- 1二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:27:41
- 2二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:28:59
一体どこでその言葉を知ったの
- 3125/11/11(火) 20:34:05
- 4二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:35:02
定期的に出てきて意味深なこと言って去っていきそう
(何も知らないからフワッとしたそれっぽいこと言ってるだけ) - 5二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:36:04
- 6二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:39:52
意味深なセリフと存在感だけ示していつのまにかいなくなってるやつ
プレイヤー(先生)の間で無駄に考察されるやーつ - 7二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:40:59
- 8二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:46:08
八咫烏の神秘を持たせてさらに先生を怖がらせよう
- 9125/11/11(火) 20:47:26
- 10二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:47:30
生徒名が???で目元が暗くされていかにもな感じだけど実は何も知らない
- 11二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:52:40
八咫烏は導き手…勝利を導くか…うーむやばい(確信)
- 12125/11/11(火) 21:02:59
- 13二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:07:19
おお…良い
- 14二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:07:25
ファンアートでは省略されそう
- 15二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:07:53
おお・・・
- 16125/11/11(火) 21:09:02
(作画コスト高そう)
- 17125/11/11(火) 21:25:27
- 18二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:26:24
- 19二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:27:47
- 20二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:29:50
八咫烏の神秘ってことは百鬼生?
- 21二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:31:28
道案内得意そう
- 22125/11/11(火) 21:34:03
- 23二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:44:17
何かテキトーなこと言ったらストーリーの内容に若干カスッてしまって誤解されるやつ…
- 24二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:50:35
- 25125/11/11(火) 22:20:06
(あ、身元の証明が無くなったので先生のシャーレ就任直後に所属を置きます。
つまり、シャーレ所属なのに気まぐれに手を貸してきたり、いなくなったり、かと思えば意味深なセリフを言いに来たりします。) - 26二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:22:46
こいつの登場と言動でストーリーの今後が考察されるが、終わっても特に何もない
- 27二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:28:02
そこそこ強そう
- 28二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:29:50
- 29二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:32:57
それで正体も明かされないので無駄に深読み考察されることになるのであった・・・
- 30二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:49:35
百鬼夜行先に聞いても「なんというかあんまり目立たない人だった」と口を揃えて言うだけ
- 31二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:19:29
この風来坊…
- 32二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:24:04
自分を自分で道案内するという解釈を無意識に使って向かうべき場所を把握する
何をすべきかの詳細はわからないのでアドリブ - 33125/11/11(火) 23:46:24
- 34二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:09:50
ほしゅ
- 35二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:56:04
微妙にデカグラと関連付け出来そうな発言するのやめろ
- 36125/11/12(水) 08:59:11
ユウカたちと別れ、シャーレのオフィスに戻ろうと足を動かす。
後ろから誰かの足音がついてきている。
振り返ると、赤髪の少女がいた。
"……君は?"
少しの間をおいて少女が口を開く。
「我々は望む、七つの嘆きを」
「我々は覚えている、ジェリコの古則を」
"っ!?"
動揺するこちらを気にせず微笑むと、こう続けた。
「私が誰か?名乗れる名前は、ない。何せ身元の証明が出来なくなったばかりでね。」
"……目的は?"
「シャーレに所属させて欲しい。それだけ。」 - 37二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:11:59
どの作品?
- 38二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:48:15
怪しさ満点の仲間、好き
- 39二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:54:04
ヘイローは太陽ベースに鳥の足を思わせる形が3本出てるんだろうなぁ
- 40二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:22:11
ふざけるな
原作とは違う者がいる時点で全ては変わるんだ
アプリ版とも各種漫画版ともついでに公式アンソロ内の話とも全然違う謎の非常事態が起こって必死に奔走する先生とか学校の垣根がどうとか言っていられる余裕すら無くなり手を取り合う生徒達とかキヴォトスがとんでもない有様になっていて困るからと手を貸す黒服とか非エロニムスとかを戦力として貸し出すマエストロとか謎の非常事態でゴルコンダもフランシスも他の人格も全部普通に死んで路上で体育座りしてる単品デカルコマニーとか発狂して全部虚しい全部虚しいと叫びながら路上で踊り狂ってるベアトリーチェとかいずれ皆死ぬみたいなイキッた事言ってたけどいざ謎の非常事態で死を目前にしたらビビリ散らかして汚いモノ大小両方漏らしつつシャーレに協力して死を回避する事を選んだ地下生活者とか自分達の目的を果たす以前に事態を解決しなきゃ自分達にも未来がないからと嫌そうな顔しつつ協力するデカグラマトン勢とか元いた所から謎の非常事態で逃げざるを得なくなりそこら辺で蹲って理解出来ぬ理解出来ぬと泣き言を漏らし続ける無名の司祭達とかを物陰に隠れて眺めながら「こんな筈じゃなかった」となったり「もしかして自分が入り込んだせいか」となれ - 41125/11/12(水) 17:21:48
(読んだ。性癖の開示ありがとう。)
全てが変わるなど誰が決めたの?
変わるとして、私のせいには違いないだろう。
だが、生を受けたからには、私なりの青春を楽しむ権利がある。私はその結果を受け入れる。
罪悪感など持たない。私は二の足で立ち、戯言を言い、道を示すだけだ。