私は無双主人公

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:05:18

    ベレトとの絡みが楽しみなの!

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:06:34

    灰色の悪魔にやられてやり返すために修行してるとかじゃなかったっけ君?

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:08:39

    最終的に死にそうだよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:10:17

    ラルヴァと合体してラスボスになったところをベレトに殺されるとかあるかもしれない

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 00:09:52

    ベレスとの絡みが楽しみだぜ!

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 00:15:38

    >>5

    真面目に灰色の悪魔♀にボロッボロに負ける君は俺の性癖にグッと来たよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 00:20:43

    今のところPVとか見る限り、シェズはベレトスと違ってキャラがしっかりあるタイプなのかな

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 00:21:36

    料理上手という個性があるしな
    ベレトスも手際がいいってほめられてたから普通に出来そうだけど

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 00:32:24

    PV2での「だったら俺が犠牲になってやろうか」がだいぶ不穏

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 00:33:10

    風花キャラで一番senkaが似合う子だと思う

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 00:33:13

    ラルヴァがなあ
    名前からしても悪霊だし、闇うご版ソティスとしか思えない

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 07:12:24

    現状のPVのセリフから見ても闇うご堕ちする最期しか見えないのは気のせいですか?

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 07:19:44

    現状の設定を見ても本編ベレトスの対比に見えるんだよね
    ・父親やその縁で助けてくれる人がいるベレトスに対して生涯孤独のシェズ
    ・ナバテアの神祖が内にいるベレトスに対して闇うご関係にしか見えない神が内にいるシェズ
    ・士官学校では教師のベレトスに対して生徒のシェズ
    割と真面目に本編ベレトスとは逆に歴史に名を残さない凄惨な最期を遂げるのではと思ってしまう

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 07:48:38

    1.新主人公は突如すべてを丸く収めるナイスなアイデアを思いつく
    2.先生がきて助けてくれる
    3.灰色の悪魔は非情である

    さあどれだ

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 08:00:12

    >>14

    1.はラルヴァと融合してのラスボス化ですかね

    それでラルヴァがヤバくて戦争してる場合じゃねえと3勢力共闘と

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:04:25

    今生に救いの道は無さそうですね…

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 11:42:49

    >>16

    大分怪しいよね

    シェズの存在で闇うごの動きも大きく変化しそうだし本当に不穏

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:33:54

    やはりというか多分あまり良い結末は迎えないよなと
    メタ的にも大団円にしないための調整も兼ねて犠牲になりそう

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:51:29

    ソティス合体ベレトスは髪の色が女神の眷属と同じ緑色になるだけなのに対して
    ラルヴァ合体シェゾは顔にラルヴァの模様が出てるのがすごい悪役っぽいんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:52:49

    >>19

    やはりというか主役交代は起きるよなと

    シェズが抜けた穴埋めにジェラルト傭兵団を雇ってベレトスが加入する展開はありそう

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:53:37

    うーんミカヤコースが見えてきたぞ…

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:55:49

    >>21

    ベレトスの対比キャラに見えるしミカヤどころではない惨状になりそうなのがね

    PV見るとラスボス化コースもありそうだし

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 06:42:30

    シェズは絶望の未来のルフレコースじゃないかな

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:39:46

    上でも言われてるけどPV1を見ると単純な主人公に見えないんだよね
    ラルヴァに意識を乗っ取られてラスボス化するのは覚悟してる

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:01:28

    3クラス共闘ルートが欲しいとのことだったので、共闘する必要がある相手を用意しますね!

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:08:11

    >>25

    その場合シェズがベレトスとは違う方向性で好感を持てるキャラになっていたら良いな

    共闘ルートをやってラスボスになった場合全員がスッキリしないエンドになるし風花雪月のテーマにもあってるし

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:54:08

    ラルヴァラスボスルートとソティスラスボスルートがあると思ってる
    ソティスラスボスルートの場合は灰色の悪魔諸共かつての同級生を…!(〜交わらぬ道〜)

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 17:26:06

    >>27

    シェズとラルヴァを救うか、先生と生徒を救うのかで分岐は起きそうだよね

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:58:06

    個人的には「なんで風花説月本編にはいなかったのか」的なのも気になる
    この手のパラレルモノってだいたいそういう理由が説明されたりするし
    普通に無双と本編の分かれ目の前に死にましたとかでもいいけどさ()

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:59:56

    >>29

    普通に先生に殺されたんじゃない

    本編だとラルヴァが目覚めずに殺されたという感じになりそう

    本編の段階でラルヴァらしき存在は示唆されてるし本編の段階でシェズの存在は考えられてるのかも

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:00:28

    前回主人公がパッとしなかったから今回はパンチ効かせてみましたくらいありそう

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:04:06

    少なくともPVを見ると本編のような先生と級長の関係性にはならなさそうだよなと思う
    エガちゃんからは割と冷えた評価されてるし殿下には肩に手を置かれてるし先生ほどは頼られてなさそう

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:41:11

    因縁の灰色の悪魔以下の関係にしかなれないとしたらシェズ君拗れる

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 01:08:17

    仮にも主人公なんだから級長たちとは気を許せる戦友くらいの関係にはなれるとは思うんだが
    個人的には因縁のライバルみたいな関係性好きだから灰色の悪魔さんといっぱい絡んでほしい

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 01:15:00

    シェズが生徒になるとすると教師はハンネマン、マヌエラとあと一人誰なんだろ
    本編だと逃げたって人がいるのか、セテスあたりがやるのかな

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 03:30:40

    情報を粗方まとめた結果劇場版ボスみたいな扱いな気がしてきた

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 05:18:43

    >>36

    本編に比べて無双ゲーになるとストーリーそんなに長々できなきもんね

    特に今回はストーリー分岐あるし

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 05:20:00

    個別のペアエンドはないけど、支援会話を終わらせたキャラから最終決戦前に台詞があるとかの仕様な気がする
    もしくは、ラスボス化したときあたりに

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 05:45:43

    >>35

    イエリッツァ先生かな?

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 06:34:07

    シェズってどういう意味なんだろう
    ベレトはソロモン72柱の13番目で、そのままソティスの紋章石を移植された13人目って意味だったと思うから意味がないとは思わないんだけどな

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 06:44:29

    >>40

    あんま関係ないけどシトリーが12番目だから、レア様の造った人間って1番から順にソロモンの悪魔の名前なのかな

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 07:00:45

    上でも言われてるけどシェズの存在意義はおそらく闇うごの掘り下げと大団円にしない為の配役な気がするんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 07:19:22

    闇うごとソティス関係はDLCの煤闇でも掘り下げなかったもんなあ
    製作期間を考えると風花雪月が発売してすぐくらいから無双作ってるだろうし無双で掘り下げる予定だったのかな

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 07:21:55

    >>43

    そうだと思う

    追加キャラとはいえアビス組やエミールの支援会話が少なめだし当初から無双の制作は決まっていたと思う

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 07:50:32

    ソティスを祖とするナバテアの民は竜なのに、FEHのソティスの専用奥義が天狼なのも謎だよね
    煤闇のDLCに狼の絵があるけど掘り下げなかったし

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 07:56:23

    >>45

    二週目以降に使える紋章アイテムで炎の紋章だけないんだよね

    他は竜という単語がついてるけど炎の紋章だけアイテムにないから謎が残る

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 07:58:35

    >>43

    風花はコエテクが共同開発だしね

    他のより無双でストーリーの深い話とかできそう

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 07:59:57

    シェズの持ってる遺産らしき剣が気になる
    英雄の遺産の前に作られたラルヴァの遺体から作られた剣なのかなと予想してるけど

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:01:50

    >>48

    気づいてなかったけど、この骨っぽいのは遺産か

    ラルヴァの骨だとするとラルヴァって竜なのか

    アイムールみたいに闇うご産のものなのか

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:03:16

    >>49

    公式Twitterの画像を見ると遺産とは光る色が違うように見えるから女神の眷属産ではないような気がするんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:04:03

    厄災黙示が厄災前のブレワイのストーリーが分かる!ってファンが期待したらまさかのハッピーエンドで国内外から叩かれかまくったからなー。
    今回は暗い物語にするかもな。

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:04:53

    >>50

    アイムールの製造も闇うご産だろうとして詳しくは不明だったし、その辺も説明あるのかも

    エガちゃんがアイムール使ってないのも理由ありそうだし

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:05:06

    >>51

    あれは広報詐欺が大きいからね

    最初からifだと宣言したならあそこまで言われなかったと思う

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:08:42

    厄災は発売前に体験版あったけど、今回は出るのかな
    というか発売まであと2ヶ月切ってるし生徒は全員出ますくらいの情報ほしい

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:10:12

    >>54

    今月中には新情報が出ると思うんだよね

    来月初めぐらいに体験版がスタートすると予想

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:16:47

    生徒に関しては限定版のキャラ資料のページから見ても全員参戦しそうではある
    現状の設定を見るとアビス組が本気で心配になるけどDLCかな?

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:23:29

    >>56

    アビス組は参加理由がどうなるか

    ベレトスいない以上、本編と同じ話はできないだろうし

    無難なのはDLCで追加(深い理由なし)かなー

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:25:39

    シェズが生徒な以上、スカウトが不可能に見えるのが本当に困る
    ベレトス視点で教会組やアビス組がプレイアブルできるシナリオはありそうな気がするんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:33:03

    ベレトスがPVでソティス合体してるのも謎なんだよね
    どこで死にかけたんだろうか

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:34:32

    >>59

    ラルヴァと融合して意識を乗っ取られたシェズに殺されかけたんじゃない?

    PVからしてヤベー表情してるし

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:51:18

    PV見るに帝国はやっぱりガルクマグ大修道院と敵対してるみたいだし、ベレトス含むジェラルト傭兵団が修道院に雇われる可能性あるかも
    それならベレトスも天帝の剣持てるし

  • 62二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:58:16

    現状ベレトスが天帝の剣を持ってないのが気になる
    西方教会に盗まれたそこから闇うごの手に渡って終盤にベレトスがゲットするのかなと予想してるけど

  • 63二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 09:07:28

    >>62

    天帝の剣盗まれたらレア様やばそうだな

    本編と違って紋章石の行方も不明だし

  • 64二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 09:13:20

    本来はパルミラを見張ってるはずのホルスト卿がベルグリーズ伯と戦ってるのを見ると無双時空は同盟とパルミラは停戦してると予想

  • 65二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 09:18:52

    >>64

    明らかにパルミラの人がドラゴンにのってたしね

    クロードがパルミラ出身って早めにカミングアウトして停戦に持っていくのかな

  • 66二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 09:22:29

    クロードってうすうすわかるとはいえ支援Sでペアエンド迎えないとパルミラ出身って教えてくれないのはどうかと思うんですよ

  • 67二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 09:23:24

    遺産らしき剣をどこで調達するのか気になるし、出生の秘密はありそうだしでシェズが闇うごに接触する展開はありそうだと思う

  • 68二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 09:42:27

    >>67

    先生(両親や周囲に愛された子ども)の対比キャラだからろくな出世してなさそう

    案外闇うごさえ直接関与してない(望まなかった)とかありそう

  • 69二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 09:46:53

    >>68

    マジでそれだったら人の心ないんか?案件すぎませんかね

    少なくとも両親に愛されて親や帝国につかない限りはレア様の縁で助けてくれる人がいる先生と生涯孤独のシェズでは真逆すぎるしロクな末路を辿らなさそうだけど

  • 70二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:01:02

    PVのラルヴァの「僕だけは君の味方であり続けよう」って台詞からして途中で同じ学級の生徒たちとすら敵対する可能性ありそうなんだよね
    ベレトスは担当学級と敵対することはなかったから対比にもなるしマジで全員敵になるかも

  • 71二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:02:15

    >>70

    ベレトスも一応黒鷲だと分岐でエガちゃんとヒューベルトが離脱するイベントはあるから

    学級全体を切り捨てることはしなかったけど

  • 72二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:11:53

    赤焔の章、青燐の章、黄燎の章で焔、燐、燎って全部火に関係してるんだな
    炎の紋章が重要になるのか

  • 73二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:14:32

    >>72

    シェズは闇うご側がネメシスの遺体から造った炎の紋章を持つ人造人間の失敗作とか?

    ベレトスとの対比ならありえるかも

  • 74二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:17:17

    >>73

    それならラルヴァの存在はどうなんだろう

    ネメシスの遺体の炎の紋章の血を使った闇うごの神のラルヴァ復活の依代の失敗作と判断されたとか?

  • 75二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:26:52

    冷静に考えるとベレトスの対比キャラは本編だといなかったから色々としんどいイベントが発生することが予想できるのが困る
    ベレトスとは逆にユリウスや絶望の未来のルフレみたいな末路を遂げそう

  • 76二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 11:03:41

    ベレトスの対比の可能性が高いから上でも言われてるけどソティスから力を託されたベレトスとは逆にラルヴァに意識を乗っ取られるイベントは起きると予想

  • 77二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:25:08

    ソールカティみたいな剣が気になるんだよね
    明らかに他作品の剣だけどどうなってるんだろう?

  • 78二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:40:55

    実は見た目が好みで使えるのワクワクしてるのは俺なんだよね
    ベレトスにも愛着あるけど褐色片目メカクレ好きなんや

  • 79二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:42:36

    >>78

    わかる

    ベレトスのキャラデザ完成度は高いけどシェズのキャラデザも大分いい感じだよね

    二刀流も新鮮だしアクションが面白そうで楽しみ

  • 80二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:50:23

    どうやって士官学校に入るのか気になる
    先生もレア様による後押しが大きいしそこをどうするのかとても気になる

  • 81二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:19:56

    >>80

    森で盗賊から級長を助けるにしても誰かの推薦が必要だよね

    本来なら入学にかなり高額のお金がいるんだし

  • 82二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 05:34:10

    >>81

    他のスレで言われていたけど闇うご関係者ならアランデル公やコルネリアが推薦状を出すしかない気がする

  • 83二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 13:59:20

    生徒という立場だから教師として生徒を導く先生とは違って学級の面々から離反してもそこまで問題ではないように見えるのが困る
    立場だけでみても先生との違いが見えてくる考察しがいのあるキャラだと感じる

  • 84二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:03:03

    二刀流をどうゲームシステムに落とし込むのか気になるしはやく遊びたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています