- 1二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:17:10
- 2二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:19:20
冬美さんにとって大事な家族だからね…
- 3二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:20:38
別スレで言ったけど、彼女反抗期らしい反抗期来なかった(“反抗できなかった、できる状況でなかった”の方が恐らく的確)ろうし、これが初めての反抗ぐらいだったからちょい幼なげ……なのかなとか考えたら鬱
- 4二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:42:18
申し訳ないけど可愛い
- 5二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:56:35
冬美さん幸せになってほしい
- 6二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:57:25
なんだろう、彼女に一切非は無いが婚気を逃しそう、行き遅れそう
- 7二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:02:57
霜降り明星のせいやが冬美さんと0日婚したいと言ってたな
気持ちはわかる - 8二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:35:50
可哀想なんだけど一般人男性との結婚は難しそう
- 9二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:43:23
初めて知ったけどなんか草
- 10二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:47:37
ぶっちゃけ、結婚ってなるとエンデヴァーや燈矢の件で気にしなさそうな男、オニマー、キドウ、ホークス、A組男子ぐらいの気もする
- 11二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:06:03
家族関係は冬美さんでさえ成長が止まったままなのを感じる
凄いむごい - 12二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:03:08
文字通りとさえ言えるくらい死ぬほど機能不全家庭だったしな
- 13二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:12:48
経済面以外ほぼ放置の弟の面倒見て、今は小学校教師で社会人になったのに
ちょっとでも父親が自分たちのこと見てくれたと思ったら大喜びして父親嫌ってる弟たち巻き込んで食事会セッティングしちゃう子
普通の家族になれると思ってものすごく空回ってる - 14二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:16:37
なんか別スレでもしもエンデヴァーが普通の父親やってたら実は原作ほどエンデヴァーと仲良くなかったんじゃないかとか言われてたな
- 15二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:11:03
轟家の子供たちはみんな分類タイプが違うだけのアダルトチルドレンなんだよな
- 16二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:19:38
素の焦凍はわりと冬美ちゃんに似た雰囲気してそう
- 17二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:11:14
あの家庭でまともに育つわけがない
全員が全員どこか歪んでるよ
人には恵まれたが。 - 18二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:26:02
恋人や友人という心の拠り所を家の外に得た弟二人と違って、長男長女はずっと家の中を向いていたんだなあと思ってる
わずかな間とはいえ幸せだった頃を覚えているから
俺を見ろと攻撃的になった長男と耐えることでいつか自分の望みが叶うと思っていた長女
まあ無理なんだけどね - 19二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:46:02
スケープゴート(ヒーロー)・ケアテイカー・ロストワン・ヒーロー(スケープゴート)って感じ
- 20二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:10:57
このレスは削除されています