- 1二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:48:47
- 2二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:50:56
視認性とかいうZAから誕生した新ステータス好き
- 3二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:51:45
苦手な対面の時はなすりつけたり有利なのを出してる人に誘導して漁夫るの結構大事だよな
- 4二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:52:33
ガブとかカイリューが密集し出したらデリバードで+ふぶきぶっ放してお祈りしてる
ある程度近づいても地震が無効だからちょっぴり安心!他は守ってから素直に交代しましょう - 5二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:52:58
- 6二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:53:31
この環境バチュルいたらどうなってたのか知りてえわ
- 7二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:53:39
おっゼルネアスくんケツ向けたねえ(ダストシュート)
- 8二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:53:49
- 9二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:54:16
じしんが乱舞するこの環境じゃすぐ巻き添え死しそう
- 10二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:54:29
- 11二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:55:59
いろち厳選するときに「いろちがいって光るし目立つからヘイト買いやすいかな…」って考えがよぎる程度にはZAの乱戦に馴染みつつある
- 12二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:56:29
- 13二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:56:31
シャンデラのシャドーボール使いにくかったから代わりにソーラービーム入れたけど結構使いやすいし強い
技プラス前提の強さだけど - 14二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:57:42
お前ノーマルだから地味にわざが刺さりにくいしギガインパクトのすてみ戦法が怖いんだよ…
- 15二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:58:11
エモンガは設置してる飛行タイプとかいう謎の個性持ってるせいで謎に地震を誘う
- 16二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:58:19
- 17二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:58:58
ガブとかメタグロスみたいな強ポケが出て来たら弱点突かれたら死ぬのがわかってるから皆大慌てで交代するけど、
マイナーポケだとこっちが有効打持っててもそうそう交代されないからな
舐められってバカにできない
- 18二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:00:50
シャンデラのワザプラスソーラービームはほんと不意でみずタイプを狩れたりガブを等倍パワーで押し切れたりとガチで強いと思う
- 19二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:01:12
- 20二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:03:08
「舐められ」にも二種類あって
「おっコイツは狩れるわ!!」とワラワラポケモンが群がってくるタイプの舐められと、「コイツは一旦スルーでいいや…」と無視されるタイプの舐められがある
後者のポケモンでハイエナ戦法するのたのしい - 21二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:04:17
地味に狩るのめんどかったりする
- 22二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:06:15
ふるいたてるバオッキーとヒヤッキーは面白いぞ
バオッキーは鹿とグロスに無視されつつもダストシュートや熱風出せたり
ヒヤッキ―は近づいてきた鹿やガブを落とせたりするぞ - 23二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:08:13
ヒヤッキーがいてほな大丈夫か…したら冷拳で弱らせられたりドロポンでぶち抜かれた自分が通ります
止めろよそういうの!?よく分からん奴出されたらどうしていいか分かんなくなるんだよ!?
一本取られてるよチクショウ!! - 24二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:09:43
よっぽどいい加減に戦ったり育成おこたったりしなければマジでどのポケモンにもワンチャンあるのが楽し過ぎる
- 25二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:11:41
居るよね、「えっなんでそいつ?」なポケモンが時々ね
そういう人に限ってサブウェポンを含めてちゃんと準備してるから虚を突かれるし
ガブとかもちゃんと居るから奇策だけで終わらなくて強いんだこれが… - 26二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:12:10
何回も通用するもんでもないけどリスポーン狩りしてる
復活地点でカメラ回転しない限りは必ずマップ中央を向くのを利用して
復活地点の斜め後ろで待ち構えて一発殴る
相性有利な相手ならそのまま1点取れるけど
最近は判断早い人多いからトロトロやってると返り討ちにあうから注意 - 27二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:12:40
- 28二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:14:20
- 29二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:14:34
嫌がらせ特化で隙あらば落とすって戦法だから、主力勢とはまた「通用」の方向性が違うんでなんとも…
- 30二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:16:00
能力値の中ではこうげきが一番高い&タイプ一致&もちものによる強化…だからなんか妙に一発が重いんだわ
- 31二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:17:53
バトロワだから姑息なのも立派な戦い方の一つ
だから鹿含めた王道で攻めても良いし、敢えてそこを考えてみるのも面白い
構築の楽しみがこれまでとはまた違ったどころかガラリと変わってる - 32二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:21:12
- 33二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:22:18
- 34二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:25:43
本編の対戦だったらマイナーポケモン出てくると舐めてたとしても不気味で一旦ポケ徹見るか…とかで冷静になることもできるけどリアルタイムバトルだとちょっとの油断が命取りになりかねないから面白い
- 35二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:27:20
ベンチと街路樹はともだちだよ…
- 36二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:27:58
Xでもあにまんでもこういうの見ると今回は本当に試合じゃなくてロワイヤルなんだなって感じる
- 37二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:32:43
ガルーラとかタブンネとか硬いノーマル無視されがち
ギガインとか破壊光線ぶっ放してくるから油断もできないの面倒すぎる - 38二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:35:07
剣舞アリアドスで弱ったゼルネアス狙って鹿狩りしてる人も見かけたな。アサシンみたいな戦法でかっこいい
- 39二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:37:21
かくとうタイプのわざは用意できるけど、かくとうタイプが用意しづらい環境だから本当にノーマルがきっつい
とは言えこっちからのダメージも意外と通るから対処は出来る…んだが漁夫に対処できなくなるからやっぱ厄介だ
- 40二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:37:57
対戦の話ではなくなるけどミルホッグはZAでいかりのまえばとさいみんじゅつ両採用できる唯一のポケモンだから捕獲要員としても使えるし地味に活躍が多くて嬉しいね
- 41二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:39:41
色違いメガムドーは偽装なんだろうなと思うけど、大きさが結構変わってるので割とすぐわかる
- 42二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:45:10
- 43二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:48:21
ブースターが……ブースターがちゃんと強い………!!!
- 44二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:57:45
いのちのたまですてみギガインパクトとかいう暴力の化身みたいなのいたからまだ力業じゃない
- 45二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:02:23
特殊特化ミミロップに不用意に近づいたガブリアスやギャラドスををふるいたてる命の珠れいとうビームor十万ボルト+で落とすと快感
- 46二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:08:49
ガブリアス対面ガブリアスはわざとちょっとだけドラゴンダイブの入力を遅く入れることで一方的に狩れたりする
ラグってると一方的に倒されるけど - 47二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:26:49
出来るだけ視認性の悪そうな方の色を使ったりする
例えばマフォクシーなら色違い - 48二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:28:53
はかいこうせん、ギガインパクト、ソーラービーム、フレアドライブ、反動やタメ技が群雄割拠する環境滅茶苦茶たのしい
- 49二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:31:53
なにより意表が突ける
- 50二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:32:45
赤ゲでもろは構え始めた時の何だコイツ感気持ちいいよね
- 51二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:37:15
本編と違って意表を突かれて落ちることがちょいちょいあるからバカにできねぇ...
- 52二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:39:06
反動わざは賭けだから上手く行ったときは爽快なんだろうなって思う
たださっきランクマで攻撃してきたブースターの方が落ちて1ポイント入ったときは何とも言えなくなった
…全身全霊でやってんなぁ - 53二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:43:08
そういやダメージ受けた事ない奴が反動で砕け散ったら誰のポイントになるんだ?
自爆は何もなかったはずだけど - 54二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 02:18:45
積み技してから高火力突撃技ぶつけるのが気持ちよくてやめられない
- 55二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 02:32:34
ブースター特攻とピカチュウ特攻やってるけど、おそらく知ってるやつは即じしんで潰してくるものの知らん奴はスルーしてくんだよな
おっほバック空いてますよwあっ広範囲じしんやめてクレメンス - 56二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 02:36:56
鹿さんはウザがられがちだけと逆に言うとそれぐらい安定感がある強さって事の裏返しで
だからこそその裏に姑息戦法を隠すってのもより択として選びやすく、やりやすくなったと感じるし
一重に鹿さん乱舞も悪い事ばかりじゃないと思ってる - 57二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 04:18:40
- 58二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 05:02:06
鹿を自分が使うなら常道と見せかけて…!が出来るし
鹿を使わないなら別の常道を持ち入れる
または複数の奇策を重ねて逆に安定感を出すとかもできる
勿論姑息戦法を使わずに対処策を練っても良い
だから嫌われがちであろうと定石の存在はありがたいと言えるんだ - 59二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 05:22:15
このスレもそうだけど、序盤虫ですら脅威の一つになり得るのがZAの怖いところ
本編のターン制ランクマなら一蹴されてただろうに
楽しいねぇ|あにまん掲示板まとわりつかれて毒で削れても交代できないゼルネアスが第三者にしばかれてるのを見るのは…何回もまとわりついてるとアリアドス見えたら即ゼルネ引っ込むようになるのも愉快だねぇ…サイキネ、サイコショック以外な…bbs.animanch.com - 60二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 05:40:55
- 61二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 05:45:48
- 62二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 05:58:22
ロゼリアに可能性を感じてるが使いこなせてない
C100からのリーフストーム、ヘドロ爆弾に毒々や状態異常粉とやれることは多いのだけれど - 63二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 06:01:51
鹿出してると鋼ばっか来るから開き直ってインファイト覚えさせた
- 64二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:50:23
ルカリオは能力が低い故、相性有利に対して闇討ちすることしか出来ない。仕方がない勝つためだと思って俺のポイントになってくれ
- 65二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:00:28
- 66二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:51:08
ウツボット+イベルタルの相性補完にしてやられたことはある
- 67二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:07:58
- 68二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:19:12
ウツボットは貴重なまとわりつく=相手を逃さない技の所持者だから有効活用するのだ
はたきおとすなんかを絡めたり有利対面にしてから剣舞を積むのもあり - 69二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:22:09
小さい十万使いで検索してたらニャオニクスが引っかかった
わるだくみも出来るしサイコキネシスもあるから意外と姑息な漁夫パに採用出来そう
原色がステルス出来そうな色してる - 70二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:44:01
- 71二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:47:18
ジュペッタはなんとなく気分転換に連れて行ったらMVP連発してくれたから頭上がらん
- 72二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:58:51
ランクマでエモンガ使ってるけど本当によく地震ぶっぱされる
たぶん地面技の通りがいい+エモンガを見慣れてないので脳死で入力してる - 73二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:01:40
そんな、一位になったらスピアーでガン逃げ、どうしても追い付かれそうならメガシンカ回避や「もうどうにでもなーれ」で食えそうなところにガチゴラスがわざプラスもろはするぐらいで正々堂々脳筋ですとも
- 74二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:02:44
もし今作にがむしゃらあったらどんな事になってたやら…
- 75二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:05:14
確実に倒しきれないから色んな意味でクソ技
- 76二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:01:21
ルカリオの足が速いから壁貼りながら敵誘導して乱戦に持っていく
→適当なタイミングで離脱してジジーロンの破壊光線で3匹諸共薙ぎ払う
コレが決まると最高に楽しい - 77二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:23:37
アローラライチュウが充電と悪だくみ併用できるから電気等倍の相手なら大体ワンパンできて狙撃が捗る
何気にピカチュウ系統しか併用できないんだよな - 78二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:32:46
- 79二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:21:03
どれだけ強いポケモンでも二人以上に囲まれたらほぼ確で死だからな
周り確認するの大事 - 80二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:54:33
ここ数日ワートリに興味が出てきてる
- 81二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:55:43
- 82二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:02:08
ヒヤッキーは何度か対面したがスルーってかデンリュウとかのもともなでんき専門家つれてないと「誰で殴ろうコイツ」ってなるな
シャンデラのわざプラスソラビでも狩りきれないことあるしそもそも不利だし - 83二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:07:34
- 84二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:12:15
- 85二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:15:51
ただ強ければいいわけじゃないんだね
- 86二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:21:37
いうて低耐久や低耐性は死ぬほど狙われるのでマイナーにも格差はある
- 87二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:25:06
なんならワニとかエビとかシャワーズでもちょっと処理悩むしな
- 88二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:27:39
三猿でもヤナッキーはまだ良いとして、バオッキーはこの手の路線に向いてないから奇策も奇策になる事は言っておく
なんでってアイツほのおタイプだから他の高採用率ポケ狙いにがっつり巻き込まれるんだわコレが… - 89二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:32:14
ヒヤッキー>(超えられない壁)>ヤナッキー≧バオッキー
個人的にはこんな感じ、とにかくマイナー戦法やりたいならヒヤッキーが一番向いてる
ヤナもバオも別ポケの弱点狙いにマジで巻き込まれやすいから…
特にバオはじめんタイプやみずタイプの採用わざに広範囲が多いのもあるし
- 90二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:34:55
遠距離スナイプをメインにして漁夫った方が良さそうっすね、あと幸いなことに能力値は三猿ともに同じだから努力値振りに悩まず済む
- 91二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:34:55
- 92二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:35:52
バオッキーはなんかこう漁夫しようとして地震の切れっ端で死ぬような光景が不憫でならない
- 93二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:53:16
じめん…というかじしんが弱点なのはそれだけでハンデになるんだよね
- 94二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:59:51
「ランクマ姑息戦法部」
名前がもう好き。 - 95二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 01:01:14
メガシンカ連打できるんだからメガ個体だけでもよくね?そう思っていた時期が僕にもありました
メガシンカってだけでヘイト買って総攻撃に合うデメリットが発生するとは思わなんだ - 96二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 01:05:15
デンリュウグレイシアシャンデラの古き悪き引き撃ち戦法やってるけど刺さる時はバチバチに刺さって気持ち良くなれる
ほのおタイプへの打点が無さすぎてそれに囲まれると死ぬけど - 97二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 01:29:39
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 02:28:07
ねっぷう覚えるから狙撃は可能なんだが位置取りを少しでも間違えると文字通りついでで狩られる悲しさ
- 99二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 06:22:30
ワートリみたいにもっと広いフィールドでやってみたい
- 100二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 07:06:38
カブリアスじゃなくて達人の帯カバルドン使ってるけど、氷の牙と雷の牙がぶっ刺さって良い感じ
油断してる4倍弱点持ちをガブッとするのが気持ちいい - 101二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:49:07
相手のシャドーボールを街路樹やベンチで止めた時の快感
自分がシャドーボールを撃つ側になった時の使いづらさ - 102二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:32:02
三猿でAブッパ達人の帯ダストシュートで鹿を半分近く削れるけど返しのジオコンムンフォで消し飛ぶ無情
- 103二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:35:49
そういや連続技5回確定だけど王者の印持たせるのはどうなんだろうな
運ゲだし火力や耐久を直接上げるわけではないからあんまり強くなさそうだけど - 104二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:07:11
ゼルネアスは体力半分ぐらいに減るまで対戦相手じゃなくてステージギミックだと認識しつつある
- 105二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:40:49
ぶっちゃけもうゼルネアスよりガブリアスの方が怖い部員です
ゼルネアスくんはじしん打たないから優しい - 106二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:47:33
迫真ZAランクマ部〜姑息の裏技〜
- 107二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:03:55
俺の出すポケモンは全部餌と思われてるのか皆ワラワラ向かってくる
同じポケモン使ってるのに明らかに食いつき方が違うのなーぜなーぜ