カリブーって普通に有能すぎるよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:24:34

    ルフィを四皇にした立役者の1人だと思う
    こいついないとカイドウに勝てない

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:26:07

    実質四次元ポケットが有能すぎる

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:29:15

    ヌマヌマって普通に欲しい能力だよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:30:13

    エッグヘッドでも痛感したけど一カ月分のエネルギーがないとカイドウと戦えないの燃費酷すぎる

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:31:31

    王直の息子疑惑のある男
    ハチノスに向かったけど大丈夫なんだろうか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:32:30

    今後ちゃんと本編に絡んでくるのかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:34:53

    >>6

    まぁプルトンとポセイドンの在り処を知ってるし案内役で黒ひげ海賊団に同行してそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:41:13

    メシメシの実

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:14:20

    >>7

    古代兵器の情報握ってるの真面目にキーマンすぎるんだよな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:14:58

    船長だけど船長じゃないときの方が輝いてるやつ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 05:29:59

    こいつ地味にカイドウに堕ちないくらい黒ひげ海賊団に執念あるんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:24:12

    >>11

    落ちるも何も関係なくね?接点すら無いのに

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:13:53

    革命起こした島で別れたっきりの弟のコリブーもいずれ合流しそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:18:21

    >>12

    兎丼にいたからじゃない?

    倒して収容して労働させて心を折って百獣に加えるか

    その場で倒して心折って百獣に加えるっていう加入パターンだから

    カリブーは現状心折れてないって認定なんだろうけど


    そもそもそれは強者の場合であって

    カリブーはただの囚人認定の可能性もある

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:35:03

    黒ひげにプルトンとポセイドンの情報齎しちまうんだよなー
    プルトンはいいけど、ポセイドンは能力者集団と相性最悪のフィールドになるね

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:08:24

    >>4

    燃費悪いっていうか実力が追いついてないのを燃料燃やしまくって無理やり埋めてるだけというか…

    ルフィ自身が元々大喰らいなのはあるけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:11:19

    才能は天賦レベルだからその内普通に出来るようになるんだろうけど何分年齢的にまだ若すぎるんだよなルフィ
    エナドリで寿命前借する社畜みたいな

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:29:35

    >>12

    >>14

    流石に億のロギアは戦力狙いだろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:49:35

    実は王直の仇撃ち狙いで近づいたんだったりして

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:03:03

    >>17

    ガープを「ルフィが非能力者で鍛えるだけ鍛え切った姿」とするならルフィ生き急ぎすぎだよな……となる ギア4とか無理やりガープの体格とフィジカルに近づいてる感じかと今回思ったわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:07:34

    ポセイドンの情報知ったの実時間だと何年前だよってレベルだし確実に今後のキーマン
    というか実際この人のせいで黒ひげに古代兵器の情報が行く
    近くない近い内に再登場しそうだな

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:13:35

    >>5

    態度と場合によるとしか…

    祖母に育てられていたから、親子の仲はそこまで良さそうなイメージ無いし

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:32:40

    >>17

    ギア5って割と実の力を暴走させてるみたいなところはあるよね

    4の時点で時間制限付きになる程度に自力が足りてないのに更にギア上げてとか相当に無茶してる

    カイドウ戦終盤は実の力に振り回されずに使えてたけどそれ以外の時はかなり振り回されてる感じはある

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:41:25

    >>16

    個人的に自分もこういう印象があるかな

    ルフィはマジで命削って戦って戦いまくってるよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:09:44

    ヌマヌマの何がやばいっていくら飲んでも重量で行動制限が入らないところだと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:51:40

    >>14

    個人懸賞金2億超えのロギアやぞ

    流石に幹部にさせる為に勧誘するだろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:45:03

    しらほしのサイズでも全部飲み込めるみたいだし中で暴れられるかもとか考えないのはカリブーの体内は別空間で時間が止まってんのかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:48:36

    誘拐に使えるってことはおそらく窒息もしないんだろうから汎用性が高すぎるんだよねヌマヌマ
    出てくるたびにいい味出してるから早く再登場してあわよくばもう一度ルフィ達と絡んでくれ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 06:48:20

    >>19

    出来るかな?

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 07:26:46

    MAP兵器なんだよなあ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:39:32

    >>26

    真打ちは確定で鍛錬すれば飛び六胞狙えるレベルだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:14:09

    ヌマヌマって人捕まえるのに便利すぎるよね
    これ単なる物体は行けるんだっけ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:16:42

    >>32

    山ほどの宝箱と玉手箱を収納してたし行ける

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:48:03

    物体行けるのかあ
    これ試しにどこまで行けるかやってみたいな
    プルトンとか格納する気にならんかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:11:49

    >>33 >>34

    確か扉絵連載のカリブーメイン回で、紆余曲折あった末に推定カイドウのナワバリであろう島の一つに行き着いた時、現地の反攻勢力に味方して自分より遥かにデカい工場を一つ、丸々飲み込んでたはず。なので許容量はかなりデカいかと

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:35:55

    >>32

    ヌマヌマのガトリングガン

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:01:06

    言われてみるとカイドウに心折られないくらい黒ひげにガチなんだな
    忠誠か憎悪かは知らんけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:06:33

    オーガのワプワプと組ませればプルトンとしらほしを気付かれずに盗み出せそう

    特にプルトンはワノ国を囲う壁を壊す手間が省けるし

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:28:25

    シロシロみたいに軍隊を取り込んで敵組織内部で解放も可能

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:30:36

    あのゾロが感謝するくらいには頑張ってる

スレッドは11/14 10:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。