にじ遊戯王祭2025スレ 4

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:20:25
  • 2二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:24:45

    建てアザトート

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:24:48

    瑠璃!?自力でスレ立てを!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:25:09

    改めて見るとあまみゃのファンの中でデーモンの召喚がファンアイテムの1つとして成立してんのおもろすぎんだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:25:21

    立て乙
    VSが候補に出てくるとは思わなかった

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:26:37

    >>3

    (ハラパン)

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:26:50

    大会後の話になるけどるり嬢にはK9と出会う所まで続けて欲しいな

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:26:58

    星巡り杯直接強化できないなら多少魔法トラップの数減らしたんかな?そもそも配布デッキが何枚かもわからんけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:27:04

    テーマにはいないけど切り札枠で出てくる可能性のあるデッキとかもあるだろうなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:27:23

    >>4

    夜見がデーモンになってあまみゃと同棲する同人誌とか出してた人いたな

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:27:26

    配信で大量の黒咲とユート湧いてんの草だった
    なお腹パンは回避された模様

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:28:01

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:28:01

    前スレ200にもあったけど基本はビートダウンじゃない?
    シンプルにわかりやすい

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:28:08

    VSと魔弾誰が使うんだろうなあ…って思ってる
    特に魔弾はピーキーだし

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:28:12

    去年の加賀美ストラクチャーデッキは、いいデッキだったけど歴戦のデュエリストが選んだ感マシマシだったから
    にじ遊戯王祭から始めた人が作る初心者向けデッキどうなるかすごい気になる

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:28:37

    アークファイブ一挙してるから余計にな

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:28:55

    >>3

    そのうち静凛とかにも反応し始めそうな兄さんは嫌いだ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:28:58

    >>4

    AI君もこう言ってるからな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:29:09

    レッドデーモンズ……いったい誰が使うんだ……

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:29:13

    VSはプレミ誘発(自他共に)パワー凄いから大変そう

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:29:55

    VSは前に社長が裏で使ってマスターまで行ってたはず

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:30:24

    >>17

    その人は兄は兄でも別の兄だよハルトオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:30:36

    この人はこれだろうってのはいくらか出たけど逆に誰が使うかすごく読みづらいテーマはどれだろう?

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:30:45

    デーモンの召喚とかいうシナジー薄くともある程度動けるデッキなら単体でも使いやすい部類の良アイドルカード

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:31:04

    加賀美ストラクはモンスターは貧弱だけど魔法罠がめちゃくちゃパワーあったからそこが見直されてたりすんのかな
    それか普通に施し強奪早埋サンボル羽帚大嵐が詰め込まれてるのか

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:31:21

    >>14

    魔弾はマリスがいない環境なら凄い強い墓地3除外とかあるし通れば神なマックスとか居るけど

    基本的にカードパワーは相当低めだからなぁ

    慣れてる人じゃないと難しそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:31:29

    コントロール系のデッキは経験者の中でも知識が豊富な人じゃないとプレミしまくりで
    デッキパワー以上に勝率落ちそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:31:36

    特設がサポ寄りだし配布デッキはモンスター増えてそう
    さすがに前回と同様の割合でテーマ引けないとなると事故りすぎる

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:31:50

    ラッシュデュエルのほうならほんのちょっとだけ使い道はあるデーモンの召喚さん
    でもラッシュデュエルへの導線が無いからなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:32:00

    >>22

    今回特に使用テーマにも関係ないのにうるさい兄さんは嫌いだ・・・・・・

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:32:07

    本戦組はどこまで最新カードや混ぜ物を許容するかで環境が変わりそうなデッキ群だな

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:33:02

    >>25

    旧パワカ魔法罠は続投じゃない?

    直感的に使っても流れ変えられるのは大きい

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:33:10

    >>24

    まあバニラだし最悪原石デーモンにしちゃえば大丈夫でしょヒソヒソ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:33:19

    早く練習配信が見たくてウズウズしている
    早くても明日の昼とかかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:34:39

    あと10日で24人がデッキ構築から練習配信か…
    マジで?

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:34:54

    あとEXほぼ使わないとはいえVSはメインURの量エグいわよ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:35:01

    マナドゥムとかレッドデーモンとかクソ分かりやすいのがいる一方で誰か読みきれない人もいる
    意外とVSを格ゲーということで葛葉やるんじゃねぇかなとも

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:35:24

    あまみゃはマリカの大会で仮装をしてスベったことがあるからアンティークギアの可能性も微粒子レベルであった

    (拾える人が司会にいる読みだったが読み外して終わった)

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:37:00

    キマイラとか誰が使うか分からないな
    案外ましろくんとか使うのかなアプレンティスちゃんもいるし

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:37:42

    本戦司会のコーチマラソンが始まるのか…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:38:00

    >>32

    まあそうね、一瞬でひっくり返せた方がいいに決まってるし場も盛り上がりやすいしメリットの方が強いか

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:38:18

    一体なんやろなぁ……


  • 43二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:40:11

    >>39

    ましろはぜっっったいに美少女テーマ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:41:17

    黄金櫃のデーモンさん出てきたの見たことねぇな…

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:41:50

    というかたぶん星巡り杯はシールド戦なんじゃないか?
    配布ストラク40枚と特設セットで改造自由みたいな
    初心者がカードゲームに触れるならちょうどイイルールだし

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:41:51

    >>43

    前使ってたのはHEROだったり覇王ダイノルフィアだったりするからそうとも限らんぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:42:11

    とはいえましろくんあれでHEROとか幻魔とかズァークとか好きだから必ずしも美少女テーマとも限らないのよな

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:42:11

    >>36

    ラゼン3・マッドラヴ3・ヴァリウス1~2・ステイクユアソウル3

    あとボタンにするやつで何枚かUR採用って感じだろうか

    10枚超だから結構大変だな

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:42:22

    VS御巫はわからん場合そのままぶっ飛ばされるポテンシャルあるけど彼岸or魔弾が混ぜ物にしても読めないな
    デモンスミス破戒に助けてもらう感じかね

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:43:25

    マリンセスとライトロードどっちもあるけど社長はどっちかと言えばライトロード寄りなんかね
    その場合マリンセスは誰が使うのか

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:43:34

    黄金櫃デーモン、実は出せれば結構強いんだよな
    この間来たばかりのデーモン新規の罠(デーモンの諧謔)で相手ターンに着地させると妨害になったりする

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:45:03

    ドラゴンメイドはサロメ嬢って予想が多いけどろってぃも全然ありえるのよな。癖にモロブッ刺さりだったし

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:45:15

    マリンセスじゃなくてトリックスターかもだしな

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:45:29

    魔弾は組むなら確定でスミス入れで列で撃つ魔法複数確保できるアザミナも人によっては入る感じ

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:45:58

    >>46

    意外と遊戯王で握るテーマは硬派だよねましろ

    後ペンデュラムも使えるっぽいのが凄い

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:46:05

    まぁでも初心者組はデッキの強化をどうするかって方向性のイベントでデッキ構築よりデッキ回しに重き置いてるからこれまでとはまた違う楽しみ方になるな

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:46:41

    なんとなく去年とは違うテーマになるって予想している

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:47:35

    特設セットから出てきたクシャトリラオーガとかが大活躍してるの俺見てえよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:47:54

    まあ美少女路線ならPUNKもありそうましろくん

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:48:31

    >>33

    でもよシャンクス…原石が!(なんか更新来てるのにシクパなし)

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:48:36

    いいやパンクラトプスを使ってもらう

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:48:56

    やしきずも美少女テーマ握りそうだから読めない

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:49:14

    ゴリゴリのベテラン勢はこれまでとは別のデッキ握るんじゃないかな

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:49:27

    あみゃは悪魔つながりでキマイラかデーモンの召喚つながりで黄金櫃かなあ

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:49:33

    >>49

    デモンスミス魔弾一択じゃないかなあ

    流石に今の彼岸はちょっと厳し過ぎる

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:49:59

    ギミパペとかやる人いるのかな?

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:50:45

    前回いて今回いないのってまちゅかい星導まひまひほんひまあと誰だ?

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:51:01

    デッキ構築に関しては本戦でいいわけだしな
    初心者組はストラクでそれぞれ個性つけてシールド戦は差別化にちょうど良さそう

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:51:44

    >>66

    現行公開情報だと無いんじゃないかな

    切り札枠ならあるかもくらい

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:51:59

    組めるかはどうかは別としてフミ様がギミパペ握ってるね

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:52:04

    >>67

    長尾

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:52:51

    3日目はパックを引く楽しさとその中で自分のデッキを作る楽しさを感じて貰う場だからなあ

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:54:05

    ホント申し訳ないけど星巡り杯のビンゴのお題一覧で即テキストの穴見つけてウキウキしだす社長クソコテデュエリスト感あって好き

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:54:07

    やしきずはDホイールと合体するのか…

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:54:48

    フミ様がレモンだった場合やしきずが閃刀姫なのありえる

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:55:07

    すぐ二枚抜きの可能性を見つけるの決闘者だなと思いました

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:55:20

    閃刀姫は王子か星川かなあ

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:55:43

    デーモンの召喚携えてあまみゃ来ないかなあw
    ってネタで言ってたら割とガチ目にありそうなの笑う

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:55:44

    社長が魔弾だったらデュエプレのジョニーと合わせて方向性が噛み合いすぎてしまう

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:56:02

    閃刀姫は成金ゴブリン入ってるからどうかが気になってる
    3投はないと思うけど

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:56:28

    今Xで確認したけどBグループ凄いのが固まってるな…

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:57:04

    しーちゃんかなり経験者だけど知ってるデッキなさそうなのがどうなるか
    何使うんだろうか

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:57:57

    理論値の最大出力は置いとくとあまり抜けてるテーマのない絶妙なライン
    新規フル投入なら閃刀とサイバーが抜けるかな

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:59:17

    >>38

    やしきず離れてた上に当の本人も一瞬何なのか分からなかったんだよね…

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:59:54

    個人的にはブラックマジシャンと黄金櫃からドラグーンが出てきてアイツやっぱやばいなって展開になったら満足

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:59:55

    予選はあくまで予選とわかっていてもBC激戦区だと思ってしまうな

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:59:56

    >>55

    で、でも、ダイノルフィアにもヴァリアンツにもえちえち美少女いるから・・・・・・

    HERO? 知らん、そんな事は俺の管轄外だ

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:00:00

    星巡り杯は同期対決だろうけどどうなっかね
    あやかき組みは煽りあってそうだがw

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:00:17

    普段からやってる人ばかりではないから案外黄金櫃とかの「デッキパワーはそうでもないけど展開が簡単」なテーマは結構強いんじゃないかと思うんだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:00:55
  • 91二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:01:51

    >>89

    黄金櫃の隠された効果が見れそうな気がする

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:01:51

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:02:26

    去年もそうだけど初心者デッキには《団結の力》とか《魔導師の力》みたいなパンプ装備が入ってんじゃないかなと
    いきなり初心者がアクセスコード迷わず出せるかって話もあるし

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:02:40

    みかんこで詰むパターンは割とありそうな気がする

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:02:58

    >>82

    回してはないだろうけど確か御巫はデッキ作ってた

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:03:00

    星巡り杯がはたして何期くらいのデッキパワーなのか
    気になるねぇ

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:03:32

    >>89

    感覚だけど妨害がテーマ内にない分盤面考えるの大変だけどキル自体は割と取れるイメージ

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:03:37

    >>92

    成績上位勢散らすとほぼ一位埋まる可能性高いしな…

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:03:41

    何気に教授が何握るか気になるな

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:04:03

    >>89

    そもそもがメタビート戦術に近いから先攻でがっちり固めたら勝てる、下級で魔法無効持ちが居るのも大きい

    後は気合いと運命力でコインを全部表にするんだ

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:04:04

    召喚権使っちゃって手札のデーモン出せずにぐぬぬしてる天宮は見える

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:04:23

    フゥリ突破できるデッキ結構少なそうな感じだし当たるデッキ次第では全然無双しそう

    >>94

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:04:35

    >>92

    一位通過はフェイバリットデッキが予選と決勝で使いやすいのがメリットかな

    敗者復活組は決勝トナメ前に大体使いそうだし

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:05:10

    あまり言われてないけどた行MD経験者なんだよな

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:05:11

    黄金櫃はガンドラG決まれば配信映えもいいし活躍してくれたら嬉しいな

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:05:17

    BCは申し訳ないけど決勝メンバーを代わり映えのないようにはしないという強い意思を感じる

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:06:04

    マリンセスも適当に蘇生連打してフィールドと罠とりあえず持ってくれば
    完全耐性腕組み始まるからランクマと違って強そうな予感がしてる
    1枚初動沢山で凄い回しやすいし

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:06:37

    あと10日で何話見れるかなぁ…

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:07:12

    魔弾とVSは葛葉ヒム王子が使いそうな感じがすごいする

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:07:47

    デーモンは原石デモンスミスにすればそこそこやれる
    ただ配られるテーマカードの予想がつかない

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:08:38

    >>92

    どうしても運が絡む以上1戦少ないってのはアドだと思うけどね

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:08:56

    去年の滅びの爆裂疾風弾という呪いの装備

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:09:23

    御巫がいるから妨害抜けられると下手な高打点置いとくと悲しいことになるのよね
    サイバーVS御巫とかカオスになりそう

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:09:43

    デーモンの強化はそれこそOCGの最新パックだからね…来年の遊戯王祭には実装されてるかな…

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:10:11

    レッドデーモンはやしきずだと思ってたけどフミ様が握る可能性も無くはないのかな
    アニメテーマ握りそう感あるから

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:11:11

    デーモンは流石に今年は無理や…今年で遊戯王慣れしてもらって待望のデーモン使うのを来年くらいの方がいいのかも…正直スペックはちょうどいいし

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:12:55

    黄金櫃ってデーモンとドラゴンがいるからあみゃっぽいんだよね

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:14:12

    >>113

    御巫みたいな現環境考えてると意識の外になりそうなデッキはましろが使いそうだなって個人的に思ってる

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:15:55

    黄金櫃は展開が簡単なのは間違いないんだけどそれはそうとサンプルレシピとか探しても有識者じゃないと噛み砕けないので割と上級者が握る気がする

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:17:02

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:18:09

    >>86

    夜見さん・・・

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:18:39

    >>90

    小さいけどデーモン以外も映ってはいたんだな…

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:19:23

    練習期間的にメインが苦手なデッキをサブで対策できる人は少なそうだな

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:19:48

    過去に出てたテーマだからって同じ人が使うとは限らないからなあ

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:20:43

    絶対サイバードラゴン、チャイカさんでしょ!

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:20:57

    最初はベテラン決闘者おじ…お兄さん多めだった遊戯王祭が、いまや当時のルーキー組だった織姫星女性陣が企画の中心にいて更なる新人たちにアドバイス送る立場になってるのマジでKONAMIからしてもにじ運営からしても大成功企画だろこれ

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:21:18

    最新来てないブラマジやっぱりドラグーンビートかねぇ
    原石は修羅の道だし

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:21:36

    公式くんデーモンの召喚ネタ大好きじゃん

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:22:15

    星巡り杯のチームIdiosみたらしあやすぺから1人ずつでA型もニッコリな組み合わせ

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:23:36

    >>125

    嫌だ!!俺は負けたくないいいいいいい!!がこれほど似合うライバーいないよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:24:21

    >>119

    レギュの違いとそこに入れるカード、更には展開止まった時の動けなさがかなりデカいからなあ…あとフリスぺになるEXに何を入れるかと割と難しいデッキなんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:24:22

    >>116

    この先も毎年遊戯王祭が開催される保証なんてないからなあ、アンチの受け売りじゃないがMDの売り上げちょっとまずいらしいってのは間違いない様だしいつまでMDが運営され続けてくれてるかも分からん

    今年出てくれる事を喜ぼう

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:25:06

    黄金櫃は相手の知識不足によって絆発動までに妨害きってくれる前提なら先行は中々強い側だと思う

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:27:00

    >>128

    原作・DM完結以降こんなにデーモンの召喚が注目された事があっただろうか(反語表現)

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:27:48

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:27:51

    現状のデーモンは流石に霊使いの悲劇になるので大人しく黄金櫃とかの付属デーモンを使いましょう

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:29:45

    デーモンはレッドデーモン軸が強いから…

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:30:43

    今回本戦はMD初めてって人はいないから、自分のデッキを回せるようにはなれると思う
    問題は10日間だと後攻の時どうするかとか相手のデッキの知識までは手が回らなさそうなとこ
    本番前に対戦会とかやる暇があると良いんだけどパック配信やっとかないとできないしなあ

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:31:33

    鏑木にはぜひすべてのシナジーをかなぐり捨ててズットモザウルスをピン挿ししてほしい

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:32:49

    (自分のデッキ勉強した上で)人のデッキ勉強するの難しいですよね、とかいう去年の社長の恐怖の至言

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:33:18

    知らなかったけどあみゃ配信で遊戯王やってたんだな

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:33:46

    まあ自分の動きでの殴り合いをやってほしいんだろうなと思った

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:35:15

    御巫なんか対処法知らないと即詰みがあるからな
    かなり強いんじゃないか

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:36:42

    フゥリトラップはグループにもよるがかなり引っ掛かる人多いと思う
    普段触ってない人ばっかだし

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:38:14

    星巡り杯は獅子堂とソフィがそれぞれメンバー選んだのかな?ってメンツやな
    前回はかなり手探り感あったし結果的に本戦とかなり近い内容になってしまったわけだからあくまでカードゲームを楽しむ方向に舵取りしてきたな
    差別化にもなってええんちゃうか

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:38:40

    >>139

    紆余曲折あって泣きながらデッキから抜いたら俺も泣いちゃうかもしれん

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:39:33

    割と真面目に一番指導の要りそうなもねちが先生選びで難儀しそうなのが心配
    織姫星やあかソフィも基礎の基礎は教えられても回し方や相手ターンの対応までは教えられないだろう
    現状自枠に男一回も呼んだことが無いレベルのコーン営業ぶりじゃ雑キでも呼べないだろうし、そうなると小清水位しか候補が居なくなるがどうするんやろ

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:41:45

    ましろMC嬉しい
    社長王子に次いで知識ありそうだし

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:42:30

    >>82

    しーちゃんが経験者って言えるレベルでアレからやり込んでるの、なんというか嬉しいよね……

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:43:21

    前回の初心者大会はシクパ上振れでの差が大きくなってたから闇鍋のみにしたって感じだろうか

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:43:48

    期待不安の未来に今すっごいワクワクしてる

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:45:44

    >>147

    男女混合箱に所属してて今更それ気にするのか…?

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:46:50

    >>147

    回し方や相手ターン対応は星巡り杯ならそこまで重要じゃないから問題ないと思うよ

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:46:58

    何がとは言わんが、あんまり遊戯王って「たぬき」のカードないなー
    初心者デッキに入れるのは厳しそうで残念

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:46:59

    >>147

    つーか自枠でコラボしてなくても公式番組で普通に男性ライバーと絡んでるのにコーン営業とか何言ってんだとしか言えんが…

    シェリンと組んでマリカとかしてなかったっけ?なんつーか心配すんのそこなんかって感じだよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:48:02

    東西戦は社長の趣味で配布カードも古参も古参だったから織姫星が組んだならアニメテーマとかである程度新めになるとかもありそうだな

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:48:09

    >>150

    あと準備期間短めだからやること絞ってるのもあるんじゃないかな

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:48:44
  • 159二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:49:54

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:50:00

    まあたぬきが配布デッキに入ることはないと思うからマスパから出るかどうかだね

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:50:23

    極論星巡り杯は配布デッキだけでも戦えるようになってるんだと思うね

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:51:05

    去年は引きが良すぎて自分じゃ回せないデッキが完成してしまった石神パターンもあったからなあ
    この辺までなら自分が理解できるっていうところに留めるのにもゲーム慣れか必要だから、最初からそこまで気を回さなくていいようにするっていうのはいい塩梅だと思う

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:51:07

    >>158

    オラだってんなこた知ってるポン

    初心者デッキに獣族ランク2軸なんて無理でしょって話だポン

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:51:35

    >>159

    初心者に扱い易いデッキを用意〜で社長にも見てもらってるって言ってたから関わってはいそう

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:52:14

    >>159

    だからまぁもしもの話よ

    監修くらいはしてそうな雰囲気だったし

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:52:51

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:53:16

    社長は今回チェックのみって言ってるからKONAMI側が用意したんじゃないの?

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:53:27

    星巡り杯は、勝ても負けても1ポイントだから気楽に見れそうだね

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:54:00

    フミ様が多分入ってるであろうスタダの口上を伝授してくれるはずだ

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:55:25

    たしかにぽやたぬ自枠単独で男性ライバーコラボはまだ無いしにじでは珍しくパトラ並に徹底してんなとは感じる
    後そもそもソロ気質で人に聞くのも倦厭してる節はあるが

    ただ最近にーよんぐみとかの企画参加で徐々に固定リスナーにも耐性付けようとはしてる感あるし必要に応じて必要な人を呼ぶでしょ、さすがに案件だし最低限石神レベルのネタに出来るぽやたぬまではいかなKONMAIの面子に泥塗るし

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:57:16

    >>146

    感動的なBGMとともに出会いから別れまでのモノクロ映像が流れて最後にズットモザウルス抜いて…完成!する切り抜きが上がる光景が見える見える…

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:57:33

    そういえば今年は初心者講座配信は無さげかな?配信内で言及なかったよね
    去年よりさらにカジュアルになってるだろうけど説明会は何度でも見たかったから無いとちょい残念

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:00:10

    >>170

    つーか上でも言われてるが自枠でしてないだけで公式番組に何だかんだ出てて既に男性面子との絡みはあるのよ、もねち

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:01:24

    Aチームのかしましさもとい華やかさの後にくるBのカドショ何度見ても面白い

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:02:09

    なーにもねちならたとえミスったとしても、マリカ大会みたいに会場に大笑いを届けてくれるはず、(失礼かもだが)ミスを笑いに変換できるという点も見込まれたのかも知れない
    カード置く位置がすんげえ偏ったりして

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:02:48

    完全初心者のデュエルにKONAMIの面子に泥塗るとかバカなこと言ってないでうおおおおおおお!!とだけ言っとけ

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:04:23

    去年の石神のミラジェイド切腹に関しても正直、押し間違いしたことない人もいない訳はないから結構冷や汗してた人もいた思い出

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:05:39

    あくまで一個人の意見だけど初心者枠のルールは去年の加賀美ルールのが良かったとは感じたなぁ
    結局石神ィ(オブラート)な石神でもギリネタにできたから憤死プレイ見せられてもネタに出来る土壌はもうある
    あと結局続けてくれたメンツは自分で進化する意思を見せた4人な以上、次に繋げる新規開拓って意味なら成長に天井を設けたら続かないと思う
    物理的に現代遊戯王の片鱗に触れることでスムーズに続いた面もあったし

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:07:06

    去年の対抗戦はもっと浅瀬でちゃぷちゃぷ想定だったから固定枠がだいぶ弱めだったけど今年はもうちょいパワー上がってそう

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:08:33

    まああのカードゲーム大好きおじさんたちのことだから「こうしたらもっとわかりやすくて面白くなりませんか!?」みたいな事を配信とか仕事としてじゃなく日常会話の中で喋ってそうではある

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:09:15

    閃刀姫は頭ひと抜けてる感あるけどあれ使いこなせないと普通に弱いからな

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:10:05

    >>178

    去年の名勝負だってデッキに対する理解深めた2人である程度展開できるデッキ同士だったからこそだしなぁ

    悪いが今年のルールではビンゴみたいな楽しみはあれど名勝負は生まれないと思ってる

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:10:06

    そういえば鏑木はドラゴンメイドに興奮してたからありうるな

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:10:09

    自枠に男呼んだこと無いから割と真面目に心配だの
    営業徹底してるけど徐々にリスナーに耐性つけようとしてるだの
    傍から見てるとプロデューサー面過ぎて面白い

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:10:18

    >>180

    雑キも時々雑談とかで話してるしな

    「あげるよ」も雑キの雑談発だし

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:10:45

    実際ストラクだけで視聴者と遊べるくらいのパワーはありそうよね

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:11:55

    我々にもサイクロンで通常魔法を無効にしようとしたり、自分のGにうららちゃんを発動しちゃったり、ティアラメンツにうっかりニビルを撃っちゃった時代があったはずなんだ

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:12:03

    嬉しくて新人枠の子達のリプ欄まで見てたら、触れたことない人達やっぱ多めなんだね
    一緒に勉強するって子達が多くて嬉しくなる反面、絶対に指示コメで邪魔せんとこって自戒が深まったわ

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:12:41

    マスパのカードで入れ替えするって考えると配られるデッキはテーマ系じゃなくてGS系になると思う

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:12:46

    もねちは文章読むの苦手じゃ無いから遊戯王もそれなりにやれそうな気はする

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:13:01

    新人枠でやったことあるのは獅子堂ソフィはもちろんあとはた行かな

  • 192二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:14:15

    もねちはゲーム操作はぽやたぬだが普段の配信見てるとかなり賢い子っぽいから大丈夫だろう

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:16:27

    配信予定だしてる人はさすがにいないよね?

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:16:52

    最初はやまも小清水もガチ勢になるなんて想像つかなかったし、今回の初心者勢からもハマってくれる子いたらいいなくらいの目線で見てる

  • 195二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:17:03

    逆にKONAMIが用意したなら案件ストラク並みにしそうだとも思う心

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:17:31

    ミラジェイドの除外使おうとしてリリースエスケープされる経験なんて誰でもあるんだ…

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:17:33

    シャドバデュエマ等別ゲー触れてればある程度のお約束は分かるからな、ポケポケは簡易的過ぎてカウント出来ないけど
    TCG自体完全未経験(orポケポケ以外未経験)者以外はどうにかなるとは思ってる
    未経験組には始めて数回はコーチ同伴くらいしてほしさがあるか

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:18:09

    >>172

    流石に参加者への説明会枠はあるんじゃない?

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:19:02

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:19:12

    PVの序盤よく見たらアーゼウス強欲な壺ラーもいるのかな黒枠でピンクっぽいのはアライズハート?
    全体的に過去大会で使われてるカードの中で主役張るデーモンの召喚よ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています