ここだけ現代にダンジョンが生まれた世界 2

  • 1加工所25/11/11(火) 21:54:18

    この現代世界には一年前、「ダンジョン」と呼ばれる謎の異空間が現れた。ダンジョンには魔物が棲み、未知の鉱石や魔法素材などが埋まってる。

    しかし――その内部では、外の世界で作られた物は一切機能しない。武器も、防具も、食料さえも。ダンジョンの中では、ダンジョンで得たものだけが通用する。

    世界各地に点在する“モノリス”を介してのみ、ダンジョンへと転移できる。入口・中間・最奥部のモノリスに触れることで帰還が可能。

    モノリスの色は難易度を示し、白 → 赤 → 橙 → 黄 → 緑 → 青 → 藍 → 紫 → 黒の順に危険度が増していく。

    ダンジョンの中で死ぬと、モノリスの前にリスポーンするが、ダンジョンの外に溢れた魔物が殺した人間は生き返らない。

    ダンジョンを制し、未知を掴む者たち――彼らを人々は「探索者」と呼んだ。


    次スレは>>190


    【禁止事項】

    ・過度なエログロ

    ・確定ロールやチート

    ・版権(オマージュはアリ)

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:56:23
  • 3案内ワニャム25/11/11(火) 22:06:02

    魔纏〈まとい〉とは!
    体内の魔力を使って自分を強化する技術のことです!
    魔力を手に入れて、自覚し、操れるようになることこそ初心者を抜けたと言っていいでしょう
    透級の魔力だと纏えず、垂れ流した状態になります(それでも強化はされますが)
    白級になって初めて纏うことができます、魔導士系統を目指すなら、魔放……つまりは魔法を使うので別系統ですね!

  • 425/11/11(火) 22:07:24

    ふぅ…ハッ!
    【練習場でレイピアの練習中だ】
    【藁人形相手に突く位置や素早い攻撃の動きを確かめている】

  • 5ユキザラシ25/11/11(火) 22:15:49

    「まめまめ」
    【マメザラシたちは小さな魔石を食べてへそてんしている】
    まぁめ
    【狩りにいくユキザラシ……どうやら互いは既に死んでいるため元母親らしい。1匹で切り盛りしていたらしい】

  • 625/11/11(火) 22:19:44

    これ…こう使うのか…!

    【レイピアにも慣れてきた、魔力を通し、魔法のための準備をしている】

    ふぅ……噴進<スラスト>ッ!

    【その瞬間風がレイピアを中心に渦巻き、螺旋を描きながら突きを加速させ】

    【藁人形は捻れるように吹き飛んだ】

    これ…制御が大変…

    【肩で息をするほどスタミナを消費している】

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:20:58

    >>6

    わにゃわにゃ……

    【ワニャムが心配して水を持ってくる】

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:22:18

    うぅん?どこだここ…赤色ダンジョンに向かってるはずだったんだけど…【男がスマホの地図を見ながらとても迷っている】

  • 925/11/11(火) 22:22:58

    >>7

    ありがと、助かる…

    【座り込み、貰った水を飲んでいる】

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:23:06

    >>8

    わにゃ?

    【店の手伝いをしているワニャムが心配して近づいてくる】

  • 11α25/11/11(火) 22:23:20

    *前回(前スレ)のあらすじ!
    黄級のダンジョンは藍級のダンジョンだった!
    ブルードラゴンがあらわれた!
    αに水の奔流をブレスとして放った!←今ここ

    *水の奔流を切り裂く

    「………威力強っ、手ぇ痺れたぞおい…」
    「まあそれはそれとして…」
    「やろー!ぶっ○ろしてやらー!」

    *長太刀で斬りかかる

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:23:49

    魔纏…そういうのもあるのかぁ
    【探索者になったばかりの少年が軽くスマホで調べている】

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:24:34

    >>9

    わにゃ!

    【手を広げる】

    【ワニャムの体はもちもちしているので、抱きしめると気分が良くなるのだ】

    【よって体を差し出した】

  • 14ブルードラゴン25/11/11(火) 22:25:51

    >>11

    ギャオ!

    【翼をはためかせて飛びかかり、鉤爪で切り裂こうと迎え打つ!】

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:27:15

    >>12

    え〜そんなことも知らないの〜?

    お兄さんざっこぉ〜

    ちなみに魔法か魔纏かのどっちが得意かで近接か遠距離で得意不得意があるらしいよ〜

    【メスガキ系先輩だ】

  • 1625/11/11(火) 22:28:37

    >>13

    【持ち上げて抱き締める】

    【緊張がほぐれたのか呼吸が落ち着いた】

    もう大丈夫、ありがと

    【ワニャムを置き、立ち上がった】

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:30:08

    >>16

    わにゃわにゃ!

    【頑張ってねと去っていく】

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:31:40

    >>10

    ん?食べれるようなものは水以外ないぞ?【しゃがんで話しかける】

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:33:40

    >>18

    わにゃ〜?

    【スマホを見ている。身なりを確認する……たぶん探索者→つまりダンジョン!】

    わにゃわにゃ!

    【手を引いて歩き出す。案内するようだ】

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:35:32

    >>19

    おお、?【いきなり引っ張られたので少し驚くが悪意は無さそうなのでついて行く】

  • 2125/11/11(火) 22:35:57

    この武器試したいな…
    【組合の中で考えている】
    鉱石が取れて…刺突系が使いやすい所…
    【ダンジョン情報を一人漁っている】

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:36:16

    >>20

    わにゃ!

    【というわけで赤級のモノリスに辿り着く】

    わにゃー!

    【ふふんと得意げだ】

  • 23α25/11/11(火) 22:37:55

    >>14

    *魔纏をすることで筋力を増強する


    「ぐるぁ!!!」


    *長太刀を振り被る

  • 24ブルードラゴン25/11/11(火) 22:39:18

    >>23

    グルゥ!?

    【鱗を肉ごと切り裂かれる】

    グルル……!

    【相手を確かな脅威と感じて空に飛び上がり、近づけないだろう空中からブレスを放っていく!】

  • 25α25/11/11(火) 22:41:48

    >>24

    「なぁ!?ぐっりゃぁ!」


    *ブレスを受けながら、斬撃の衝撃波を飛ばす

  • 26ブルードラゴン25/11/11(火) 22:44:01

    >>25

    グルッ!?

    【まさか遠距離攻撃を持っているとは思ってないので直撃して地面に落下、大ダメージを受けて硬直してしまう】

  • 2725/11/11(火) 22:45:54

    ないか…なら、此処に行こう
    【手頃な赤級ダンジョンを選び、中へと入った】
    【素早い魔物が出ると噂の洞窟型ダンジョンだ】

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:46:16

    >>22

    おおー!赤いモノリスだ!【持ち上げて喜びを伝える】おっと嫌だったらごめんな、【ワニャムを地面にゆっくり戻しモノリスに近づく】

    【ロールスイッチオン】

    ご協力感謝します!このカミカゼマサキ必ずや生還してみせます!【目つきが変わり、ビシッとワニャムに敬礼をする】

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:47:03

    >>28

    わにゃ?

    【急な変わり具合にポカンとするワニャム】

    わにゃー!

    【それはそれとしてがんばれーと手を振るワニャムだった】

  • 30α25/11/11(火) 22:48:43

    >>26

    「っ!予想外のチャンスだぁ!」


    *魔纏を身体全体に巡らせ…身体を強める

    *魔放…魔法と似たことが今ならできる


    「全力で刻むぞ?………でりゃぁ!!!」


    *魔力が乗った斬撃を放つ

  • 31ブルードラゴン25/11/11(火) 22:50:15

    >>30

    ギャオ……!

    【動かないながらもブレスを吐こうとして……斬撃により絶命する】

    【藍色の魔石と、ブルードラゴンの逆鱗を落とした】

    【モノリスの色も黄色に戻っていくだろう】

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:51:24

    >>29

    【モノリスへ触れてダンジョンの中へ入る】

    さて、地上へ残して来た者のためにも必ずや生還しなくては

    >>27

    む!もしや同業の者でしょうか!

  • 3325/11/11(火) 22:53:11

    >>32

    君も…此処に入ったの?

    臨時パーティ…組む?組むなら報酬は山分け、どう?

    【貴方に訊ねる】

  • 34α25/11/11(火) 22:56:44

    >>31

    「あ゙〜…疲れた、魔力3割以上使っちまったよ」

    「藍っつうことは…はぁ…これ軽く捻れるようにならんと藍級には相応しくないよなぁ〜…」


    *ドロップを拾う


    「武器、新調するか」ガリッ


    *ブルードラゴンの魔石を食べる

    *水を出せるようになった!


    「おん?なんかで、て、る…ゑ?」

    「まじ?初めてだぞこういうの、え?藍色だからか?」

    「………まあいいや、戻ろう」


    *組合に戻った

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:00:05

    >>33

    ッ…!まさかそちらから提案して貰えるとは、願ったり叶ったりです!

    私の名はカミカゼです!最近赤になった新参者ですがどうぞよろしくお願いいたします!

  • 3625/11/11(火) 23:01:56

    >>35

    ん、宜しく 私は前衛、機動戦が本懐

    そっちは?

    【視線を前方に向けつつ訊ねる】

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:06:24

    >>36

    恐れ多くも貴方と同じ前衛であります!

    弓の心得はありますが肝心の弓は所持しておりません!

  • 3825/11/11(火) 23:07:50

    >>37

    分かった、両前衛ね

    じゃ、行こっか

    【洞窟の奥へと歩き出していく】

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:15:04

    >>38

    了解!

    【周囲、特に後ろを警戒しながら洞窟を進んでいく】

  • 40ダンジョン(赤)25/11/11(火) 23:17:24

    >>38

    薄暗い洞窟、そこはダンジョンと呼ばれる空間

    そこに立ち入る者たちがいる

    そのような不埒なものを追い出すかのように

    魔物は立ち入る者たちに攻撃を仕掛ける


    *角兎(角の生えた素早い兎、角で攻撃する)が現れた!

    *白狐(白い狐、狐火の魔放を使う)が現れた!

  • 4125/11/11(火) 23:24:20

    >>40

    来たよ…敵

    【レイピアを構え、角兎へ突きを仕掛ける】

    【正面から、串刺しにするようにレイピアが突き出される】

  • 42ダンジョン(赤)25/11/11(火) 23:26:32

    >>41

    *角兎は跳躍し、攻撃を避ける

    *白狐の狐火が放たれる!

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:26:48

    >>40

    向かい打ちます!【敵が現れた瞬間一瞬の判断で魔纏を使った綺麗な投球フォームで握り拳弱の石を頭部へ投げつける】

  • 44ダンジョン(赤)25/11/11(火) 23:29:41

    >>43

    *白狐に命中!白狐の左前足が折れた!


    「キュゥ」


    *白狐が狐火を連続して放つ!

    *角兎が角で突き刺そうと突撃する!

  • 4525/11/11(火) 23:33:20

    >>44

    【突撃する兎の角をレイピアの鍔で受け止め】

    ごめん

    【腰から取り出したダガーナイフで首元を突き刺そうと振るう】

  • 46ダンジョン(赤)25/11/11(火) 23:34:31

    >>45

    *空中で無理矢理身体をねじり回避する!

    *角兎の態勢が崩れた!

    *白狐の狐火!

  • 4725/11/11(火) 23:35:55

    >>46

    まだまだ…!

    【ナイフを逆手に持ち替え、空中の角兎を串刺しにせんと振るい】

    【狐火を剣先で切り飛ばす】

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:36:48

    >>44

    白狐に命中!【狐火の端を切り、当たる範囲を狭くし体制を崩す事なく避ける】

    >>46

    突撃ィィ!【狐火ごと白狐を切ろうとする】

  • 49ダンジョン(赤)25/11/11(火) 23:38:44

    >>47

    *角兎の抵抗!角でナイフを弾こうとする!

    >>48

    *白狐の最後の抵抗!狐火(蒼炎)を放つ!

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:40:22

    このレスは削除されています

  • 5125/11/11(火) 23:41:22

    >>49

    【弾こうとする角を滑らせ、頭に無理矢理ナイフをねじ込まんと突き出す】

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:44:32

    >>49

    【動揺もせず臆することもせずただ刀を振り下ろす、即席だが魔纏をしていたこともあって使い物にならない事は無いだろうと判断した】

  • 53ダンジョン(赤)25/11/11(火) 23:45:02

    >>51

    「キュゥゥゥゥゥ!!!」


    *角兎の目が潰される

    *角兎は高い断末魔に近い声を上げる

    *角兎は後ろに引く

  • 5425/11/11(火) 23:46:14

    >>53

    そこっ!

    【後ろに下がろうとした瞬間に、素早くレイピアを突き出した】

  • 55ダンジョン(赤)25/11/11(火) 23:49:36

    >>52

    *刀が僅かに融ける

    *白狐は絶命した


    *白狐の毛皮とピンポン玉サイズの赤い魔石を落とす

    >>54

    *角兎の脳に突き刺さる

    *角兎は絶命した


    *角兎の角と小石程度の赤い魔石が落ちる

  • 5625/11/11(火) 23:52:28

    時間…使わされた
    次…行こう
    【戦利品のうち角兎の方のみ回収し、周囲の警戒に移行した】

  • 57ダンジョン(赤)25/11/11(火) 23:55:35

    >>56

    *闇コウモリ(俊敏、隠密特化)Aが現れた!

    *闇コウモリBが現れた!

    *闇コウモリCが現れた!

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:55:49

    >>55

    な、刀が、赤熱して溶けている、冷めるまでは下手に使えませんね、

    >>56

    了解!【白狐の毛皮と魔石を取り、後ろへとついて行く】

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:06:52

    このレスは削除されています

  • 60ダンジョン(赤)25/11/12(水) 00:07:42

    >>58

    *認識外から闇コウモリCが攻撃する!

  • 61ダンジョン(赤)25/11/12(水) 00:08:59

    >>59

    (すまん、寝かけてた)

    *闇コウモリAと闇コウモリBが挟み撃ちをする!

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:09:10

    >>60

    !?【咄嗟にまだ冷め切っていない刀で防御してしまう】

  • 6325/11/12(水) 00:10:48

    >>60

    チッ…!

    【レイピアを横薙ぎに振るい、もう一方にはダガーナイフを投げる】

    大丈夫ですか!?

    >>62を横目で見て】

  • 64ダンジョン(赤)25/11/12(水) 00:12:04

    >>62

    *刀を掴む、奪い取ろうとしている!

    >>63

    *闇コウモリBがレイピアで横薙ぎにされ吹っ飛ぶ

    *闇コウモリAが素早く避ける

  • 6525/11/12(水) 00:13:28

    >>64

    させませんよ…!

    【奪い取ろうとするコウモリへ向けて刺突を放つ】

    【ついでに近付き、互いにカバー出来る位置へ移動する】

  • 66ダンジョン(赤)25/11/12(水) 00:15:39

    >>65

    *闇コウモリAが脇腹に噛みつこうとする!

    *闇コウモリBが背後から攻撃しようとしている!

    *闇コウモリCは武器を奪い取ろうとしている!

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:16:44

    >>63

    少々反応が遅れました!そちらこそ大丈夫ですか!

    >>64

    【掴んだ所を魔纏にて強化された拳骨で殴ろうとする】

  • 68ダンジョン(赤)25/11/12(水) 00:21:35

    >>67

    *闇コウモリCは刀を離すことで避ける

  • 6925/11/12(水) 00:23:34

    >>68

    カバーお願いします!

    【離した隙を狙い、下に叩きつけるようにレイピアを振る】

    【避けた場合にすぐ投擲できるようダガーを構えつつ】

  • 70ダンジョン(赤)25/11/12(水) 00:25:51

    >>69

    *闇コウモリAが攻撃する!

    *闇コウモリBが脇腹に噛み付く!

    *闇コウモリCが地面に叩きつけられる!


    「きゅき!?」


    *大きなダメージが入った

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:31:29

    >>68

    素早い!

    >>69

    了解!

    >>70

    遅r【コウモリBに刃先で切ろうとする、Aには魔纏で強化した声帯で爆音を言う】た!!!!!!

  • 72ダンジョン(赤)25/11/12(水) 06:40:05

    >>71

    (寝ました、申しますない)


    *瀕死の闇コウモリCが闇に混じる(隠密)

    *コウモリBは刃に゙構わず噛み付く!

    *コウモリBの羽が抉られる!

    *コウモリAは金切り声をあげる!

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:27:41

    わにゃ
    【朝である】
    【探索者組合ワニャム寮の寮母のワニャムが調理をする】
    「こけこっこー」
    【まずは飼っている十黄鶏の卵を取っていく。たくさんいるので何匹かは産んでいた】
    わにゃわにゃ
    【起きてきたワニャムたちも手伝いに入る】
    わにゃ!
    わにゃわにゃ!
    【今日の朝ごはんは豪勢に親子丼だ。探索者がガーリコックという、ニンニクと鶏のハーフのニンニク鶏の丸鶏がたくさんドロップしたので売ってくれたのだ】
    わにゃわにゃ
    【鶏ガラで出汁をとり、柚子胡椒はチューブを。動画で見た親子丼を作ろうとしているらしい。十黄鶏の卵は名前の通り10個の黄身を持つ】
    わにゃー!
    【親子丼、スープ、浅漬け、その他常備菜】
    おはようみんな、ちょうれいはあとで!
    いただきます!
    わにゃー!
    【隊長となるワニャイの挨拶で朝ごはんを食べるワニャムたち】
    【今日も彼らの一日が始まる】

  • 74氷点下の青年25/11/12(水) 10:52:51

    …今日も平和だ
    【魔石を探しながらダンジョン内を散策している】
    これぐらい平和でさらに暖かいと嬉しいんだけどな…

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:07:58

    >>74

    わにゃ?

    【雪国生まれで毛がもふもふで一回り大きなワニャムの群れだ。槍を持っている】

    わにゃー

    【ひとまず挨拶していく】

  • 76氷点下の青年25/11/12(水) 11:15:00

    >>75

    …お、モフモフだ

    【撫でようとする】

    槍持ってるし文明を築いているのかな…?

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:17:45

    >>76

    わにゃ〜

    【敵意を感じないので撫でられている】

    わにゃ!

    【向こうの方に里があるらしい】

    わにゃ……

    【だがよそ者を無闇矢鱈に近づけるのはよくないので、お近づきの印に魔石を渡した】

  • 78氷点下の青年25/11/12(水) 11:21:39

    >>77

    へぇ〜…里があるんだ

    【関心している】


    お、魔石くれるのか?

    【魔石を貰い嬉しくなる】

    …と見ず知らずの奴を里に近づけるのは危ない…からか

    まぁ警戒心が高いのはいい事だしな…!

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:23:24

    >>78

    わにゃわにゃー

    【手を振って分かれていく】

    「ぱおーん!」

    わにゃー!

    【マンモスを見つけると果敢に挑んでいくワニャムたち】

  • 80氷点下の青年25/11/12(水) 11:58:29

    >>79

    またなー!

    【こちらも軽く手を振り、元来た道へと戻る】

  • 81マメザラシ25/11/12(水) 12:06:03

    まめまめー
    まーめー
    【身体を擦り合わせてスキンシップを取っているマメザラシ】

  • 82星屑の探索者25/11/12(水) 12:44:55

    あー丁度いい魔物いねぇかなー…
    【黄色ダンジョンを散策している。片手には巨大な電鋸を所持している】
    ポーションの材料になりそうな奴だといいけど…

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:48:28

    >>82

    カタカタカタ……

    【骨の音を鳴らして身なりのいい黄色い骸骨兵士が陰から姿を現す】

    【ホロウボーン・イエロー、その群れが前方から迫る】

  • 84星屑の探索者25/11/12(水) 12:54:27

    >>83

    ほぉ…骸骨系か…

    素材を落としてくれるとありがたいが…

    【電鋸を構える。敵意がある場合は斬るつもりだろう】

    これだからダンジョン探索はやめらんねーよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:56:01

    >>84

    カタカタカタ……

    【全員が杖を、剣を、矢を構え……そこから電撃が迸り、そちらに雨のように降り注ぐ!】

  • 86星屑の探索者25/11/12(水) 12:59:10

    >>85

    …っと敵意があるタイプだなこりゃ!

    【自分に降りかかる分は電鋸で防ぎそちらへ接近する】

    これぐらいでオレは倒せねぇぜ!!

    【そのまま大きく薙ぎ払うように電鋸を振り回す】

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:01:07

    >>86

    カタカタカタ……

    【盾で防ごうと前に出て、後ろでは二の矢である電撃の槍を構えている】

  • 88星屑の探索者25/11/12(水) 13:08:18

    >>87

    【盾で防がれる…も再度体制を立て直す】

    やっぱり強い方だな〜!こりゃ素材もいいモンだよなー!

    【電撃矢を避け距離を取る】

    食いやがれ!!

    【指を銃の形にし、撃つ動作をする…と同時に背後から星型の弾幕が飛んでくるだろう】

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:09:52

    >>88

    カタカタカタ!

    【一匹は盾で防ぐが、残りは攻撃の隙があったので食らってよろめく】

  • 90星屑の探索者25/11/12(水) 13:12:43

    >>89

    残りあと1匹!!

    【そのまま急接近し電鋸で横に斬ろうとする】

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:14:09

    >>90

    カタカタカタ!

    【再び盾で防ごうとしたが、先程のダメージもあってすっぱりと切れてしまい、そのまま身体を真っ二つにされて倒されてしまう】

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:29:36

    がおー
    「あ、またドラゴンモドキが溢れた」
    「ほれ、向こう帰ってろ。ここは危ないから」
    がおー
    「ほんと大人しく帰るな」

  • 93星屑の探索者25/11/12(水) 13:41:16

    >>91(すみません遅れました)


    っと討伐カンリョー!!

    【魔石を拾う】

    素材は落としたかなー…

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:42:26

    >>93

    【黄色い骨がいくつか落ちている。粉にしてポーションの素材にしたりもできるだろう】

  • 95星屑の探索者25/11/12(水) 13:55:26

    >>94

    お!ラッキー落ちてるじゃん!!

    【黄色い骨を拾う】

    とりま持って帰ろー!

    【ポケットにいくつかの黄色い骨と魔石を突っ込む】

  • 96花鳥風月25/11/12(水) 17:52:12

    放課後!いざダンジョンへ!
    「赤もかなり慣れてきたかなー」
    〈とはいえ油断は禁物、気を引き締めていきましょうね〉
    『頑張るぞー!おー!』
    【4人組の女子高生がダンジョンに入っていく】

  • 97役者な探索者25/11/12(水) 18:12:12

    …加工所ってどこにあるんだ?【建物の地図を探しながら】

  • 98パワーだけはある大槌25/11/12(水) 18:44:26

    いつも通り赤のダンジョンに潜るか。やっと手に入ったこの大槌の試運転もしないとな。
    それにコイツにかかった金を稼がないと……
    たしかこのダンジョンは人型モンスターが多かったはず。振りの遅い大槌でどこまで行けるかね。少なくとも30は行けばいいが…

スレッドは11/15 18:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。