1位おめでとう

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:51:49

    非公式の投票ではあるけど1位おめでとう!

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:53:20

    灰原1位なの珍しくない?おめでとう

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:03:02

    おめでとう!

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:04:11

    スレ主!なんかこの人気投票のコメント欄についてガヤガヤ言う人もいるみたいだから注意書きと管理は徹底したほうがいいぞ!

  • 5スレ主25/11/11(火) 21:06:19

    他キャラ下げ、アンチ等は禁止

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:06:51

    リンクあく

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:09:11
  • 8二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:11:06

    クールな所も可愛いところも大好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:14:42

    黒鉄の魚影で惚れた、1位おめ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:28:05

    来年も映画出るらしい
    楽しみだわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:38:23

    本誌も今アポトキシン関連やってるし出番あったら嬉しい
    大好き!!!おめでとう

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:02:32

    志保ちゃんの方20位だったらしい

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:10:27

    初期から今まで結構変わったよな クールでドライな初期も今の明るい感じも両方好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:11:49

    叶わない片想いが最高に萌え

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:13:21

    色々すごいランキングだな

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:15:10

    歩美ちゃんとの絡み良いよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:16:44

    哀ちゃんおめでとう
    1、2位どころか3位以降も驚くランキング

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:22:14

    灰原一位は普通に納得あったしそれ以降も今なら割と公式に近そうな順位じゃなかった?

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:23:05

    >>17

    そこまで驚くほどか?

    他キャラヘイトに繋がりそうな書き込みにならんように気をつけた方が良いかと

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:25:01

    まあたしかに哀ちゃん蘭ちゃんの次に高明はニューフェイスすぎて言いたいことはわかる
    今の人気ならしっくりくるけどね

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:25:01

    >>18

    たしか緋色の人気投票で4位だったし女子キャラだけのものなら1位だったよね

    いつも人気だし多少の振れ幅はあるだろうけど全然意外じゃないと思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:26:19

    梓を不正認定していたやついたし変なのがいるのは確か
    この結果を元に他キャラ(もちろん灰原も含む)を叩くのは論外ってことで そもそも非公式だしな

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:27:03

    公式人気投票1位だった時のミラクルキュートすぎる灰原さん

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:28:21

    コインロッカー回でジンに見つかるかもという緊迫感のドキドキの直後のこれで惚れた
    読者なのにこれが吊り橋効果…!ってなった

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:28:52

    コ←哀好き

    まじ快に脳を焼かれてからは青山先生が描く
    平←もみ 快青←紅 こんな感じの組み合わせが好き

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:29:29

    灰原1位って公式でもあったし普通では?

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:31:10

    コナンは哀も蘭も梓も和葉もちゃんとヒロインたちが人気で嬉しいよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:31:21

    >>25

    引き裂けない想い人同士の2人だと知っていても惚れてしまう女(男)を描くのが上手いよね


    灰原も罪を償った後は理解して愛してくれる男と知り合って欲しい気もするし、独身のままバリキャリで難病を治す薬を開発的なルートも見てみたい

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:32:28

    紅子ちゃんと灰原が大好きなんだけど青山先生って片想いの女の子を魅力的に描くのが上手すぎない?
    恋は叶わないだろうけど2人とも幸せになって欲しいわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:33:44

    阿笠愛ルートまだ諦めてない

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:36:13

    >>30

    それは普通にありうるんじゃないか?

    哀のままの方が安全そうだし幸せになれそうだと思ってた

    もしかして公式で否定されたりしてた?

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:37:57

    >>29

    デビュー作でも好きな人を待つ男に恋して最後はそっちのカップルが結ばれて失恋する女子居たからな…性癖が一貫してる…

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:37:57

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:38:14

    >>31

    言葉が悪かったら申し訳ない

    愛を知って守られることを理解した灰原は司法取引とかで罪を償った後は博士の養子になって欲しいって灰原のスレで書いたら何故か意味不明なボコられたことがあって

    そもそも悪いことしてない!とか、新一と(以下略)するから!とか


    前回の長野の話が灰原の未来を比喩しているような気がするんだよなあ

    罪を償ったらまた友達と会えるって

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:39:44

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:40:15

    そのスレ見たことあるかも
    志保に戻るに決まってるだろ!とかゴリ押ししている人見たことあるな…
    まああまり気にしない方が良いと思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:40:57

    >>31

    APTX4869で幼児化すると成長しない疑惑が出てきたので可能性がグンと下がった

    でも阿笠志保の可能性はまだある

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:41:21

    そのまま科学者になるのも両親継いでお医者さんになるのも博士の後を継ぐのもどれも良いよね
    最後どうなるんだろうな

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:41:53

    わりと昔からずっと人気トップ
    近年はメンズの影に隠れておるが

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:42:15

    >>32

    ちょっとまってて だっけ

    本当に先生こういうの好きだよね(褒め言葉)

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:43:15

    宮野家赤井家が物語上かなり重要だからもっと出番あると思うんだよね
    個人的には世良ちゃんとどんな関係になるか気になってる!歳が近い同性の親戚だし、なんも無い可能性もあるが

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:43:59

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:46:46

    1位おめでとう〜!!!!!子供の頃見てからずっと大好き!ツンデレなところもクールさに隠れて分かりずらいけど本当はすごく優しい所も全部好き!!
    1位最高に嬉しい

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:47:03

    哀ちゃん色んなキャラとどんどん関わってほしいよね
    関わるキャラによって雰囲気変わるし

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:48:53

    >>34

    同じキャラ推しでも過激派はスルーした方がいいよ 

    たぶんそのスレ自分も見たことあるしリアタイしてたかも

    毒物劇物取扱責任者を根拠(この法律は業務で危険なものを使う場合の方なので全く当てはまらない)

    司法取引説の人に喧嘩売ってたやつかな

    そこは同じ灰原推しとしても一緒にされたくないよね

    自分も阿笠愛ルートは期待している

    灰原って能力で生き抜くしか無かったわけだから純粋に助けてくれて組織の一員だとバレてもただ守ってくれる博士のおかげでシェリーから灰原哀に育ち直しできたのもあると思うんだよね

    もちろん探偵団やコナンや蘭の影響もあるわけだが一番はやっぱり博士の最初の出会いは強かったと思うんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:52:23

    コナンと灰原のペアが好き、怪しげな小学生2人組可愛すぎる

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:55:03

    灰原の登場で黒の組織編のギアがかかった感じがする
    作品世界の空気が変わった

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:57:22

    愛に改名希望の人が多いけど自分は哀という名前は好きなんだよな
    悲しいという意味だけでなく憐れむという意味もあって子供や動物といった弱い立場の者に優しい人柄に合ってるし
    科学が好きというのは本音だと思ってるから好きなことで人を助けられるような未来があってほしい

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:58:15

    >>47

    わかるわ、一気に組織好きになった

    次の話ぐらいで泣いてたシーンで一気に引き込まれて大好きになった

    人としての感情というか得体の知れない女の子から姉を失って悲しむ女の子なんだって実感できたし

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:00:37

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:03:04

    放火の件少し荒れてたけど個人的には組織にいて間違った価値観を持ってた哀ちゃんがそのままの価値観のまま手段を選ばす友達と自分の状況をどうにかしようとしたと思ってるんだよね
    目的は悪くないけど間違えた手段をとった
    校長先生から間違いを正す手段を教えて貰った事で組織に居た時の間違いとか過去と決別する描写だと思ってる
    小さな事件だけど哀ちゃん自身のメタファーになってると解釈してる、考えすぎなのかもしれないけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:05:17

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:05:43

    >>50

    わざとかわからんけど変な流れに持って行くのやめーや


    >>51

    校長の話で過ちに対する罰を受けて罪を償う手段を教えてもらったとも解釈できるよね

    組織だとそのまま死だっただろうから…

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:09:01

    >>52

    まあ火で親を失ってる上探偵団火事から助け出した経歴がある、そして自分もミストレで火事にあった哀ちゃんが火を放つのは普通に不自然だと思う

    だからこそ自分は青山先生が何かを伝える隠喩じゃないかと思ってこの解釈をしてる

    不自然だとは思うし思う所もあるけど先生あっての哀ちゃんだからあんまり強い言葉はよくないと思うよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:12:23

    >>54

    考察スレとかで一理あるかも?って思ったのはエレーナが何らかの目的で自ら火を放った説

    罪に耐えかねて自〇にしても組織を裏切ったにしてもなんかありそうな気がする

    自〇って地獄行きの宗教ばかりだからもしも前者ならヘルエンジェルは納得すぎる

    灰原は止められて罪を償うから生存できる的な…

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:14:06

    火が大きくなって慌ててたから価値観自体は間違ってないと思う
    間違ってたのは事の重大性に対する許容ラインじゃないかな
    爆弾だの殺人だのが身近にあったシェリーにとってみればすぐ消す前提のボヤなんて大したこと無いと思ってただろうし
    でも実際は思ってた以上に火が上がったのが3人の嘘吐きの話で出てきた「薬が効きすぎた」につながるのでは?

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:17:18

    若干シスコンの気配がする、宮野姉妹の供給もっとください
    お姉ちゃんの写真見つけてるんるんなの最高に可愛かったよ哀ちゃん

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:20:04

    見た目通りの本当の7歳だった頃は笑顔は無かったんだよねぇ
    あんな風に笑えるようになって良かったよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:33:40

    >>57

    宮野姉妹いいよね…切ないけど可愛い姉妹

    コナンは素敵な姉妹や兄弟が多くて困る

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:39:21

    宮野姉妹お互いの事大事に思ってたのにこの結末なの辛い!!2人ともめちゃめちゃ美人で顔面偏差値の暴力だね...

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:42:44

    絶対ありえない話ではあるけど宮野姉妹・本堂姉弟・諸伏兄弟で並んでるの見てみたかったな

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:49:17

    宮野姉妹と諸伏兄弟は降谷を接点として知り合えてた可能性があったんだよ

    生きてれば…!

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:50:37

    >>61

    わかる!!本当に見てみたい

    諸伏警部と哀ちゃん意外と相性良さそうな気がするし兄弟姉妹同士の絡み見てみたかったわ...

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:55:02

    哀ちゃんの組織時代のお話も見てみたいわ、ジンとどんな関係だったんですか....??

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 01:12:05

    >>64

    今はお出しできないような設定が多分昔はあったよね

    コナンが疑問に思った「髪の毛だけでわかるか普通?」のアンサーが未だにないし

    どう転んでも辛い設定だろうから抹消されてよかったと思う

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:10:46

    >>65

    しかも連載当時は未成年設定だろうし...今は成人設定か未成年設定かどっちなんだろ

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:42:07

    博士と灰原さんの関係がすごく好き
    親子愛

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:27:35

    青の古城の哀ちゃんめっちゃ好き

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:09:20

    赤井一家の灰原=宮野志保の認識って
    シャア→何となく察している
    メアリー→知らない
    セイラ→知らない
    で合ってる?

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:49:28

    コナンと同じ薬を飲んだならこのままだと灰原は小1から成長しないことになるので、宮野志保に戻ると予想してる

    世良ちゃんはじめ赤井ファミリーとも仲良くなってほしいな

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:41:29

    >>69

    シャアはおそらく確信してそうだけど大体合ってると思う

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:06:05

    赤井家とかあと母親と関係あった降谷さんとこれからどうなってくんだろ
    なんかしらありそうだけど哀ちゃんの味方か敵かどっちになるかハラハラする

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:41:43

    哀ちゃんと歩美ちゃん大好き、歩美ちゃんにだけ哀ちゃん呼び許してるの尊い

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:58:51

    アニメで哀ちゃんが初エンディングとった時の曲なんだけど今でも聞いてる

    宮川愛李 MV「Sissy Sky」


  • 75二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:52:22

    宮野家周り全然わかってないから今後の展開楽しみだわ
    連載ペースが心配だけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:29:34

    世良は志保と仲良くなれる気がするけど秀兄のこと大好きだからなぁ
    赤井が志保と向き合うことから逃げてる限り仲良くなるのは難しそう

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:19:40

    沖矢さんと哀ちゃんの関係好きなんだけど最近あまり見かけなくて寂しいわ、ハイネックめくろうとした回とミストレが好き

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:48:27

    おめでとう

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:04:49

    来年も映画出るらしいって聞いたけどハーレーでも乗るんか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています