ワンパンマン3期か

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:54:43

    バトルシーンもダメっぽいぞ
    作画以前に演出が終わってるぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:57:17

    オロチ戦が酷すぎてもうこの先も期待できそうにねーよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:57:37

    バトルに力入れてる論者 どこへ!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:58:55

    >>3

    荼毘に付したよ

    ワシがもちろんめちゃくちゃそれ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:59:56

    1期2期とかの問題じゃなくて普通にアニメとしてクオリティ低いのはいいんスか?これ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:02:50

    >>5

    もちろん何も良くない

    これだとサイコスVSタツマキもあんま期待できそうにないスね

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:06:06

    原作と比較してる画像見たけどどのカットも大体原作のコマそのまま切り貼りしたみたいな感じだったんだよね
    よく原作再現の話で原作のコマとアニメ並べて再現されてないって言われることはあるけど逆に原作のコマそのまま繋げても良い物にはならないんや

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:08:39

    これなら漫画読みながら声優さんの声を脳内再生してあてた方がまだ楽しめるってそんなんあり?

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:10:45

    ゴゴゴとかの漫画の効果音を入れるのやめろって思ったね

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:12:44

    ガロウが見せ場なく一方的にボコられてんのは大丈夫か?

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:13:23

    もうワンパンマンってオワ.コン扱いされてるんスかね…

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:15:15

    ワンパンマンってどうしてこうなったんやろなあ・・・

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:15:40

    外人ニキブチギレやないけーッ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:16:27

    一期の異常作画はよそのアニメーターたちが面白そうなことしてるじゃねーか俺たちも混ぜろよ
    ってな感じで過剰運転し過ぎて当時並みの作画を出したくても出せないときいたのん

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:16:41

    jcスタッフよう
    せっかくワンパンマンってビッグタイトル使ってんだからもう少し本腰入れたらどうなんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:18:35

    >>14

    当時のスタッフが凄すぎたのと漫画の時点で作画が異次元なレベルなことを考慮してもクオリティ不足感が否めないのは悲哀を感じますね・・・

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:19:48

    >>10

    活躍の場はもうちょっと先だからマイ・ペンライ‼︎

    そこまでにはもうちょい作画が良くなってるといいですねマジでね

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:20:23

    これ見た後にYouTubeで無料配信中のダイの大冒険とかアニメ見たんスよね。
    作品に籠められた力の差が圧倒的過ぎて制作側の情熱って大事なんだと再認識したのん。

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:22:03

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:22:39

    まあ気にしないで 村田の絵を自由に動かす芸自体難しいですから

    なにっ演出自体に難がある

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:22:58

    演出やseが良くない気がしてんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:23:23

    >>15

    ビッグタイトル?冗談だろ

    来た仕事を淡々と捌いてるだけだからタイトルの大小で気合いなんて変わる訳無いだろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:23:24

    作画にはそこまで文句はないんだ 演出を何とかしろよあー

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:26:04

    そもそも2期が不評だったのも作画以上に演出とかテンポがクソだったのが要因なんだよね
    そう考えるとjcって悪い意味で期待裏切らないなあ‼︎
    安定のクオリティで流石に悲しいで

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:26:26

    待てよ
    サイタマvsオロチが本番なんだぜ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:30:47

    いいや円盤で修正されるということになっている…たぶん

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:36:36

    >>18

    うーんダイ大はテレビ局側の人間が気合い入れてそうだったから仕方ない本当に仕方ない

    ハガレンとかダイ大はあのクオリティで通年アニメなのはおかしいんだ異常愛者が深まるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:37:56

    YouTubeだろでアニメと漫画の比較映像出されてるのを見るたびに悲しくなるのは・・・俺なんだ‼︎

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:39:16

    まぁ最悪動いてないのは良くないけどいいんだよ演出まで終わってるのはどうなってんだよえーっ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:39:42

    ファンメイドの方がクオリティ高いんスけど…いいんスかこれ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:40:18

    >>1

    何で流水の演出がガロウだけなんすか?オロチがコピーしたっていう前のシーン読まずに作ったんすか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:40:23

    >>30

    そのレベルなんすか…

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:42:04

    公園でのVSキリサキング&蟲神戦の方がまだ動きが良くて笑っちゃうんすよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:42:42

    ワンパンマンほどじゃなくても下手に1期がクオリティ高いと2期目以降の出来よくても永遠と比較され続けるんだよね
    無職とかめちゃくちゃ海外視聴者がウジウジ言ってたのSNSでみた記憶あるのん

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:42:51

    ちょうまてや 漫画はモブサイコよりワンパンマンの方が売れてると思うのにこの力の入れようの違いはなんや?
    予算全然降りてないっぽいし1期で無理しすぎたのが効き過ぎてるタイプ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:44:10

    監督が「なんでエロアニメしか作ってこなかったワシに仕事の依頼来たんやろなぁ」とかのんきなことほざいてたんだよね

    じゃ仕事断れよゲス野郎

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:44:32

    なんか…もうほとんどボイコミと同じクオリティじゃない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:45:12

    このアニメ緩急というか際立たせたいシーンとかなくて全部淡々と流れて行くんだよね重要なシーンを表現する時は直前に間を作ったりすると思うんスけどJCワンパンマンには全くそれがないんだ
    怪人だからじゃねえのも狩るぞもオロチが構えを取った瞬間もサラッと流されて驚いたと言ったんですよJC先生
    あとシンプルに原作の演出を理解してない

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:45:25

    >>36

    ま…また仕事云々論争か…

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:45:31

    >>36

    そもそもその監督に依頼した製作委員会は一体…?

    どんだけ予算ケチれば「コイツエロアニメしかやった事ないらしいけどコイツでいいか」になるのん…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:45:59

    >>35

    原作が既に売れまくってるってことはお茶を濁すというかお茶に小便する出来でも変わらず売れるってことやん

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:47:21

    オロチの触手にもエフェクトつけろよバカヤロー

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:47:30

    >>40

    さあね…

    マジでさあね…

    しっかり予算出してしっかりしたもん作ればその数倍は余裕で儲かるコンテンツでなんで予算ケチりまくってんスかね?

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:48:38

    4話まではスライドガロウがアレだっただけで言われ過ぎだと思ってたのになあ 
    お前は成長しないのか 怪人協会編の見せ場の一つであるオロチ戦がいくらなんでも酷すぎてそんな擁護の気持ちなんて消し飛んだんだよ 
    ポチのデザインがチープすぎるし爆発に全く迫力が無いし鬼3体との戦闘がスキップされるし…勃起不全 やはりマジ水鉄砲で終わることを祈って4期に期待するしかないか

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:49:49

    一期はプロデューサーがスポンサーに黙って予算オーバーしまくって神作画にしたって経緯だから
    反則技みたいなもんなんだよね

    2期からプロデューサー降ろされてるんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:49:53

    最新話...すげぇ有名なアニメーターが参加するから期待されてたのにこれだし
    案の定例のアニメーターが参加したとこだけはいいのおもしれーよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:50:08

    なぁおとん忍者と極道より酷いんか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:51:44

    >>36

    はっきり言って今の監督が仕事を断ったところでまた別の微妙な奴に任されるだけだから お前それ意味ないよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:54:00

    そもそも低予算で低クオリティアニメなんてスポンサー、スタジオ、視聴者の3つの勢力のうち誰も得しないのに
    なんで低予算低クオリティにしてまで3期作ろうとしたんスか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:54:27

    JC製作アニメのあるあるとしてタチが悪いのはそれまで低クオリティで進んでたのに最終回付近でいきなり神作画を出してくるところなんだよね
    それが出来るなら最初からやれって思ったね

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:54:41

    >>47

    忍者と極道は作画はたいしたことは無いけど演出自体はそこまで愚弄するようなもんじゃないんだよね

    あっカットが多いのは不満でヤンス

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:55:00

    >>45

    おお、うん…マジならしょうがないを超えたしょうがない

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:55:40

    >>49

    欺瞞だ

    スポンサーは別に損しない


    コケてもノーダメージ当たったらラッキーのスポンサー側にとっては得しかないのが「低予算アニメ」なんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:56:29

    >>50

    できねえから最終回まで溜めるんだぁっ…という科学者もいる、満足か?

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:56:29

    >>51

    でも演出は基本原作なぞっているだけだから…

    作画10年前のアニメ比較しても良くないレベルに見えるんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:57:28

    jcの主力は今なろうアニメに力入れてるってネタじゃなかったんですか

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:58:32

    1期の時に予算回収できるレベルで馬鹿売れしたらここまで酷い事になってないんスかね

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:58:41

    >>49

    欺瞞だ

    全てが欺瞞に満ちている


    スポンサーはコケた時ノーダメージで

    ウケたら利益だけすすれる


    スタジオは普通仕事なんて来ないチンカススタジオに仕事が来て給料もらえる


    で損するのは視聴者だけや

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:00:07

    >>57

    いや一期は実際にはこんな馬鹿売れ二度と来ないだろうって当時言われてたくらい売れてたんスよ…


    それ超えるレベルで予算オーバーしまくってただけで…

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:02:13

    >>58

    信頼を失って当たるもんも当たらなくなるのは大丈夫か?

    あぁスポンサーはやっぱりダメージないしそもそも頼む制作会社にそんな信頼なんて元々無いから大したことない

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:05:42

    恐らく

    一期の時バカプロデューサーが予算オーバーしやがったし2期は予算減らすのん なんかすごい人気らしいし予算減らしてもウケるやろ

    えっ2期コケたんスか あほくさ
    じゃ3期はコケても大丈夫なようにさらに予算減らすのん

    の他の低予算2期3期アニメでも嫌っちゅうほど見かけたクソコンボじゃないスかね?

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:09:50

    たぶんマッド・ハウスが作っていてもそんなに変わらないクオリティだったと思うんだよね
    どころかあそこの会社低予算だと海外にぶん投げたりするでしょ

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:11:12

    >>23

    作画はそこまで悪くないかあ

    なあオトン…この腕はどこに伸びてどこから伸びてきてるんかな?

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:13:15

    ちょっとバトルものなのにバトルでそこまで動いてないのはやべぇのん・・・

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:22:48

    はーっufotableとMAPPAがそれぞれ5つくらいに増殖してワンパン3期作り直してくれんかのォ
    あとついでにずっと待ってるあのアニメやあのアニメを作ってくれんかのォ

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:26:04

    >>43

    ブルロがラスト以外作画ウンコでも売れまくってたから原作人気が強かったら低コスト作画でも売れるってことを学習してしまったのかもしれないね

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:27:28

    バキも紙芝居みてーな作画なのに
    売れてまくったしのぉ…

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:29:05

    >>66

    >>67

    既に人気のある原作を最初のクールだけそこそこのクオリティで作ってそれ以降は低予算でやるのが最もコスパ良いアニメ製作なのかもしれないね

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:55:49

    もしかしてクオリティを上げるために予算オーバーしちゃったんすよ…みたいな話がネットでは美談やプロ意識みたいに取り上げられるのが良くないんじゃないスか?
    予算をオーバーしただと?なめてんじゃねえぞこらっ
    勝手にやったことなんだから2期用の予算から工面しろよという話なら正論過ぎて何も言えないんスけど…いいんスかこれ

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 01:13:29

    うーん怪人協会編は村田作画もコマ割りもノリにノリまくってた時期だから仕方がない
    と思ってたけどオロチ様の構えに迫力なさすぎて悲しいのん…

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 01:19:24

    >>36

    断れというならお前が監督に代わりの食い扶持をやれるのかあーん?

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 01:21:55

    確かに多少の妥協は仕方ないを超えた仕方ないとは思っていたけどね

    ここまで手抜きしろとは誰も言ってないの


  • 73二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 01:35:22

    作画はこの際この先良くなるならもういいからクソダサ効果音テロップをどうにかしろって思ったね

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 01:39:16

    >>72

    なんじゃあのこ

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 02:06:15

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 02:09:16

    なぁオトン、最近忍極といいワンパン3期といいワシが期待してるアニメがことごとく失敗してるんやが呪いなんかな

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 02:10:00

    音軽過ぎルと申します

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 02:21:59

    音響監督と音響効果はジョジョや炎炎ノ消防隊の人と同じなのにどうしてこんなに軽いんスかね

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 02:45:32

    ぶっちゃけ同じ時期に放送してるなろうアニメの方が動いてるし迫力あるんだよねこわくない?

    原作人気あるらしいし初アニメ化だから力が入ってるのも分かるんだけど、いくらなんでも差がありすぎるんとちゃうか

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 06:20:38

    1期と比べると劣るだけとか観る人たちの目が肥えすぎてるとか言って擁護してる人が各所で見受けられるけどね
    3期の作画は1期や作画水準がインフレ起こすよりも前のほとんどの作品よりも酷いの
    こんなの一昔前でも批判されてると思われるが…

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:02:36

    >>7

    最新話だと

    ・「死」のところ

    ・ポチがガロウの攻撃を弾き返して体をブルブルと振るところ

    ・ガロウがオロチの攻撃受けて吹き飛ばされるところ

    このあたりがアニメとして不自然を超えた不自然なんだよね

    まじで漫画のコマそのまま使ってるだけなんだア


    あと劇伴の数が少なすぎて同じ曲を多用してるのもダメッスね

    いくらなんでも予算無さすぎじゃないッスか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:33:52

    >>40

    恐らく1期のハードルが高すぎてどの監督からも断られたのだと思われる

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:53:45

    >>79

    なにっ確かにこっちの方がいい

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:15:54

    >>72

    なんかマジで声優さんが可哀想ですね・・・

    マジでね・・・

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:17:14

    とあるやダンまちとかと同じ会社だと考えられるが…

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:29:58

    おお...うんまっ2期よりも酷くなってるなら愚弄してもええやろ

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:48:58

    >>32

    >>30と違うから別の奴かもしれないんスけどこういう原作絵そのまま動かしてるみたいなのがいくつかあるみたいだからそれじゃないっスかね?

    Garou vs Orochi | One Punch Man Manga Animation


  • 88二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:52:38

    タフカテはまだ様子見や派が多数だったのになあ

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:59:47

    >>88

    もう流石に様子見する期間は終わりなのん

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:37:25

    七つの大罪を継ぐものとしてお墨付きを与えている

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:04:48

    >>88

    戦闘シーンに全振りしてる読みだった肝心の結果がこれなのに今後に期待してどうするガルシア...

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:16:01

    >>63

    おいおい怪人はルール無用でしょうが


    それはそうと原作の良いところをひとつひとつ丁寧に潰していく姿は麻薬ですね。ガッカリしちゃってもう毎週ですよ…

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:26:40

    アニメ化実写化か
    ワンパンマン3期みたいになるのが嫌だから基本見ないぞ

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:52:17

    >>72

    リプの外国人が貼ってるアニメの速度と効果音いじった動画見るにやっぱ演出の問題が特にでかい気がするんだよね

    緩急が足りてないんじゃないスか?

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:55:09

    こんだけ言われてJ.Cが4期も作ったら逆に大したもんだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:00:36

    >>95

    バンダイが予算を上げない限りはずっとそうなりそうっスね

    スポンサーからしたらJCは低予算でもそれなりのものを作ってくれる優良企業みたいなんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:02:47

    なんでこの原画からああなるのか教えてくれよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:05:55

    やたらと彩度の高い色合いと太い線のせいでギャグアニメみたいだと思ったのが俺なんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:08:22

    >>97

    時間が…なかったから…

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:13:48

    >>97

    ところどころ原画マンは優秀なんやろなぁと伝わるシーンはいくつもあるのが悲哀を感じますね

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:17:25

    >>100

    結局動画は予算使って人揃えられるかの人海戦術だからね

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:38:31

    これでまた女が出てくるシーンだけ作画が良かったら笑ってしまう

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:43:25

    >>72

    思ってた3倍くらい酷くて困惑してるのは俺なんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:45:43

    まじで2期からありえないくらいクオリティ下がってるんだよね怖くない?

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:53:54

    一期はよかったのに二期は良いところもあるけど悪いところはとことん悪くて三期は全体的にダメなJC作品…

    ワシ…この評価の作品に心当たりがあるんや!

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:56:47

    JCにここまで憎しみ出るんか…だってJCだよ?ってなってるのが俺なんだぁっ

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:59:56

    >>106

    憎しみまで行ってるやつはこのスレにはいないと思われるが…

    シンプルに出来が悪いから不満が出るのは当然なんだ

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:00:42

    >>106

    視聴者からしたらシーズン追うごとに酷くなってるのが原因だと思われる

    1期は言うまでもなくクオリティは高い

    2期は批判する人もいるがアニメ全体でみるとべつに悪い方ではない

    そして3期はアニメ全体でみても底辺のクオリティに落ちた

    これで不満が出ない方がおかしいと思うのが…俺なんだ

    あと原作(村田版)が画力を売りにしてるのも3期の酷評に影響与えてると思われる

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:52:20

    それはそれとして今こう言うのが流れてきて驚いたのが俺なんだよね
    お変クを超えたお変ク

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:04:40

    なんじゃあこの

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:05:43

    ブラスト展開来る時点で期待してなかったのは俺なんだよね

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:09:03

    海外って本当にボイコット好きなんスね

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:11:24

    もうブルロみたいに最終話で急に作画良くなる可能性に期待して見たほうが良いのかも知れないね

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:58:36

    >>109

    マッドハウスの新卒募集ツイート…すげぇ

    外国人が押し寄せてきてて流石に怖いし

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:02:23

    >>67

    刃牙…聞いています

    開き直って原作の一枚絵を再現する方向性に舵を切った結果見られるものになったと

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:30:26

    >>109

    仮に制作会社が降りたとしてやりたがる所あるんかな

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:36:06

    >>106

    怒らないでくださいね期待しなかったところで結局とあるやダンまちやワンパンマンを神作画で見れる事は一生あり得なくなったという事実は変わりないじゃないですか

    いい加減にしろよボケが

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:03:32

    ところでスターバックさん、opedはどうなの?

    ワシはもちろんメチャクチャ不満

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:05:31

    >>118

    opは最初のマジ殴りと最後の方は作画良いのと曲が良いから結構好きなのが俺なんだよね

    あっedは映像の手抜き感が強すぎるからあんまり好きじゃないでやんス

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:06:12

    正直予算がウンタラみたいな裏話は視聴者には一切関係無いし知りたくも無いので
    こちらとしてはハイクオリティなもの
    もしくは許容範囲のクオリティの作品見たい以外の意見はないっス
    忌憚の無い意見ってやつっス

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:10:28

    キリサ・キングと蟲神戦は割と見れたのに今回マジで1枚絵多かったんだよね 内心期待してただけに反転して不満なんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:14:34

    戦闘な言わずもがなだけど会話パートも間の取り方とか微妙なんだよね
    謎の擬音書き文字といいアニメというよりモーション・コミック見てる気分なんだ 大物声優くらいしか評価点がないんだ

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:15:11

    外国の方々は文句言う前に違法試聴とか辞めろって思ったね
    あっちゃんとお金払ってる人には文句ないです

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:17:01

    >>109

    これでボイコットしようとしている奴が一切金落としてない蛆虫だったら笑うんだよね

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:19:34

    なんとか海外にヘイト逸らそうとしても3期のこの作画の酷さは変わらないのは大丈夫か?

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:49:04

    怪人王オロチとしてのほぼ唯一にして最大の見せ場だったから普通にこれで悲しいんだよね

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:11:27

    >>106

    うーん6年という時間があったから期待しちゃうのも仕方ない本当に仕方ない

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:12:58

    >>126

    op見る限りカットされた方のオロチvsサイタマもやんのかなと思ったけど今の出来を見る限りそこまで期待はできないよねパパ

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:27:11

    >>125

    あぁクオリティが低いこととガイ.ジンが違法視聴してて金を落とさない問題はまた別だから問題ない

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 04:56:15

    どこかでopの最後の方くらいの作画が来ることに期待して見続けてやりますよククク…

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 05:02:14

    冗談抜きでなんでこんなゴミなクオリティなのか教えてくれよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 05:08:38

    >>131

    懐が寒い......

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 05:12:13

    >>128

    さ、さいごでやるからそこで隠してた神作画と動きここだけ評価覆すして欲しいって微塵もない可能性賭けたいでやんス

スレッドは11/13 15:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。