとは言えないと思うけどね
- 130二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:49:31
まぁトキのティアはAから落ちようがないな
モード2が強すぎるし、あれって充電切れとかあるんかね?バッテリー式っぽいけど - 131二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:50:26
スズミの場合C帯で彷徨ってたところにゴリニティ属性が生えてきて順当にBへの要求値満たした感じ。やっぱねフィジカルは大事ですよ
- 132二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:50:45
ワカモA理由はそこじゃ無くね?
- 133二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:52:15
ワイもスオウ≒モード2トキってことで
A帯置いておいていいと思うけどね - 134二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:52:20
- 135二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:52:41
スズミ単純に前のスレのときはイベストでスケバン30人相手に勝てる→ほなCかぁ
だったのが最近の絆イベで90人ぶっ倒しててBに更新した感じなので一番分かりやすく順当ではある - 136二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:52:46
装備での上限補正撤廃したらドミノ倒しになるからやめよう
- 137二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:52:50
モード2は初見殺しだろうがなんだろうが「最強格に勝った」って事象だけでAとはランクが違う性能してる
A上位格のミネですらツルギに勝ち目はなさそうだったし - 138二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:53:57
- 139二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:53:59
- 140二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:54:47
現状はわざわざトキを下げる必要性は感じない
- 141二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:55:20
やり合ってる描写って言っても爆弾投げて先生かばったくらいで戦闘においての描写は後逃げ回ってるくらいしかないし、そもそも本人だけってわけじゃないしで流石に現状考察でのCランクの定義としていれれるかは微妙だと思うな
攻撃性能も不明だし
- 142二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:57:14
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:57:40
- 144二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:58:46
素トキAでモード2が天井突破
→今まで通りトキA
素トキBでモード2が天井突破
→Bの強さのキャラが装備だけで2ランクも変動し最強格に初見殺しできるほど強くなるのは考えにくい
素トキBでモード2がAの場合
→モード2が天井突破ではなくなるのでレギュレーション上大丈夫になって、トキはAに入る
なんだかんだトキはAから動かしようがないよ - 145二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:59:40
落としたいんじゃなくて装備でのランク上昇幅を知りたいんだろ
- 146二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:59:45
どっちにしろ公式の描写や言及でネル=ツルギ=ミカって扱いで大半の最強格も同じだから変わらない
- 147二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:00:06
スレの流れは
慈愛の怪盗ってどうなん
→トキアリスから逃げ切れてるしAで
→アリスは威力絞ってる、トキは素トキだしAに評価出来るか?
→素トキの強さってA?B?って流れ
下げたい訳じゃないとおもうよ
結論として慈愛の怪盗もA固定でいい
- 148二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:01:24
- 149二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:01:36
- 150二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:02:13
マシロの射撃一発で吹き飛ばされてる(気絶はしてないのは評価ポイント)
スズミにつかまれてから振り払う位はある
かなミライの評価ポイント
銃撃戦したわけでもないから入れるとしても現状描写不足のFじゃねーかな
- 151二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:02:27
過去スレでも言われてるが
先生を庇いながらの戦闘であり無理できない
服装が慣れたものでないため本領発揮できない
狭い場所かつ多数での襲撃を上条件を踏まえた上で防がないといけない
そして捕まっても良い戦いである
とまあ最強格の降伏条件にはなりうるが評価を落とすものかと言われたら疑問視できる範疇で済むと判断してる
- 152二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:04:21
- 153二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:04:26
- 154二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:05:45
ぶっちゃけ戦闘描写って意味だけで見ればFでもいいかもしれんね
- 155二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:05:56
それ別にトキ>エイミにならんぞ
トキ(アビエシュフ込み)とエイミの二人で戦力的にギリギリだったのがトキ(アビエシュフ無し)とエイミになって順当に戦闘力ダウン
エイミが火山でグロッキーになってる時だってエイミがいればもっと楽に二人で勝てたとしかならんし
- 156二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:07:23
これ言い出したらトキもc&cから逃げれてるしな
- 157二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:08:00
- 158二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:08:03
そもそもエイミって熱で弱体化してたのか?
暑いの嫌いなのはもちろんだけどそんな描写があったかちょっと覚えてない - 159二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:08:04
- 160二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:08:18
慈愛の怪盗がやったのって鬼ごっこだしAか?とは再三言ってるんだが
素トキのティアが分かれば慈愛の怪盗のティアも分かりやすくなるかなって
描写不足が目立つんよね慈愛の怪盗、基本単独行動だし直接戦闘はしない、なんで捕まったのかも分かってないからティア付けのしようがなくないか?個人的にはFに入れておくべきだと思う
- 161二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:08:34
いやー...さすがにアケミ最強格扱いは今の描写だけだとおかしくねえか?
- 162二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:09:04
まあぶっちゃけアキラはカイワカモA入りが決まったことで流れで同格にしてノータッチにされてきたところはある。
現にアキラの戦闘スタイルってなによとか聞かれてもスゲー返答に困るしなw - 163二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:10:36
既に言われてるけどそやつら節穴なんで根拠として弱い
- 164二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:10:52
それは名もなき神々の技術を使ったアビ・エシュフを動かせるからじゃないか?まぁトキのポテンシャルの高さの考察要素にはなるが
- 165二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:11:03
- 166二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:11:04
- 167二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:12:08
それこそアキラをどうするの?って議論の材料ではあるが…
逃走能力がタイマンに関係しないは違うんだけどなんせ攻撃方面に置いての描写が本人の気質も相まってない
だから頭脳と機動力、耐久を活かしたスタミナ、弾薬切れを待つっていう方面で考えないといけないがこれでAいけるのか?
- 168二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:12:14
ここまでの話を考慮して考えると
ネルをメタった武装のモード2で1戦目は勝って2戦目では早めに攻略されたトキ
装備が万全な状態のホシノと長時間戦闘を行った末負けたスオウ
メタってた部分と最強格の攻略時間分を相殺してスオウと同等かちょい弱くらいに感じるんだけど仮想敵なしのモード2 - 169二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:12:16
- 170二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:14:05
- 171二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:14:35
- 172二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:15:27
- 173二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:15:34
- 174二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:15:34
・少なくとも戦闘描写的にサオリよりは上である可能性が高いこと
・少なくとも他の戦闘描写で分からないっていうキャラよりもちゃんと戦闘してどれくらいの力があるかわかっていること
・スレ主が既にこれは最強格として扱うとしていること
この3つがあるんで、Fに置くのはあれだしまぜっかえしてランク下げる意味はないよ
- 175二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:17:33
- 176二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:18:00
七囚人が全員同格である必要もないからな。周囲が勝手に呼び始めただけだし。
カイも素がDランク疑惑まであるんだから力量差があったっていい。 - 177二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:18:11
慈愛の怪盗はFがいいと思う、フィジカルや撹乱能力を評価してBに置くと反乱が起きそう
ワイハンはアキラ実装までは続きそうな感じがするから描写待ちで - 178二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:18:40
- 179二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:18:49
エイミとトキどっちが強いとかどっちもAならクソどうでもいいからその辺にしとき
頑張りがどうのとか強さに関係ないから - 180二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:19:56
アキラは武闘派キャラじゃないし今後も戦わない可能性すらある
- 181二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:20:13
- 182二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:21:27
ネルvsトキはそもそもネル側に先生バフ入ってるのを忘れてはいけない
スオウvsホシノはどちらにも先生バフが入ってない - 183二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:22:26
- 184二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:23:06
- 185二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:23:51
トキは最強格に入れて追放しよう
その方が平和だね - 186二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:24:30
- 187二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:25:18
アケミももう一度考え直そうぜみたいな流れ来てるのにトキを天井に入れたらまた考え直さなきゃいけなくなってまぁまぁ地獄だぞ
- 188二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:25:35
白熱しましたね。次のスレです。
最強格抜きの戦闘力tier表を作りたい 【ver.13】|あにまん掲示板最強格抜きの生徒限定での強さ考察スレですまたこのスレにおいて最強格となる生徒はホシノ、ヒナ、クロコ、ネル、ミカ、ツルギ、アケミの七名となります想定してるレギュレーション・対単体の戦闘・先生の指揮下では…bbs.animanch.comそれとティア表の更新です。アキラはFに移動措置を取りました。理由は同上になります。
- 189二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:25:43
- 190二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:26:57
支援はしてるんやない?分断したりしてなかったっけ?
- 191二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:27:03
- 192二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:27:10
埋め
- 193二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:28:12
生活安全局は普通に指揮してただろうから別じゃない?
- 194二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:28:56
生活安全局vs兎はちゃんと指揮やってたから全然ケース違うぞ
- 195二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:29:00
うへ
- 196二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:29:02
エリドゥトキはとんでもない演算で攻撃を回避されるんじゃなかったっけ、エリドゥトキに勝てる奴作中でも居ないんじゃないかな
- 197二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:29:09
続きは次スレへ
- 198二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:29:26
うめ
- 199二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:29:50
次スレで
- 200二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:29:56
今回は埋めが早くて助かりますね