子供を3人以上産み育ててない奴が移民反対とか言っても

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:05:29

    お笑いだよな
    お前がガキ作らず遊び呆けてたせいじゃんって

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:08:13

    金が無いから作りたくても作れないんだよなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:09:15

    >>2

    そのわりには遊ぶ金はあるみたいだけどね

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:10:26

    移民が労働力になると思うのは間違い
    移民は生活保護で税金を食い潰すぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:10:43

    >>3

    子供作って金払い悪くなるより使ってくれた方が絶対に良いから

    てか景気悪いのって金払い悪い老人と子持ちに金持たせるからだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:12:14

    >>4

    わ か り や す い ね ぇ

    税金を食い潰してるのは下水道放置してる人達なんだよなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:12:29

    今の時代に旦那の給料だけで子供3人以上を20年育てられる家庭がどれぐらい居るんだろう?

    共働きで子供1人は沢山居るだろうけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:12:51

    どうぞ独身税むしって健全な日本人男女に配ってください

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:13:54

    まあわかるわ
    これもそうだけど、
    愛国者(職業・コンサル)「インフラの仕事に国はお金を出せ!仕事の環境を良くしろ!そうすれば人が来る!」←いやお前がやれやってなる
    経験者(保線作業員)からすればお前が上から目線で優越感に浸りたいだけやんけってなる

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:15:27

    >>8

    子ども家庭庁「よっしゃ、任せとけ!!」

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:15:43

    お前がやれや理論って
    相手が無職ニートだがその職業への適正があることを前提としてるとても頭の悪い理論だと思うの

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:15:55

    >>1は子供何人いるの?

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:18:06

    >>7

    飯は食えればいい服は着れればいいの精神なら4人でも5人でも育てられるだろ

    移民が嫌ならそれくらい身を削って人口増やすしかないんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:18:21

    >>8

    きみに払う税金がいらないんだよ

    オオタニ夫妻の子供は何から何まで無料にすべき

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:18:54

    日本人が8割9割結婚して子ども2人作ってる状況で「子無しはカス!フリーライド!」言うならわかる
    日本人の半数ちょっとしか結婚できず子も持てないんだから個人の人格よりは社会構造のシステム面に問題がある

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:20:35

    まぁこんなとこでスレ立てて言ってる1もお笑いだけどな

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:20:36

    >>15

    今のシステムじゃなくて人として価値のない人間が戦後に大量生産されたからだろう

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:21:53

    今の若い世代からしたら親やその前の世代からの現象なんで
    お前らが産まないからって言われてもお門違いなんだよなあ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:23:01

    日本の場合は収入と婚姻率そして子供の数の相関が強いから因果が逆で移民のせいで労働市場が供給過剰になって実質賃金が下がってるから子供を持てないというのが正しい

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:23:58

    >>11

    それは元々意見言ったやつにも言えるやろ

    じゃあ>>9で言ったようなやつは給料や職場環境さえよければ国民全員が喜んで働くとでも?全員がその職業に適正があるから、条件よければ全員正しく働けるとでも?って思うんだよ

    別に文句だけ言うなら目を瞑るで

    でも上から目線でさも正解のように妄言垂れるのがイラつくんや

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:24:40

    >>18

    お前らってのは若者だけじゃなくて全ての世代のことだよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:33:30

    >>20

    そういう自分が上から目線でさも正解のように妄言垂れてる件

    化け物を殺すのに化け物になってる感ある

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:44:41

    君も私もあいつもお互い冷笑し合ってる
    これで済みます

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:48:14

    まあ移民反対は思想として個人の自由だからいいよ
    訳わからないのは移民反対派のくせに実態のムーブが明らかに移民推進の政党を支持してる層

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:16:33

    >>6

    移民という名の奴隷招致と奴隷身分の固定化

    それが永劫続くようよそ者様頑張ってねか?


    都合のいい妄想ははてさてどちらなのか

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:18:08

    金なくて結婚できないけど意思はあるって人が言うのはまあわかる
    個人の自由()とかほざいて独身のやつがそれ言うのは解せない
    他人に面倒事押し付けてるだけのクズじゃん

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:19:50

    いつもの生活保護無くしたら治安悪化するよねーって流れになるやつだな(予言)

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:22:08

    お見合い文化が薄れ自由恋愛に任せてたら世の中の価値観が変わってきて独身当たり前になった
    強制的に結婚させるわけにもいかないし、国が取れる手段は移民しかないよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:23:09

    別に結婚子育てだけが幸せじゃないってのは前提としてなんか社会の一員としての自覚が薄いヤツが増えすぎなんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:36:43

    あにまんの規約すら守れないキッズには十年早い話題だと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:39:57

    人工子宮の開発はよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:41:04

    人口減りすぎたらどのみち治安も終わるしだったら移民入れるしかないんだよな

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:41:07

    >>1は何人女と子供養ってるのかまずそこから開示してくれ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:49:07

    割と田舎とかまで維持できねえもんなぁ
    日本の文化っていってもそいつらの一部は老人は貶すし
    もう日本縮小したほうがいいんじゃね
    本州だけとかにしようよ
    四国、九州、北海道なんて僻地は65歳以上の老人と今までの移民でも住まわせとけばいい

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:50:48

    つまり>>1は子供産み育てた女とそれを支える男に寄生してるガチの寄生虫?

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:52:18

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:53:53

    >>1

    「トランプが最初に立候補した時」(10年くらい前から)移民受け入れた国々の失敗と問題は二本ニュースでも選挙背景として報道されてた

    「今の国際ニュースすら見て無い」君に説得力は皆無だよ

    チャウシェスクの少子化対策失敗すら知らないだろう

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:59:10

    つい先日クレイジージャーニーで移民受け入れの現実やってたのにこんなスレ立てちゃう時点でお察し
    中学生の社会授業のレポートより情報集めてないじゃん

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:12:00

    そもそも移民をそんなずっと低賃金で働かせられると思ってんのか

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:13:10

    >>1

    ネオリベみたいな思想の人ならまた分かるんだけどうっすらリベラル・左翼みたいな価値観なのにこういうこと言う人いて意味分からないんだよな

    教員とかその辺の中高年とか日本人(特に子供)には「いい大学行って大企業に入るだけが人生じゃない」とか「結婚して子供持つだけが幸せじゃない」とか「金儲けの能力だけで判断される世の中はおかしい」みたいなこと言う割に外国人には「一生懸命勉強して偉い」とか「一生懸命仕事して偉い」とか「やる気あって能力あるんだから日本人より優先されるのは当然」みたいなこと言う

    日本人は悠々自適に暮らして外国人は低賃金でキリキリ働くべきみたいな差別思想をナチュラルに持ってるんかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:13:49

    >>17

    じゃあ文部科学省の問題やんけ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:15:19

    移民がずっと安く働き続けてくれる前提なんだよな賛成派って

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:24:25

    >>38

    アレ見たら移民なんて受け入れられるわけねーってなるよな完全に侵略者

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:40:03

    でも移民拒否して結果労働者不足でインフラが崩壊してくのには耐えられないんでしょ?
    下水壊れた、介護する人いないから徘徊痴呆老人だらけ、う●こ処理できなくて町が臭い、夏場でエアコン壊れたけど業者が足りないから直せない

    こんな生活耐えられないでしょみんな

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:42:19

    >>44

    日本人にそういう教育受けてる人少なすぎるんだよな

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:42:20

    >>44

    移民=労働者という原則が壊れてるから言ってんだろ…

    てか移民入れて八潮みたいな事故起こるのはどうなんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:43:52

    >>46

    労働者として使える外国人はたくさんいるよ

    ただ使えない外国人もいるんだ

    どこでも使えない日本人がいるように

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:49:01

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:51:12

    >>44

    インフラ系が人手不足なのは低賃金&ブラック環境のせいで人が逃げるからだから状況を知らずに参入してくる新規労働者の供給を絶って無理矢理でも雇用者や既存労働者に改善させなきゃどうにもならないんだよなあ

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:53:13

    >>48

    犯罪率のピークは1990年だからそれに比べたら全然許容範囲でしょ

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:54:02

    >>50

    じゃあその1990年代が盛り返すってなったら?

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:55:16

    そもそも子供持ちたくても相手がいないんです。お金はあるんです。どうすりゃいいんですか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:55:51

    警察も定員未達&若手は負荷高い仕事させるとすぐ辞める
    なので交通取り締まりとかは一生懸命やってヤバいモヒカン外人の取り締まりはのっそりゆっくりやる感じになりそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:56:00

    >>51

    若者が苦しんでくれて清々するな

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:58:58

    >>54

    一番被害に遭うのは雑魚で金持ってる老人定期

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:03:12

    移民二世三世が社会問題化する頃にはワシ死んでこの世にいないもーんwが積極的に移民入れようとしてる諸悪の根源

    すなわち>>1は年金ジジイや

    下手したら子孫もおらん

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:17:20

    >>50

    アンチ乙

    愛国者によると海外への忖度で立件されてないだけだから

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:18:53

    >>54

    若者とか言ってるあたり結構歳いってるんだな

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:29:23

    ちなみに現状人手不足とされてる職は軒並み社会維持に必要不可欠なものばかり


    こういうのは外国人に頼らないと保てないんだぞだって日本人が避けるから

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:32:02

    >>59

    これに対するニュース報道

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:42:43

    >>48

    その画像が外人がやったというエビデンスは?

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:33:06

    まぁもう国からして自国民を増やすより移民を入れてく方向に舵切ってるしなぁ

    少子化対策を頑張っても成果や結果が出てくるのが20年近く掛かるから仕方ないだろうけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:34:19

    実際に欧米(カナダとオーストラリアプラス)が労働力として移民受け入れた結果がニュースでやってるじゃん
    なんで「結果」を無視するのさ

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:35:31

    >>62

    自国民を増やす



    これが無理なんだから仕方ねえじゃん

    女が男を受け入れない以上子供は増えないんだわ

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:39:30

    >>63

    労働者の賃金を絞ったらどうなるかわかった上で絞ったんだぞ

    今さら気にすると思うか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:40:05

    >>48

    これやったの中学生の不良じゃなかったけ?

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:41:25

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:42:16

    こう大層なこと掲げて「子供作らないからだぞ!」って言う奴に限って産まれた後のことに大して興味ない気がする

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:42:56

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:43:16

    >>4

    日本ってそもそも現状でも生活保護の補足率自体くっそ低いし現状でも生活保護浮けてる世帯の3%しか外国籍いないよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:43:24

    >>1

    こういう『国際ニュース無視して日本語り』であにまん限定でも何回も見るけどなんなんだ?


    自分の主張を実際やった国のトラブルをめざましテレビすら報道してるのに

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:45:07

    >>49

    労働環境改善しないといけないのはそれはそうだけどそもそもの労働人口自体が足りないから

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:45:41

    教育コストが高いのなら給料を上げるか教育コストを下げるかしかないんだけど、しかし給料が上がるのは一部の階級の人たちばかりだし教育コストを下げようにも古典文学とかそういう無駄な教育は利権化してて教員のクビを切れないし

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:46:06

    すーくなくとも地方はもう移民入れるか捨てるかの二択しかないよなぁ

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:48:11

    関東以西に住んでる人は、日本人だけで回せると思うだろね、実際そっちの第3次産業だけは人多いから
    東北、北海道はもうそんな悠長な事を言ってられる状況ではない。県庁所在地で毎年生まれる子どもが1000人から3000人とかそんなんよ。関東以西から半強制的に移住させるような政策をとれるんだったらいいのですが、そんな事は非現実的なので。
    移民嫌いの愛国者さまさっさと地方の過疎化をなんとかする代替案を考えろよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:49:38

    >>19

    労働市場が溢れるほどの外国人がまず来てないだろ

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:50:16

    >>4

    そもそも日本人外国人関わらず生活保護を受給する人は少ないぞ

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:51:07
  • 79二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:51:56

    移民反対するなら労働人口不足を解消する現実的かつ効果的な代案をあげるのもセットにしてほしいところ

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:52:04

    >>73

    そもそも教育に金が掛かるのは塾や習い事に通わせたり子供を大学まで行かせるのは当然みたいな風潮のせいも有りそう


    「勉強やスポーツや趣味は独学で学べ、大学行きたいなら自力で行け」ってなれば相当負担は減るだろうなぁ

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:52:49

    >>75

    無理無理

    これを聖書をすべて目を通した上でお母さん視点で見るとわりと日本人って焼香とかそういう日本人の宗教的慣習にこだわる民族だから

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:52:55

    都会は確かに移民なくてもなんとかなるだろ
    けど東北はそうもいかないので、維新が連立組んだことだし、道州制導入して東北・北海道ブロックで権限が強化されるなら移民でもなんでも勝手にやらさせてもらう以外にこっちが自活するすべはない

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:55:11

    >>80

    それをアメリカがやってるけど学生が借金返し終わるのが30代くらいになって順調に大学行ける層は少子化が進んでるぞ

    ヒスパニック系は増えてるだろうけど

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:56:34

    >>82

    議員定数削減して一票の格差を守ろうと思ったら人口の少ない地域がまず犠牲になるからな

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:56:38

    みんな建築や介護やりたがらないからな
    今は移民排斥の声が強いけど逆に移民を奪い合う時代になってもおかしくはないと思う

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:57:02

    AIが奪う仕事の職種ってホワイトカラーだからブルーカラーの人手はこれからまだまだ全然足りないんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:59:16

    安い労働力が供給され続けると給料上がんねえからやめてくれ

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:00:45

    >>81

    知らんがな

    とにかく人がいないんだから

    それにな宗教的習慣でいったら東北も日本のそれと同じようで、根っこに浸透した深さは結構違うぞ

    例えば東北には仏教自体が根付くのが遅くて穢れを忌避する思想が根付かなかった結果、部落差別が根付かなくって被差別部落自体が殆ど存在してない。

    岩手の神社には、アイヌ語由来の神様が祀られていたりね

    そもそも1000年ぐらい前まで朝廷の支配が及ばず、ここ200年以内でも戊辰戦争では奥羽越列藩同盟で新政府と戦い、北海道にはアイヌさらにそこへ入植したのは東北出身者が中心という事情があるからね

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:03:49

    自分は将来、老後生活で外国人に介護される心配より介護する人がそもそもいなくて転んで骨折したまま野垂れ死ぬ心配をするよ
    それに比べたら外国人に介護されるぐらいどうってことない

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:04:44

    >>89

    英語は覚えておけよ

    相手が英語しかわからない場合指示できないからな

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:05:45

    なんなら日本という国ごと移民を獲得する国際競争に負ける未来が訪れる可能性も考えとかないとな

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:05:47

    そもそも東北で土葬の話が財界から出たのも、土葬への忌避感が薄い地域ってのがまずあるしね
    それと震災で火葬場がキャパオーバーしていくらか土葬したのもある。
    1970年代以前は火葬場だって無いとこは無かったから

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:06:26

    >>88

    東北全体が関東からしたら被差別階級だからな

    昔の作品見たらことあるごとに東北訛りをバカにしてるぞ

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:06:53

    なお移民が来てもそこまで効果があるわけでもない模様

    普通に財政・社会保障制度の見直しとか技術革新に期待したほうがマシやね

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:07:24

    >>83

    結局これって親が負担してた分を子供自身に移るだけだしなぁ

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:07:36

    >>90

    流石に最低限の日本語はできる人材をまず育ててからやろ

    そうでなくても人がいるかいないかであれば、いた方がいいとしかならん

    地方で生きる上で相手を選ぼうなど贅沢に他ならない現実がある

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:07:55

    >>92

    だから東日本大震災では1000人ほど土葬されたって噂があるよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:08:13

    >>91

    負けてるよもう


    >>94

    デジタル関連の過去の実績を見るとなあ

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:08:24

    移民政策に反対する人ってその分働く気もなければ衰退を受け入れる気もない人多くてこの人達何がしたいんだろうと思う

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:09:26

    >>96

    他の国で失敗してるのに外国人に関してほぼ未経験のこの国が成功できると思うのか?

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:09:45

    >>99

    自分が日本守ってるって思うのはなんだか気分がいいだろ?

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:11:10

    そもそも移民政策が成功裏に終わること前提なのは頭お花畑すぎないか?

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:11:50

    >>100

    逆に他の国が失敗してるなら、そこから反面教師にできるって事だろ

    まず人がいない、人がいるならそれがなんであれ人がいて欲しい、それだけ

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:12:05

    >>99

    治安悪化が不安なんでしょ

    こればかりしゃーない

    同化と言ったらアレやけど外国人を日本社会に馴染ませる政策なしに移民推進したら当然反発は増える

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:13:05

    >>102

    移民で成り立ってる国だっていくらでもある気がするけど?

    例えばアメリカだって移民で発展した国やんそもそも

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:14:15

    今俺等が考えつくことなんか全部お花畑や
    移民が成功するのもお花畑やし逆に今の日本人だけで沖縄から北海道まで維持するのもお花畑やし、それどころか緩やかに衰退して自然消滅するってことすらお花畑や

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:14:35

    >>102

    上手くいかなかろうが治安が悪くなろうが入れなきゃやってけなくなるんだわ悔しか

    あ、それとも移民そのものが来ないことを指して上手くいかないって言ってる?

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:15:00

    >>105

    それ相応に社会制度が必要なんだよ

    ぶっちゃけアメリカが教会を失ったらマジで詰むと思う

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:15:44

    移民政策叩きって日頃の鬱憤や不安を外国人叩いてはらそうとする人達がソースを精査することなくデマにのっかって叩きまくって収拾つかなくなってるだけやんってこと多すぎ

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:16:53

    >>106

    中国の地図だと西表島は台湾領らしいからな

    沖縄のやり取りをきっかけに全面的な応酬になることはあり得る

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:16:58

    移民抜きでも国が貧しくなったら普通に治安悪化すると思うけどねぇ
    それともジジババばっかりになって犯罪する元気も無くて良かったねになる?

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:17:07

    >>102

    上手くいこうが、いくまいが...人口減へのカンフル剤で他に案があるんか

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:17:18

    土葬陰謀論はまだやってんのか
    新しく水に影響のない場所に墓地を作るだけで解決するし日本で火葬が始まったのは明治以降だし天皇は何代か前まで土葬してたのに

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:17:56

    >>111

    マジでそんなこというヤツらがネットには溢れてるからな

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:18:26

    >>113

    少なくとも昭和天皇まで土葬

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:19:02

    >>48

    お前みたいなヘイトデマ野郎のせいで反対派が不利になるからやめろ

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:19:31

    >>78

    なんで日本人として日本の問題の話をしてる時によその国の話を持ってくんの? 別に日本だけじゃなくて先進国は世界中どこでも同じような問題抱えているよね


    「こいつらよりはマシだからw」とかガキみたいなこと言っちゃうタイプ?それとも国籍透視(笑)で「これなら効くだろなぁw」とか思っちゃってるタイプ?

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:20:02

    犯罪嫌いすぎて犯罪する気力や能力すら無い人間しか居ない国が魅力的に思える人もネットだと多いのかな

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:20:31

    >>115

    直近で崩御した天皇じゃん…半世紀も経ってないやんけ

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:21:16

    鉱産資源とかで他国依存の恐ろしさが身にしみているのに人的資源でも同じことを繰り返してしまうのか

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:21:46

    昔は子供を労働力に出来たけど今は…

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:21:49
  • 123二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:21:59

    日本も連邦制に変えて地域ごとに別の法律で運営した方がいいと思うんだけど

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:22:17

    >>120

    どんなに他国依存嫌だと言おうが結局のところ取れないもんはしょうがないだろ

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:23:05

    >>120

    それがわかっていても労働者を使い潰すのが資本主義だからしゃーない

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:24:35

    >>120

    できないものはね…一番マシなのを選びまくって緩やかに衰退すんすよ

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:24:57

    結局は他国だよりの博打だし印象悪いのはしゃーなし

    移民だって結局1、2代経てばその国の出生率に落ち着くしどっかの貧しさで儲けてるだけの資本主義の限界や

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:25:49

    てか日本だって既に土葬可能な墓地が数は少ないけどあるにはあるぞ
    宗教に関係なく土葬を希望する日本人or敬虔なクリスチャンの日本人とかだけど

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:26:21

    移民政策に賛成してる人だって好き好んで積極的に賛成してるというより
    もう実質的にそれしか選択肢ないんだから仕方ないじゃんって人が多数派だと思うんだよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:26:32

    >>70

    3%は多くね?

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:26:52

    >>127

    そりゃあニューヨークで民主社会主義者が勝つよな

    一部の人間だけが幸せで圧倒的大半の人は不幸なんだから

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:27:17

    >>120

    しかし、労働者を集めない事には

    食料生産も厳しくなるけどいいのか?

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:28:03

    >>113

    環境への影響なんて考慮する事柄の一つでしかないだろうよ

    環境・権利・経済的な問題に、移民自身の考えに受け入れるかどうか現地の人間の判断、全然が全部考え尽くさないと駄目なことなのに一つのお題を挙げて問題ないからOKとか阿保か

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:28:17

    >>130

    ただでさえ少ない生活保護受給者の中での話だぞ

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:28:26

    >>132

    技能実習生は農地から逃げてコンビニとかで働いたりしてるし

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:28:40

    >>122

    よく言われる2.14は人口の維持に必要な数なだけだから人口拡大(ピラミッド形)するならこれ以上必要と考えたらむしろここまで移民を入れずによくやった方なんだよね

    日本みたいにここまで早い時代に少子化してなかったのに人手不足になったヨーロッパは何やらかしたんだ?

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:29:57

    >>133

    東北人としては、別に土葬ぐらいなんという事もないよ

    山奥なら曽祖父ぐらいの世代までは土葬だったし

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:30:56

    統計だと人口爆発してそうなアフリカでも高齢化が経済の発展より速いペースで進むから予想より早く頭打ちになるらしいな

    移民も取るだけ取ったらあとはみんなジジイばっかで時代の終焉やね

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:31:07

    >>135

    会話ができてないな

    技能実習生の制度はないし、そんな個別事例について話てない

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:31:11

    >>136

    あいつらキリスト教がないとここまで搾り取るんよ

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:31:23
  • 142二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:31:43

    生活保護に期限付けて連続受給20年目ですねそれ以降は死んでくださいって安楽死センター案内するぐらいしか思いつかねーや

    年金と貯蓄で回せるおじいおばあならともかく50歳超えて働かないニートならもう税金で養い損やろ

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:32:07

    >>133

    別にいいじゃん

    ちゃんと金払ってくれるなら埋葬方法なんてどうでもいい

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:34:00

    >>133

    地域的に土葬への忌避感がそんなにないんで

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:34:04

    >>97

    1000人ってのは定かではないけど、実際今でも日常的に土葬やってる奈良県の山添村等に協力を仰いで土葬したってのは本当らしいね

    よく宮城の村井が土葬賛成だ!!って言われてるけどこの時から知事やってるから視野にいれるのは致し方ないのかなって

    もっと情報公開はしてほしいけどね

    https://www.yomiuri.co.jp/bosai-nippon/biz-article/5986?paged=3

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:34:43

    こういうお前がやれや理論が通るなら
    移民も豊かな国に移民するんじゃなくてお前が祖国を豊かにしろやになるだけだろ

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:35:13

    てか土葬を忌避する感情がいまいち理解できない
    衛生面クリアしたなら勝手にすりゃいいじゃんとしか

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:36:00

    >>122

    高度経済成長期って考えたら都市労働が過酷すぎるのが原因な気がしてきた

    人間の限界超えて働かせて人が増えるなんて有り得ないことだった事に気がつくのが遅すぎた

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:37:18

    日本って現役世代が納める税金年金保険料が高齢者を支えるシステムだから働ける人の人口が少なくなれば当然また給料から天引きされる金が更に増えていくんだよね

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:38:05

    >>148

    気付いたヤツは干されてきたからしゃーない

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:38:47

    お前がやれや理論はマジで頭悪いと思う
    自衛隊とか工事現場とかにニートが入っていけるわけないじゃん
    給与待遇面だけで忌避するとか離職する人がいるなら待遇良くしろって話であって

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:39:26

    移民についてくる社会構造的な問題(言語、収入、社会か
    らの疎外、軋轢)を解決する方法を見つけたらノーベル症間違いなしやね

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:40:09

    >>151

    いくら待遇良くしても、人がいないじゃなかそもそも

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:40:34

    こんな時間にあにまんやってる奴が国を憂いても説得力ないよ😂

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:40:39

    ワークライフバランスがどうちゃらって言うヤツは取りたくないって企業側が言ってるしそのうち氷河期の再来でまたクビが切られるかもしれないし
    クビが切られたら一家離散するから子作りなんて夢のまた夢だし

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:42:34

    >>152

    もう答えは出てて企業ではなく地域共同体でいかに貢献してるかで給料出すべきなのよね

    まあ、カトリックが言ってるから宗教扱いされてどうしようもないんだろうけど

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:46:08

    >>152

    ヨーロッパの国家統一時代とかアメリカ移民とかインドネシアの統合から考えたら宗教改宗させて言語統一して仕事を割り当てて同化するのが歴史的解決法だね

    仕事の疲労でアイデンティティを潰すのよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:48:01

    >>157

    なお人口は減る模様

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:48:04

    >>154

    こんな時間にあにまんしてるのは同じなのに冷笑することで自分だけは除外しようとする小賢しいテクニック好き

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:49:52

    人口減少の文脈で移民持ち出すアホはどんだけ受け入れるつもりやねん

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:53:18

    >>160

    年間55万人は受け入れないといけないってことだよね

    そんな数の移民の日本語教育をガチでするつもりなんだろうか?

    日本人の英語教育もろくにできないのに

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:56:20

    これは何回も言ってるけどイギリスやアメリカが栄えたのは国が発展して自国民が底辺職をやりたがらなくなるたびに治安と引き換えで安価な移民を募ったからなんだ
    トランプが移民を強制送還した結果製造業が回らなくなって大変なことになったニュースがあったように、基本的に移民の安い労働力は先進国がそれを維持するために必要なんだよ さもなくば衰退するのみ

    古くはゴッドファーザーやロッキーみたいにイタリア系やアイルランド系に底辺職をやらせてたわけだしね

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:58:09

    >>162

    団結して政治勢力を持つに至るのはある意味当たり前なのよね

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:59:07

    なんの偶然か「子供を3人産んだ共働き核家族」の漫画が流れてきて草


    そもそもが現代のライフスタイルに無理があるんだよな

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:00:29

    >>162

    EUから離脱して一年も経たずにイギリスは衰退したからな

  • 1667825/11/12(水) 14:00:44

    >>117

    ワシ日本人じゃないんだけど🤗

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:02:01

    日立製作所は新卒採用で海外大卒枠作ってるし今後は日本企業も外国人を積極的に受け入れて教育していくところ出てくるんじゃないかな?

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:02:47

    >>163

    イギリスは移民の歴史も長いし保守党側にも移民ルーツの人がいるからなあ

    スナクさんもそうだけど今保守党の党首やってるおばちゃんもナイジェリア系だし

    バックボーンとか見るとナイジェリア副大統領の姪だったか従妹だったかで、大学教員と医師の親を持ついいとこのお嬢さんでイギリス生まれ

    旦那さんがスコットランド人っていう保守党らしいものではあるんだけど

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:03:51

    >>167

    中国の高学歴トップから滑り落ちた層が日本に来るらしいね

    向こうは基本的に日本の昭和時代並みの糞ブラック環境だから相対的に日本では「滅茶苦茶働く人材」としてこっちの権力者に重宝されそうで嫌な予感がするわ ワークライフバランスぶっ壊すって首相も言ってるし…

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:04:43

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:05:04

    >>168

    チャールズ国王はまだ多くの国々の国王の称号を保持してるからな

    カナダもオーストラリアもニュージーランドもパプアニューギニアもみんな英国王の領土なんだ

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:05:45

    >>170

    それ意味がないって証明済み

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:06:20

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:06:40

    >>161

    逆に55万だけで済むんかって思った

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:06:42

    >>169

    そりゃあ日本なんて先が見えてるんだから労働者を死ぬまで働かせて利益をゲットして海外に逃げた方が合理的だろ?

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:08:13

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:09:05

    >>174

    これからどんどん増えるだろうけど、まあそこはおいといて、

    移民に日本語教育を仮に一年で完了するとしても18333人くらいの日本語教師が必要なんだよね

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:09:44

    >>173

    希望的観測

    根拠ない楽観的視点でアウトや

    厳しすぎると守るやつなんかいなくなるか、治安の悪化を招くのがオチや

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:10:29

    移民には日本の文化を根付かせるって言う人がいるけど、じゃあそれだけの日本語教師が確保できるの?
    やらせて貰えるならやるけどさ

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:11:31

    >>169

    中国は雇用が絞られていて経験者しかまともな就職先見つけられなくて名門大出ても国内だと低賃金でしか働けないとか全然あるらしいもんね

    企業と中国の優秀な若者からしたらWin-Winだけど今後彼らとポジションを争わないといけない日本の若者はけっこう大変かもしれない、なんだかんだ中国台湾の人達はめちゃくちゃ働くし

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:12:11

    >>179

    >>177

    強制的に人を東北に移住させるよりはずっと現実的に見える

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:13:46

    そもそも今の日本、移民政策といえる程の外国人は入ってきとらんし、とりあえず現状維持でいいだろう

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:13:59

    >>181

    それってどっから出てきた話?

    関東に労働者を東北に移住させる計画でもあるの?

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:14:55

    >>147

    どうやってクリアするんだよ…

    高温多湿の日本でよ

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:15:16

    >>183

    ないけど、どうすんのよ東北の過疎化

    もう移民or移住のどっちかだぞ

    まぁ関東関西がいくら反対したところで道州制やって東北のほうで勝手に移民やらせてもらう他ないのだけど

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:15:18

    東北から労働者を絞り上げておいて都合が悪くなったら人を送りつけるとか関東はどんだけ東北をバカにしてるのか?

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:16:38

    日本に限って言えば増やし方より減らし方や
    老年人口30%って半身麻痺してるようなもんやし若い世代責めてる場合やないやろ

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:16:55

    >>134

    調べたら198万8,497人だとよ

    5~6万人が受けてるならかなり多いだろ

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:17:08

    >>185

    じゃあ日本文化の継承はこの際捨てて異民族国家化するのを容認するしかないね

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:18:06

    >>143

    埋葬方法云々はお題の一つでしかないって話をしてんのに、埋葬方法なんて気にしないから移民OKって返事はおかしくね?

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:18:09

    >>187

    無理無理

    まだ選挙で勝てねーもん

  • 192二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:18:26

    >>184

    既に日本でもやってる土葬墓地はあるから、それベースやればいい

    てか埋めてしまえば、あとはそこから水が流れないようにすればいいだけ

    そもそも人口希薄地帯でやれば問題ない

    てかつい最近まで日本でも土葬がデフォだったんだし

    心配する要素は特にない

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:18:36

    >>179

    受けられない人は後回しでいいだろ

    何故1度にやるって前提なんだよ

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:19:28

    >>190

    別に移民の話ではなく土葬の話をしてるから

    日本人でも土葬希望者はいるんだぜ

  • 195二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:20:36

    >>193

    だってその間に年数経つから日本文化が関与しないコミュニティが確実にできるぞ

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:21:28

    >>192

    戦争より前の100年も昔の話だろ

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:21:42

    よりにもよって多数派の高齢者が移民受け入れの一番の障壁になりそうなのはウケる

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:22:22

    教師を確保できないし移民の宗教から転向させられるだけの宗教も所有してないんだからどう足掻いても日本文化の変容は不可避だよ

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:22:28

    >>195

    送り返せばいいだろ

    何故日本に居続ける事が前提なんだよ

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:23:41

    >>199

    送り返せない国がたくさんあるから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています