- 1二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:28:22
- 2二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:18:53
タイマン挑まれて舐めるなってキレてたけど本当に三人まとめて来たらどうしてたんだ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:21:26
- 4二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:22:40
相手の強さがわからなかったのと自分が強いからでしょ
実際余裕かます程の実力あるし - 5二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:24:22
フリーザとかもそうだけど気の探知ができねぇの相手の強さを図る上でめちゃくちゃハンデだからな
- 6二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:24:33
相手が悪いだけで強いのには間違いないからな
強さを見抜く目はなかった - 7二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:25:55
- 8二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:26:20
気を探知するとか戦闘力が爆発的に上がるとかダーブラ視点全然知らんことだったからしゃーないとこはある
石化唾に魔術にセル完全体並の戦闘力となればそりゃ慢心はするかなと - 9二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:31:10
- 10二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:32:25
悟飯との戦いでは本気を出してなかったからかな
自分が本気を出していないので悟飯程度の奴があと2人控えてても問題無いと想定してたんじゃないかな - 11二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:35:58
ダーブラにはまだ余力があったって事だろ
対して悟飯は仙豆食っとけと言われる程度には消耗してるし
気のコントロールで一時的に戦闘力を上げてる奴等は素で強い奴等と違って常時消耗するから、長期戦には向いてないのよ
- 12二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:36:12
戦った後は引いてベジータ引き入れたわけだからそんなおかしくないのでは?自分が悟飯倒して悟空はベジータに相手させればいい計算だし
- 13二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:42:54
一応後方に悟空ベジータ界王神も控えてるんだからダーブラ側で考えたら実質1対4みたいな感覚なんだから精神的にキツイ
- 14二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:48:17
まぁダーブラさん的には邪心なんて誰にでもあるはず、3人もいて誰も邪心なしとかありえないという観点なのかもしれない
- 15二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:49:31
仮にも魔界の王なのにあたふた余裕なかったら恰好つかないですし
- 16二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 04:02:49
- 17二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:03:36
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:17:31
- 19二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:19:18
ブウ編の時点でも超サイヤ人に変身してない時はフリーザより弱いんじゃなかったっけ
- 20二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:23:48
- 21二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:08:48
セルレベルならそりゃ自信あってもおかしくない
界王神もキビトも地球にこんな強い奴らがいるの知らなかったし - 22二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:12:15
敵からしたら地球ってどでかい罠をら仕掛けられてるような星だよな
だって住んでる奴らはほぼ戦闘力5前後の星なのに10人ほどヤバい奴らがいるんだから - 23二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:13:42
- 24二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:16:28
むしろ戦力負けてるくらいで狼狽えないでほしいけど
- 25二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:18:25
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:19:51
バビディ様を前に狼狽える姿を見せるわけにもいかんだろう
要らぬ不安をおかけする必要はない
これも忠誠心の現れ - 27二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:23:10
- 28二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:30:27
大魔王になれるぐらい戦闘能力は高いし
魔界生まれのやつが地球の奴らがそんな自分に匹敵するなんて到底思わんもんなぁ - 29二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:32:40
ブウを見た目で判断してボコボコにされる程度だもの
悟飯は気づいてた - 30二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:52:57
悟飯にこんな顔させられる時点で敵キャラとしてあっぱれと言いたい
- 31二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:04:58
この時点のダーブラは悟飯達のエネルギーでブウを復活させないといけないんだから殺さないように手加減してたんでしょ
だからセル並という見立てが間違いでもっと強いんだと思う - 32二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:15:08
- 33二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:35:20
その時悟空たちは暗黒星に移動させられているから
地球にある宇宙船から遠すぎてバビディの水晶玉から見ただけじゃ正確に悟空のパワーを感じ取れなくてわからんかったんじゃないかな
あとダーブラはずっと自分の方がどうせ強いって舐め切ってたみたいだし
- 34二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:48:18
素晴らしいエネルギーを持った3人+界王神様にプイプイを出すってどうなの?
悟空達を過小評価していたのか?
プイプイを過大評価していたのか? - 35二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:51:20
当時の悟飯より上で悟空やベジータよりは下ってだけの話よね。力の上下故じゃなくてプライドからの発言って可能性も十分あるし
- 36二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:52:39
悟空やベジータが気の量自体はたいしたことない扱いしてたから力を出すまでは変な気の生物でしかなかったと思うよ
- 37二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:09:58
ダーブラからしたら最悪唾付けて石化って力量差ひっくり返せる最終手段あるしそれ込みでの余裕(慢心)だと思ってる
- 38二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:13:55
- 39二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:24:15
そもそもの話をすると、戦闘力のコントロールをしてなきゃ悟空達であっても雑魚なのよ
スポポビッ.チ達が持って来たエネルギーもただ一人の人間から回収した物だと知らないし、素の状態の悟空達のキリなら精々並の人間の数百人分ぐらいしか無かったとかそんな話だろう
- 40二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:27:41
- 41二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:55:52
悟飯が一番強いと思ってたのでは?
界王神から自分の話聞いてたらエース札ぶつけると思うだろうし
まさか本気でじゃんけんでダーブラまで任せたなんて思わない - 42二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:14:06
先天的にできる奴とできない奴がいるのかな?
フリーザたちはパワーにしか目がいっていないからできないってベジータが言っていたな
悟空たちの気を読む技術はナメック星人である神様から教わったもの(ベジータは見よう見まね)
ナメック星人はドラゴンボールを外敵から守るために気を読む技術を磨いてきたとか?
- 43二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:21:35
- 44二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:33:56
魔王としての自負もあるし、悟空やベジータへの過小評価もあった。少なくとも本心で勝てるつもりだったと思う