教えてくれよ⋯⋯

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:44:05

    ガキッの頃にみたアニメなんだ、多分25年以上前のアニメで聖闘士星矢みたいな感じで兜とか鎧とか身につけててその武装が合体するとペガサスとかそういう幻獣みたいになることだけ覚えてるんだ⋯⋯
    蛆虫の知識を見込んで俺にこのタイトルもキャラ名もチャンネルも時間帯も覚えてないアニメを教えてくれよ⋯

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:48:27

    頭身とか絵柄を教えてくれよ
    あとAIに質問してみたらどうすか師匠

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:51:36

    普通にリアル等身というかまぁデフォルメではない感じで絵柄もデフォルメした感じではなく少年漫画感あるようなテイストだった気がするんだ
    だけどあまりにうろ覚えで装具がペガサスになるの一点以外自信をもって言えることがないのが俺なんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:51:49

    雑に調べたらテッカマンなるものが出てきた「ロンギヌス」のメンバーとだけ言っておこう

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:52:59

    ふぅん三十代前半ということか

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:54:03

    >>4

    ふ、ふるすぎルと申します

    昔テレビで流れたのを見た記憶があるから90年代後半から00年代前半だと思われます

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:54:18

    ビートXじゃないのん?

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:56:24
  • 9二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:57:22

    >>7

    これやー!

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:58:45
  • 11二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:59:47

    まさかこんなに早く答えが見つかるとは思ってなかったのん
    ずぅっと、正味ここ10年くらいの胸のつかえがとれた気分でワシはうれしいで!
    感謝感謝なんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:01:15
  • 13二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:01:42

    流石はジジイしかいないタフカテ…お見事っ

  • 14>>125/11/11(火) 22:05:43

    折角スレ立てたしこのままアニメでアキネイターでもしようかな
    誰か付き合ってくれや

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:08:25

    しかし…ワシも>>1読んでB'T-Xじゃないスか?

    ってまず思った程度には知名度はあると思ってるんです

  • 16>>125/11/11(火) 22:10:07

    というか例に聖闘士星矢を出したけどモロ同じ作者だったやな

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:14:21

    >>14

    >>1じゃないけどいいスか?

    ガキッの頃に見たアニメでハイレグか新体操の格好したお姉さん2人が言い争い?喧嘩してるシーンだけ覚えてるんだァ

    どんな内容のアニメだったかは全然覚えてない…


    ゴミみたいな情報で申し訳ないけど分かるマネモブがいたら教えてくれよ

  • 18>>125/11/11(火) 22:33:14

    ワシはかまへんで、みんなのうろ覚えアニメ相談でも好きにしてくれや

    ただ>>17のアニメはまるでわからんけどなっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:34:20

    >>17

    何年前ぐらいなのか教えてくれよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:34:28

    B'T-Xか 聖闘士星矢だぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:35:44

    >>19

    30年くらい前…

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:37:24

    らんま1/2……?

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:37:29

    >>17

    ロボットとか出て来たりするっスか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:37:34

    >>17

    らんまの小太刀が出てきた時の話っスかね…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:40:37

    >>17

    バトル・アスリーテス…?

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:40:47

    >>23

    ロボットは出てこなかったと思われる

    そのお姉さん2人しか印象、記憶にないのん


    >>24

    らんまではないっスね…

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:41:11

    うろ覚えかって言うと微妙に違うんだけど
    魔法陣グルグルの初代アニメと岡本真夜の「TOMORROW」に何らかの関係性があるはずだと20年くらい主張してるけど全く裏付けが出てこないんだよね……
    ただ知恵袋やTwitter上で自分と同じような事を話してる人が一定数いるのが謎なんだ……

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:43:22

    おそらく神秘の世界エルハザードだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:46:26

    >>25

    これでもなかったのん…

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:49:09

    新体操やってたキャラって言うとタッチの浅倉南とかケンイチの美羽さんくらいしか浮かばないっスね……

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:50:11

    ひと昔前だとハイレグのお姉さんが割と居たせいで絞り込むのがムズイっスね忌無意

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:50:12

    スレイヤーズ…?

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:50:14

    キャッツアイ……?

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:50:24

    トップをねらえも一応ハイレグっぽい恰好っスね

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:52:11

    片っ端からハイレグお姉さんを挙げていって見つけた方が速いかもしれないね

  • 36>>125/11/11(火) 22:56:21

    レイアースが一瞬浮かんだけど巨大ロボは居ないって言ってたっけ

  • 371725/11/11(火) 23:00:14

    回答挙げてくれてるマネモブ達感謝するよ

    >>36までの中にはなかったっス


    ワシが幼児〜小学生くらいの頃に見てたアニメだから恐らく少年・青年向けアニメじゃないと思うのん

    当時は教育アニメくらいしか見てなかったしな

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:03:25

    ちょっと待てや
    お前の年齢を言わないと何年前かもわからんのに隠す目的は何者や?
    さっさと今の年齢を吐けよえーーっ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:04:24

    じゃあクレヨンしんちゃんとかじゃないっスか?

  • 401725/11/11(火) 23:05:00

    >>38

    35…

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:07:02

    もうちょっと絵柄とかヒント無いっスか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:08:36

    DNA2の新体操回かと思ったんスけど35じゃ当てはまらないっスね…

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:14:11

    年齢で余計錯綜し始めたワシらに特に悲しくもない過去…

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:21:09

    コレクター・ユイ…?


    待てよ

    変身バンクありならそれこそセーラー・ムーンとかでもアリになりそうなんだぜ

    【コレクター・ユイ】 春日 結 変身シーン


  • 45>>125/11/11(火) 23:28:32

    ハイレグで喧嘩してたってことを考えるに変身バンクは除外していいと思うのが俺なんだ
    あとは大運動会みたいにその衣装がデフォルトなのかその回だけの服装だったのかが問題だと思うのん

  • 461725/11/11(火) 23:33:44

    こんなに考えさせてしまって申し訳ないのん
    作画はあまり良くなかった記憶なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:38:38

    90年代後半くらいのかつての3チャンネル…教育テレビと聞いています
    夕方頃にやってたやつは時々普通にお色気要素入っていたと

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:39:17

    セイバーマリオネット…?

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:42:23

    ちなみに教育アニメの飛べ!イサミで第17話らしいよ

  • 50>>125/11/11(火) 23:50:00

    ちなみにここまでで作画・キャラデザ的に近そうなのとかあったりする?

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:03:38

    飛べ!イサミ

    YAT安心!宇宙旅行

    コレクターユイ

    あたりが90年代後半の教育テレビを支える…

    ある意味最強だ

    【リョナ】天上院桂 YAT安心! 宇宙旅行


  • 52二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:10:34

    >>17

    アリスSだSが正体を現すぞOS…?

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:14:36

    マサイの戦士…?

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:42:24

    昔見たうろ覚え海外アニメの相談したいんすけどいーすか師匠…(コキ…)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています